散歩
fu_ko_0406
DONEうちの水麿シリーズ R15くらい?水心子に触られると性的に気持ちがいいことに気付いてしまった麿くんと、そんな麿くんを見て知らない感情が芽生え始めた水くん
もうすぐなにか…進展あるかな……(覗き見主)
ちなみにうちの水くんはほわほわ散歩個体なので全くの無自覚で指突っ込んでます 将来が楽しみです
ゆーじ
DOODLE獣人族わんわん🎈くんと人間🌟くん犬科がお散歩やリードが必要なだけで他種は自由!みたいな世界←
🌟くんはお散歩をデートだと思ってるので手を繋いで行くのが当たり前
リード知らないとかとんだ箱入りわんわんになってしまった←
メモみたいな感じで書いてたのを繋げまくったのでぐちゃぐちゃです…😭タハーッ
小説かける人本当に尊敬します。
いつも萌をありがとうございます。
🌟🎈です
いろんなかたちじめじめとした曇り空。
今日も今日とて僕と司くんは日課の散歩に来ていた。
いつものようにショーの話をして、あっちこっち行く僕にこらこらと優しい声をかけながら付いてきてくれる司くん、僕の大好きな時間。
「類、飲み物を買ってくるから少し待っていてくれるか?」
その問いに、うんと返すと僕の頭をふわふわと撫でてくれた。
何事にも興味が尽きない僕は大人しく待つのが苦手なのだけど、今日は司くんに褒めてほしい気分らしい。大人しくまってあげることにする。
そういえば帰りにスーパーに寄りたいと言っていたな……時間的に司くんが戻ってきたらお家に帰らないと
そう思っていると見知らぬ獣人に話しかけられた。
「どうしてリードつけてないの?」
2819今日も今日とて僕と司くんは日課の散歩に来ていた。
いつものようにショーの話をして、あっちこっち行く僕にこらこらと優しい声をかけながら付いてきてくれる司くん、僕の大好きな時間。
「類、飲み物を買ってくるから少し待っていてくれるか?」
その問いに、うんと返すと僕の頭をふわふわと撫でてくれた。
何事にも興味が尽きない僕は大人しく待つのが苦手なのだけど、今日は司くんに褒めてほしい気分らしい。大人しくまってあげることにする。
そういえば帰りにスーパーに寄りたいと言っていたな……時間的に司くんが戻ってきたらお家に帰らないと
そう思っていると見知らぬ獣人に話しかけられた。
「どうしてリードつけてないの?」
X77ox77
DOODLE※くにちょぎ、ちょぎ女体化現パロにょたちょぎ、フレンチスリーブタイトリブカットトップス(商品名そのままコピペするな)着たら絶対に合うし、
家に5歳くらいのゴールデンレトリバー(くにひろではない)飼ってるし、
そしてくにひろはワンちゃんをライバル視してしまう
ちなみに片思いのため一緒にお散歩に行く権利はまだもらっていない 3
Misuzu_funart
TRAINING四「温泉行く前に館内の散歩しようよ」薊「ここ館内というより外…笑」
四「いいからいいから」
薊「(夜目、遠目、見返り美人…なんて単語が思い浮かぶって言ったら、怒られるかな)」
サハラ(アカン絵)
DOODLE嵐の夜でした売られた娼館への道、馬車が止まって
その隙に逃げ何かと出くわしたのです
思えば、獣でしたね
理性が残った、誰か
殺されると思いましたがすり寄ってきて
きっと、寂しかったのだと思います
…なぜ嫌そうな顔を?
日が昇り、人里へ案内されました
マフラーを咥えて散歩の様に歩くんです
私、不安を忘れて楽しかった
…適当な返事ですね
その目。
あの時助けてくれてありがとうございます、ケイ
ぽ ん
DOODLE20240325ローソンのランダムブロマイドの私服ぼんさんとグラサンバード
グラサンバードに向ける優しい眼差しが大好きなので、楽しくお喋りしながらお散歩しててほしいなっていう妄想を描いたやつ😆
torii_ichiko
MEMO長いので要約すると私の小説の書き方は散歩。
小説の作り方私の場合まず「あ、こんな話書きたい」と思った時点で同人誌の企画が立ち上がる。
そこまでの状態の話がストックとして脳内にはいくつかあるんだけども、そかから実際に本にしようとなったときに脳内企画会議が始まり「その話の結末はどう着地するか、全体通してどんなことが言いたい話なのか」を自分会議で話し合い「これだ!今回はこんな話でいこう!」と結末(ゴール)が脳内会議で決まったところからその同人誌の企画がスタートする
企画がスタートしたら次に何ページくらいの規模の本にするのか、話的に何話(何章)構成で行くのかを会議する
これ以降は工程が分かれてそれぞれ同時進行する
①プロット
尺の構成が決まったら何章でどんなことが起こり、各章でどこまで展開が進むのかをざっくり決める。ここではキーポイントとなる大きな出来事、その章のメインの出来事を決める
1376そこまでの状態の話がストックとして脳内にはいくつかあるんだけども、そかから実際に本にしようとなったときに脳内企画会議が始まり「その話の結末はどう着地するか、全体通してどんなことが言いたい話なのか」を自分会議で話し合い「これだ!今回はこんな話でいこう!」と結末(ゴール)が脳内会議で決まったところからその同人誌の企画がスタートする
企画がスタートしたら次に何ページくらいの規模の本にするのか、話的に何話(何章)構成で行くのかを会議する
これ以降は工程が分かれてそれぞれ同時進行する
①プロット
尺の構成が決まったら何章でどんなことが起こり、各章でどこまで展開が進むのかをざっくり決める。ここではキーポイントとなる大きな出来事、その章のメインの出来事を決める
@chiko_147_16
DONE #3月7日は三リョの日秘密の領域開催ありがとうございます!♡
こちらにも投げておきます🥹
少し揺らいでしまう日の三ぃさんが近所を散歩して帰るだけのなんでもない話です 5
真央りんか
DOODLE神在月と半田。散歩中にダンピール隊員に遭遇した神先生。 あてもなくただ散歩に出てしばらくぶらついた後、神在月は大きな公園にやってきた。ここで一休み入れてから、もう少し歩くか帰るか決めようと、広場の芝生に腰を下ろす。なんといっても新横浜なので、夜の公園でも早い時間なら照明は充分明るいし、人もそれなりにいる。何割かは吸血鬼だろうが、この距離では神在月に確信はない。
完全に足を止めてしまったので、帰りたい方に気持ちが傾いているが、もう少し気晴らししたいモヤつきもある。葛藤などとわざと重々しく自分の中でもだもだしていたら、吸対の制服姿の男が二人やってきた。一人は口元にものものしいマスクをしている。広場の中央あたりで足を止め、周りを見ている。何かあったのかなとぼんやり見ていたら、頬を風が掠めた。
2155完全に足を止めてしまったので、帰りたい方に気持ちが傾いているが、もう少し気晴らししたいモヤつきもある。葛藤などとわざと重々しく自分の中でもだもだしていたら、吸対の制服姿の男が二人やってきた。一人は口元にものものしいマスクをしている。広場の中央あたりで足を止め、周りを見ている。何かあったのかなとぼんやり見ていたら、頬を風が掠めた。
かりーぱん
REHABILIfate松←晋 暗い
残る雪を見ながら夜の散歩で生まれた妄想
残雪目覚めると、鼻先がいつもよりも冷えていた。空気も普段よりも澄んでいる。
病に伏せっていた体を起こして、外を見ると外は白く染まっていた。
「…雪、か。そりゃ寒い」
寒さに体がぶるりと震えたが、雪景色に心を奪われ、縁側に座り、雪だるまを作ろうと思い立った。
手探りで雪をかき集める。ゆっくりとした手つきで。
子供の頃はあっという間に雪玉を作っていた手は、あの頃よりも大きいというのに一つの玉を作るのですら倍の時間がかかる。それに気付いて笑えてきた。それは、面白くて笑う物ではなく、自らを嘲る笑いだった。
集めた雪をできる限りぐっと力を込めて固く握ると片手で優に収まる程の小さな雪玉ができた。
そのまま捨てればいいものを、気まぐれに盆に乗せて、枕元に置いた。
683病に伏せっていた体を起こして、外を見ると外は白く染まっていた。
「…雪、か。そりゃ寒い」
寒さに体がぶるりと震えたが、雪景色に心を奪われ、縁側に座り、雪だるまを作ろうと思い立った。
手探りで雪をかき集める。ゆっくりとした手つきで。
子供の頃はあっという間に雪玉を作っていた手は、あの頃よりも大きいというのに一つの玉を作るのですら倍の時間がかかる。それに気付いて笑えてきた。それは、面白くて笑う物ではなく、自らを嘲る笑いだった。
集めた雪をできる限りぐっと力を込めて固く握ると片手で優に収まる程の小さな雪玉ができた。
そのまま捨てればいいものを、気まぐれに盆に乗せて、枕元に置いた。
withhappysong1
DOODLE爆切版ワンドロ・ワンライ第128回「夜の散歩」
※パロディ
クリスマスタウンの、サンタ見習とちびトナカイ。
空飛ぶソリの引き方を覚えたちびトナカイは、ある夜に…… 2
海月くらげ
DONE【ダイポプ小動物】月夜の散歩…のつもりが…最初は、月夜の散歩を小動物で…と思って描き出したのですが。ト◯ロな月夜の散歩に、なってしまったイラスト😅ペン入れで止まっていたままだったので、色を塗ってみました。
Sue390
DONEハピハピ時空で数十年ぶりに再開した夫婦。3日間ぐらい初めての男女交際みたいにキャッキャしてるかと思えば夜は親子三人川の字で寝てるっていうから砂さんが「夜の森を案内してはどうか」とそれとなく提案して二人してハ…ッ!となって日が暮れてからやたら静かに散歩に出掛けた後の目岩の漫画。 9まどろむ熊
DOODLEあけましておめでとうございます※現パロ
大晦日番組を観る為に昼寝した結果すぐ眠れなくなったヨシュカと神社の甘酒を飲みに夜の散歩に行ったうちの子冒険者
!追記!
よくよく考えたら夜中に出歩くのはアウトだと気づいたのでイラストの背景を朝早くっぽく書き換えたものに差し替えました
失礼しましたm(__)m
なのでイラストの状況は寝付けず夜散歩から睡眠時間が十分な早起き散歩になります
papipu
DOODLE散歩【仙】9月の最初の日曜日。
仙+花です。
花がちょっとだけ仙になつきますが、カプではありません。
流は出てきませんが、いずれ流花になる流+花前提で描いております。
(2024.01.03) 10
asunasun3287
DOODLE夏頃に描いてたけど投げるのすっかり忘れてたお散歩ちゃん落書きまとめ
ほぼちょもさん ➕燭台切
お散歩可愛いし描きやすい...
危ない年変わる前に気づいてよかった... 4
pluto__iv
DOODLE嘉辰盈月2リンク集🎉💠祝こきょむざ三周年!🌸🎊
今年も平安絵巻風の会場(https://pictsquare.net/fi245hfm0xu53hhe9t08blt6yot0z574)をお散歩できます!
booth: https://a-d-y.booth.pm/
6月に発行したこきょむざ同人誌の通販ページです
展示物
・イラスト: https://poipiku.com/1791508/9719742.html
・らくがきまとめ: (随時追加予定)
過去の展示物
・去年の嘉辰盈月: https://poipiku.com/1791508/8065402.html
Nmdprpr_kszk
MOURNING自陣遺書屋の日常、自己満足二次創作。ただ春に散歩するだけ。
春の一間 芭琉は戮と散歩していた。季節は春、桜があちらこちらで満開に咲いて、心地よい風が吹けば花びらが舞っていた。
「いい天気だね、すっごく気持ちいい」
「ね、桜も綺麗だし」
なんて言葉を交わせばまた、とりとめのない会話を紡ぎ出す。2人は足を休めて桜を見ようと、川辺に沿って置いているベンチに腰を下ろした。
「簡単なピクニックみたい」
ほとんど何も持ってきてないけど、と芭琉が言う。実際、桜を見つつ散歩しようとしていたため、スマホと財布くらいしか持っていない。
「今度お昼とか持ってきたいね、お弁当でもいいかも」
隣でにこにこと微笑むのは戮。芭琉と一緒だからか、いつもより笑顔になる頻度が高い。春特有の水色の空に桜の淡い桃色、緑の草原の色合いも美しいが、戮の目に映るほとんどは芭琉が占めている。「綺麗だね」と戮が心からそう言えば芭琉も「そうだね」と風景を見ながら返す。芭琉はその対象が自身であることを半分自覚しているが、わざと間違ってやった。
1262「いい天気だね、すっごく気持ちいい」
「ね、桜も綺麗だし」
なんて言葉を交わせばまた、とりとめのない会話を紡ぎ出す。2人は足を休めて桜を見ようと、川辺に沿って置いているベンチに腰を下ろした。
「簡単なピクニックみたい」
ほとんど何も持ってきてないけど、と芭琉が言う。実際、桜を見つつ散歩しようとしていたため、スマホと財布くらいしか持っていない。
「今度お昼とか持ってきたいね、お弁当でもいいかも」
隣でにこにこと微笑むのは戮。芭琉と一緒だからか、いつもより笑顔になる頻度が高い。春特有の水色の空に桜の淡い桃色、緑の草原の色合いも美しいが、戮の目に映るほとんどは芭琉が占めている。「綺麗だね」と戮が心からそう言えば芭琉も「そうだね」と風景を見ながら返す。芭琉はその対象が自身であることを半分自覚しているが、わざと間違ってやった。