宛
雪雨風樹
DOODLEこちらはつい最近Twitter(X)にてアップした新作イラストとなります☆(^_^)ゞ新作とはいえ、とあるフォロワーさん宛てに描いたバースデーイラストではありますが😅
伝説のポケモン・レシラムを描くのは今回で初ではありますが、フォロワーさんご希望のイラストなので、激ムズでしたが頑張って描きました💪✨
もちろんそのフォロワーさんにはかなり喜んでもらえました❤😊 3
shishiri
DONEホラーアンソロジー『果物語』に掲載された皆さんの作品の中から。小説の感想を……。個人宛でそれぞれ送らせていただいているので、ここでは手短に。【凡さん】
因習に託つけた人の欲と悪意が恐ろしい。淡々とした筆致と丁寧な描写から滲む恐怖に、そこはかとないエロスが作品に色を添えていらっしゃる。過去と現在がほんの一瞬交わる不思議さも良かったです!
【なべぶたさん】
裏話を拝見して成る程と。バラエティに富んだ元ネタを、日常に溶け込ませるようにアレンジされたその手腕が素晴らしい!彼岸と此岸の境は生活から離れた所にではなく、こんなふうに思いがけない場所に潜んでいるのかもしれませんね……。
【クロロさん】
呪い屋なる、見えない悪意に恐怖を感じる一方で、抑えきれなくなる好奇心。それこそが相手の思う壺、だった……?原作の設定を踏襲したスムーズなイントロから、思いがけないスプラッタ。そしてそれ以上の驚きの結末が、今後の彼らに待ち受けているのかと思うと……。
917因習に託つけた人の欲と悪意が恐ろしい。淡々とした筆致と丁寧な描写から滲む恐怖に、そこはかとないエロスが作品に色を添えていらっしゃる。過去と現在がほんの一瞬交わる不思議さも良かったです!
【なべぶたさん】
裏話を拝見して成る程と。バラエティに富んだ元ネタを、日常に溶け込ませるようにアレンジされたその手腕が素晴らしい!彼岸と此岸の境は生活から離れた所にではなく、こんなふうに思いがけない場所に潜んでいるのかもしれませんね……。
【クロロさん】
呪い屋なる、見えない悪意に恐怖を感じる一方で、抑えきれなくなる好奇心。それこそが相手の思う壺、だった……?原作の設定を踏襲したスムーズなイントロから、思いがけないスプラッタ。そしてそれ以上の驚きの結末が、今後の彼らに待ち受けているのかと思うと……。
shishiri
DONEホラーアンソロジー『果物語』に掲載された皆さんの作品の中から。イラストと漫画の感想を……。個人宛でそれぞれ送らせていただいているので、ここでは手短に。【はとさん】
可愛い!カワイさがマシマシです!衣装デザインや、ちらっと見せる舌の違いに二人にらしさがでていますね!えげつない武器も似合う……!
【谷さん】
水彩の色合いの美しさに息を呑み、深淵に手を伸ばす蜜柑と光に向う檸檬の対比と構図。そして握られた手の力強さが素敵でした!
【マロさん】
コミカルでスタイリッシュなホラー。背後で蠕くモノたちの存在を、知ってか知らずか……。不敵な表情の果物が、とっても『らしくて』良かったです!
【たさきさん】
無数に伸びてくる不気味な手、じっとり見据える果物の表情。グリーンを基調にした色合いが、涼しげでもありまた不気味でもあって、素敵です!
【柴田さん】
果物+七尾くんで、ドタバタなホラーコメディが楽しかったです!そして、カッコよく決める果物のプロフェッショナルさよ!最後のはサービスシーンだと思って、有り難さに手を合わせました!
539可愛い!カワイさがマシマシです!衣装デザインや、ちらっと見せる舌の違いに二人にらしさがでていますね!えげつない武器も似合う……!
【谷さん】
水彩の色合いの美しさに息を呑み、深淵に手を伸ばす蜜柑と光に向う檸檬の対比と構図。そして握られた手の力強さが素敵でした!
【マロさん】
コミカルでスタイリッシュなホラー。背後で蠕くモノたちの存在を、知ってか知らずか……。不敵な表情の果物が、とっても『らしくて』良かったです!
【たさきさん】
無数に伸びてくる不気味な手、じっとり見据える果物の表情。グリーンを基調にした色合いが、涼しげでもありまた不気味でもあって、素敵です!
【柴田さん】
果物+七尾くんで、ドタバタなホラーコメディが楽しかったです!そして、カッコよく決める果物のプロフェッショナルさよ!最後のはサービスシーンだと思って、有り難さに手を合わせました!
1994_0622
PASTSub×Domのアロルクを瀬葉さんが描いてたのでそれに宛てた短文https://twitter.com/seba_deu_bmb/status/1635981938464030721?t=jQgsAzih81jI8f2z5ab9rA&s=19
dia_harurun
DONE円宛のラブレターを預かる桃吾のお話(カプなし)※モブ女子がそこそこ出張ります
※時系列ふんわり。たぶん小5の秋
※寝屋川バッテリーは同校別クラス設定
※寝屋川バッテリーの恋愛遍歴に多大な捏造を含みます
※関西弁は迷子です
寝屋川ラブレター騒動「これ、巴くんに渡してくれへん……?」
言葉と共に桃吾に差し出されたのは、ハートのシールで封された淡い色の封筒。目の前で顔を赤くしている少女の姿を鑑みても、それがいわゆるラブレターであるのは明白だった。
「はあ?自分で渡せばええやん」
対する桃吾はといえば、ラブレターの配達役を頼まれるという初めての経験にやや戸惑いつつ、この上なくデリカシーのない返答をしていた。感情としては、面倒くささと呆れが半々といったところである。基本的に思ったところは率直に発言する──それによって数々のトラブルを引き起こしてきた桃吾からすれば、少女の行動は理解不能であった。
「雛くんはなんも分かっとらん‼」
「おっ⁉おぉ……」
少女が突然出した大声に、桃吾は面食らう。このクラスメイトの少女は、どちらかと言えば大人しい方だと認識していたのだが。ちなみに、桃吾は下級生のころ数回女子を泣かせて死ぬほど怒られて以降、女子に対して大声を出すことは封印している。
8088言葉と共に桃吾に差し出されたのは、ハートのシールで封された淡い色の封筒。目の前で顔を赤くしている少女の姿を鑑みても、それがいわゆるラブレターであるのは明白だった。
「はあ?自分で渡せばええやん」
対する桃吾はといえば、ラブレターの配達役を頼まれるという初めての経験にやや戸惑いつつ、この上なくデリカシーのない返答をしていた。感情としては、面倒くささと呆れが半々といったところである。基本的に思ったところは率直に発言する──それによって数々のトラブルを引き起こしてきた桃吾からすれば、少女の行動は理解不能であった。
「雛くんはなんも分かっとらん‼」
「おっ⁉おぉ……」
少女が突然出した大声に、桃吾は面食らう。このクラスメイトの少女は、どちらかと言えば大人しい方だと認識していたのだが。ちなみに、桃吾は下級生のころ数回女子を泣かせて死ぬほど怒られて以降、女子に対して大声を出すことは封印している。
ゆるか
PROGRESSとある考古学者の話の番外編です。そういえば以前相互さん宛にちょこっと書いたのを思い出しました。よろしければお口直しにどうぞ。(お口直しになるかな…?)
ダミアニャ成長if。
とある考古学者の話・番外編 ある日の考古学者の話 二一時三〇分バーリント駅。到着した汽車から一人の男が降り立った。その男はセル巻き眼鏡を外し、上着のポケットに忍ばせると、行儀良く締められたネクタイを緩め、ワイシャツの第一ボタンを外した。後ろに撫でつけた髪をくしゃりと乱し、大きく息を吐き出す。時計を確認し、スーツケースを引っ張りながら改札に向かい歩き出す。オスタニア大学助教授であるダミアン・デズモンドは学会に出席する為に地方に赴いていた。そのまま現地の発掘調査に参加し、本日ようやく帰って来たところである。
(もうニ週間もアーニャに会ってない……)
毎日仕事に忙殺されていた為、電話も四日前にかけたのが最後だ。せめて一目会えないだろうか。今から訪ねればまだ起きているだろう。駅前でタクシーを拾い向かえば、二十分程でアーニャが住むアパートに着く。ダミアンはタクシーを捕まえる為、ロータリーに出た。そこに停車している一台のリムジンを見て、小さく舌打ちした。後部座席の窓が音もなく開き、顔を出したのはダミアンの兄であるデミトリアスだった。
2324(もうニ週間もアーニャに会ってない……)
毎日仕事に忙殺されていた為、電話も四日前にかけたのが最後だ。せめて一目会えないだろうか。今から訪ねればまだ起きているだろう。駅前でタクシーを拾い向かえば、二十分程でアーニャが住むアパートに着く。ダミアンはタクシーを捕まえる為、ロータリーに出た。そこに停車している一台のリムジンを見て、小さく舌打ちした。後部座席の窓が音もなく開き、顔を出したのはダミアンの兄であるデミトリアスだった。
くろぅりん
DOODLE有島理人編公開が長引く詫び(ryラフ画その3。第一話の文化祭編に登場予定のヒロインその2、築茂ミコト。
大学三年生、オカルト研究サークル所属。文化祭では占いブースを担当している。
浅葉有紀ちゃんがプレイアブルなら間違いなく彼女にシナリオHOを宛がっているところ。
色は青系統で考えているけど、紫も悩ましい…
棚ca
PAST最終章真っ只中で泣きながら月島軍曹宛に書いた手紙でした2022/4/1月島軍曹殿
窓の外を眺めれば桜の花びらが風に乗り、春の訪れを身近に感じております。桜舞う一方でまだ寒い日がある中、お障りなくお過ごしでいらっしゃいますか。お障りまくりですよね、すみません、体に色々刺さっていて全身から血を流している人にかける言葉を私は知りません。
さて、本日は月島軍曹殿のお誕生日です。当時は祝う慣習はなかったようですが、是非お祝い申し上げさせていただくのと共に、軍曹殿の素晴らしい活躍について申し伝えたく、手紙をしたためています。
月島軍曹殿は屈強かつ冷静沈着、加えて露語が堪能でおられる頭脳明晰さも持ち合わせています。鶴見中尉殿のため大いに役立ったことは言うまでもありません。生真面目で常に真っ直ぐな姿勢も、時には軍曹殿自身を傷つけることがありますが、それを含めて魅力だと思っています。
1786窓の外を眺めれば桜の花びらが風に乗り、春の訪れを身近に感じております。桜舞う一方でまだ寒い日がある中、お障りなくお過ごしでいらっしゃいますか。お障りまくりですよね、すみません、体に色々刺さっていて全身から血を流している人にかける言葉を私は知りません。
さて、本日は月島軍曹殿のお誕生日です。当時は祝う慣習はなかったようですが、是非お祝い申し上げさせていただくのと共に、軍曹殿の素晴らしい活躍について申し伝えたく、手紙をしたためています。
月島軍曹殿は屈強かつ冷静沈着、加えて露語が堪能でおられる頭脳明晰さも持ち合わせています。鶴見中尉殿のため大いに役立ったことは言うまでもありません。生真面目で常に真っ直ぐな姿勢も、時には軍曹殿自身を傷つけることがありますが、それを含めて魅力だと思っています。
ImmortalWindil
DONE先日UPした「旅先からのメッセージ」の、宛先が誰なのか匂わせているバージョンです。ヒュンケルとラーハルトの現パロ新婚旅行なのは同じです。
旅先からのメッセージ(ver.another)「ふむ…どれが良いだろうか」
土産物屋の入り口で、回転ラックにディスプレイされた絵葉書を眺めながら、ヒュンケルは唸った。
種類が多い。とにかく多い。ざっと見ても50種類はあるのではないか。
人気観光地や、この国固有の動植物の写真、先住民の子孫によるアート作品…そして、それらが様々に組み合わさった物…
──《彼女》は一体どれを好むだろうか?
「おい、まだ悩んでいるのか?」
振り向くと、この蜜月旅の共であるラーハルトの、呆れた顔が目に入った。
「すまない。決められなくて…」
「あいつなら何だって喜ぶだろう。どれでも良いではないか」
そう言うとラーハルトはヒュンケルの目の前の絵葉書を一枚、無造作に取り出した。
1098土産物屋の入り口で、回転ラックにディスプレイされた絵葉書を眺めながら、ヒュンケルは唸った。
種類が多い。とにかく多い。ざっと見ても50種類はあるのではないか。
人気観光地や、この国固有の動植物の写真、先住民の子孫によるアート作品…そして、それらが様々に組み合わさった物…
──《彼女》は一体どれを好むだろうか?
「おい、まだ悩んでいるのか?」
振り向くと、この蜜月旅の共であるラーハルトの、呆れた顔が目に入った。
「すまない。決められなくて…」
「あいつなら何だって喜ぶだろう。どれでも良いではないか」
そう言うとラーハルトはヒュンケルの目の前の絵葉書を一枚、無造作に取り出した。
ogino_onigo
MOURNING@ null宛ての投稿ができなくなったので壁打ちしていた絵をまとめました⚠️女装の絵、メモ書きなど
世界樹の迷宮、セブンスドラゴン(初代)、Hotline Miami 13
シグレ
DONEあなたに、一通の封筒が届きました。宛名にはあなたの名前と『親愛なる友へ』
差出人は――。
以前参加させて頂いたメタデデオフ会で書き下ろしたものの電子版です。
多少修正あり。
+αは今回の書き下ろしです。
ワンクッションは気にしないで 4458
maxwell
SPOILER新刊「きみの悪い夢」描きながら聞いてた曲の絵と
マロで頂いた感想の返信です。
ネタバレ無さそうなものは直接@null宛てに返信しています。
返信不要のものも大切に読んでおります、ありがとうございます。
[パスワード]
新刊、最後あたりの配信コメント「葛葉それ前も~」のユーザー名
(※大文字+小文字です) 5
morisalt3
SPOILERばりこさん(サークル名:外法箱)(https://twitter.com/kairyo_)がスパコミで発行された♀化ルカ様本2種と無配ブライト兄妹小説の感想です!あわよくばご本人以外の方が目にして推し作家に興味持って貰えたら嬉しいな〜って布教も兼ねたレビューもどきのつもりで全体公開してますが、基本的に作者ご本人に宛てた感想なので読みづらさや超ネタバレ感想なのはご容赦ください。 2588
morisalt3
SPOILERばりこさん(サークル名:外法箱)(https://twitter.com/kairyo_)がスパコミで発行された素晴らし主ルカアホエロ18禁小説の感想です!あわよくばご本人以外の方が目にして推し作家に興味持って貰えたら嬉しいな〜って布教も兼ねたレビューもどきのつもりで全体公開してますが、基本的に作者ご本人に宛てた感想なので読みづらさや超ネタバレ感想なのはご容赦ください。 1774
rick_underworld
DONE親友への想いを断ち切れなくて🌹を受け入れられない☕️と、ジャンが☕️へ宛てた手紙を見付けて☕️への献身と忠誠をより強固なものにする🌹。という気持ちで生まれた何か。ラプヤン→ラプジェシからの🌹☕️、その1。
☕️視点
Bruciare l'anima rossa.(赤い魂を燃やせ)
※ノイエ時空のため本文は「ジャン」表記
※完全固定派の方は自己責任で
※死ネタ注意
※全てが捏造 5