尾形
· ·
塗鴉ショタ人魚尾珊瑚病に罹って体が珊瑚化していく設定を考えていたことを思い出したので
一応ワンクッション
やがて全身が珊瑚になった個体は好事家に蒐集されるが
等身大の珊瑚を飾る財力がないコレクターは砕かれた一部のみを購入する
2枚目はショタではないけど同じカテゴリなので繋げます
珊瑚控えめ 2
mani30type
完畢🎁尾たんじょう日〈中編〉です。彩度100にするやつ?が一瞬流行った時に作っていたのでそんなノリの色調になっています。
※お煎餅風バッグチャーム「尾形」は、鼎さん@kanaeeeeedayo[twitter]のハンドメイド作品です。
hisoku
塗鴉作る料理がだいたい煮物系の尾形と作る料理がだいたい焼くか炒めるか揚げる系な杉元の話の「持ち寄り」の続きです尾語り
持ち寄り(続き) ぼんやり一缶を飲み切って、さて、どうしようかね、と考える。夜の部屋の中に誰かがいる気配があるのはいつ振りだろう。社会人になってからは初めてかもしれない。置きっぱなしになっていた腕時計を手に取り、九時十分過ぎか、と小さく声に出して針を読み、見るとなく台所の天井を見上げる。目を閉じて集中しても杉元の寝息は聴こえてこなくて、静かなものだ。ここからだと姿も見えない。二十二時までは寝かせてやるとして、どうしようか。寝ているとはいえ客人がいるのに、シャワーを浴びに行くのも変か。
さてさて、と呟いて目を開くと立ち上がり、冷蔵庫のドアに手を掛け、開けて何があるか確認をする。足りそうだ。立ち上がって振り返り、タッパーに入れて冷ましていた今日作った料理を見つめる。豚肉と刻み昆布の大蒜しょうゆ煮、ほうれん草の胡麻和え、切り干し大根、人参と油揚げを入れたひじきの煮物、蓮根のきんぴら、人参と牛蒡と豚肉のきんぴら、茄子の煮浸し、水菜と油揚げの煮物。味噌味がなかったよな、確認して蓋をして積み上げて寄せると、起きたら起きたでいいか、と食材を冷蔵庫から取り出して調理を始めた。
2570さてさて、と呟いて目を開くと立ち上がり、冷蔵庫のドアに手を掛け、開けて何があるか確認をする。足りそうだ。立ち上がって振り返り、タッパーに入れて冷ましていた今日作った料理を見つめる。豚肉と刻み昆布の大蒜しょうゆ煮、ほうれん草の胡麻和え、切り干し大根、人参と油揚げを入れたひじきの煮物、蓮根のきんぴら、人参と牛蒡と豚肉のきんぴら、茄子の煮浸し、水菜と油揚げの煮物。味噌味がなかったよな、確認して蓋をして積み上げて寄せると、起きたら起きたでいいか、と食材を冷蔵庫から取り出して調理を始めた。
hisoku
塗鴉作る料理がだいたい煮物系の尾形と作る料理がだいたい焼くか炒めるか揚げる系な杉元の話の続きです尾形語り、尾形の部屋で二人が飲み会をする話です
ちょっとはsgoに近付いた気がします
持ち寄り 四月は何かと不調になりやすい。新年度が始まって、新入社員を迎え新たに人間関係の構築が始まってそれなりに気疲れもするし、連休前ともなるとそれまで張り詰めていた気概も薄れ崩れてくる。あともう少しで休みだと思うと同時に切りよく仕事を納めておかねばという焦燥感も出てくる。心が縒れて、頑張るのが少し虚しくもなるのだろう。それでいて気温も乱高下するし、自分は五月病よりも四月病に罹りやすいと思う。
こんな時はあれだ。料理をするに限る。台所に立って頭の中を空っぽにしたい。
そう思って食材の買い出しに行った土曜の昼前にアバートの共用階段で杉元に会った。よう、と声を掛けると階段を降りようとしていた足を止め、あ、尾形、会えて良かった、と云って笑うので、何だ、どした、と訊いてやる。いや、ちょうど今、お前ん家行ってたんだけど出てこなかったから寝てんのかなと思って帰ってきたところだった、朝から買い物に行っていたのか、と云われて頷くと、ん、と両手に持っていたビニール袋を一つ持ってくれながら並んで降りたばかりの階段を上がり出す。
6340こんな時はあれだ。料理をするに限る。台所に立って頭の中を空っぽにしたい。
そう思って食材の買い出しに行った土曜の昼前にアバートの共用階段で杉元に会った。よう、と声を掛けると階段を降りようとしていた足を止め、あ、尾形、会えて良かった、と云って笑うので、何だ、どした、と訊いてやる。いや、ちょうど今、お前ん家行ってたんだけど出てこなかったから寝てんのかなと思って帰ってきたところだった、朝から買い物に行っていたのか、と云われて頷くと、ん、と両手に持っていたビニール袋を一つ持ってくれながら並んで降りたばかりの階段を上がり出す。
2203bou
完畢尾杉のお話です。現パロ、尾形は製薬会社の完全無欠のエース営業、杉元は博士課程に進みました。院生でジムのインストラクターを兼ねる苦学生です。お付き合いしていて、お互いの忙しい合間を縫うような感じで逢っています。金曜日の夜から日曜日にかけて、ふたりきりの時間を持つルーティンができたとか、できないとか……? 4鈴(すず)
供養子育てする尾月…を自分なりに書いてみた結果、こうなりました。萌え要素もキュン要素も何も無い😭😭
でもこうやって地道に育児してるふたりも良いじゃないか、、と思いつつ書きました。
★オメガバではなく、普通に男性も妊娠出産できる世界だと思ってください
★ほぼ尾形の独白
★月島さんの出産シーン(ぼやけてますが)あり
★何でも許せる方向け
R18シーンはありませんが、
人を選ぶ内容だと思うのでワンクッション置かせていただきます。
子育て尾月は好きですか??
→yes or no 4256
araida_kabe
筆記2022.6月分ツイログ。(+5月分の入れ忘れ)ほぼ鯉月。ほんのり鶴月。そして原作程度のいご月。あと尾形と勇作さんをちょっっっっっぴりだけネタにしてます。
2022.6月
5/31(前回の入れ忘れ)
原作しょーいの黒目が黒すぎてびっくりする。あんな光入ってない瞳をした圧倒的光属性も珍しいでしょ。
3日
しょーい絶対つきちまの第一印象良くなかったと思うんだよね。(なんじゃこの小男🍡中尉どんの腹心ってキエエエエエエ)くらいは絶対思ってた。それが最終的に「ちからになってほしい」になるのほんと…。
「助けてくれ」だよ本誌エアプか?
鯉月においてえどがいくぅんの存在って結構大きいと思うんだよね…。えどがいくぅんを巻き込んで死なせてしまったからこそ、つきちまは同じくらいの歳で軍人一家とはいえ劇場で巻き込んでしまったしょーいを死なせないように立ち回ってた部分はあると思うんだ…。
75855/31(前回の入れ忘れ)
原作しょーいの黒目が黒すぎてびっくりする。あんな光入ってない瞳をした圧倒的光属性も珍しいでしょ。
3日
しょーい絶対つきちまの第一印象良くなかったと思うんだよね。(なんじゃこの小男🍡中尉どんの腹心ってキエエエエエエ)くらいは絶対思ってた。それが最終的に「ちからになってほしい」になるのほんと…。
「助けてくれ」だよ本誌エアプか?
鯉月においてえどがいくぅんの存在って結構大きいと思うんだよね…。えどがいくぅんを巻き込んで死なせてしまったからこそ、つきちまは同じくらいの歳で軍人一家とはいえ劇場で巻き込んでしまったしょーいを死なせないように立ち回ってた部分はあると思うんだ…。
flask_gk
塗鴉貴族令息尾形×護衛月島月島は護衛する貴族令息の尾形に夜伽を命じられ、渋々従うこととなった。尾形は月島の逃げ道をことごとく封じた。
ただの性欲処理ではないことに気付いた月島は辞職することを決意。しかし尾形はそれを許さない。
溺愛されていることを知った月島と尾形の攻防はどちらが勝利するのだろうか?
なんちゃって異世界ものです。
細かいことは気にしない方向け。
謎のノリで書いてます。
俺が護衛する貴族令息に夜伽を命じられ、溺愛された件月島は護衛対象の尾形から言われたことが理解出来ず、聞き返した。どうか聞き間違いであってくれと願いながら。
「なん、て仰い、ました…?」
「聞いてないフリがお上手ですね。必死に口説いてるのに、つれない人だ」
「口説…?」
「ええ、今晩湯浴みの後に俺の寝所にと」
「…はい…?」
「俺が何を望んでいるのか分かるでしょう?月島さん」
「えっ、と…?夜伽をお望みなら、そういう方を手配致しますので」
「…」
「ああ、ご心配なく。ちゃんと口が堅いものを」
必死に最適案を提案する月島だったが、尾形は無情にもそれを遮った。
「月島さん」
「…はい」
「別に男に抱かれるのは初めてではないんでしょう?アンタは絶対花沢の醜聞になることを吹聴しませんし、丁度いい」
5921「なん、て仰い、ました…?」
「聞いてないフリがお上手ですね。必死に口説いてるのに、つれない人だ」
「口説…?」
「ええ、今晩湯浴みの後に俺の寝所にと」
「…はい…?」
「俺が何を望んでいるのか分かるでしょう?月島さん」
「えっ、と…?夜伽をお望みなら、そういう方を手配致しますので」
「…」
「ああ、ご心配なく。ちゃんと口が堅いものを」
必死に最適案を提案する月島だったが、尾形は無情にもそれを遮った。
「月島さん」
「…はい」
「別に男に抱かれるのは初めてではないんでしょう?アンタは絶対花沢の醜聞になることを吹聴しませんし、丁度いい」
ゆるゆる生きるいなり
塗鴉愛4バースデーイラスト(+α)鯉登→絵本の表紙
尾形→墨絵
宇佐美→ポップアート(アメコミ?)
月島→近代の日本画
のテイストで描いてみました。
概ね思ったとおりにできたのでどれも気に入っている 9
funo9ryunosuke
過去的2022年秋から2023年冬にかけてのアイコンまとめ①お月見?de鯉月
②魔導士ツキシマと愉快な魔帽子達
③雪ウサギde第七師団
④寒中見舞い軍曹と愉快な仲間達
⑤尾形誕生祭2023
⑥にゃにゃにゃde第七師団
⑦パオパオ…じゃなくて、宇佐美誕生祭2023 7
hisoku
塗鴉作る料理がだいたい煮物系の尾形と作る料理がだいたい焼くか炒めるか揚げる系な杉元の話の続きです杉元語り
まだ揚げ物作ってません
sgoになるまで時間も掛かりそうです
(頑張れ二人)
水焜炉それ、何やってんですか。
そう問う男の声が聴こえてきて、それでそれは自分に声を掛けられているのだと判断するも、一体どこから誰が話し掛けてきているのか解らず、きょろきょろ辺りを見回していると、上の階です、と声がして、振り返って見上げると二階のベランダにグレーのスウエット姿の男性がひとり立っているのが見えた。その時に初めて尾形と言葉を交わした。春先の休日で、陽気が良く、もう正午前だというのにその男の足元には洗濯かごが置いてあるのが見えて、今から洗濯物を干そうとして出てきたのだと解った。返事をしなければと思って口を開く。
あっ、こんにちは、水焜炉を。
それは、上から見ても解るんですけど、それ、そこで使っても良いんですか。
7550そう問う男の声が聴こえてきて、それでそれは自分に声を掛けられているのだと判断するも、一体どこから誰が話し掛けてきているのか解らず、きょろきょろ辺りを見回していると、上の階です、と声がして、振り返って見上げると二階のベランダにグレーのスウエット姿の男性がひとり立っているのが見えた。その時に初めて尾形と言葉を交わした。春先の休日で、陽気が良く、もう正午前だというのにその男の足元には洗濯かごが置いてあるのが見えて、今から洗濯物を干そうとして出てきたのだと解った。返事をしなければと思って口を開く。
あっ、こんにちは、水焜炉を。
それは、上から見ても解るんですけど、それ、そこで使っても良いんですか。
みっけ
完畢DK尾形が上級生にウィダニーされるはなしです。最終的にはハピエン。挿入はなし。
大丈夫な方のみお読みください🙇♀️
※食べ物を粗末にする行為、人や生き物に身体的、精神的な害を与える行為を助長する意図は全くありません。
PE:18↑yes or no 3404
さち鉾
公告3/19 尾リパオンリー【東5 つ07b】新刊サンプル
「育成!尾リパウェディング」
全年齢/A5/20p/500円
かつて愛した伝説の名馬があの人気コンテンツ「尾リ娘」に!夢中になる尾形と、それを冷ややかに見ているアシリパさんの物語です。
・現パロ
・ベースが尾リパとはいえ、オリキャラが出てきます
当日はオリゴスティーニ参加してるので、
無配ペーパーもあります。
よろしくお願いします 7
ほっき貝
塗鴉宴席にて弐 尾形さん離反前の尾鯉の続き(郷中教育の とこ調べてからなんとかうまい言い回しを…と唸りつつ放置してた…らもうまったく思いだせない) (薩摩の芋侍めぇえ的な事を小難しく言ってる、風に) 19sanzyu02
菜單3/19傷も過ぎれば愛おしい で発行する新刊サンプルです。杉元×尾形 18禁 P16 500円
滞在先の近くにある呑み処で、しこたま呑んで呑まされて帰ってきた二人。
寝たい尾形とヤりたい杉元。
なんやかんやで杉元(の顔)に弱い尾形が、結局身体をゆるしてしまい…?
※尾形の♡喘ぎ♡目があります。ご注意ください。
サークル【お菓子と娘】スペース て33a
pas 18↑/↓=y/n 5
mizuiro0717nana
訓練漁師尾形と女体化人魚杉をイメージして描きました!杉は尾の子を身篭っています❁⃘*.゚
尾は人気のない夜の海に、人魚杉を泳がしています。
人魚杉は、泳ぎ終えたら尾の所に戻って
尾の家に戻ります✿
hisoku
塗鴉 # sgo1000文字第14回のお題『◯◯しないと出られない部屋』をお借りして書きました。期間外なのでこっそりと。ぎり全年齢向け、尾語り、雪が降ると帰宅難民になる杉元を自分の部屋に泊める尾形の話です。しないと帰れない部屋 この冬は積雪が多く、今夜も通勤で利用している鉄道が運転見合せとなり、駅構内で今後の運行について貼り出された紙の前に立ち尽くして溜め息をついている杉元をまた、家に連れて帰ってくることが出来た。不規則不揃いに落ちてくる雪片を見上げ、感謝する。
だからぁ、俺は恋人としかしないんだって。
部屋の中で半ば管を巻くような調子でそう云われても納得がいかず、首を傾げる。
説明になっていない。
だから恋人じゃないだろ。
自分と俺の顔を人差し指で交互に差して、恋人という単語だけ小声で杉元が訴える。それを聞きながら炬燵天板の端にあったペンと付箋を掴む。
言質取る気か?
そうじゃないが。
見えないように左手で囲いを作って書き込みながら、それで? と促す。
1060だからぁ、俺は恋人としかしないんだって。
部屋の中で半ば管を巻くような調子でそう云われても納得がいかず、首を傾げる。
説明になっていない。
だから恋人じゃないだろ。
自分と俺の顔を人差し指で交互に差して、恋人という単語だけ小声で杉元が訴える。それを聞きながら炬燵天板の端にあったペンと付箋を掴む。
言質取る気か?
そうじゃないが。
見えないように左手で囲いを作って書き込みながら、それで? と促す。