好奇心
うおお
DOODLE水面からは魚?に見えるが、水中で見るとヒトの姿をしているイキモノに水底に引き込まれる...このまましぬのか...と思ったが、一間に何かが起こった後、放され、自分の身は水面へと浮かんでいく
危険な目にあったのに、もう一度その姿を目にしたくて...
与えられたのか奪われたのか??
人外って何考えてるかわからなくて、恐怖と好奇心と
アイチくん?(人魚ではない)と櫂くん
yorutama
DONEうちのテルウォロ。分からないからこそ理解したい。
ウォロさんの事をもっと知りたいという好奇心を抑えることなんて出来ない!
描いてから思ったけれど、これウォロさんのデレ(好感)度50%位いってる。
0%(もしくはマイナス)だったらもうブチ切れてると思う。
MoNo
DOODLEホラゲーしててうっかり人外バレちゃったIF(かなり無理ある)
2割化け物が本物人外に勝てるわけもなく・・・笑
きっと人外ということでバレても良いかなーと思っていたけれど
急にバレちゃったから好奇心で襲ってみようと思った感じです☺
最後の花(っぽいの)はトリカブト
うさぎさん
DONE烏珠能天気で好奇心旺盛な烏。
誰にでも懐いてしまうポンコツで、いつも誰かしらに餌付けされがち。
お腹が空くとつい烏の癖で悪食を開始してしまう。
誰かの後についていくのがなんとなく好きで、特に何も言われなければちゃっかり静かに後ろにひっついている。
チャームポイントは開閉する下まぶた。 17
ittu_tesuta
DONE[サイテリ]鈍い学者と好奇心の話.
まだ付き合ってないサイテリ。時間軸不明。
自分に向けたテリオンの気持ちを知りたいサイラスと、サイラスの気持ちの正体に気付いているテリオン。
完成版:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13381791
かべうちより(2020/07/19 05:11) 4
のーらん
DONE👹×✒️👹✒️
ピロートークのような何か 雰囲気えっち
好奇心旺盛な✒️さんと謎多き👹さんが好きです。
その裏側を見せておくれよ川に落ちた果実が水底から水面にゆっくりと浮き上がるように目が覚めた。こんなにも目覚めがいいのは久しぶりかもしれない。少し身じろぎをすると、すぐ真横にヴォックスの耽美な寝顔があって、自分の体はたくましい腕と胸板に包まれていた。道理でここまで気持ちが言い訳だ。
周りはまだ暗く、窓から差し込んでいるのは月明かりで今日は満月か、なんてぼんやりと考えて、
その月明かりに照らされた顔はなんとも気持ちよさそうでついつい口角が上がってしまう。
素肌が触れ合う感触が気持ち良くて、つい回された腕に指を這わせてみれば瞼が少し動いてゆっくりと月を溶かしたような目がこちらを覗く。
「起こしちゃった、ごめん、寝てていいよ」
「ん……どうしたアイク、怖い夢でも見たか?」
1205周りはまだ暗く、窓から差し込んでいるのは月明かりで今日は満月か、なんてぼんやりと考えて、
その月明かりに照らされた顔はなんとも気持ちよさそうでついつい口角が上がってしまう。
素肌が触れ合う感触が気持ち良くて、つい回された腕に指を這わせてみれば瞼が少し動いてゆっくりと月を溶かしたような目がこちらを覗く。
「起こしちゃった、ごめん、寝てていいよ」
「ん……どうしたアイク、怖い夢でも見たか?」
はるあられ
TRAINING不意に人物とか主役ばっかり描きがちだが、風景とか描いたらどんなだろうか?とかいう好奇心でかき出すも、めちゃくちゃ過ぎる…特になんだあれ、人工物ムズすぎんか…
来月の強化科目はこのままだと風景になるぞ…!!!やばいぞ!!!美術の時の基礎とかクソみたいに忘れてんじゃんかよー!!!
参考にしたのは120秒で風景を描く、みたいなやつ。
(2022/02/28) 4
けいの
DONE香水瑞月(かすいみづき)・水彩画家年齢:20代後半 / 性別:男
なんかほわほわしてそう
好きな物に対するこだわりは強め。絵が生きがい。好奇心は強め
ちなみに好きな色はプルシャンブルー(暗い紫みの青)
小説の表紙を頼まれることもそれなりにある。アナログがメインの水彩画家。
SUGAR_FIX_1993
DONEメインクーンとソマリのイメージ。メインクーンは「ジャイアント・ジェントル」の別名で、諸説あるけど欧州から船で米国に19世紀ごろ持ちこまれ大陸と交配種になったようなのでとてもそれっぽい…
ソマリは性格が甘えん坊、好奇心旺盛、賢い。あとクレオパトララインがある子がいる。
のうべ
Happy New Year一次創作「white memories」のお正月。世界観の事情から本編ではお正月ネタはできそうにないので、もしも○○があったら……的なやつです。
本編は支部や個人サイトに公開してます。
【簡単な人物紹介】
ティジ:レリアンという国の王子。好奇心旺盛。
ルイ:ティジの幼なじみ。ティジのことが好き(ティジはそのことを知らない)
クルベス:ルイの伯父。城住み込みの医者。
ジャルア:ティジの父。国王。
【white memories】お正月「その格好、どうしたんだ?」
「『着物』って言って東の国の伝統装束なんだって。父さんが外交の時にもらったから着てみろって言ってたんだ」
ルイの問いかけにティジはその場でくるりと回って答える。因みにここは城に住み込みで働いている医者(ルイの伯父でもある)クルベスの私室だ。部屋の主は席を外している。
「どうかな?」
「……うん、まぁ良いと思う」
首を傾げて感想を求めるその姿に顔を背ける。
ティジが纏うのは黒の着物に灰色の袴。
白い髪に赤い瞳という人目を引く容姿には少々コントラストがキツく映ってしまうが、ティジに惚れてしまっているルイには些細なことでしかない。
「やっぱり、俺には似合ってなかった……かな」
ルイが顔を反らしたのを、見るにたえなかったかと思いシュン……と肩を落とす。
2725「『着物』って言って東の国の伝統装束なんだって。父さんが外交の時にもらったから着てみろって言ってたんだ」
ルイの問いかけにティジはその場でくるりと回って答える。因みにここは城に住み込みで働いている医者(ルイの伯父でもある)クルベスの私室だ。部屋の主は席を外している。
「どうかな?」
「……うん、まぁ良いと思う」
首を傾げて感想を求めるその姿に顔を背ける。
ティジが纏うのは黒の着物に灰色の袴。
白い髪に赤い瞳という人目を引く容姿には少々コントラストがキツく映ってしまうが、ティジに惚れてしまっているルイには些細なことでしかない。
「やっぱり、俺には似合ってなかった……かな」
ルイが顔を反らしたのを、見るにたえなかったかと思いシュン……と肩を落とす。
miro
MEMO『電話交換手』エモクロアTRPG(https://bitdayo.booth.pm/)
作/DL:びっとさん
(2021/09/05 実施)
共鳴者:鍋敷 美子
PLとして初めて参加したシナリオ。そしてロールとエモクロアの楽しさを知る。
怪異による奇妙さと不思議な世界観を同時に感じられて楽しかった。
今思うと彼女の好奇心の強さに圧倒される。 蛙くんと友達感覚で話すその根性!
kyosato_23
MAIKING子供の頃に女の子の服を着て近所の子の性癖をおかしくさせていた少尉の話です(書きかけ)推しが子供の頃に好奇心などで女の子の服を着て周囲の男の初恋泥棒になるのが性癖です
月鯉ですが幼少時代モブから好かれている描写あり。
金塊争奪戦後設定のある種生存ifですが、中尉や師団に関する話は出てきません(パパは原作の現状通り亡くなった前提で書いています)
菫の花の君*
月島は函館の鯉登邸に足を踏み入れるのはこれが初めてだった。
全てが終わってから初めて迎える年の瀬、故郷に帰らないのならば自分の家へ来いと鯉登に半ば引きずられるように連れて来られたのだ。
月島は当初は遠慮したが、お前と私の仲なのだから家に来るくらいはいいだろうと拗ねられてしまうと弱かった。
先の戦で夫を失った母親が心配なのも大きいのだろう。人数が多い方が賑やかで良いと白い息を吐く横顔に僅かな憂いが滲んでいた。
鯉登邸で月島は歓迎された。服喪であるからと大々的な新年の祝いの料理はなかったが、それでも鯉登家のささやかな料理というのは月島にとっては大層立派な膳である。
十分に礼を尽くして出された食事を平げ、鯉登やその母親と歓談したり近くを散策したりと緩やかに時間は過ぎた。
4993月島は函館の鯉登邸に足を踏み入れるのはこれが初めてだった。
全てが終わってから初めて迎える年の瀬、故郷に帰らないのならば自分の家へ来いと鯉登に半ば引きずられるように連れて来られたのだ。
月島は当初は遠慮したが、お前と私の仲なのだから家に来るくらいはいいだろうと拗ねられてしまうと弱かった。
先の戦で夫を失った母親が心配なのも大きいのだろう。人数が多い方が賑やかで良いと白い息を吐く横顔に僅かな憂いが滲んでいた。
鯉登邸で月島は歓迎された。服喪であるからと大々的な新年の祝いの料理はなかったが、それでも鯉登家のささやかな料理というのは月島にとっては大層立派な膳である。
十分に礼を尽くして出された食事を平げ、鯉登やその母親と歓談したり近くを散策したりと緩やかに時間は過ぎた。
梅春和歌
DONE『拝啓、タウゼマインの君』(硲山/7P)恋≒好奇心、な硲さんの話。
硲さんの、知識欲が深いところが好きです。
それが次郎ちゃんに向かう瞬間はもっと好きです。
もしかしたら、こういう始まりのふたりもいるんじゃないかな、というハナシ。
喰らいつくような恋愛をする硲山も、たまにはいいんじゃないかなと思いました。 7
lilarhmlil
DONE【杉九】この9君はキスを目的としているわけではなくリア充イベに乗っかってみたいなあというのと実際手を添えずに食べるのは可能なのかとかの好奇心でやろうと言って自爆してしまったやつです。ちなみにこの後ちゃんとポキポキもしたしキスもしました(完)あいじ
MEMO潤くんとクロミちゃーが好奇心100%でなんかエッチな遊び(notセックス)する漫画が読みたい読みたい読みたい!!てなってたら爆速でプロットが出来たのですがなんか私の3P趣味が急に入ってきて意味わかんない話になっちゃったのでいつ描こう…啡(フェ)
MAIKING【北欧魔女コンビ壁ドン漫画】(男の方はよそ様の子)Mr.イグニス(の親御さん)「だからあなたは古木さんが娘さん(【中央書庫】キルヤスト)をナンパすることを見たいの?」
ワイ「ナンパしょ 行け(好奇心)」
古木(ドン!)
書庫「!?」
【モリの かべドン!】【キルヤストは うごけなく なる!】
2人「……」「……」「……」
【モリは なれる】
古木(…やはり変な感じが)
書庫「????」
夜弦れい
MEMO創作CP・赤黒
・ドクターとお気に入り?
ドクター
ヒョロヒョロのガリガリ。筋肉?なにそれ
万年運動不足。頼むからエレベーターつけてくれ
引きこもり。肌が青白い
実験、研究大好き。好奇心のためなら己も殺す
赤が好き。実力からくる自信。自己陶酔ややあり
お気に入り
腕相撲でドクターに勝てる
身体能力高い。木登り楽勝
アウトドア派。 2
mike_zatta
PASTお互いの好奇心が暴発してしまった2人の話。若干不穏な雰囲気ですが悲しい展開は一切ありません。
ちょっと独占欲を拗らせただけの、ただただ相思相愛な2人です。
(2020.12.3)
《 偏愛 》「ジェイド先輩が泊まりに来てる日は、なんだか安心して眠りが深くなっちゃうみたいなの。」
そんな惚気にあてられてうんざりした顔をしたのは、エースだったかデュースだったか。
◇
深夜二時。監督生がむくりと身を起こす。
"ジェイド先輩が泊まりに来てる日"なのに、目が覚めちゃった。寝起きで靄がかかったような頭をゆるりと振ると、しんと静まり返った部屋の中、すうすうと規則的な寝息が響く。
左隣に顔を向ければ、月明かりの中、ジェイドが無防備な姿を晒している。僅かに上下する胸、時折ぴくりと震える[[rb:瞼 > まぶた]]。そこにあるのは命の気配。
──今なら、この人を殺せるかしら。
唐突に、しかしはっきりと。何故そんな思考に陥ったのか、夜の闇に[[rb:唆 > そそのか]]されたとしか思えない。そっと首筋に手を掛ければ血管がドクドクと脈打つのを感じる。
1466そんな惚気にあてられてうんざりした顔をしたのは、エースだったかデュースだったか。
◇
深夜二時。監督生がむくりと身を起こす。
"ジェイド先輩が泊まりに来てる日"なのに、目が覚めちゃった。寝起きで靄がかかったような頭をゆるりと振ると、しんと静まり返った部屋の中、すうすうと規則的な寝息が響く。
左隣に顔を向ければ、月明かりの中、ジェイドが無防備な姿を晒している。僅かに上下する胸、時折ぴくりと震える[[rb:瞼 > まぶた]]。そこにあるのは命の気配。
──今なら、この人を殺せるかしら。
唐突に、しかしはっきりと。何故そんな思考に陥ったのか、夜の闇に[[rb:唆 > そそのか]]されたとしか思えない。そっと首筋に手を掛ければ血管がドクドクと脈打つのを感じる。
ミコノ
DOODLE淳/松 煩悩skb落書き【※🦅くんに目隠し / tkb攻め / ニップルリング注意】
方向性が被ったので、過去投稿と合わせただけの産物です。新規は一枚目に。
オフシーズンだからと突如、未知の道具を持ち出してくる好奇心の塊な貴公子を想像したら止まらなくて、ついうっかり………
【PASS:二人の代表での背番号(淳松)の順で4ケタ】 2
sssssouko
DOODLE(夢漫画)上司からそこは頼まれるまで清掃に入らなくてもいいのよと言われていた赤騎士団長の寝室に、好奇心から忍び込んだ私。思った通り騎士団長のお部屋は豪華!調度品は迎賓館のそれと同等レベルのものだし、見たこともないような美しいカーテンに覆われた寝台もきっとふわふわに違いないわ、そう思いながら私は一歩部屋の中に踏み出した。そこに部屋の持ち主が現れてー!?
:くら:
MEMOうちよそヒアリングシート※確ロスNGは継続探索者に限った話です
※24/06/19更新
関係性重視なので常にこれに当てはまるわけではないですが、対等幼馴染や年下攻め、受けの知らぬ間に外堀を埋めておりナチュラルにイニシアチブを取ってくる攻め、可愛くて好奇心旺盛なタイプの女の子攻めが特に好き(赤裸々)
kamyamagami
CAN’T MAKE生存ifのkkobんち(kks不在)にnrtが遊びに来て「お前ら付き合ってんのか?」と好奇心と(恋愛の)先輩しにきた話にしようと思ったんだ。無理でした。ナルトがおうちにきたよ! かわいいね!「そういやオビト、カカシ先生がお前と付き合い始めたって言ってたんだけどそれってマジなやつか?」
久々に訪ねてきたナルトを居間に案内して共に茶を啜っていたところ爆弾が投下された。思わず持っていた湯呑みを取り落とすところだった。危ない危ない。
というかあいつなにナルトにバラしてやがるんだ。普通に考えて、誰かに言うわけがないと思ったからオレたちの関係を口外するなと言わなかったんだがそれが悪かったのか? いやどう考えても口が軽いあいつが悪い。きっと浮かれきった頭のままかわいい教え子に会ったから「ねえねえナルトー聞いて聞いて〜♡」みたいなノリで話したに違いない。だらしねえ。
「なーなーどうなんだ? 仲良くしてんのか?」
1851久々に訪ねてきたナルトを居間に案内して共に茶を啜っていたところ爆弾が投下された。思わず持っていた湯呑みを取り落とすところだった。危ない危ない。
というかあいつなにナルトにバラしてやがるんだ。普通に考えて、誰かに言うわけがないと思ったからオレたちの関係を口外するなと言わなかったんだがそれが悪かったのか? いやどう考えても口が軽いあいつが悪い。きっと浮かれきった頭のままかわいい教え子に会ったから「ねえねえナルトー聞いて聞いて〜♡」みたいなノリで話したに違いない。だらしねえ。
「なーなーどうなんだ? 仲良くしてんのか?」
310mushka
DOODLEねずやろ。ねzさんはやrさんの口の中をいじるとどんな反応するかが気になりうかつに手をだしてみるのですが、やrさんは興味を示して従順に受け入れるしくちのなかははじめていじられたけれどもなんだかだんだん変な気分になってしまいもうどうにでもして欲しいしもっといじってほしい気分になっている。二人とも好奇心にまけてお互いからぬけだせない。きれいにしたいけれどもほうっておくやもしれない。k_fk_29
DOODLE竜ベルとかしのすずとか※ネタバレ要素ありUの中だとベルちゃん好奇心いっぱいで、竜に対して積極的に関わっていくの元来の活発な性格(事故前の感じ)が出ているのかな、Uならではなのかなと思っている。
リアルで会うときは、きょどきょどしていたら可愛い。 3
ark1123
TRAINING「外のお前は恐ろしいものな」私は女たらしの遊び人だというのに。
この台詞が大好きでな………………………はーーぱっぱ……………
女たらしのクンさんもちょっと見たい(好奇心) 6
00kazauro
DOODLE森遠 悠貴(もりとお ゆき)享年36歳職業:航空機整備士
パイロットになりたかったけど身体的にできなくて泣く泣く整備士になった。低身長と童顔がコンプレックス。そこに触れると激おこ。このせいで学生時代は荒れ放題。小馬鹿にするやつには誰彼構わず喧嘩売ってた。
好奇心旺盛で悪戯好き。決して器用ではないが、好きなことに対する情熱と真面目さは優秀。
高校時代からの友人と共に行方不明となった。 2
3stlo_guri
DONEフォロワー「あさゲの恋の行方を占って!」私「彼の生年月日、早く出して欲しい」
私「いやせんくーちゃんは分かるのでは?」
そんな感じで星、見てみました。
過去に知的好奇心が爆発して図書館とかいったり資料読みまくったりして趣味と独学で身につけた知識なので専門家ではありません✋
オモロコンテンツだと思って読んでもらえたら幸い。
せんくーちゃんのホ口スコープ読んでみた(趣味)【石神千空さんのホロスコープ読んでみた】
【基本性質】
・自己/独立型 > 受動/協調型(ですよね〜)
・仕事 < 家庭/個人型
→個人プレー得意すぎか???
・私の第一印象:なんだこのエリートの星図は
・心はフットワーク軽いけど実際の決断としては慎重派の人なので、「気持ちは色んなことに興味あるけど、ちゃんと下準備整えてからGOする」って感じ。
「フッ軽すぎて迂闊」でもないし、「慎重すぎて身動き取れない」みたいなこともないので静と動のバランスいいなって思いました。
・頑張り屋+知的好奇心の塊なので寝食忘れて没頭することある
・上昇志向なので、目標を打ち立ててそれに向かって一生懸命頑張る。決心するまでちょっと時間かかるけど決めたら最後までやる。完遂する力に加えて要領の良さもあるので私がエリートじゃんと思ったのはそういう理由
4353【基本性質】
・自己/独立型 > 受動/協調型(ですよね〜)
・仕事 < 家庭/個人型
→個人プレー得意すぎか???
・私の第一印象:なんだこのエリートの星図は
・心はフットワーク軽いけど実際の決断としては慎重派の人なので、「気持ちは色んなことに興味あるけど、ちゃんと下準備整えてからGOする」って感じ。
「フッ軽すぎて迂闊」でもないし、「慎重すぎて身動き取れない」みたいなこともないので静と動のバランスいいなって思いました。
・頑張り屋+知的好奇心の塊なので寝食忘れて没頭することある
・上昇志向なので、目標を打ち立ててそれに向かって一生懸命頑張る。決心するまでちょっと時間かかるけど決めたら最後までやる。完遂する力に加えて要領の良さもあるので私がエリートじゃんと思ったのはそういう理由