愚痴
燈屋さん(飛段×角都のみ)
진전下書きだけはもうとっくにできてるのに、清書出来てない話をいよいよ完成させたい。先週から、土日で至極愚痴りたい事ばかり巻き起こってもう疲れたから不死の事だけ考える毎日を送りたい。
更新してない間も応援絵文字送ってくださる方ありがとうございます!
びる(00Q関連)
비탄うまくつながらなくて没になりましたので供養します🙏↓愚痴です
BS放送や4K上映のせいか6代目ボンさんに文句言ってる人たちのつぶやきがまたちょいちょい目に入ってきて😅いい加減過去のボンド同士を比べて腐すのやめてほしい💦どれも完全に別人でしょ💦俺のボンドはこれだ!でいいじゃんね😤
あと6代目は中身12歳の男の子だと思えば恋愛下手なのも雑なのも詰めが甘いのもかわいく見えるのでお勧めですw
sadachbia7789
훈련㌔後、見合いばっかり持ち込まれ辟易して荷物回収がてらkに愚痴り来たらプロポーズされる富♀(ネタ出し)攻が婿に入るというのが癖なんだな……
棚から牡丹餅ってレベルじゃ無いぞもー嫌です、あの頑固親父!分からず屋!と半泣きでくだを巻く富永の右手には湯飲みが握られている。中身は山の風、つまり酒である。
富永は先日、最も難しい手術の一つであるグリオーマの摘出手術を成功させ、実家を継ぐ決意をしてこの村を出ていった。
「お前は婿をとってその婿に病院継がせるから、の一点張りで……!こっちのことなんか聞きやしない!いえね?分かってますよ?女の上司に付いてきてくれる人なんて少ないことくらい!でも頭ごなしに言わなくったっていいじゃないですか!」
きゃんっ!と吠える富永は半泣きである。
「俺に案があるんだが、聞いてみないか」
「聞きましょう」
どぷんどぷんとたっぷり湯飲みに山の風を注ぐ。こんなやけっぱちのように飲んでいい酒ではないが飲まないとやってられないのだ。
525富永は先日、最も難しい手術の一つであるグリオーマの摘出手術を成功させ、実家を継ぐ決意をしてこの村を出ていった。
「お前は婿をとってその婿に病院継がせるから、の一点張りで……!こっちのことなんか聞きやしない!いえね?分かってますよ?女の上司に付いてきてくれる人なんて少ないことくらい!でも頭ごなしに言わなくったっていいじゃないですか!」
きゃんっ!と吠える富永は半泣きである。
「俺に案があるんだが、聞いてみないか」
「聞きましょう」
どぷんどぷんとたっぷり湯飲みに山の風を注ぐ。こんなやけっぱちのように飲んでいい酒ではないが飲まないとやってられないのだ。
salmon_0724
완료 #そういうブラネロ11魔法使い、フォ学、パラロイ、妖異譚、シースクのネロが謎時空に集められ、自分のブラッドリーの愚痴をこぼしたり惚気あったりする話です。
全世界ネロ会議 気が付くと真っ白い部屋にいた。
壁も床も天井も白く、窓もないのにやけに明るい部屋だ。
部屋には木製の椅子が五つ。
そのうちの一つに、ネロはゆったりと腰かけていたのだった。
椅子はやけに座り心地がよくて、それは大変結構なのだが、問題はこの部屋にいるのがネロ一人ではないことだ。
円形に椅子が配置されているので、同じく椅子に座っている他の四人の顔がよく見える。
どうやらこの部屋にいるのは全員が同じ顔……、すなわち、ネロ自身と同じ顔の男だと認識せざるをえなかった。
もっとも、変身魔法を使えば容姿を変えることはできるのだから、同じ顔の男が何人存在しようとあり得ない話ではない。
だからネロが一番気にかかっているのは、自分たち五人をこの部屋に閉じ込めた存在の思惑だ。
12238壁も床も天井も白く、窓もないのにやけに明るい部屋だ。
部屋には木製の椅子が五つ。
そのうちの一つに、ネロはゆったりと腰かけていたのだった。
椅子はやけに座り心地がよくて、それは大変結構なのだが、問題はこの部屋にいるのがネロ一人ではないことだ。
円形に椅子が配置されているので、同じく椅子に座っている他の四人の顔がよく見える。
どうやらこの部屋にいるのは全員が同じ顔……、すなわち、ネロ自身と同じ顔の男だと認識せざるをえなかった。
もっとも、変身魔法を使えば容姿を変えることはできるのだから、同じ顔の男が何人存在しようとあり得ない話ではない。
だからネロが一番気にかかっているのは、自分たち五人をこの部屋に閉じ込めた存在の思惑だ。
hotate_151
낙서児童向け映画館に行った映画デート編。完全七朗趣味。それに付き合う啓護。絵本の参考にしたい映画があるから一緒に来て欲しいと言われて誘われたことに喜びを感じるも家族だらけの映画館に男二人というかなり世間的に目立つ状態になり後悔しつつ内容見ても暇なのでひたすら七朗の表情みて楽しんでる啓護君。コロコロ表情が変わるのを楽しく見てたけどやっぱり居た堪れないと見終わった後愚痴を言うわけです😊nasukoDayo
완료アルカヴェ/モブ→カヴェ描写を微量に含みます。前の小説と続きの軸ですが区切ります。
★アルカヴェワンドロワンライのお題お借りしました。
③【花束】依頼人にまさかの求愛をされて愚痴るカーヴェとそれを聞いているだけのアルハイゼン
④【機嫌】自分の小さな作品を部屋に飾っているのを見つけてご機嫌なカーヴェとカーヴェがいることにご機嫌なアルハイゼン
傍にいる人② 依頼人の新居が無事に完成した――それはいい。とてもいいことだ。むしろ物分かりのいい依頼人で、修正はたった一回で済んだくらいだ。そこまでは素晴らしかったんだ。
だから僕も、新居に飾る花を選んでほしいなんていう専門外の依頼も請け負ったんだ。インテリアとして飾るなら造花を勧めたが、どうしても生花で、それも束でほしいんだと。
僕は真心を込めて選んださ。僕の作品たる住居が家になるお祝いだぞ? 当然だろ。しかし難しかった。室内の装飾に合う色で、もちろん香りもよくなくちゃならないし、少しでも長持ちする、できれば手のかからない花の方がいい。あんまり希少なものもダメだ。わかってないな、特別すぎるのも問題なんだ。枯れてしまっても、また次が飾れる方が嬉しいだろ!
5802だから僕も、新居に飾る花を選んでほしいなんていう専門外の依頼も請け負ったんだ。インテリアとして飾るなら造花を勧めたが、どうしても生花で、それも束でほしいんだと。
僕は真心を込めて選んださ。僕の作品たる住居が家になるお祝いだぞ? 当然だろ。しかし難しかった。室内の装飾に合う色で、もちろん香りもよくなくちゃならないし、少しでも長持ちする、できれば手のかからない花の方がいい。あんまり希少なものもダメだ。わかってないな、特別すぎるのも問題なんだ。枯れてしまっても、また次が飾れる方が嬉しいだろ!
ネギん狐
완료だいたい🌙と🐰の漫画まとめ1P🌙🐰(付き合ってる)
2~3P((🐥←)🌙←🐰)肝試し
4P🌙→🐥好きの長さに囚われてる
5P🐰→🌙好きの長さに囚われてる
6~7P🌙(→)←🐰←🐢
8P🌙→🐰㏘4:00
9P🌙→←🐰
10P🐥に愚痴る🐰
11P🌙🐰ピロートーク
12P(🌙)🐰と友人の🐈
13Pなにもしない🌙🐰 13
FrostAster
비탄ポケモンdayラフ。とあげたの。中途半端であげる羽目になったのを、ものすごく後悔している……(二月上旬からの体調不良)持病のべったおれで、たぶん普通の人の倍ほど寝て過ごしている。いかん、愚痴っぽいわ。完全手癖で描いたから似てないケド楽しかった。ちゃんと線とか細かいとこ直したら再上げしたい。 2鏡ライラ
완료酔いベドシリーズ(ティマベド)7分の2枚目。ティマイオスに対するプチストレスを愚痴り始めるアルベド先生と、パイモン以外にモロバレなのに必死で遮るティマイオス😇
膝の上というか、股の間にいると思います・・・
七(ピンは刺したか?)
낙서⚠️捏造衣装⚠️⚡️💋ママのFAです。【まるで映画のワンシーン】
仕事で疲れてお店に寄ったら、いつもより強めのお酒出されてさ…
その勢いで色々愚痴ったらママがお立ち台に上がって
「そんなキツい靴履いてるから歩き疲れるのよ。たまには脱ぎ捨てて楽しい事しちゃいなさい」
って真っ赤なヒール放り投げてめちゃくちゃ楽しそうに踊り出して、バチッとウインク決められたりした日にはもう…メロメロですよ…… 2
aoki55g
낙서カウントしていいか迷うけど今日描いたものなので42にしておく。2023/01/03
昨夜新年早々愚痴愚痴したコメント書いちゃったけど誰にも見られてなかったことを祈ります。誰にも構うことなく狂気を撒き散らす絵描いてこうぜ。
むらかみ
낙서裏京都クリア世代天馬と小夜。天馬が落ち着いているせいか忘れそうになるけど、天馬と小夜は3ヶ月差で年齢近い。行弥が3月生まれで、小夜と行弥が10ヶ月差だから小夜が生まれたのは冬のはず。小夜が来訪した月は行弥が小夜の訓練を担当したので「いくちゃんがさぁ、もうどうやって小夜に教えたらいいかわかんないって泣くんだよね」とか、そんなん天馬に愚痴ってる最中みたいな、そんなくがき。愚痴は黙って聞く派の天馬
砂波ヒナ@創作
완료やまと😆まだ元気な方の社畜🤣
いつもともきに愚痴ってるけど聞き流されてるよ!
世話焼きなので文句いいつつハリーのお世話しちゃう。
かっこいい人が好きで憧れがあるので、ゼンさんに懐いてるよ。
ともきからしたら理解できない。えっあの人のどこに尊敬できるところが?って思ってる
not_chikuchiku
메이킹仲違い後のオクとライ双方から愚痴を聞かされるオビさんの話ありえんほど距離近い(近かった)のに付き合うとかには一生ならないオク+ライがある 全年齢
名前の呼び方とかがあやふやなので調べる必要がある
アンタと飲みたいワケじゃない!(仮)ライフラを飲みに誘うシア
お酒が入り愚痴モードに突入するライ
お手洗いに立っている時にオクタンからの電話がかかってきてやはり愚痴られるシア
の、結の部分ざっくり↓
「まったく。あまりにも分かりやすい。電話越しにも鼓動の音が聞こえてきそうですね」
「オレお前の視界の中にいんの?」
「このバカシルバ。比喩表現をご存知ないのですか?」
「おいおい、アネキの真似かよ?その呼び方はやめろよな――」
笛のような音色が昇っていき、弾けて消える。同じ花火の音が、電話越しからも聞こえてきた。まさか……。
「おお?花火の音だ。オビさんにも聞こえたか?マスター!今日なんかの日だっけ?……ドーメイ記念?へー……」
通りを挟んで向かい側。小洒落た高級バーのカウンターに、見慣れた影が見えた。つい笑ってしまう。まさか本当に、視界の中にいたなんて……。
1120お酒が入り愚痴モードに突入するライ
お手洗いに立っている時にオクタンからの電話がかかってきてやはり愚痴られるシア
の、結の部分ざっくり↓
「まったく。あまりにも分かりやすい。電話越しにも鼓動の音が聞こえてきそうですね」
「オレお前の視界の中にいんの?」
「このバカシルバ。比喩表現をご存知ないのですか?」
「おいおい、アネキの真似かよ?その呼び方はやめろよな――」
笛のような音色が昇っていき、弾けて消える。同じ花火の音が、電話越しからも聞こえてきた。まさか……。
「おお?花火の音だ。オビさんにも聞こえたか?マスター!今日なんかの日だっけ?……ドーメイ記念?へー……」
通りを挟んで向かい側。小洒落た高級バーのカウンターに、見慣れた影が見えた。つい笑ってしまう。まさか本当に、視界の中にいたなんて……。
toitoitoi212_sf
비탄10月末から始めて時間かけすぎて煮詰まったやつ。(疲労で愚痴りながら帰るとシチューの匂いが鼻腔を掠めたので一目散に食べに行った話)ロさんもヨさんのシチューに胃袋掴まれてほしい。ロさんがやや開き直ってるので注意⚠️思うように形にならなかったのでポイしちゃおうね〜22-11-08 4かのん
완료ヒュンマ民ならきっと誰もが妄想したであろうシチュを形にしてみました😆😆最初は氷魔塔が崩れる中で💏な感じを前面に出そうとしましたが、ふたりの世界にダ~イブ💕な感じに仕上げました😊
作業中、何度も「鎧の魔剣…二度と描きたくない😢」と愚痴りたい衝動に駆られました(笑)
shun
과거8年前のみょぎ漫画(?)よく分からんし読みづらい…当時の方が漫画とか描けてたかもね
現状全く描く気にならんし塗りもペンタブ使ってた時の方が好きだな…今の絵全部中途半端でやりたい事できてないからさ…(愚痴るな)
雑談🍀
메모愚痴おば愚痴ついでに言うけどこの界隈さ
大陸版のネタバレばっかだけどさ
今回の幻痛最終区はこのメンツ!(属性も載せてくれる)みたいな情報提供有識者求めてんだよ
みんな同じような大陸版のネタバレばっか
大陸版のネタバレもいいけど日本版やってるんだから日本版の情報と生きようよ
全然ないやんそういうの
あっても人格出てくるし
なんか優しいって言われてるけど上位以下に優しくないよな普通に
tarafuk_tabeyo
낙서「さすがに暑いな。」なんか偉い人が来ててクソ暑いのに正装で立ってなきゃいけない時に軍帽直すふりして隣にだけ聞こえる声で愚痴ってほしい。「暑さには慣れてると仰ってましたよね。」 3
蒼羅@文章保管庫
낙서なおくめのようななにか。植+粂かもしれない。一方的に愚痴ってすっきりして寝る酔っ払いの粂に呆れるにゃおき。
ポジティブの魔法「ねぇ、聞いてるの植村」
「おーおー、聞いてる聞いてる」
どうせ僕なんか。とうに聞き飽きた口癖とふてくされた表情で延々と愚痴ってやがる。丸眼鏡の奥の瞳は焦点が定まっていない。せっかく淹れてやった酔い醒ましの珈琲もぬるくなっているだろう。
一方でオレはというと、酔っ払いの戯言を環境音にしながら原稿用紙にペンを走らせている。ちょっと今いーところなんだよ。妬み嫉みはまた後でじっくり聞いてネタにしてやるから待ってろ。
しばらく好き勝手に喋らせてやり――または環境音で聞き流して、とも言う――ようやく一段落したところで久米のほうを向くと、ヤツは押し入れからオレの布団を引きずり出して引っ込んでいた。うわ酒くせぇ。ぺろんと布団を捲って様子を見ると、すっかり寝入ったようでいびきをかいている。
801「おーおー、聞いてる聞いてる」
どうせ僕なんか。とうに聞き飽きた口癖とふてくされた表情で延々と愚痴ってやがる。丸眼鏡の奥の瞳は焦点が定まっていない。せっかく淹れてやった酔い醒ましの珈琲もぬるくなっているだろう。
一方でオレはというと、酔っ払いの戯言を環境音にしながら原稿用紙にペンを走らせている。ちょっと今いーところなんだよ。妬み嫉みはまた後でじっくり聞いてネタにしてやるから待ってろ。
しばらく好き勝手に喋らせてやり――または環境音で聞き流して、とも言う――ようやく一段落したところで久米のほうを向くと、ヤツは押し入れからオレの布団を引きずり出して引っ込んでいた。うわ酒くせぇ。ぺろんと布団を捲って様子を見ると、すっかり寝入ったようでいびきをかいている。