団長
mura_s4me
MAIKINGカスモツ団長立ち絵。ラフからの色置きまでしか出来てないからポイポイする。
保存してからミスめちゃくちゃ発見してしまったけどとりあえずラフだからしゃーない。
団長ラフの立ち絵でごめんなさい。
本当は杖持たせたかった。
あと配色センスが欲しい。
○河○
CAN’T MAKE花沢の名を活かす設定を忘れて尾と鯉名前入れ替え妄想(最終師団長はコイト、コイトの名を尾にすげかえる)、←の設定で数年後if師団長の尾が鯉を殴る話、あと別にイマジナリー月島の書き散らし 15sheep_63
DOODLE22/02/14ク…ドくんはそんな面倒臭い真似はしないという私を張り倒して描いたバレンタイン騎士団漫画 協賛:団長にク…ドくんの手料理を食べさせたい私
取り敢えずペン入れの練習も兼ねて 2
secret_rename
MOURNING騎士団長襲撃事件における王子と王弟のやりとり(があったらいいなあ)***
「何故です叔父上」
まだ少年の切なる声が王城に響き渡る。ヴィンセントは耳障りなそれに顔を顰めないよう苦心して口を開いた。
「当然だ。あの男は魔法使いであることを隠し、人間だと偽って騎士団に入団したのだからな」
「ですがカインは騎士団長に任命されるほど功績も人柄も保証されています。カインがこの国の為にどれだけ尽くしてくれたか、叔父上とてご存じでしょう」
「知らぬ」
ヴィンセントの一言にアーサーが絶句して青い眼を瞠った。王弟はつまらなさそうに続ける。
「若い騎士団長の実力ならばまあ聞いたこともある。だが、素性を偽り騎士団に潜り込んだ怪しい魔法使いのことなど私が知るはずがないだろう」
「叔父上!」
悲鳴のような声は年若さもあって忌々しいほどよく響く。ヴィンセントはその顔にぶつけてやりたい衝動を堪えて、届いたばかりの書を煽るように揺らめかせて見せつけた。
949「何故です叔父上」
まだ少年の切なる声が王城に響き渡る。ヴィンセントは耳障りなそれに顔を顰めないよう苦心して口を開いた。
「当然だ。あの男は魔法使いであることを隠し、人間だと偽って騎士団に入団したのだからな」
「ですがカインは騎士団長に任命されるほど功績も人柄も保証されています。カインがこの国の為にどれだけ尽くしてくれたか、叔父上とてご存じでしょう」
「知らぬ」
ヴィンセントの一言にアーサーが絶句して青い眼を瞠った。王弟はつまらなさそうに続ける。
「若い騎士団長の実力ならばまあ聞いたこともある。だが、素性を偽り騎士団に潜り込んだ怪しい魔法使いのことなど私が知るはずがないだろう」
「叔父上!」
悲鳴のような声は年若さもあって忌々しいほどよく響く。ヴィンセントはその顔にぶつけてやりたい衝動を堪えて、届いたばかりの書を煽るように揺らめかせて見せつけた。
ありんこ
MEMO妖精と竜の国のとある街に、彼の国の騎士団長と瓜二つの娼婦がいる、と団員たちの中で噂がたった。ある団員が本当かどうか確かめに行くと確かに瓜二つの娼婦がいて…なぜその娼婦は団長と血をわけた双子のようにそっくりなのか…。その裏には…。
っていうこれはラン受けになるのか分からないけどそんなのが読みたい。
undo_ymk
DOODLE最終エピで、団長ちゃんと酒が飲めないのが心残りって言ってたので「お前の手引いてバージンロードを歩きたかったな…」
「いや花嫁じゃねぇし、よしんばそんな事態になった時は田舎の親に頼むが??」
atgcooco
DOODLEお題箱ありがとうございます 騎士団長はなんでも全力マインド(一人だけ胸につめもの+かつら)(後からの追記ですみませんベリーダンス等の衣装は通販サイトのお写真参考にしてます) 2knagonago
DONEラッヘにもそういう社交の場ありそうじゃない?あるよね!?!?ジータちゃん団長としてお呼ばれしてドレス出てほしいな…ってヴェジタ漫画①もうちょい続きます
6周年のドレスジタちゃん可愛かったなぁ 2
mone77
DOODLEちょいロカアバ風味姫のお忍びショッピングに付き合わされるロカアバ
アバンくんは可愛いので太もも丸出しのドレス着せられて女友達役のボディーガード
「女の子に興味なんかねー」と普段から言ってるロカが
騎士団員達に「団長にはアバンがいますもんねーw」とからかわれてるとなお良し(*´꒳`*)
ハドアバになる前はロカアバちっくなのかなと勝手に妄想してみましたw
下町小劇場・芳流
DONE⑵2021.12.11「不死身の長兄」web拍手お礼画面②不死騎団長就任式
2021.12.11「不死身の長兄」web拍手お礼画面② ヒュンケルが書斎で報告書を作成していると、不意に、その部屋の扉がノックされた。
ここは魔界に設けられた屋敷の一つ。
ヒュンケルは、数年前にこの屋敷と使用人たちを与えられた。そして、師でもあり上司でもあるミストバーンから指示された任務に当たる日々を送っていた。その任務の大半は、反乱の目を摘む鎮圧行為や、領内における領民同士のトラブルの制圧などであり、平時には、任された一軍の訓練を指揮するなどしていた。
この日もまた、ヒュンケルは、先日出向いた反乱の鎮圧について、報告書を作成していたところであった。
「入れ。」
ヒュンケルは、短く入室を許可した。
すると、そこには、彼の執事の姿があった。
「失礼いたします、ヒュンケル様。」
6205ここは魔界に設けられた屋敷の一つ。
ヒュンケルは、数年前にこの屋敷と使用人たちを与えられた。そして、師でもあり上司でもあるミストバーンから指示された任務に当たる日々を送っていた。その任務の大半は、反乱の目を摘む鎮圧行為や、領内における領民同士のトラブルの制圧などであり、平時には、任された一軍の訓練を指揮するなどしていた。
この日もまた、ヒュンケルは、先日出向いた反乱の鎮圧について、報告書を作成していたところであった。
「入れ。」
ヒュンケルは、短く入室を許可した。
すると、そこには、彼の執事の姿があった。
「失礼いたします、ヒュンケル様。」
おしんこ
DOODLE「なんで俺を庇ったりしたんだ」「考えるより先に体が動いてたというか…」
「……油断してた俺も悪かった。すまなかったな。」
「もう気にしなくていいよ。ところで、あたし自分で歩けるよ?」
「いや、俺のせいでもあるからな、このまま王国軍の医務室で医者に診てもらう。」
(…あたし僧侶なんだけどなぁ)
クオード君を庇って足に怪我を負った主人公をおんぶする軍団長。と、ちょっと恥ずかしい主人公。
im1208nm
MOURNING『覚悟があるのなら』リハバージョン。分隊長時代に集めた巨人の資料を片付けることにした団長ハさんの話。
全年齢です。特に癖はない普通のリハ話だと思いますが、他の2作がポイピクなので、これもポイピクに。
覚悟があるのなら(リハ) 無性に、寂しかった。
虚しいと言った方が正しいだろうか。
あるいは悲しいのかもしれない。
分隊長時代に集めに集めた巨人に関する物品。未練がましく手元に置いていたそれらを、私は今日、物置部屋に仕舞い込むことに決めた。
団長に就任し、分隊長の執務室から団長室に引っ越しをする時、大方の物は片付けた。しかし、どうしても手元に置きたい物品が、大きな木箱二つ分、残った。
何かと来客の多い団長室に置くのは憚られたので、私はそれを寝室の片隅に置いた。
寝る前に少しくらい、眺める時間が取れるだろう。
そう思っていた。
しかし、それが希望的観測だったことを思い知るのに、時間はかからなかった。
近頃は、一向に開けられることのない木箱が視界に入る度、悲しみとも怒りとも焦りともつかない、えもいわれぬ気持ちになるようになった。
2431虚しいと言った方が正しいだろうか。
あるいは悲しいのかもしれない。
分隊長時代に集めに集めた巨人に関する物品。未練がましく手元に置いていたそれらを、私は今日、物置部屋に仕舞い込むことに決めた。
団長に就任し、分隊長の執務室から団長室に引っ越しをする時、大方の物は片付けた。しかし、どうしても手元に置きたい物品が、大きな木箱二つ分、残った。
何かと来客の多い団長室に置くのは憚られたので、私はそれを寝室の片隅に置いた。
寝る前に少しくらい、眺める時間が取れるだろう。
そう思っていた。
しかし、それが希望的観測だったことを思い知るのに、時間はかからなかった。
近頃は、一向に開けられることのない木箱が視界に入る度、悲しみとも怒りとも焦りともつかない、えもいわれぬ気持ちになるようになった。