故に
ゆゆしきゆく
MOURNINGヴェラン気味だから怒られてんだよ!ってのを自己肯定感が低すぎる故にわかってないヴェの話
途中あんまりしっくりきてないからそのうち書き直したいランちゃんは、かっこいい
かっこいいし、強いし、賢いし、俺みたいな泣き虫じゃない
「ランちゃん!!!」
体、動いてくれ
良かった、間に合った
そう思うと同時に体に衝撃が走る
口から声にならない音が出た
「ヴェイン!!!!!!」
後ろからランちゃんの声が聞こえる
今どんな顔してんだろ
でも間に合って良かった…
ごぷと口の中に熱くて鉄臭いものが迫り上がってくるのを感じる
あ、これやばいかも
体に力が入らなくて立ってられない
もう上向いてるのか下向いてるのかどうなってるのかすらわからない
ごめん、ランちゃん
俺…もう、ダメかも…
崩れ落ちる視界の横で黒と青が明滅して消えた
「…ってぇ…」
めちゃくちゃ痛い
起きあがろうとしたけど腕あがんない
何これ、何でこんな痛いの?
そうだ俺、ランちゃんを庇って…ってあれ?俺、生きてる?
めっちゃ痛いけど
うわー俺ってめっちゃ頑丈…
そんなことを思っていたら聞き覚えのある声がした
「ヴェイン!!!」
「ラン…ちゃ…」
痛む顔をどうにか動かして声のする方向を見ると見慣れた黒い髪が見えた
でも、あれ?もしかしてランちゃん怒ってる?
親の顔より見た幼馴染の 1325
hinoki_a3_tdr
MOURNING記憶にない町日故に尻切れとんぼ 助っ人に西園寺が入ると聞いた時、ああ、このコンクールはもうダメだなと思った。天上天下唯我独尊を地で行く我が校きっての天才、西園寺エニス皇帝陛下。彼は前述の通り、協調性の欠片もなかった。カルテットを行う上で一番重要なのは息を合わせることだろう。誰とでも、いつでも合わせられる。それが一流に求められる素養だ。西園寺にはそれが欠けていた。だから無理だと思った。
しかし、意外にも西園寺はカルテットを経て少しずつ変わっていった。人と変わることで今まで投げ捨てていた情緒が育ったらしい。当然、演奏にもそれはプラスに働いた。コンクールで優勝が狙えるほどに。もしかしたら、優勝できるかもしれない。出場すら怪しかった俺たちが。できるだろうか。いや、やってやろう。そうしたら、もう少しだけ勇気が出るかもしれない。
なんて、青春っぽく表してみたが大したこでは無い。優勝できるかも、なーんて、浮かれた思考に引きづられ勢いの波に乗ってしまえー!ということである。そして乗った。展開が早い?? そんなことは知らん。そちらで適当に補完しておいてくれ。
俺は教師である町田先生が好きだった。男性教諭である。惚れた理由諸々 3896
cisum433433
DOODLE中華まん、具はなにがいい?シリーズ①優→なんでも美味しく食う。ただし、サイズで選ぶので大体肉系になる。
(良い子なのでゴミは家に持って帰って捨てます)(あと笑わない故に優太郎の表情筋は死んでる設定なので猫と戯れるくらいの感覚で修一にめちゃめちゃフニフニされててくれない?って私が言ってた)(毎度注釈の方が長い)
KIKYOU_1004
DONE『宿怨の小太刀』能力:小太刀でつけられた傷の痛みが一定時間全身に広がって感じる。
ーーーーーーー
漏瑚がマナに持たせた呪物。
大したものじゃないと言って投げて寄こしたソレを彼女は、《プレゼントだ》と肌身離さず持っていたお気に入りの品。いつだってマナに対して無関心な漏瑚が初めて感情を向けた時だった。
故に、抱えて眠るほど喜んだのだ。
chilling_mania
PASTメイドの日だし本日のおすすめ曲にFUZIN RIZINがあったのでたんぶらーにあった過去絵を晒してみる。エラト様の個人誌「雛月会長の専属メイド」(
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9247041)のウェイトレスゆずが最高に可愛くて個人的にとても性癖すぎた故に三次創作してたセムユズです。 2
emi
DONE終わった〜!開業してすぐのまだ自己肯定感低いなんぼくちゃんと宥める兄貴の話ですなんぼくちゃんの大人の気持ちが察せて自分が大事にされてると知ってるが故に不安とか劣等感とか溜め込んでしまいそうなところを描きたかった
なお駅はにしがはら駅です 11
TTM
DONE性癖シャッフルtdiz大会に参加させて頂きました!お題「年上×年下」
たぶん求めてられた年上×年下どかけ離れちゃた予感がしますが;;;!
個性事故にあって身体だけ中学生に戻ってしまったizkくんと
高校生のtdrkくんです!
ちょとしたワンシーン 5
mimieru002
DOODLEしんどいシチュに無力が故に片方が死ぬってよくあるけど1回目は無力(?)が故に殺さなければいけなく
2回目は無意識のうちに殺し続け(さん呼びの件)
3回目は自らの意思で殺す
って何をコンプリートする気なんだろう
Q,どうして首絞めたんですか
A,苦しむ声とどうして?っていう動揺の顔が見たかったから何も考えずにとりあえず首締めました
いや、ごめん
四季(siki)
DONEミラクルトリオ+オスカー。文字数たりなくなったのでいろいろ切って最後も微妙な感じで終わってます。支部に上げるときは加筆してアップしたい…。ブラッド17歳、オスカー13歳くらい(オスカーがアカデミーに入ること前提)で出会った妄想。ブラッドのきれいさ(人柄)に惚れちゃうオスカーくん可愛いね!
アカデミーは4年制希望。キースとオスカーは裏世界を知ってる故に所々人の生き様にわかるところがあってほしい。 9371
さくら
DONE宇髄先生の特別授業【番外編④~愛しいが故に~】宇煉の喧嘩勃発です。
えちちはありません
こちらの内容と少し関わりますhttps://poipiku.com/IllustViewPcV.jsp?ID=1546525&TD=3928558 8
KAMUI
PAST【とうらぶ】2017年から実行中の、当本丸にお迎えした順で男士を描いていく遊び。(描いた時:2017年4月)
本日からお世話になりはじめました。
お手数ですが詳しくはプロフィールを参照をば(_ _)
未熟な自己満お絵描き故にお目汚しもあるかとおもいますがよろしくお願いします! 10
すずめ
DOODLEこれはエイプリルフールの強い幻覚@えーつむみ(えいちさんの私設艦隊の裏方軍略部まとめ役あてがわれてるあおば。スタッフはみんなクローンの自覚のあるひとばっかりだし、かつてのアイドル仲間たちが何人目かも把握している故に自分が複製品でないはずがないと思ってて周りもクローンだと思い込んでるけど、実は長らえさせられてる稀少な古参オリジナル体だったりする。あおばは自分のこと50人目くらいかなと思ってる)
kometabeyo_jj
MEMO呪霊化ごじょうさとるの行動。②※五に人間としての記憶はない。
※故にゆうじのことすらわかってない。
※ゆうじを拉致したのは何故か?さぁ?
※ゆうじ以外の人間は食い殺す。
※ゆうじを殺す気か?さぁ? 3
kometabeyo_jj
MEMO呪霊化ごじょうのはじまり。※五に人間としての記憶はない。
※故にゆうじのことすらわかってない。
※ゆうじを拉致したのは何故か?さぁ?
ちゃんと五悠になるけどハッピーエンドには多分ならない。 3
XMASOG
DOODLEお題ガチャ「大事故に遭ったものの奇跡的に軽傷で済んだわしが、セックスのやり方についての記憶“だけ”喪失していると発覚した」「……んぅ…」どこやここ。薬品の匂いがする。調合の途中で寝てしもたんやろか?
「こはくっち! よかったァ、目が覚めて」
「こはくちゃん心配したぜ…猫助けるためにあんなでかい木登ってよぉ…」
「……。」
「どうしたんだよこはくちゃん。まさか俺っちのことがわかんねーとか言い出すんじゃねぇだろうな? 俺はともかく、藍ちゃんのことは――」
「こはくっち、おれたちのことわかる?」
「……燐音はんと、ラブはん」
どうやらわしは、事故にあったらしい。小さい猫はんが中庭の高い木に登って降りることができなくなっていたのを助けに行ったんやけど、天辺近くで猛烈な風が吹いてそのまま落ちてしまった。
幸い、猫はんにもわしにも大きな怪我はないという。
燐音はんはわしの具合をCrazy:Bのみんなに報告するために先に星奏館に帰ってしまった。病室はわしとラブはんの二人きりになった。
「無事で本当によかったよォ〜…」
「心配かけてえろうすんまへん。木登りには自信あったんやけどなぁ」
「あんな風、いくら鍛えてても無理だよォ! もうすっっごい突風だったんだから」
と言うラブはんの目元は赤い。
「目ぇ赤くなっとる」
「… 1998
fuji
DOODLEカイの服がワイルド系ノースリーブな理由環境は悪いけど、カイは順応しつつ割と楽しくやってる
カイは順応力が高い故にレッカに馴染みすぎた
…かな?
あと20時間ちょいで12話放映だけど、カイシュウ元鞘ならんかったらカイが病んでるポエム描くわ 2
ParAI_t
DONE故に恋というものは難しい / クロアスバレンタインがあるなら(ry の第二弾。
これビス殿バレンタインにアステルちゃんから他に本命もらってる想定でもいいし、あのチョコでここまでやらかすのも激重でいいなと思う。
いやほんとキャラストあそこまで言って断られると思ってたって、本当にそうなったらあの後の空気どうするつもりなんだって感じだし、それでやらかせるならこれくらいやりかねんなというアレです(何)----------------------------------------------------------------------------------------------------
好意とは不安定である。
悪意や敵意の対義語であるのに、もたらされる結果は必ずしも良いとは限らない。経験則からすると、厄介事の方がよほど多かった。
過度に楽観的となるのも性に合わない。候補を目にする度に膨らむ想像は、未来の数は一つしかないのだから時間の無駄だ。それでも非効率な空転は当日の午前まで続いていた。
「好きなものを選びたまえ」
午後の小休憩の時間、クロービスは机に並べた色とりどりの三つの箱から一つを選ぶよう、アステルへと促していた。
アステルから見て一番左のローズピンクの箱には、旬を迎えた苺をピューレーにして作られたギモーヴが入っている。柔らかくもっちりとした食感と爽やかな春の味が楽しめる逸品だ。
真ん中のライムグリーンの箱は、蜂蜜の優しい甘さが特徴のポルボローネが詰められている。口の中でほろほろ 1266
SOUYA.(シメジ)
TRAINING📖とある語り追の話。盲目であるが故に追ってしまう、時に幻滅もしてしまう。でも、また追ってしまうかもしれない。…みたいな話っす。
彼女を初めて見た時。
この世界の人間じゃないと思った。
根拠も証拠も無い、ただの一目の勘違い。
だけれど、それほど彼女は酷く儚げだった。
名を「咲鳥」。
武に秀でていない、語り部業に尽くしていない、友人もさほど多くはない。
強いて言うなれば、彼女はその頃名の売れていた誰よりも熱心で上手かった。
私が彼女へ心酔しているからこそ、そう思ったのかもしれないが。それでも彼女の名が大陸全土に広まっている理由はそれ以外に考えがつかないのだ。
彼女は随分乱暴だった。
相手を気遣う様子は無かった、自らを取り繕う様子も無かった。
ただ、飄々と孤独に立っていた。
友人が彼女へ話しかけようとそれを軽々とあしらって。暴漢が彼女を襲おうともそれを冷たい目で睨み付けて。
1817この世界の人間じゃないと思った。
根拠も証拠も無い、ただの一目の勘違い。
だけれど、それほど彼女は酷く儚げだった。
名を「咲鳥」。
武に秀でていない、語り部業に尽くしていない、友人もさほど多くはない。
強いて言うなれば、彼女はその頃名の売れていた誰よりも熱心で上手かった。
私が彼女へ心酔しているからこそ、そう思ったのかもしれないが。それでも彼女の名が大陸全土に広まっている理由はそれ以外に考えがつかないのだ。
彼女は随分乱暴だった。
相手を気遣う様子は無かった、自らを取り繕う様子も無かった。
ただ、飄々と孤独に立っていた。
友人が彼女へ話しかけようとそれを軽々とあしらって。暴漢が彼女を襲おうともそれを冷たい目で睨み付けて。
鶫chatonnoir3301
MAIKINGできたわよーセーラー服、ちょっとビスクドールが着てるようなやつに変更しました。
オリジナルの服を着せるときはどっかに金ボタンをつけるように心がけていますw
なんだかよくわからないけどセーラー服を着たいと言うので(言ってない
ネコチャンはネコチャン故に胴長だから股上あんなかんじなんだよなたぶん
たると
DOODLEベテランおじさん。ポケマスで推し故におじさんを何が何でも使う縛りプレイしてたんですけど、彼に惹かれてる本質は全く別の事(彼の人生が凝縮された「通常を大事にする」日常)だったと気付いてからバトル狂のポケマス熱が冷めてしまって最近のんびりしてたら「ベテラン」スキルが追加されてテンションが上がった。もうバトルはあんましないけどこれだけで生きていける。
mhykoshoooo
DONE因縁オンリー開催おめでとうございます!肩を痛めた故に予定よりだいぶ遅く、しかも2頁の予定でしたが1頁のみになりました😭
イベントに少しでも参加させて頂きたくて…載せておきます!
いずれリヘンジを!
Do not Repost・東龍
TRAININGワンドロ2作。お題【風を操る人外・クラーケン】
エフェクト系のカラーの塗り方を知らない白黒漫画専門の奴が何故に自然物に手を出したのか。
お題【リボン・糸目】
変な格好してるチン様爆誕。 12
しろいことり
DOODLE童磨やっぱり描きやすい鬼になった者たちはみんな人であるが故に抱える感情を無惨によってつけ込まれ苦しんでたのに彼だけは最期に人の感情が理解できたようでキラキラしていたのが印象的
好き
アメかのう
MEMO(拘り...もとい詳細を追加)朱鷺のお仲間として青の子をようやく完成させた~
名前:青砥(あおと)
人並み外れた聴力を持つが故に色々と苦労してきた。少しでも耳に入る音を減らすため、遮音効果のある特殊な布を二重で付けている(常時)
それ以外の悩みの種は手がつけられない程頑固なくせっ毛。なぜか前髪だけ爆発していて、必死に直そうと頑張っても大人しくできない。 2