平原
みなせ由良
PASTエンテイリサーチイベの焼け野原ステージがまじでヤバかったので流石にネロリの神経を疑いました(呼び捨てにすんなよライコウの時もFF10の雷平原みたいなとこに2週間寝かされたのに、スイクンの時は一体どうなるのか…でもまたムチャクチャなステージに呼び出されてネロリを罵倒したい気にもなっている(どマゾか???
itono_pi1ka1
DONEやくもく神獣奪還からハイラル平原戦突入までの決戦準備の頃、自棄酒リーバルがテバを酔い潰す話。※名もなき酔っ払いのリト戦士たちがよく喋る。
※捏造幻覚120%
※リーバルの出自に関する捏造設定(孤児)があります。
一献傾倒ちどりあし 聞いてほしがりの寂しん坊。
「──酔っぱらってなきゃ、こんなこと言えねえよ!」
僕の大事な家族たちは皆して意地っ張りで、素直じゃないお喋りで、いつまでも世話が焼ける。
やくもく神獣奪還からハイラル平原戦突入までの決戦準備の頃、自棄酒リーバルがテバを酔い潰す話。
※名もなき酔っ払いのリト戦士たちがよく喋る。
※捏造幻覚120%
※リーバルの出自に関する捏造設定(孤児)があります。
末っ子誰だとへブラの空墓の話のあいだくらいの話。
文章内に関連を示唆する表現はありません。モブリト戦士のノリやリーバルとの関係といった捏造設定が共通しているので、上二つの話が気に入った方には向いています。
「──酔っぱらってなきゃ、こんなこと言えねえよ!」
僕の大事な家族たちは皆して意地っ張りで、素直じゃないお喋りで、いつまでも世話が焼ける。
やくもく神獣奪還からハイラル平原戦突入までの決戦準備の頃、自棄酒リーバルがテバを酔い潰す話。
※名もなき酔っ払いのリト戦士たちがよく喋る。
※捏造幻覚120%
※リーバルの出自に関する捏造設定(孤児)があります。
末っ子誰だとへブラの空墓の話のあいだくらいの話。
文章内に関連を示唆する表現はありません。モブリト戦士のノリやリーバルとの関係といった捏造設定が共通しているので、上二つの話が気に入った方には向いています。
◇
四 季
MAIKINGブレワイの話を書き終えていないのにティアキンが発売してしまって書きかけになってしまったものを少しずつ出していこうと思います(ティアキン何回かクリアしてブレワイに戻ったらまた続きを書くかも……)支部に掲載している『旅路』シリーズ、平原外れの馬宿の話。
旅路(平原外れの馬宿) 馬宿には色々な人が通る。
多くはハイリア人の旅人や行商人で、「馬宿」とはいうものの、馬を所有している人間がそれほど多くない今のハイラルにあっては、その大半の人びとの交通手段は徒歩であり、今の馬宿はどちらかといえば、そういった、徒歩で旅するハイリア人の宿屋としての役割が大きい。
馬を所有している人間が少なくなってしまったのは、ひとえに馬を捕まえるのが大変だからだ。百年前のハイラルであれば、マリッタ地方などにあった牧場で馬が育てられていたが、大厄災で主を失った馬たちはその後野に放たれ、彼らの子孫も多くが野生馬となってしまった。
馬の主人となるためには、警戒心の強い馬に近づき、彼らを宥めた上で馬宿に連れて来なければならない。馬宿の周辺に野生馬が多い──というより、野生馬の多い場所に馬宿が建てられているのは、そういった理由による。
2672多くはハイリア人の旅人や行商人で、「馬宿」とはいうものの、馬を所有している人間がそれほど多くない今のハイラルにあっては、その大半の人びとの交通手段は徒歩であり、今の馬宿はどちらかといえば、そういった、徒歩で旅するハイリア人の宿屋としての役割が大きい。
馬を所有している人間が少なくなってしまったのは、ひとえに馬を捕まえるのが大変だからだ。百年前のハイラルであれば、マリッタ地方などにあった牧場で馬が育てられていたが、大厄災で主を失った馬たちはその後野に放たれ、彼らの子孫も多くが野生馬となってしまった。
馬の主人となるためには、警戒心の強い馬に近づき、彼らを宥めた上で馬宿に連れて来なければならない。馬宿の周辺に野生馬が多い──というより、野生馬の多い場所に馬宿が建てられているのは、そういった理由による。
氷澪。
DOODLEポ誕(2022)おめでとおおおおおおおかっこよくてかわいいポが本当に大好き
あなたがいつまでも笑っていられますように
ポピーの花が咲き誇る平原と夕焼け
あいからわずポはこういうのが似合うなぁと思いつつ、お祝いの絵なので、いろんな色を使うことで画面を華やかにしました
今回も背景部分含めてそういった部分が伝わってたら嬉しいです 2
BUTON_piggie
PASTタイトル『夢のゆきあい』 SS今年7月7日に実写公開を記念してヤングジャンプに伍のエピソードが原先生の解説付きで再掲されたのを記念して書いたSSです。
蛇甘平原の戦の時期がいつか正確な所は分かりませんが、行軍の途中で七夕を迎えるifストーリーです。 6
aih_yashima
PROGRESS平原3話終わりました~本筋ではないですがやっと描けましたヨウジンボウへの心づけver.シーモア…!長かったなあ…普通に単絵で描ければいいんですけど(他にもいろいろ)漫画のモチベがないと絵が描けないのがいつものことです。残念。この時期に被ってしまったので次のネームが時間かかりそうでこわいです(と書くことで予想ほどは悪くならないことを祈りつつ…aih_yashima
PROGRESS平原3話下書き了~ヨウジンボウによるヨウジンボウのためのと言っても過言ではない回…今ここで描かないとこの先いつ描くか分からないからと思って関係あるのか分からないものまで…またシーモアで斬魔刀リベンジしたいくらいですがさすがに関係なさ過ぎて入れようがない 2氷澪。
DOODLEポ誕(2021) おめでとおおお1番好きなキャラの誕生日ということで,じゃあ気合い入れて描きたいって思って
夕焼けと平原(草原)は絶対入れたかった
(ポって平たい場所で、嬉しそうに走り回ってるイメージが強かったので)
背景当社比しっかり目に描いたので、その場所の空気的なものが伝わってたら嬉しい 2
Mame___144
DONEタャピピ平原にたたずむバーチャル悪霊ツイッタラーさん(https://twitter.com/ornellaonnenna/status/1386691172534423554?s=21) 2aih_yashima
PROGRESS平原1話終わりました~次のネーム…はさすがに今日一日では終わらないので今度こそ平日の精神状態で頑張らねばならない…この時ばかりは一週間休みが欲しいといつも思います。でもなんとなくヨウジンボウと年越し出来そうなので嬉しいです。ゲームみたいにザナルカンド遺跡を延々斬魔刀で行ったり来たりなんて今回は出来ないからね…おかげ様で私のいつか終わる夢は月と桜吹雪と共に再生される仕様になりました。 2ななしの
DONE闇の使徒さんがご機嫌でにこにこしてるだけの話KENZENな話の流れの一つだけどそこまでKENZEN感はない
デルタの夢と希望の平原を聞きながら書いたから夢と希望に溢れた話になるかなと思ったけどそんなことなかったね 2973
aih_yashima
PROGRESS平原線画中②~あとで見返したら色々思うと思うんですけど今はこれが精いっぱいなのです。相変わらずおぺおむに入り浸って6戦士God in FireをそのままBGMにしながらナンバリングパーティで遊びつつ後半戦老師様の完全破壊の火力が楽しくて楽しくて幸せです///あとワッカがめちゃくちゃ刺さりまくるの拝むしかない。13パもバランス良くてうきうきします魂の解放者BGM嬉しかった~~ 3aih_yashima
PROGRESS平原線画中~おぺおむにブラスカとラーサーが来たらいいなと淡く期待しつつシーモアLDの死刃がかっこよすぎて幻光祈機描きたい衝動に駆られつつこの漫画の時間軸では出せないのでいつか何かの折になどと考えているうちにBTのことは忘れました!!調整進んで最終強化段階くらいで実現したらいいね…幻光天極背負ってほしいけど今回の杖が天極色だったからな…ひとまず今は延々各種パーティ連れ歩いて遊びまくってます 5aih_yashima
PROGRESS平原下書き中そういえばシド19ブラスカ27だったことを思い出して20秒くらい一人百面相してました。久しぶりにGenius先輩に大変お世話になってます今回のBGM:1000Stars/SomedaySoon(NatalieBassingthwaighte)
白久黒音
MEMOまほポプ二次大人になったポプルさまが邪神として魔界のグラヴォス平原の常闇宮殿で暮らし始めたらどんな感じかなと。語りしかないというかただの語り
最終巻後しばらく経って大人になったポプルさま
愛情たっぷり幸せいっぱい注がれてすくすく育ったポプルが女神(邪神)として君臨してる世界で、ポプルは象徴の意味から魔界のグラヴォス平原で暮らさなきゃいけなくなりたまにティンクル☆スター任せてるアルやリアナが魔界に会いに来てラルガスも顔を見にきてくれるからひとりでも寂しくないと思うポプルに、強がる必要はないと抱きしめる優しいパパはいてほしい。パパはポプルのお願い「わたしはずっとここでお父さんたちに『お帰りなさい』って言えるよう待ってるから。だから先生と、いってらっしゃい」でいろんな世界をラルガスとともに世界旅行して見てるので常闇宮殿にはいない。最終巻からしばらくポプルがパパを独占してたから今度はお兄ちゃんの番ということらしい。ポプルはたまに寂しくなって独りの夜とかにぴえんと泣く。泣き声聞きつけたパパが急いでポプル寝かしつけるためだけに訪れる。もー仕方ないなこの子は……って感じで甘やかす。もちろん隙を見て何度かティンクル☆スターに里帰りしてるポプルさまは、いる
456愛情たっぷり幸せいっぱい注がれてすくすく育ったポプルが女神(邪神)として君臨してる世界で、ポプルは象徴の意味から魔界のグラヴォス平原で暮らさなきゃいけなくなりたまにティンクル☆スター任せてるアルやリアナが魔界に会いに来てラルガスも顔を見にきてくれるからひとりでも寂しくないと思うポプルに、強がる必要はないと抱きしめる優しいパパはいてほしい。パパはポプルのお願い「わたしはずっとここでお父さんたちに『お帰りなさい』って言えるよう待ってるから。だから先生と、いってらっしゃい」でいろんな世界をラルガスとともに世界旅行して見てるので常闇宮殿にはいない。最終巻からしばらくポプルがパパを独占してたから今度はお兄ちゃんの番ということらしい。ポプルはたまに寂しくなって独りの夜とかにぴえんと泣く。泣き声聞きつけたパパが急いでポプル寝かしつけるためだけに訪れる。もー仕方ないなこの子は……って感じで甘やかす。もちろん隙を見て何度かティンクル☆スターに里帰りしてるポプルさまは、いる
iz_mife
DONE【付き合ってるけど何もしてない純愛シルアシュ小話。シルヴァンが凄いアッシュくんを大事にして糖度高めです笑自プレイ時のグロンダース鷲獅子戦があまりにも熱かったので、シルアシュを混ぜ込んだセルフパロディ。
1180年の平和なグロンダース平原に想いを馳せたりもしてみました】「アッシュっ!? お前何してんだよ」
「えーと、はい。あぁ騎馬隊の人ってシルヴァンだったんですね」
一緒に戦線を離脱したメルセデスと別れ学級共同の救護小屋の前で、騎馬の装備を外すことも忘れシルヴァンは驚きのあまり声をあげた。
それもその筈。先ほど投石に当たり搬送されたと聞いていたアッシュが小屋に入りきらなかったであろう負傷者達の救護にあたっているのだ。
「お前、何働いてるんだよ。投石頭に喰らったっんだろ? 寝てなくていいのかよ」
出迎えてくれた恋人の存在は、シルヴァンにとっては予想外で嬉しくもあるが、その頭に痛々しく包帯が巻かれているのを見れば、つい口調もキツくなってしまう。
「もうだいぶ休んだから大丈夫ですよ。負傷者もこれから沢山来ますしベット空けておかないと…」
「まぁ、そりゃそうだけど……でもさ」
アッシュの手には治療に使うのであろう布巾を持ったまま、まだ心配そうに眉が垂れ下がっている級友を見上げ労りの言葉がかけられる。
「シルヴァンお疲れさまでした。大活躍でしたね」
「おっ……おう。まぁ、それなりにはな」
いつもの癒されるような笑顔を向けられ、シルヴァンは戦闘で逆立 3359