日向
えんろ
DOODLEプリコン17の無配でした!(さいごにおまけ付き)(もしも居合わせたのが瑛一だったら…なひとコマです)(色々と本当にすみません)ポイピク上では見づらい場合はピクシブにどうぞ!
👉https://www.pixiv.net/artworks/96190276 4
monao
MAIKINGMSBY主催の中学生バレーボール教室が開催されたが、侑と日向の担当する生徒達にちょっと問題があって……?侑と日向のバレーに対する姿勢や熱意に焦点をあてています。テーマは「ヒカリアレ」。ずっとバレーボールをしてる。プロット上最後はいちゃつく予定ですが未済。
※主人公は侑日(付き合ってる)ですが、オリキャラが出張っています。苦手な人もいるかなと思い書きかけのまま止まっています。
彼岸を渡る君へ送る喝采『東大阪市 中学生バレーボール教室 sponsored by MSBYブラックジャッカル』
市民体育館内にあるコルクの掲示板には大判の告知ポスターが貼付されている。
毎年リーグのオフシーズンである初夏に地元の小中学生を対象に開催されるバレーボール教室は、株式会社MSBYの広報兼CSR活動の一つでもある。「個の努力で人を結ぶ」という社訓のもと、企業、選手、地元を結ぶイベントとして、地元では毎回好評を得ていた。当然だ。オリンピックや世界選手権で活躍する選手を多く擁するMSBYブラックジャッカルの選手達から直に教えを受ける機会など、全国の40万人超いるバレーボール競技者のうちほんのひと握りにしか与えられない。
20939市民体育館内にあるコルクの掲示板には大判の告知ポスターが貼付されている。
毎年リーグのオフシーズンである初夏に地元の小中学生を対象に開催されるバレーボール教室は、株式会社MSBYの広報兼CSR活動の一つでもある。「個の努力で人を結ぶ」という社訓のもと、企業、選手、地元を結ぶイベントとして、地元では毎回好評を得ていた。当然だ。オリンピックや世界選手権で活躍する選手を多く擁するMSBYブラックジャッカルの選手達から直に教えを受ける機会など、全国の40万人超いるバレーボール競技者のうちほんのひと握りにしか与えられない。
monao
DONE日向in稲荷崎の宮日小説「騒がしい未来を迎えに行こう(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16346802)」の続編。治に恋するモブ女が治に餌付けを試みようとするも見事玉砕する話です。他の話も一緒に公開したいので、支部にあげるまでここに置いておきます。
Happy☆School☆Life編(治日①) きりーつ、気をつけー、礼。
のんびりとした声でかけられた号令を聞くやいなや、私は机の脇にかけていたリュックサックからすかさずお弁当を取り出した。手のひらより大きい赤い二段のお弁当箱は、今日もずっしりと確かな重さを訴えている。
「あっ、まーたフライングでお弁当食べようとしとる!」
声をかけたのは、クラスで一番仲のいい友達だった。その一部始終を目ざとく見ていたのだろう、けたけたと笑ってからかわれる。余計なお世話だ。
スクールバッグを片手に寄ってきた彼女は、空いていた私の前の机を私の机にくっつけて、そのまま座る。私は箸を片手にしっかりと弁明した。
「やって、もうお腹ぺこぺこやし!」
「わかっとる、わかっとる。今日は早弁我慢したんやろ?」
12514のんびりとした声でかけられた号令を聞くやいなや、私は机の脇にかけていたリュックサックからすかさずお弁当を取り出した。手のひらより大きい赤い二段のお弁当箱は、今日もずっしりと確かな重さを訴えている。
「あっ、まーたフライングでお弁当食べようとしとる!」
声をかけたのは、クラスで一番仲のいい友達だった。その一部始終を目ざとく見ていたのだろう、けたけたと笑ってからかわれる。余計なお世話だ。
スクールバッグを片手に寄ってきた彼女は、空いていた私の前の机を私の机にくっつけて、そのまま座る。私は箸を片手にしっかりと弁明した。
「やって、もうお腹ぺこぺこやし!」
「わかっとる、わかっとる。今日は早弁我慢したんやろ?」
haruno
DOODLETwitter バレンタインポストでフォロワー様からの匿名チョコがエロ可愛い件日向さんと小次郎呼びの違いに密かに悶えておりますよ😘
⚠️ 腐 健小次
1枚目がワンクッション代わりです((* ´З`*)) 2
ナチコ
TRAININGお題を借りて短編修行松野千冬と「橘日向」
千冬と日向が話してるだけ。
高一時代、最近の本誌ネタもありつつ全部捏造です。
母親に頼まれていた用事を思い出したとかで「先帰るゴメン!」と叫ぶなり武道が走り去ったから、千冬は日向と路上に取り残されてしまった。
(て、どうすんだ、コレ)
川縁の土手の上、進むには一本道だから「じゃあここで解散」というわけにもいかず、分かれ道までしばらく一緒に歩かなければならない。
友達の彼女と二人きり。日向が親友にベタ惚れなのは嫌と言うほど知っているからこれがチャンスなどと思う気持ちも勿論起きず、残るのはただ、申し訳なさだけだった。
「何か、ゴメン、タケミっちとの間にオレ入っちゃって」
そう言いながら歩き出す千冬の隣に、日向も並んだ。さっきまではこの間に武道がいたのだが。
――日曜日、暇だったので街に武道を呼び出してぶらぶら遊んでいたら、塾帰りだという日向と行き合った。
6616(て、どうすんだ、コレ)
川縁の土手の上、進むには一本道だから「じゃあここで解散」というわけにもいかず、分かれ道までしばらく一緒に歩かなければならない。
友達の彼女と二人きり。日向が親友にベタ惚れなのは嫌と言うほど知っているからこれがチャンスなどと思う気持ちも勿論起きず、残るのはただ、申し訳なさだけだった。
「何か、ゴメン、タケミっちとの間にオレ入っちゃって」
そう言いながら歩き出す千冬の隣に、日向も並んだ。さっきまではこの間に武道がいたのだが。
――日曜日、暇だったので街に武道を呼び出してぶらぶら遊んでいたら、塾帰りだという日向と行き合った。
ずきん
PAST2021年に描いた創作キャラ&他版権絵まとめ。■内容
創作キャラ
スターデューバレー絵日記 ※自牧場主中心
フィガロ、ヒースクリフ(まほやく)
ドレミ(あつ森)
日向(スーダン2)
オズワルド
槙島(PSYCHO-PASS)
フロイド(ツイステ)
ファビ(ガデテル)
四葉(高生宅「」なんてね) 16