Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    amayadori_kasa8

    DONEいっぱい食べるきみが〜のCMを思い出しながら書きました。
    にょたを書いてみたかったんです。でもにょた要素生かしきれなかった気がします。

    ⚠️注意⚠️
    三日月が先天性にょた(一人称変わらず)。
    弱体化してます。
    特に黒くもない黒本丸の話があります。
    審神者が人外。他にも人外が出てます。
    捏造ありまくり。

    好きな要素を好きなだけ入れた闇鍋です。
    何でも美味しく食べれる人向け。
    甘い熱 食わず女房という名の妖を知っているだろうか。
     あるところに、妻帯していない男がいた。食事をせずよく働く者がいれば嫁に迎えても良いなどとのたまうその男に、ある時望み通りの女が現れる。嫁となったその女は男の望み通り飯を全く食わず、働き者であった。しかし、何故か米をはじめとする食糧の減りが早い。こっそりと食べているのではと訝しんだ男が仕事に出かけるふりをして家を覗くと、嫁が大量の握り飯を作っていた。そして、嫁は結っていた髪を解くとそこにはなんと大きな口が。そこへ握り飯を次々と放り込む女を見て、男は嫁の正体が人間ではないと知った。男は女に離縁を申し出たが、本性を現した女は男を攫い自分の住処へと連れ込もうとする。隙を見て逃げ出した男は菖蒲の生えた湿原に身を潜めることによって、なんとか助かったのだった。
    48608

    102tony_TB

    PROGRESS行き当たりばったりで書いてる无双凤崔小説。
    できたところまでアップしちゃいますが、何せ行き当たりばったりなので後で変わるかもです。
    でも楽しく書いてます!
    ネタバレあるっちゃあるけど、これだけ読んでも特に何かわかるわけじゃないだろうから問題ないかも。
    无双創作番外1-1「生きてお前に会えて、よかった」

     微笑みに見とれていた凤崔はその言葉が聞こえた瞬間、夢遊病患者のようにフラフラと崔不去に歩み寄った。
     気づいたときには寝台に乗り上げて崔不去を押し倒し、深く口づけしていた。
     崔不去の舌の甘さを味わう凤霄の脳裏にはここが左月局の局内であることや崔不去の部下が近くにいるということがうっすらと浮かんだが、崔不去が凤霄の腰に手を回して口づけを返してきた衝撃に思考はすっかり霧散してしまった。
     凤霄は夢中で崔不去の口の中を舐めまわし、舌を吸って唇同士を擦り合わせた。崔不去は大きな反応は見せないが、息継ぎの際の苦しそうに弾んだ息と時おり小さく漏らす低い呻き声は凤霄の脳髄を大いに刺激した。崔不去が掴んだ腰から甘いしびれが生じて凤霄の背筋を駆け上る。凤霄は熱く固くなったものを崔不去に押し付けてどうにかしたかったが、相手は意識を取り戻したばかりの病人である。名残惜しく何度も離れかけてはまた吸い付いてやっとのことで唇を離すと、崔不去の顔は酸欠で赤らみ目には涙が浮かんでいた。やや眉根を寄せて目を伏せた表情は日頃の冷静さを保っているが、頬と目元に赤みが差し、唇が腫れていることによって、とてつもなく扇情的で魅惑的に見えた。
    3548

    greynoneko

    DOODLEヒロアカの最新話でかっちゃんが泣いてるのを見てなんかウッとなりました。っだァってヤダって台詞なんですかね。他に言うべき感想あると思うけどもう正直この子供みたいな台詞が一番きた。
    かっちゃん16歳?17歳?私は高校生に特別興味がある訳ではないというか、寧ろジャンプ読んでて疎外感を感じる感じのおばはんなんですけど、かっちゃんみたいな子がDKだと思うとちょっとヒョーってなります。未熟な今だけ持ってる色気みたいなものを感じるからだろうか。この先どんどん人間的に成長して、大人になるにつれて普通に女の子にモテるいい男になるのでしょうが、それはそれでいいんですけど、まだそうではない過程にある今の年齢のかっちゃんがキラキラしてると言うか。

    オランピアさんは本編で出てきた時はもう少し髪が長くてウェーブがかかってると思っていたのですが、悪童で少し印象変わったかな。兵長は顔のバランスが子供の頃からあまり変わらなかったタイプと見えるので赤ちゃんの時も面影バキバキありそうな気がする。でもちょっと可愛く描きすぎて誰って感じですかね。いつもそうだけど。
    日田に兵長アイスが買える自販機が出来たらしいのでまた行きたい。というか銅像の兵長に会いに行きたい。

    最後の絵は何だよって感じですけど、最近ガールズグループのXGちゃんが好きで、誰って訳でもないけどそんな感じの絵。ヒナタちゃんの笑顔が堀越先生の描く女の子に似てると思う。
    4