Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    最終回

    MAIGODETOX

    MOURNING仕徳&書逸カップルが行く、ブツギリ?編?💜💙💖
    こういうの、ブツギリ劇場って言っていいのか分かりませんが
    書逸から仕徳への目線が入れ替わるお話しです
    そのせいで長くなっちゃいました💦💦💦
    それから、WBLの二次作品はまだ読まれているのでしょうか?
    ずーさんも、ゆーくんも、それぞれの道を歩いているようですし
    まあ、ワタクシの頭の中は
    まだまだ作品の二次作が渦巻いておるのですが😭😭😭
    でもでも!!三期希望ですし、もう少し、いいですかね…?
    次も書いておるのですよ、えっちなのを…、ぶふふ🤣🤣🤣
    これは相互フォローさん限定で公開したいと思います💖
    小説版も最終回を終えましたし、良かったわー😍😍😍
    しばらくはゆーくんのファンミのお話しで沼は潤うのでしょうね💖
    ワタクシは振られた身、辛いのでしばらくはコソコソします
    正直?正直、行きたかったよ!!💢💢💢
    でも、僻地地方のBBAは来るなって事なのでしょう、はい分かります
    応援してくれる民も若い人がいいものね💖
    (ワタクシ半世紀以上生きていますクソBBAです)
    今月4回目のワクチン接種に行ってまいります
    年と言う訳ではなくて、持病持ちですわ、うふふ💖
    もう3週間くらい前にオプチャに申請したのに
    なんにも返ってこないもの!!🤣🤣🤣
    これよね!!これを待っていたのに!!来ないわー!!
    振られ続けて頭がおかしくなってますよ!!🤣🤣🤣
    推しって辛いのね!!尊いわ!!😭😭😭
    そんでは!!やけくそ気味に!!いってみよっ!!
    12

    poskonpnr

    DOODLEハルトの参観日に乗り込むカイトと遊馬 最終回後 特にCPの表現はありませんが検索避けのため女性向けタグを使用しています
    わたしのすきなひと ラボの天井は時間帯に応じて日光を取り込むよう、窓のガラス面が露出する幅を自動的に調節する。日がな一日、最低出力の暗い部屋で過ごしていても特に支障がないといえばそうなのだが、オービタル曰く「日光ニ当タリセロトニンノ分泌ヲ促進スルコトデカイト様ノ精神的ナ安定ヲ図ルデアリマス」とのことなのでカイトは好きにさせている。なお、カイトは現状においては自己の精神が不安定であるというつもりはない。
     時刻は午後2時。今になって昼食をとり損ねたことを思い出し、カイトは上着のポケットに突っ込んであったゼリー飲料を取り出した。
     あれから数ヶ月。
     クリスやトロンまで巻き込んで、今このラボでは異次元についての研究を行っている。地球と宇宙、人間界とアストラル世界、シリアルとパラレル、次元と次元……。アストラル、そしてヌメロンコードの存在はあらゆる「ここ以外」の可能性を提示した。自分たちが生きている間には存在を知ることすらできないかもしれないほどの広大な世界がある事実に、確かにカイトの中のロマンは掻き立てられた。
    10064

    vr2022_edit

    MAIKING最終回後遊作がAiを取り戻した世界。電脳ウイルスで体が入れ替わってしまった二人の話。
    殆ど弱音を零さなかった遊作が、Aiには弱音を吐けるようになってるといいなあという妄想

    状況は大体分かると思うけど、文章は欠けてたり説明情景描写抜けてたりの骨組み状態
    完成させたい気持ちはあるけどこのまま供養になるかも
    入れ替わりネタ「イェ~イ」
    「おい、あまり俺の体で変なことをするな」
    「え~。別にいいだろ、笑顔で自撮りするくらいフツーじゃん」



    「それにさあ、人間の体って時間変化激しいだろ。この歳の遊作で笑顔が撮れるのは今だけなんだぜ。後から見て全開の笑顔の写真、一枚もない青春時代とか寂しいじゃん」
    だから俺が代わりに残してやるんだ、と、人間の少年の体に入った意志を持つAIは、本来の持ち主よりもよほど少年らしく明るい笑顔で言い切った。

    「つうか、お前も俺のソルティスでそんな眉しかめんなって。そうしてても我ながらイケメンだけど、人間じゃねーんだからずっとやってたら眉間に皺残っちまうよ」
    「ソリッドビジョンだからつかないだろ、そんなの。それよりAi、本当に学校でおかしな真似してないだろうな?これ以上休んで留年させられない、ちゃんと俺の振りをする、と言うから仕方なく行かせたが……」
    6882