単発
Rito
TRAINING【コマ割り練習漫画】シゲサトのオメガバースネタ②
番になってから、同棲している時の小話。
※巣作りが描きたかっただけです。
※設定は前回の話のその後のような感じですが、こちら単発でも読めます。
※R指定描写はありませんが、閲覧は何でも許せる人のみでお願いします。
※R指定描写有りVer.はしれっと後日別途で限定公開予定。(ボソッ) 11
ニッカ
DONE1作目続編。単発としても読めると思います。本誌に触発されて取り敢えず倉庫に投げ込みます。kiはやっぱり最高の男でした。新作書きてえ〜!ぼくらの言葉を紡ぐミヒャエル・カイザー。サッカー強豪国ドイツの最強クラブチーム、バスダードミュンヘンの圧倒的エースストライカー。プラチナブロンドの髪にラピスラズリ色のグラデーションが綺麗なミディアムヘア。誰が見ても端正な顔立ちをしており、サポーターからの人気が高い。そんな彼と俺、潔世一は今度結婚することになった。
俺的には交際1日目に、カイザーにとっては交際5年目に結婚することになった。まぁ結婚するとなる前に色々あったのだが今回は省かせて貰う。結婚するということは家族になる、ということなので勿論親に報告しなければいけない。だが考えてみて欲しい。勘違いにより――本当に色々あった勘違いだったのだが――俺は交際していると思ってもいなかったが結婚する。という流れになったわけなのだが、つまりはそう。カイザーと付き合っていた。という事を親に伝えていない。
13422俺的には交際1日目に、カイザーにとっては交際5年目に結婚することになった。まぁ結婚するとなる前に色々あったのだが今回は省かせて貰う。結婚するということは家族になる、ということなので勿論親に報告しなければいけない。だが考えてみて欲しい。勘違いにより――本当に色々あった勘違いだったのだが――俺は交際していると思ってもいなかったが結婚する。という流れになったわけなのだが、つまりはそう。カイザーと付き合っていた。という事を親に伝えていない。
GUILTYMARIA
MOURNING没にしたものや公開していなかった最近(広義)のらくがきから抜粋してまとめました。※ぜんぶ一次創作です。ごちゃまぜ。
※ほぼ本編&芸能パロ時空→少しだけ前作→単発で並べています
※トレスあり
※あをぢの自我(独り言メモ)がちょいちょいあります。ご注意ください 46
すね🔥🤝🌊(プロフ追記)
REHABILIこちらのジャンルでは初書きです。🌊がいなくなってしまった🔥の話。🌊出てこないしひたすら暗めなのだけど、こんなのが最初でいいのか…!片思いの成就話大好きです。一応続きも考えてあるのだけどいかんせん遅筆なのでまずは書きたいとこまで。これだけ単発で読んでいただいて大丈夫です。
追記:続きました
pw: 数字、年 1452
むらかみ
DOODLE天馬。目が悪すぎて単発大筒の使えない大筒士。散弾でも外す率の割と高いノーコン大筒士だったりもする。名前が◯牙系の血筋で1人だけ牙ない。ので名前も牙のない動物、馬。
本人はあの犬歯が牙みたいな歯並びは面倒くさそうなので、要らんしなくて全然よかったとかと思ってる。
血筋にも親子関係にも執着がない、が、その辺の執着が全部行弥に行ったため、行弥至上主義がすぎる。そんな、ラスト大筒士。
つぶ
PROGRESSちょうど3年前に描いた何気にお気に入りのやつをリメイク✍️✨リメイクの方をタイトルページに使う予定☺️今回の3冊目は単発漫画集で作品数多いので目次は無し‼️😂#一次創作 #リュウマとプリン 2
でんざべるく
DOODLE2023年3月らくがきログ 全年齢長い話の流れ確認単発、描きたいとこだけネタなど
小さくなった鬼丸ネタは https://poipiku.com/6079201/7380136.html に入れました 22
seeds_season
DONE他の話とは連続性のない、単発のミス晶♂SS。ゲーム本編が完結していない今だからこそ、今しか書けない捏造エンディングを、ということでパッションのままに書き殴りました。
ハッピーエンドで終わるように 晶には秘密の日課がある。
賢者の書に今日の出来事を記したあと、クローゼットの奥にしまい込んであるリュックサックの中からシステム手帳を取り出して、そこに簡単な日記をつけることだ。
それは、賢者の書に記すほどではない、些細な記録。
今日は城でラーメンを食べたとか、中庭で猫と一緒に遊んだとか。任務中にレノックスの羊が迷子になってみんなで探したとか、ミスラとオーエンが喧嘩して、魔法舎を破壊しそうになったとか。
本当に何気ない日常を、少しずつ。
いつか、元の世界に戻った時に、この世界で過ごした日々を思い返せるように。
晶が魔法舎にやって来たばかりの頃。
あてがわれた部屋には前の賢者のものらしき小物類が、あちこちに残されていた。
3985賢者の書に今日の出来事を記したあと、クローゼットの奥にしまい込んであるリュックサックの中からシステム手帳を取り出して、そこに簡単な日記をつけることだ。
それは、賢者の書に記すほどではない、些細な記録。
今日は城でラーメンを食べたとか、中庭で猫と一緒に遊んだとか。任務中にレノックスの羊が迷子になってみんなで探したとか、ミスラとオーエンが喧嘩して、魔法舎を破壊しそうになったとか。
本当に何気ない日常を、少しずつ。
いつか、元の世界に戻った時に、この世界で過ごした日々を思い返せるように。
晶が魔法舎にやって来たばかりの頃。
あてがわれた部屋には前の賢者のものらしき小物類が、あちこちに残されていた。
u2_wall
DOODLE・星空デート(概念)してる麿水ちゃん(その2)・水心子くん視点、まだくっついてない
(前回の話から続いてますが単発でも読めます)
・pixivに上げている話と同じ世界線ですが読んでなくても大丈夫です
(自覚あり×無自覚の両片想いという前提があるくらいです)
本丸の裏手にある小高い丘の上からは、この辺りで一番綺麗な星空が見られる。
少し前に親友から教えてもらったその場所で、水心子は雨上がりの夜空を眺めていた。
昼間降り続いていた雨が上がり、今は雲の隙間から月と星が少しずつ見え始めている。このまま雲が散れば、今よりもっと美しい空に変わるだろう。待ち合わせをしている清麿が来る頃には、きっと丁度良い具合になっているはずだ。そうなることを期待してこの場所に呼び出したので、想定通りに行きそうで良かったと安堵する。
水心子がこの場所を知ったのは、清麿が働き詰めだった自分を案じて息抜きにと連れてきてくれたことがきっかけだった。
この本丸に来るより前、刀剣男士として顕現して間もない頃に見たどこかの時代の星空に対して「綺麗だ」と呟いたことを覚えていてくれたのだろう。書類仕事をしていたところに現れて、鮮やかな手際で見事に丸め込まれてそのまま引きずられてきたこの場所から見上げた夜空は、忙殺されて濁りきっていた視界が一気に開けたと感じるくらいに美しい景色だった。
4295少し前に親友から教えてもらったその場所で、水心子は雨上がりの夜空を眺めていた。
昼間降り続いていた雨が上がり、今は雲の隙間から月と星が少しずつ見え始めている。このまま雲が散れば、今よりもっと美しい空に変わるだろう。待ち合わせをしている清麿が来る頃には、きっと丁度良い具合になっているはずだ。そうなることを期待してこの場所に呼び出したので、想定通りに行きそうで良かったと安堵する。
水心子がこの場所を知ったのは、清麿が働き詰めだった自分を案じて息抜きにと連れてきてくれたことがきっかけだった。
この本丸に来るより前、刀剣男士として顕現して間もない頃に見たどこかの時代の星空に対して「綺麗だ」と呟いたことを覚えていてくれたのだろう。書類仕事をしていたところに現れて、鮮やかな手際で見事に丸め込まれてそのまま引きずられてきたこの場所から見上げた夜空は、忙殺されて濁りきっていた視界が一気に開けたと感じるくらいに美しい景色だった。
あじの
DOODLEユフィちゃん また単発チケで降臨なすったびっくりスキップしちゃったよおーん
描いたら出たとかめずらしいこともあるもんだ
一生懸命欠片を集め中
火回避とか考えてません
既存の構図でまたインプット不足ありありやねん…とほ~
あじの
DOODLEデイリー単発でご降臨なすった…!FF7本編でぼろ泣きした思い出感慨ぶかぁい
描いたの××年くらいぶりじゃないかな
その時はカラーインクだったけど紛失したかもしれん
育成追いつかないのでお留守番させてますが
余談でその前あたりに描いてたSkebとポーズが似通ってしまったので本格的インプット不足を実感 インプット足りないと描けねえ人間なん…