星空
TenderRain72
DONEShiny ShootingStar流星をイメージしたアイドル衣装
1枚目と2枚目でツインテの雰囲気が違ってしまったけど設定画が正しい(二重螺旋みたいなウェーブ)
パース頑張ったつもりだけどもっとうまくなりたい
夜や星空をテーマにした衣装はいくら描いても飽きないな~
他に描いた絵+水彩オタクのパレットと推し色紹介 7
明月レイ
INFO[23.7月]CoC『星空エトランゼ』作.ぽんかん様
PL/PC:明月/福住胡桃
23.7.8 両生還
***
CoC『KPCが容疑者としてテレビでピースしてるんだが?』作.キナシ様
PL/PC:明月/四月一日空言
23.7.8 両生還
***
CoC『パピルン』作.せばた様
PL/PC:明月/黒波
『東京ゴーストマティカ』HO1.4継続
23.7.8 両生還 3
秋透🍁
INFO2023/08/18CoC【星空エトランゼ】
ぽんかん様:作
KPC/KP
四月一日 成博/秋透
PC/PL
藤乃 舞美/じゅりこさん
陰キャ研究者成博が、若い女の子と2人っきりしてドギマギしてた🤣
7neu22
DONE鍾空ドロライ掲載。お題:『契約』『髪』『星空』
貴方の星になりたい 璃月にて薬草探しの依頼を受けた空が、璃月の植生に詳しい鍾離に同行を頼み山間部へと分け入ったのが昼前のこと。岩場に生える薬草を採取し終わり、急いで戻ろうと山道を引き返すも、その途中ですっかりと夜が更けてしまった。
手元の灯りだけを頼りに、竹を組み合わせて作られた柵を道標にして道を辿るも街灯の一つもない璃月の山深く。
虫の歌声と、風に遊ぶ木々のさざめきと、それから二人分の息遣い。世界にはそれだけが有って、それだけしか無くなってしまったかのようだった。
暗闇の中、一人きりになってしまったのだと錯覚してしまいそうなほどに他の気配のない山の中で、空は自分がどこか別の場所に取り残されているかのような感覚に陥った。
3236手元の灯りだけを頼りに、竹を組み合わせて作られた柵を道標にして道を辿るも街灯の一つもない璃月の山深く。
虫の歌声と、風に遊ぶ木々のさざめきと、それから二人分の息遣い。世界にはそれだけが有って、それだけしか無くなってしまったかのようだった。
暗闇の中、一人きりになってしまったのだと錯覚してしまいそうなほどに他の気配のない山の中で、空は自分がどこか別の場所に取り残されているかのような感覚に陥った。
秋透🍁
INFO2024/11/07CoC【星空エトランゼ】
ぽんかん様:作
KPC/KP
淡口 紗夜/秋透
PC/PL
山田/うらたさん
他卓のサイレンほさん君とクロスオーバーさせて来た〜♪
いっぱいおしゃべりして楽しかったなぁ(*´ω`*)
秋透🍁
INFO2023/07/08CoC【星空エトランゼ】
ぽんかん様:作
KPC/KP
緋色 唯/秋透
PC/PL
福住 胡桃/明月 レイさん
1日3本シナリオの1本目!
気弱司書さんと胡散臭い情報屋を出会わせてみた♪
nikisou_
SPOILERCoC#6 「Idol Carol !!」作 にほへと/だるま倉庫様
KP 藤木
HO1:聖園 星空 #Ui1ta
HO9:九 祥 #Elrica_so
HO10:上國 雛菜 #_0qnk
HO13:柊木 未雨 #35tr0_ll
HO16:深氷 成実 #ty_co4
なかな
PAST朔夜の誕生祝い2022朔唯が同じ誕生日で2人でお祝いするなら…という裏テーマがあったりしました
故にタイトルは『星空ふたりじめ』
画力とか表現力の無さが如実に表れてしまったなという猛省があります
修正を重ねましたが今の私では100%納得のいく仕上がりにはできなかったのが心残り
服の質感は上手くいったかな
kasai kou(加彩 煌)
DOODLE*ごくシンプルな星空のワンピース、夜空のストール、コサージュ、トートバッグの落書きです。手芸店や通販ショップでこんな生地があったらいいな…と考えて描いたもの。
実際に、ごくシンプルな星空の生地とかもあったのですが、汎用性の高いグラデーションカラーがあれば嬉しいなと思いました。
インド刺繍リボン等も最高に可愛いのですが、最近はより多種多様な布地があって目を奪われます。 2
yunico
DONE■過去絵:怪盗ジョーカー■1枚目:かがやく夜から星空の贈りもの
怪盗ジョーカー大好きです。
村瀬さん目当てでハイキューと同時期に見始めて、どちらにもはまりました。
今年アニメ10周年、おめでとー! 2
流菜🍇🐥
DOODLETF主ルチ。まだ付き合ってないTF主くんとルチが公園で星空を見る話。夜が苦手なルチの概念があります。夜の公園 スタジアムの外に出ると、辺りはすっかり暗くなっていた。町の灯りがキラキラと煌めき、空に浮かぶ星を掻き消している。もうすっかり夜なのだが、繁華街は人と灯りで溢れている。僕は田舎町から引っ越してきたから、この賑やかさにはまだ不慣れだった。
繁華街を少し進むと、僕は斜め後ろを振り返った。僕から少し離れたところを歩いているのは、赤い髪を靡かせた男の子だ。流れていく人込みを避けながら、不安そうに周囲を眺めている。距離が縮まるまで足を止めると、僕は彼に声をかけた。
「ルチアーノ」
声の近さに驚いたのか、彼は静かに視線を向けた。眉を吊り上げると、わざとらしく凛々しい表情を作る。以前から薄々感じていたが、彼は夜というものが苦手らしい。一緒に過ごす時間が増えれば増えるほど、その兆候は明らかになっていた。
2561繁華街を少し進むと、僕は斜め後ろを振り返った。僕から少し離れたところを歩いているのは、赤い髪を靡かせた男の子だ。流れていく人込みを避けながら、不安そうに周囲を眺めている。距離が縮まるまで足を止めると、僕は彼に声をかけた。
「ルチアーノ」
声の近さに驚いたのか、彼は静かに視線を向けた。眉を吊り上げると、わざとらしく凛々しい表情を作る。以前から薄々感じていたが、彼は夜というものが苦手らしい。一緒に過ごす時間が増えれば増えるほど、その兆候は明らかになっていた。
あかり
PASTタワーのベランダから星を眺めるオスブラの話。星空に詳しいオスカーくんと、そんなオスカーくんが大好きなブラッドさまの話。
星空(オスブラ)湖の上を覆い尽くす厚い氷のように、一点の曇りもない張り詰めた空気が、夜空を静かに覆っている。
吐く息は煙のように白く、ベランダの手すりにふと指先が当たると、いまにも体が凍ってしまいそうだ。
オスカーはわざわざ着込んできたジャケットの首元を握り締めながら、漆黒に近い幕のおりた、ニューミリオンの空を見つめた。
晴天が続いている今夜、星々の瞬きは美しい。
「オスカー」
リビングの窓を控えめに開く音とともに、オスカーを呼ぶ声がした。
振り返ると風呂上がりのブラッドがおり、メガネをかけ、首から下げた白いタオルで濡れた髪を無造作に拭っている。
「ブラッドさま、風呂上がりにこちらへ来たら湯冷めしてしまいます」
慌てて窓を閉めようとするが、「寒がりのお前がそんなところにいるほうが心配だ」と、窓を押さえつけられてしまった。
2632吐く息は煙のように白く、ベランダの手すりにふと指先が当たると、いまにも体が凍ってしまいそうだ。
オスカーはわざわざ着込んできたジャケットの首元を握り締めながら、漆黒に近い幕のおりた、ニューミリオンの空を見つめた。
晴天が続いている今夜、星々の瞬きは美しい。
「オスカー」
リビングの窓を控えめに開く音とともに、オスカーを呼ぶ声がした。
振り返ると風呂上がりのブラッドがおり、メガネをかけ、首から下げた白いタオルで濡れた髪を無造作に拭っている。
「ブラッドさま、風呂上がりにこちらへ来たら湯冷めしてしまいます」
慌てて窓を閉めようとするが、「寒がりのお前がそんなところにいるほうが心配だ」と、窓を押さえつけられてしまった。
minato_1103
DONE光バwebオンリー⭐️The twinkling of meteors・お題企画:お題「星」
オンリー開催おめでとうございます!
幼い頃の2人と、大人の2人がハスマリーの星空を見るお話です。
絵は新規じゃないのですが、何となくお話に合ってそうなので再掲します。 10
Chobi115chu
PAST芸術の覇者2023に参加したときのものです。ほとんどはじめての粘土製作で不安でしたが、徐々に形になっていくと、とてもわくわくしました。
背景は絵の具で星空を描いたもので、ピントをずらして撮影すると良いかんじに作中のHD2Dグラフィックの雰囲気を出せたと思っています。
ちなみに雪の花の表現に100均のミニキャンドルを埋め込んでいるのですが、じつは七色に、赤にも紫にも明滅します。笑笑 3
阿燐んこ
DONEワンドロ一回目「星空」星とワルツ磯の香りも、潮風のべたつく感じも、船の揺れすら慣れっこだ。
ただ、この船はとてもなんだか、うまく形容できないが、いつも乗っているような自軍のものとはなんだか違うように感じた。
……まぁそうかもしれない運用方法が違うのだから。
ルートだっていつもと全く違う。ここら辺はどこだろうか。なんとなく日本とは湿度が違う気がした。
さて、横にはスミスが居て、今は夜で、オーシャンブリッジではこじゃれたBARがOPENしていて、周りには裕福そうなカップル達が寄り添いあってムードのあるBGMが流れている。
マァマァマァマァ、と周りにあれよあれよとパッキングされたスーツケースとチケットを渡されたのがほぼ一週間前で、なぜかイサミは今いっとう豪華な船に乗せられている。このたいそうにキラキラと装飾をつけられた船はこの世界を一周するらしい。正直いうとまだイサミは自分の置かれている状況に実感がわかない。
2772ただ、この船はとてもなんだか、うまく形容できないが、いつも乗っているような自軍のものとはなんだか違うように感じた。
……まぁそうかもしれない運用方法が違うのだから。
ルートだっていつもと全く違う。ここら辺はどこだろうか。なんとなく日本とは湿度が違う気がした。
さて、横にはスミスが居て、今は夜で、オーシャンブリッジではこじゃれたBARがOPENしていて、周りには裕福そうなカップル達が寄り添いあってムードのあるBGMが流れている。
マァマァマァマァ、と周りにあれよあれよとパッキングされたスーツケースとチケットを渡されたのがほぼ一週間前で、なぜかイサミは今いっとう豪華な船に乗せられている。このたいそうにキラキラと装飾をつけられた船はこの世界を一周するらしい。正直いうとまだイサミは自分の置かれている状況に実感がわかない。
tennin5sui
DOODLEセリフいただいて短いお話書くやつ!今回は星空散歩さんからいただきました
「俺を王子様にしてくれよ」 表紙がツヤツヤとしていて、寸法は200mmの正方形。絵の具を原色のまま塗ったような鮮やかな色彩で、ドレス姿の少女が描いてある。大型スーパーの書籍コーナーに置いてあるような、薄っぺらく、安っぽい絵本だ。その絵本が蜜柑の部屋の中に山と積まれているのは、もちろん趣味などではなく、仕事のためだ。在庫の保管のためだというが、単なる在庫管理で便利屋を使うわけがない。何かの訳ありの品なのだろう。どれも新品らしい、細長い紙で束ねられており、山ごとに本の種類が分けられている。一度は見聞きしたことがある童話のタイトルばかりだ。
蜜柑の隣に寝転んでいた檸檬が、手持ち無沙汰なのか、ベッドの上から手を伸ばして束から一冊を抜き取った。おい、と嗜めるが、あとで戻すから心配するなよ、とページを捲る。単行本と比べても分厚く作られているページは、パラパラと軽快な音を立てる。
913蜜柑の隣に寝転んでいた檸檬が、手持ち無沙汰なのか、ベッドの上から手を伸ばして束から一冊を抜き取った。おい、と嗜めるが、あとで戻すから心配するなよ、とページを捲る。単行本と比べても分厚く作られているページは、パラパラと軽快な音を立てる。
64A521A
MOURNING恒常化されている幻覚その1 月の光を背負った柳満月の夜に、夜の海に出かけた真田と柳。柳が海の中にずぶずぶ入っていって、「蓮二、危ないからよせ」と真田は柳を引き止めようとする。しかし、柳が「弦一郎おいで」と言うとそれに従ってしまう。腰のあたりまで波がかかるところで柳が真田の顔を手で包み込む……
絵的に2人が夜の水辺でなんかしているの好き。一面藍色で星空の染色液みたいになっている水が好き。