彼岸花
sui0m
DOODLE2023-12-31FA - 「静なるテロリスタ」
▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔
▍Day 10/24-10-30
▍KP すのうさん
▍PC/PL
HO童子 静永 基親 / 水瀬
HO篤学者 入江 鳰 / おにいさん
HO美術家 端裏 依良 / 彼岸花さん
HO異邦人 Deala / FNTQさん
▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔
バルヴィエらくがき帳
DONE美少年ワンドロに参加しました(2023/11)
「彼岸花」(加筆)
「ヘアピン」
「目を伏せる」(加筆)
素材に頼らなくてもいいようになりたいなぁとずーっと思っていた彼岸花の練習を、ワンドロ後も続けました 3
むらかみ
DOODLEらくがきすら久々で塗り方わかんない。代々受け継がれていった煙管を描きたかった。真っ赤な煙管、彼岸花。これ、当主になった一族は誰も使わなかった煙管。当主になった子は皆当主になるべくしてなった感じなので、基本真面目っ子が多かったせいかなと。刀牙は半ぐれくらい。根っからの陽キャなのでぐれてるわけじゃない。これ咥えてる俺カッコいい!とか、そんなのかな。
hakata620k
SPOILERCoC『彼岸花は七夜咲く』自分で描いたりAI先生に描いてもらったNPC立ち絵のまとめ。現行未通過× 今回してる子は○
パスワードは「ok」
一番最後の眼鏡の彼は微修正しただけで95%AI産なので置くか悩んだけど許せ 5
青葉スイ
PAST昔のブログがまだ見れたので、面白いから7年前と比較した。信行がシュッとしたぞ。アイレベル直したぞ。下塗り段階で、全体的に何色にするかで迷っている。
彼岸花が赤いからエメラルドグリーンにしたいけど、他の絵と被るしなあ。
pagumijj
DONE白い彼岸花の花言葉を調べたら それはもう勇尾で‥勇作さんと一緒であれば流血していようがどんな状況であろうが祝福されてるし救済されてる
って勝手に思っている😭
310はいつか絶対に描きたいと思っていたけど技術伴わずで‥でも挑戦してみようと思って こんなにたくさん下書き描いたの初めて すごくいろいろ足りてないけどでも描いてみてよかった😭 3
あじ/アジフライ
DONE2023.10 呂蒙の日此岸と彼岸
10月は赤壁の戦いがあった時期だと勘違いしたので…途中で「赤」へとテーマ変更。
装備の赤色はHEX値を指定し、彼岸花と合わせました。
・マフラー・・・茜色(あかねいろ)
・鎧・・・臙脂色(えんじいろ)
・腹当(外)・・・真紅(しんく)
・内側の服・・・朱華(はねず)
・服の淵・・・甚三紅(じんざもみ)
小ネタとして、どこかに日本列島を描きました(答えあり) 7
はるら
MENULEVEREVE様 楽曲Helianthus feat. 初音ミク
ファンアート
(公式音源動画、見当たらず…)
+
彼岸花 描いたら、
なにか お花が 描きたくなった。
だが LEVEREVE様のなかで
いちばん よく聴く曲。
+
かっこいい ミクさん …♡
ポケミク 全公開されましたが
かくとうミク、 良き。
ネギ だし …
+ + + 2
はるら
DOODLE[P-ORAS]みつる彼岸花の写真を 眺めていた。
(ヒガナ と迷ったけれど、 ミツルくん)
しかシ … ORAS
なぜ、あのシーンで 彼岸花 だったのか?
考察を調べていたら アァ 成程 。 。
+
もちもの とか 性格 とか
今、すごいですよね。
わたしは、厳選 得意でないです…
(スタジアム の、初期形態PKMN同士で
バトルできるモード だいすきだった 笑) 2
subaccount3210
DONE「紅葉」 「彼岸花」 「徒競走」先月の更に続きです。
ざっくり言うと「けけがあきとくんへの片想いを拗らせて夢の中で少年に戻って逃避してたところをあきとくんが迎えに来て無事に両想いになった」その後です。
どうせ山の怪異を調査するなら紅葉狩りに行こう!ということになった。
「いいけど、何で直接の調査は僕たちだけだったの?」
すっかり山ガールの装いの麻里と絵里佳にスカートではないがよそゆきの服装の凛子と違って暁人とKKはいつものタクティカルジャケットだ。
「この辺の遊歩道はいいが、昔から山の神様は女でな。 同じ女が入ると怒ると言われてんだ」
「あーだからお爺さんは山へ芝刈りにお婆さんは川へ洗濯になんだ」
「そういうこった。 それに女は虫がキモいだなんだうるせえだろ」
男性にも虫嫌いはいると思ったが暁人は黙っておいた。少なくとも麻里が蛾程度で大騒ぎするのは事実だ。暁人も正直、巨大蜘蛛は気持ち悪いと思っていたが。
結局怪異は妖怪の仕業だったので男二人は野山を駆け回り、女三人は車で位置情報の連絡係だった。因みにエドとデイルは留守番である。
1824「いいけど、何で直接の調査は僕たちだけだったの?」
すっかり山ガールの装いの麻里と絵里佳にスカートではないがよそゆきの服装の凛子と違って暁人とKKはいつものタクティカルジャケットだ。
「この辺の遊歩道はいいが、昔から山の神様は女でな。 同じ女が入ると怒ると言われてんだ」
「あーだからお爺さんは山へ芝刈りにお婆さんは川へ洗濯になんだ」
「そういうこった。 それに女は虫がキモいだなんだうるせえだろ」
男性にも虫嫌いはいると思ったが暁人は黙っておいた。少なくとも麻里が蛾程度で大騒ぎするのは事実だ。暁人も正直、巨大蜘蛛は気持ち悪いと思っていたが。
結局怪異は妖怪の仕業だったので男二人は野山を駆け回り、女三人は車で位置情報の連絡係だった。因みにエドとデイルは留守番である。
kinokohaus
PASTゆる月鯉展示作品「彼岸花」その昔140字字書き当てクイズに投稿したSSに続きの文をつけたもの。
支部にある「Life Goes On」の二人の未来の世界線ですがこれだけで読めます。
年齢逆転・記憶あり・現パロ パラリーガル月島と弁護士鯉登二人。このSSにはその背景は一切出ていないので注意書きいたします。 3
氷輪(ひょうりん)
DONE金カ夢tksm金カ夢文字書き24時間一本勝負で書いたものです。
pixivで書いている「半券」シリーズの設定で書いてますので、少し分かりにくいところがあるかもしれません。あとほの暗いです。甘くもなんともないです。結局、月島軍曹はいご草ちゃんを忘れられないねって話です。
彼岸花って北海道ではもともと咲かなかったらしいですね……。 1305
主人公愛され至上主義
PROGRESS893🌊🔥💎×愛人🎴(15歳)支部に投稿してる彼岸花シリーズのメリバルートになります。愛に狂ったお話の進捗。
総受け/♡喘ぎ/快楽堕ち/ボディピアス/何でも許せる方向け
PS.貴方は19歳以上&🎴総受けの同士ですか?(yes/Noで) 2428
羣咲カナメ
MEMO救い主にならなかった世界線の彼岸花しずめの設定をざっくり
まとめた。
この世界線のしずめはラグナドール世界
ではなくFate世界の彼岸花しずめです。
なので幻妖界で名乗っている偽名
『彼岸花しずめ』ではなく別の名前を
名乗っています。 1247
りも(紅菊)
DONE緑間くんお誕生日おめでとう〜!単体絵だけど彼岸花でちょっとだけ匂わせ❤️💚
三枚目は私の性癖バージョン🤭
緑間くんへの愛はめちゃくちゃあるのに思う様に表現できない描けない!
うーー!もどかしい〜😭 5
主人公愛され至上主義
DONE893🌊🔥💎×愛人🎴(10歳)支部に投稿してる彼岸花シリーズの第一話を加筆修正したものになります。
総受け/♡喘ぎ/キメセク/二輪刺し/イラマ/何でも許せる方向け
PS.貴方は19歳以上&🎴総受けの同士ですか?(yes/Noで) 12020
sakikuryo
REHABILI高杉社長について書きたい咲紅さんはあの川の土手にいっせいに彼岸花が咲く頃、国道にかかるしろい歩道橋の上で認めざるを得なかった変容についての話をしてください。#さみしいなにかをかく #shindanmaker
https://shindanmaker.com/595943
社長+ぐだ謎の時空の謎のレイシフトだと思ってふわっと読むことを推奨
社長+ぐだ
ぐだの性別はふわっと不問
==
股の下をくぐって大型車が何台も行き来するというのは、ことによると吹っ飛ばされそうな心許無さを感ずるものらしいが、その点、高杉は状況をいくらでも楽しむ度量があった。酔狂と言い換えてもいい。直接触れたわけでもないのに、アスファルトの振動が柱を伝って、片側二車線道路を大きく跨いだ歩行者用の橋を震わせる。
歩道橋のさびた手摺を掴み、うわあ、と小さく呟いたマスターはと言えば、ワイバーンに追われている時よりも、ともすると、危機感めいたものを横顔に湛えている。おかしなやつだ。高杉はそう思って、しかしふと、よく知っているからこそ怖いこともあるのだろうと思い直した。ピストルを不用意にべたべた触るのはピストルが何なのか知らないからだ。絵巻の中の妖怪にできることだってたかが知れている。高杉にとっては呪いの類よりも刀のほうが、生々しく死を感じさせるものだったし、あるいは畳に敷かれた布団のほうがおぞましく生を鈍らせるものだった。自分より百年か二百年、後の世に生まれたマスターなら、巨大なイソギンチャク以上にお四トントラックが恐ろしいことだってあるのだろう。
2634社長+ぐだ
ぐだの性別はふわっと不問
==
股の下をくぐって大型車が何台も行き来するというのは、ことによると吹っ飛ばされそうな心許無さを感ずるものらしいが、その点、高杉は状況をいくらでも楽しむ度量があった。酔狂と言い換えてもいい。直接触れたわけでもないのに、アスファルトの振動が柱を伝って、片側二車線道路を大きく跨いだ歩行者用の橋を震わせる。
歩道橋のさびた手摺を掴み、うわあ、と小さく呟いたマスターはと言えば、ワイバーンに追われている時よりも、ともすると、危機感めいたものを横顔に湛えている。おかしなやつだ。高杉はそう思って、しかしふと、よく知っているからこそ怖いこともあるのだろうと思い直した。ピストルを不用意にべたべた触るのはピストルが何なのか知らないからだ。絵巻の中の妖怪にできることだってたかが知れている。高杉にとっては呪いの類よりも刀のほうが、生々しく死を感じさせるものだったし、あるいは畳に敷かれた布団のほうがおぞましく生を鈍らせるものだった。自分より百年か二百年、後の世に生まれたマスターなら、巨大なイソギンチャク以上にお四トントラックが恐ろしいことだってあるのだろう。