Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    物理

    にらたま

    DOODLEhttps://t.co/PP7w53zE1T
    書かなきゃいけない注意書きが多すぎてキャプションが足りなくなるので割愛しますが、先に上の方の話(と注意書き)を読んでからの方がいいと思います。出られないロッカー(物理)と師弟の話が急に始まって急に終わる。

    あるもの
    ・捏造学パロ設定の続き
    ・風味程度の霊モブ要素
    ・ロッカーに閉じ込められる二人
    ・強めの幻覚
    あらすじ: 夏休みにクラスメイトに肝試しに誘われた弟子と、うっかりしていた弟子から話を聞いてしまった以上、教師として止めに行かなきゃいけなくなった可哀想な師匠。

    ――

    「ってぇ……」
    背中を硬い壁に強かに打ち付けたような衝撃に、
    霊幻は思わず舌を打ちかけたのやめた。たった一人とはいえ、今、自分の目の前には教え子の存在があるからだ。

    「師匠、大丈夫ですか?」
    目の前、と言うには近すぎるかもしれない。気配としてはほとんど目と鼻の先。ここに灯りがあればおそらく相手の瞬きすら見れる距離だ。

    (なんだってこんなことに……)

    真っ暗な狭いロッカーの中。助けも呼べるか分からない状況で閉じ込められた霊幻は、たまらずため息をついた。さっきまで自分はモブと廊下を歩いていたはずなのに、物音がした教室を開けた瞬間これである。
    1899

    ソルティー

    MENU2323/6/25 JUNE BRIDE FES 甘いヴォイスに目で合図
    新刊 イベント価格500円(2冊組/86P)
    ※イベント終了後に通販あり

    現パロ
    モデルのマイクちゃん×物理教師の相澤の話です。
    四季とごはんネタ。
    ふたりごはん秋夜22時半。
    それほど大きくない通りのそれほど綺麗でもない、こじんまりとした中華料理屋の暖簾を二人の男がくぐる。
    「いらっしゃいませ~。あら、こんばんは」
    「ども」
    「まだ時間大丈夫?」
    「大丈夫よ。あと10分待ってお兄さんたちが来なかったら閉めようと思ってたとこだけど」
    うふふ、と笑いながら女将さんは油で少しべたつくカウンター席を年季の入った布巾で拭き続ける。

    仕事が早く終わった日は二人そろってこの店に来るのが日課になっていた。
    同棲して早三年。引っ越してきた頃は今より忙しくなかったこともあり、二人でよく近所の飲食店を開拓していた。ちょっと小洒落たイタリアン、大人気ラーメン屋、少しお高めな焼肉屋などなど。色々と食べ歩いた末に落ち着いたのが、ここの中華料理屋だった。かなり年季の入った見た目で、隣の新しくできたラーメン屋と見比べると一瞬入るのを躊躇してしまう。しかし、逆に言えばそれでもこの地で長年店を構えることができるのというのは、それだけ美味いということであり、自分たちのようにこの店を気に入って足繁く通う客がいるということなのだろう。
    13213