怪談
キツキトウ
DONE2024/4/7怪奇中毒者は彼方《かなた》。それが私の最初の〝話〟だった。
----------
エブリスタ「三行から参加できる」用に新しく書いたもの。「終煙奇譚」シリーズの一つ。
終煙怪奇譚:「メメメ」.
.
ふるふるふると、自身のやるせなさに震える。
ふつふつふつと焦げる心の底が、じれったさに悶える。
考えども考えども浮かばない。インクの一滴すらも進みがない。苦しく、悶え、気が晴れず、言い知れぬ心地悪さに浸食される。何かが浮かびそうで浮かばない。
ごうんごうんと、そしてがたがたと震える洗濯機の群れに囲まれながら待合の椅子に腰かけ、煙草を咥え、万年筆と手帳を片手に髪を掻き上げる。持ち上げた脛を置いた片脚が貧乏揺すりをし出しそうだ。
レトロなコインランドリーで、晴れ晴れとしない鬱屈さともう少しで何かが掴み取れそうなもどかしさに浸されている。
「クソッ、締め切りまで間がないぞ」
幸か不幸か、しかし有り難さなのか。
1672.
ふるふるふると、自身のやるせなさに震える。
ふつふつふつと焦げる心の底が、じれったさに悶える。
考えども考えども浮かばない。インクの一滴すらも進みがない。苦しく、悶え、気が晴れず、言い知れぬ心地悪さに浸食される。何かが浮かびそうで浮かばない。
ごうんごうんと、そしてがたがたと震える洗濯機の群れに囲まれながら待合の椅子に腰かけ、煙草を咥え、万年筆と手帳を片手に髪を掻き上げる。持ち上げた脛を置いた片脚が貧乏揺すりをし出しそうだ。
レトロなコインランドリーで、晴れ晴れとしない鬱屈さともう少しで何かが掴み取れそうなもどかしさに浸されている。
「クソッ、締め切りまで間がないぞ」
幸か不幸か、しかし有り難さなのか。
キツキトウ
DONE2024/3/27彼は誰時。
----------
エブリスタ「三行から参加できる」用に新しく書いたもの。「終煙奇譚」シリーズの一つ。
終煙怪奇譚:「誰そ彼、その声は、」.
.
『それはこっちの方がいい』
また今日も声が聞こえた。
幼い頃からこうだ。何かに迷う時、危機を回避する時、失敗して泣きそうになった時は宥め、子供ながらに悪さをしてしまった時は親に見つかる前に諭すように声が出てくる事もある。ポケットから。
ただ、最終的には己で決めるので、その声に沿う事もあれば携えた小さな反抗心で沿わない事もあった。
「お前は何にする?」
「……そうだな」
夕の色も瞑色に変化しつつある街中を抜けた先、訪れた店の卓上で、品書きの羅列を眺めながら通り過ぎたいつもの声をやり過ごす。
喉が渇き、まずは茶かそれとも酒かで迷い、けれど今の状況、結局の所最後には酒をあおる事になるのだから――
『無駄だろう』
2555.
『それはこっちの方がいい』
また今日も声が聞こえた。
幼い頃からこうだ。何かに迷う時、危機を回避する時、失敗して泣きそうになった時は宥め、子供ながらに悪さをしてしまった時は親に見つかる前に諭すように声が出てくる事もある。ポケットから。
ただ、最終的には己で決めるので、その声に沿う事もあれば携えた小さな反抗心で沿わない事もあった。
「お前は何にする?」
「……そうだな」
夕の色も瞑色に変化しつつある街中を抜けた先、訪れた店の卓上で、品書きの羅列を眺めながら通り過ぎたいつもの声をやり過ごす。
喉が渇き、まずは茶かそれとも酒かで迷い、けれど今の状況、結局の所最後には酒をあおる事になるのだから――
『無駄だろう』
ひろき
DONE怪談レストラン×あやかしの鏡クロスオーバー⚠️色々間違えてたらすみません
あやかしの鏡短編集『おそろし箱』の中の「第五箱 代役」を元にしたストーリーです。
テレビ局で 山桜小学校では、6年生は社会科見学としてクラスごとに色んな職種の現場に行くことになっている。私たちのクラスはとあるテレビ局を見学することになった。全国ネットで放送されている有名なテレビ局ということで、芸能人に会えるんじゃないかとみんな浮き足立っている。あまり興味がないだろうと思っていたショウくんも、意外と楽しみにしているみたいだった。
「あのテレビ局には、人が消えたりだとか、逆に人が増えていたりだとかっていう噂があるんだ。怖い話を扱う番組もやっているし、何かあるんじゃないかと思ってね」
ショウくんらしいと言えばらしいけど、そんなことまで知っているのかと驚いた。
一方レイコは、著名なプロデューサーのお眼鏡にかなうようにと、2週間ほど前から徹底的なボディケアに勤しんでいるらしい。最近話題になってきたキッズモデルのサリィちゃんと肩を並べるんだと息巻いていて、その勢いに苦笑いを浮かべるしかできなかった。
5738「あのテレビ局には、人が消えたりだとか、逆に人が増えていたりだとかっていう噂があるんだ。怖い話を扱う番組もやっているし、何かあるんじゃないかと思ってね」
ショウくんらしいと言えばらしいけど、そんなことまで知っているのかと驚いた。
一方レイコは、著名なプロデューサーのお眼鏡にかなうようにと、2週間ほど前から徹底的なボディケアに勤しんでいるらしい。最近話題になってきたキッズモデルのサリィちゃんと肩を並べるんだと息巻いていて、その勢いに苦笑いを浮かべるしかできなかった。
0v0mikan0v0
DOODLE探索者竜馬inスパロボ時空。みんなで怪談会をした時、体験談である形容し難い体験のことを話したら「竜馬の怪談は怖い」と評判になればいいなって。
スパロボ時空は全てを許してくれる…!
ぼく ミオちゃん すき
agete24sontaku
DONEかずのこが見聞きした怪談怖くありません
不思議なお話不思議なお話
流す
よく「禊」で滝に打たれる行為がありますよね
あれ、単に推し潰されるような強い水圧で何かが変わった感覚になるみたいなんですが
霊能的にも、あながち効果があるようなんです
これは俳優の原田龍二さんのYouTubeチャンネルに出てくる霊能者の方の話なんですが
彼の話によると流水って除霊効果があるそうなんですよ
心霊スポットとか、強い負の念の溜まり場とかに行ってしまった場合は、滝行を受けるしか除霊方法がないのですが
単に「つかれたー」「うらやましーい」「いいなー」みたいな小さいレベルの負の念なら
風呂場に行き、頭をシャンプーして洗い流せば清められるそうです
一番は、一神教の国々のように「存在するわけないじゃん」と、いちいち気にしないのが一番効果抜群なのですが
600流す
よく「禊」で滝に打たれる行為がありますよね
あれ、単に推し潰されるような強い水圧で何かが変わった感覚になるみたいなんですが
霊能的にも、あながち効果があるようなんです
これは俳優の原田龍二さんのYouTubeチャンネルに出てくる霊能者の方の話なんですが
彼の話によると流水って除霊効果があるそうなんですよ
心霊スポットとか、強い負の念の溜まり場とかに行ってしまった場合は、滝行を受けるしか除霊方法がないのですが
単に「つかれたー」「うらやましーい」「いいなー」みたいな小さいレベルの負の念なら
風呂場に行き、頭をシャンプーして洗い流せば清められるそうです
一番は、一神教の国々のように「存在するわけないじゃん」と、いちいち気にしないのが一番効果抜群なのですが
Dr.シノ@無期迷途
SPOILER新イベントの予告📶3月5日に新たなイベントが始まります!
◆投稿内容の訳
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夜明けまで、まだ一曲分の時間がある。
「宵色のノクターン」まもなく開催
3月5日、委託任務開始!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
すっごくこの鴨とこの色合い既視感があるんですよね...あと、後ろの文字のWelcome to Dismythがすごく気になります。
怪談関係か、それともDismythについてついに内情が明かされる?
日本だと夜曲➡︎セレナーデ、夜想曲➡︎ノクターンなのですが、中国語で調べたところ小夜曲➡︎セレナーデ、夜曲➡︎ノクターンだったので、ノクターンと訳しました。
題名と投稿の一言からはロマンチックで少し哀愁のある雰囲気を感じます🤔。
◆公式投稿のURL
https://weibo.com/7484534569/5005363852871319
◆画像はタップするとよりいい画質で見れます(ダウンロードも可能)⬇ 2
numakata
DONE2024.2.15 亜左兄弟怪談漫画伊予の国の和気郡という地方に、「十六桜」と呼ばれる、たいそうな古木で名高い桜の木がある。毎年、(昔の太陰暦の)一月十六日に花が咲き、しかもその日だけしか咲かない。という小泉八雲の『怪談』を読んだので盗賊時代の亜左兄弟の漫画を描きました。
兄18才、弟14才の設定で描いています。 8
なかりせ
DONE一人一人称、K富の人間が書きましたが恋愛描写なし、診療所メンツとほのぼのが主です。ちょっと怪談チックなお話が書きたくてタグをお借りします。季節外れですが夏のお話です。恐怖・暴力描写はありません。
一人先生は幽霊や魂をどのように切り分けて接することができるのだろう……。引っ張られそうになった時に踏みとどまれるのは、帰る場所・呼ぶ人がいるからってことが書きたかった。
炎と息吹―200X年 8月XX日
とても暑い日だった。オレはたまたま行きあった患者を治療し、病院から帰るところだった。
***
「では、また後日伺いますので」
一人は一礼して病室を出る。踏みしめるリノリウムの床はひんやりとした空気を抱えており、外のじりじりとした熱射もここまでは届かない。夏の長い日がようやく傾きだし、まだ暑さが残っているだろうビル街を歩くと思うと憂鬱であったが、目の前で倒れた急病人を助けられたことで一人の心は風が通り抜けるようにすっきりとしていた。
N県からふたつほど県境を越えたところにあるこの都市に来たのは、以前手当をした患者の経過を見るためであった。その用事を終えたときはまだ昼前であったが、帰路に着こうと大通りに出たところで急病人に行きあったのだった。
7481とても暑い日だった。オレはたまたま行きあった患者を治療し、病院から帰るところだった。
***
「では、また後日伺いますので」
一人は一礼して病室を出る。踏みしめるリノリウムの床はひんやりとした空気を抱えており、外のじりじりとした熱射もここまでは届かない。夏の長い日がようやく傾きだし、まだ暑さが残っているだろうビル街を歩くと思うと憂鬱であったが、目の前で倒れた急病人を助けられたことで一人の心は風が通り抜けるようにすっきりとしていた。
N県からふたつほど県境を越えたところにあるこの都市に来たのは、以前手当をした患者の経過を見るためであった。その用事を終えたときはまだ昼前であったが、帰路に着こうと大通りに出たところで急病人に行きあったのだった。
deathpia
DOODLE131(※機械飜譯)Rating:
-怪談風短編集
Caution:
-原作世界線っぽいというか、一般人っぽいというか、とにかく概ね水銀黄金成分を含んでいます。
1. Smoke and Mirrors
報告を終えた部下が敬礼をしていると、誰かがドアを叩いた。 執務室の机に座っていたラインハルトの頭に疑問が浮かんだ。 この時間に来るはずの者はいなかったのだ。 部下にしばらくその場に待機するよう手振りで命令し、ラインハルトはドアの外から聞こえるほど声を上げた。
「誰だ?」
「宣伝省のクラフトです、ハイドリッヒ中将閣下」
冠をつけた男のはっきりとした声に、ラインハルトはかすかに眉をひそめた。 さすがに深セン城に一角を占めるような詐欺師であろうことは何となく納得したが、クラフトという名前も、そのような声も聞いたことがなかったからだ。 ひどく不思議なことだった。 彼の言葉が本当なら、彼が深セン城に入城する際、適否の選別に何らかの形でラインハルトが関わったはずだったからだ。 違和感を感じると同時に、ラインハルトはこれまで秘密警察の長として命じた数々の内偵と諜報を思い出し始めた。
12978報告を終えた部下が敬礼をしていると、誰かがドアを叩いた。 執務室の机に座っていたラインハルトの頭に疑問が浮かんだ。 この時間に来るはずの者はいなかったのだ。 部下にしばらくその場に待機するよう手振りで命令し、ラインハルトはドアの外から聞こえるほど声を上げた。
「誰だ?」
「宣伝省のクラフトです、ハイドリッヒ中将閣下」
冠をつけた男のはっきりとした声に、ラインハルトはかすかに眉をひそめた。 さすがに深セン城に一角を占めるような詐欺師であろうことは何となく納得したが、クラフトという名前も、そのような声も聞いたことがなかったからだ。 ひどく不思議なことだった。 彼の言葉が本当なら、彼が深セン城に入城する際、適否の選別に何らかの形でラインハルトが関わったはずだったからだ。 違和感を感じると同時に、ラインハルトはこれまで秘密警察の長として命じた数々の内偵と諜報を思い出し始めた。
キツキトウ
DONE2024/1/24見えるから、それがシンとは限らない。
----------
「世界に知らされず、世界が知ろうともせず、世界が知らない」世界の話。そんな話はこの世の日常の中でさえ転がっている。世界を知らないのは何方なのだろうか。
エブリスタの企画「三行から参加できる」用に新しく書いたものに「終煙怪奇譚」として書き足したもの。お題は「犬」。
終煙怪奇譚:「井の中のシン、大海知らず」.
.
「……」
今日も見える。
神社の境内。御使い達が御座すその台座。その片側では今日もあれがちょこんと鎮座している。……本来の像は何処行ったんだ?
(あれ……犬だよな……)
吽と口を紡ぎ、どやっと誇らしげな犬が鎮座している。真っ白くてふわふわですらっとした到底石像とは思えない犬が其処に居る。
此処は幸住神社だ。そして御使いは狛犬である。犬ではない。ただ、この道を通る度に、犬を見かける度に、(その毛並みを撫でてみたい)と思ってしまっていた。
私は犬好きである。
「あ、早く行かないと」
急いで行かねば遅刻する。
書店員として今日もお勤めに行かねば。給与前で金欠なのである。
急ごうとしたその端で。
2725.
「……」
今日も見える。
神社の境内。御使い達が御座すその台座。その片側では今日もあれがちょこんと鎮座している。……本来の像は何処行ったんだ?
(あれ……犬だよな……)
吽と口を紡ぎ、どやっと誇らしげな犬が鎮座している。真っ白くてふわふわですらっとした到底石像とは思えない犬が其処に居る。
此処は幸住神社だ。そして御使いは狛犬である。犬ではない。ただ、この道を通る度に、犬を見かける度に、(その毛並みを撫でてみたい)と思ってしまっていた。
私は犬好きである。
「あ、早く行かないと」
急いで行かねば遅刻する。
書店員として今日もお勤めに行かねば。給与前で金欠なのである。
急ごうとしたその端で。
ynmrpong
DOODLE⚠️失禁描写⚠️password:怪レス第一話放送は「2000何年」?(4桁数字)https://poipiku.com/9322444/9780438.html もご覧頂くとさらに楽しい
ショウくんと入れ替わっちゃったアコちゃんが朝からおしっこ我慢してて失禁寸前の図
1にも2にもショウくんのエロい顔が見たかった、ただそれだけ 10
motsunabe26
CAN’T MAKE森諸企画より、にしのさんからのお題「怪異(都市伝説怪談エトセトラ任せます!)と遭遇しちゃう森諸」求められているのはこういうことじゃないとは分かっていますがこれが限界でした…😭
⚠️令和時空です
無題またこの夢だ、と思った。
気づくとコンビニの前に立っている。アパートから一番近い店だ。入店音に続いて青と白の制服の店員が「いらっしゃいませぇ」と間延びした挨拶をする。
夢だとわかっているのに、オレの行動は意思では自由にならない。店内をうろうろして適当な商品を手に取り、セルフレジに向かう。飲み物やお菓子や雑誌、商品はその時によってさまざまだったがなにか買わなければいけないようだった。コード決済をして自動ドアに足を向ける。ふと目に入ったスマホの時間は23時20分。
やめろ、ダメだ、止まれ、いくら念じてもやっぱり意思ではどうにもならない。視界は自分のそれなのに、映画を見ているような感覚だった。
発音のあやしい「ありがとうございましたぁ」を背中で聞きながら店を出る。数歩進んだところで、ふいに視線を感じて右を見た。
3855気づくとコンビニの前に立っている。アパートから一番近い店だ。入店音に続いて青と白の制服の店員が「いらっしゃいませぇ」と間延びした挨拶をする。
夢だとわかっているのに、オレの行動は意思では自由にならない。店内をうろうろして適当な商品を手に取り、セルフレジに向かう。飲み物やお菓子や雑誌、商品はその時によってさまざまだったがなにか買わなければいけないようだった。コード決済をして自動ドアに足を向ける。ふと目に入ったスマホの時間は23時20分。
やめろ、ダメだ、止まれ、いくら念じてもやっぱり意思ではどうにもならない。視界は自分のそれなのに、映画を見ているような感覚だった。
発音のあやしい「ありがとうございましたぁ」を背中で聞きながら店を出る。数歩進んだところで、ふいに視線を感じて右を見た。