生存
benizakura626
DOODLE【進撃】別垢で書いてる生存IF小説のマーレ編オルオさん(23)が夢枕に立った姿がめちゃくちゃ良かったので描き止めた落書き。
(生存IFでは女型戦で大怪我して療養してたのでマーレ編ではリハビリ中)
junkjokerxxx
DONE前半はこちら:https://poipiku.com/2633015/8917965.html・クリック君生存if
・捏造しかない
・独自解釈だらけ
・医学的あれそれは目を瞑ってください
クリテメがはっぴーなら何でもおいしい方向けです
全部まとめたしぶ版:https://www.pixiv.net/artworks/109709282 55
ミルクティー
DONE遅刻!6月暁Kワンドロワンライ お題:衣替えをお借りしました。ささやかな幸せが、いつでも続きますように。
※KK生存if
※同棲
今年も、一緒の手仕事を。 じわり、じわり、暑さが肌にまとわりつく頃。晴れたり雨が押し寄せたり安定しない空。
この時期になるとやる恒例の作業。押入れの奥から大きな衣装ケースを2つ取り出す。
「これとこれ。はい」
乾いた冬着を素材別に積み上げ、畳んだ後に隣に渡す。受け取った相手は手際よく整え、衣装ケースにしまっていく。この作業が割と好きで、黙々と進めている内に箱の中身は一杯になっていた。
「犬のTシャツ。お前が好きなやつだよな」
困った表情をした白い犬が大きくプリントされたTシャツがお気に入りで、夏になると着まわす服の中の一つ。詳しく覚えていないが任務先の商店街に寄った際にKKが買ってくれた。動物は苦手な筈なのに、マスコットのようなものだと大丈夫らしい。
2011この時期になるとやる恒例の作業。押入れの奥から大きな衣装ケースを2つ取り出す。
「これとこれ。はい」
乾いた冬着を素材別に積み上げ、畳んだ後に隣に渡す。受け取った相手は手際よく整え、衣装ケースにしまっていく。この作業が割と好きで、黙々と進めている内に箱の中身は一杯になっていた。
「犬のTシャツ。お前が好きなやつだよな」
困った表情をした白い犬が大きくプリントされたTシャツがお気に入りで、夏になると着まわす服の中の一つ。詳しく覚えていないが任務先の商店街に寄った際にKKが買ってくれた。動物は苦手な筈なのに、マスコットのようなものだと大丈夫らしい。
もちこの本棚📖
DONE七夕だから筆がのってしまったんだ…こんばんは、どうも今日も夜☆更☆か☆ししました。
いつものよりゆるーいですが2人がイチャイチャしてます、ほんとに緩い。
仲良し伊月兄妹の話が書きたくて、夏。
けけが生存、同棲生活設定です。 4646
しんした
DONE生存if、灰原くん視点。呪専時代から20代、そしてその先もふたりで歳を重ねていってほしいなという願いを込めました。
七海お誕生日おめでとうー!!
今年もお祝いできて嬉しいです!!
ずっと灰原くんと一緒にいてね!!
七海建人誕生祭2023/七灰一度目の誕生日はサプライズだった。
先輩たちにもお願いしたら、「盛大にやろうぜ!」と言った五条さんが見たことないくらい豪華な料理を用意してくれた。ケーキもどこかの高級ホテルに頼んでくれて、華やかな二段重ねのデコレーションケーキの上段全体に『Happy birthday 七海』と大きく書いてあった。
めいっぱい飾りつけをした寮の食堂に入ってきた七海は「やりすぎでしょう……」といつものように眉間を寄せていたが、本当は照れているだけなんだと、いつもより柔らかな横顔を見て嬉しくなった。まあ、パーティーハットと『本日の主役』タスキを渡した時はちょっと嫌がってたけど。
二度目の誕生日は後輩も巻き込んだパーティーをした。けれど、後日二人だけでもう一度お祝いをした。
2394先輩たちにもお願いしたら、「盛大にやろうぜ!」と言った五条さんが見たことないくらい豪華な料理を用意してくれた。ケーキもどこかの高級ホテルに頼んでくれて、華やかな二段重ねのデコレーションケーキの上段全体に『Happy birthday 七海』と大きく書いてあった。
めいっぱい飾りつけをした寮の食堂に入ってきた七海は「やりすぎでしょう……」といつものように眉間を寄せていたが、本当は照れているだけなんだと、いつもより柔らかな横顔を見て嬉しくなった。まあ、パーティーハットと『本日の主役』タスキを渡した時はちょっと嫌がってたけど。
二度目の誕生日は後輩も巻き込んだパーティーをした。けれど、後日二人だけでもう一度お祝いをした。
fuzakennayume
DONE逆に何も知らん方が読める、派生蘭ヨグ前提のモブ視点夢小説。ヨグ先生16歳、蘭々21歳、モブ19歳からスタート。
side.A→2年後死別ルート
side.B→4年後生存if 8482
まるひ
MOURNING最後闘ってる時、ジーニアスの叫びでミトスが止まってロイドも攻撃しなかったら、というミトス生存if妄想めも。CP薄めだけどミトジニになる。OVAの流れを元に書いてるのでエターナルソードの辺りとかゲーム原作とちょっと違います。(privatterからの再掲)
OVA時空ミトス生存if妄想めも からん、と音を立てて剣が床に落ちる。
振り下ろそうとしていたロイドの剣先が間一髪のところで踏み止まった。
「──ミトス!ロイド!」
ハッとしたジーニアスは二人の間へ走り出す。姉であるリフィルの静止する声なんて聞こえていなかった。
先程まで剣で激しく戦っていた危険な場所へ無防備に飛び出す小さな身体。剣を手放し、その場に項垂れて膝をつくミトスの前に、ジーニアスは庇うように手を広げてロイドへ訴えた。
「お願い、ロイド!もうやめてよ!」
「やめてって……ジーニアス、お前……」
「分かってる、ボクだって分かってるよ!でも、二人が戦うのをもう見てられないんだ!」
ジーニアスだってミトスとの最終決戦の覚悟をしていた。マーテルの器として攫われたコレットを助けたい。世界統合を目指すためにも、マナの源である大いなる実りを解放するべくミトスと戦う必要があると。
3023振り下ろそうとしていたロイドの剣先が間一髪のところで踏み止まった。
「──ミトス!ロイド!」
ハッとしたジーニアスは二人の間へ走り出す。姉であるリフィルの静止する声なんて聞こえていなかった。
先程まで剣で激しく戦っていた危険な場所へ無防備に飛び出す小さな身体。剣を手放し、その場に項垂れて膝をつくミトスの前に、ジーニアスは庇うように手を広げてロイドへ訴えた。
「お願い、ロイド!もうやめてよ!」
「やめてって……ジーニアス、お前……」
「分かってる、ボクだって分かってるよ!でも、二人が戦うのをもう見てられないんだ!」
ジーニアスだってミトスとの最終決戦の覚悟をしていた。マーテルの器として攫われたコレットを助けたい。世界統合を目指すためにも、マナの源である大いなる実りを解放するべくミトスと戦う必要があると。
Ugaki_shuuu
TRAINING【子供クラ+子供ムロヤ】このSSは、大人キドさんと子供クラ、大人ガリさんと子供ムロヤさんで構成されています。大人二人は記憶ありで、子供二人は記憶なしです。大人二人というか城戸さんが生存しているIFです。こういうのが地雷だという方はうっかり踏み抜かないようご注意ください。
※タイトルはこちらからお借りしました。
腹を空かせた夢喰い https://hirarira.com 3925
subaccount3210
DONE全員生存ハッピー世界注意KKの息子の話が出てきます。
6月K暁デー「父の日」「汗」「天の川」ただいまと玄関から聞こえてきておかえりと返す。声の主である伊月暁人と同棲を始めて二か月が過ぎた。前回の失敗を繰り返すまいとオレはオレなりに頑張って、暁人も暁人で家事は一通りはできるが所詮男二人住まいなので意外といい加減で、それがちょうど良くてたまに小言をあしらいながらも大したケンカせずにやっている。まだ暁人に自分の感情を飲み込む癖があるので気を付けてはいるが。
そうしているうちに手洗いうがいを終えた暁人がリビングに入ってきて驚く。
「ご飯炊いてくれたの?」
「たまに炊いてるだろ」
今日はたまたま休日の暁人は凛子に呼び出されて、オレは曜日関係なく仕事だが珍しく定時で帰ってこれたからで。まあ般若の野郎がいなくなって時間と心に余裕ができたのはデカイ。
1869そうしているうちに手洗いうがいを終えた暁人がリビングに入ってきて驚く。
「ご飯炊いてくれたの?」
「たまに炊いてるだろ」
今日はたまたま休日の暁人は凛子に呼び出されて、オレは曜日関係なく仕事だが珍しく定時で帰ってこれたからで。まあ般若の野郎がいなくなって時間と心に余裕ができたのはデカイ。
uwyeichi
DONEソロジャーナル【The Wretched】のプレイログ。恐ろしいクリーチャーに襲われた宇宙サルベージ船【The Wretched】の最後の生存者になり、クリーチャーの影に怯えながらエンジンと救難ビーコンを修理し生存を目指す一人用TTRPG
サルベージ船『レッチド』航空機関士アンバーのログ #44日目。記録者、サルベージ船『レッチド』の航空機関士、アンバー。
なんとなく息苦しい。最初は気のせいだと思った、いや、思いたかったんだ。しかし、船内の酸素濃度が異常な速度で減っていっているのに気づいてしまった。血眼になって原因を探しているうちにまた無駄に酸素を消費してしまい、目眩がする。結局原因は、エンジン故障前に衝突した小惑星が船体に穴を空けたせいだった。そこから酸素が漏れていたのだ。数時間かけて穴をふさぎ、管制室に戻った時、ふと何の反応も示さない機器類が目に入ってしまった。もう二度と緑豊かな陸地や暖かな日差しを目にすることはできないのか。もう二度と誰かと会話することもできないのか。そういうふうに考えてしまうとたまらなくなって、私は大声で喚きながら船内をむやみやたらに走り回った。このまま狂ってしまえたら。いっそあの化け物に殺された方が幸せかもしれなかった。幸運にもそうはならなかった、今日のところは。
788なんとなく息苦しい。最初は気のせいだと思った、いや、思いたかったんだ。しかし、船内の酸素濃度が異常な速度で減っていっているのに気づいてしまった。血眼になって原因を探しているうちにまた無駄に酸素を消費してしまい、目眩がする。結局原因は、エンジン故障前に衝突した小惑星が船体に穴を空けたせいだった。そこから酸素が漏れていたのだ。数時間かけて穴をふさぎ、管制室に戻った時、ふと何の反応も示さない機器類が目に入ってしまった。もう二度と緑豊かな陸地や暖かな日差しを目にすることはできないのか。もう二度と誰かと会話することもできないのか。そういうふうに考えてしまうとたまらなくなって、私は大声で喚きながら船内をむやみやたらに走り回った。このまま狂ってしまえたら。いっそあの化け物に殺された方が幸せかもしれなかった。幸運にもそうはならなかった、今日のところは。
awa_u_koi
DOODLEオリジン:葛城はづき(母死亡、父に愛された、親友がいる)企画2:壱ノ瀬はづき(母生存、父に憎まれた、親友がいない)
創作:小野寺はづき(母生存、父に愛された、親友がいる)※一番人間
ごだ:ハヅキ・オルブライト(母死亡、父に憎まれた、親友がいない)※一番高次元
uwyeichi
DONEソロジャーナル【The Wretched】のプレイログ。恐ろしいクリーチャーに襲われた宇宙サルベージ船【The Wretched】の最後の生存者になり、クリーチャーの影に怯えながらエンジンと救難ビーコンを修理し生存を目指す一人用TTRPG
サルベージ船『レッチド』航空機関士アンバーのログ #33日目。記録者、サルベージ船『レッチド』の航空機関士、アンバー。
メイン電源が落ちた。そっちは専門じゃないってのに。修理している間は予備電源を起動していたが、それもイカれてしまった。予備電源の方からいくつか部品を引っ張ってきてなんとかメイン電源を復旧させることはできたが、予備電源はもう使えそうにない──そう考えていたが、昨日見つけたマシューの溶接ツールが役に立ってくれた。少々出力は劣るが、配置と配線を組み直せばまだ予備電源として使えるようになった。今日は他にトラブルもなく、化け物も大人しくしている。ああ神よ、感謝します。
記録終了。
269メイン電源が落ちた。そっちは専門じゃないってのに。修理している間は予備電源を起動していたが、それもイカれてしまった。予備電源の方からいくつか部品を引っ張ってきてなんとかメイン電源を復旧させることはできたが、予備電源はもう使えそうにない──そう考えていたが、昨日見つけたマシューの溶接ツールが役に立ってくれた。少々出力は劣るが、配置と配線を組み直せばまだ予備電源として使えるようになった。今日は他にトラブルもなく、化け物も大人しくしている。ああ神よ、感謝します。
記録終了。
とれ🐾
SPUR MEぬりえ という名の生存報告塗りまでいってない以前の絵を今の手癖で描き直したいなーと思っているところです
来週から勤務形態かわるので少しは時間できるかなぁ
毎晩ティアキンやってるけど少し歩くたびに新発見があっていっこうに踏破できてません
これぞゲーム!楽しい🕺
uwyeichi
DONEソロジャーナル【The Wretched】のプレイログ。恐ろしいクリーチャーに襲われた宇宙サルベージ船【The Wretched】の最後の生存者になり、クリーチャーの影に怯えながらエンジンと救難ビーコンを修理し生存を目指す一人用TTRPG
サルベージ船『レッチド』航空機関士アンバーのログ#1,#21日目。記録者、サルベージ船『レッチド』の航空機関士、アンバー。
今でも自分の見たものが信じられない。あの化け物のせいでクルーは私以外全員死に、メインエンジンも停止してしまった。しかし船体自体の状態は悪くなく、生命維持装置もまだ動いている。エアロックからあの化け物を叩き出すことには成功したが、やつはまだこの船に取り憑いて中に入ろうとしているようだ。運がよければELT……救難ビーコンとメインエンジンを修理して、助けを呼べるかもしれない。
私はアンバー。この船『レッチド』の最後の生き残りだ。
2日目。記録者、サルベージ船『レッチド』の航空機関士、アンバー。
──最悪だ。仮眠している間に展望デッキの火災報知器と自動消火装置が作動した形跡があった。……そこには昨日叩き出したあの化け物が強化ガラスの窓に貼りついて、中に入ろうと執拗に窓を叩き続けていた!まるでここは自分の縄張りなのだと主張するかのように。やつは空気がなくとも、極限の宇宙空間の中でも生きていけるのだ。
734今でも自分の見たものが信じられない。あの化け物のせいでクルーは私以外全員死に、メインエンジンも停止してしまった。しかし船体自体の状態は悪くなく、生命維持装置もまだ動いている。エアロックからあの化け物を叩き出すことには成功したが、やつはまだこの船に取り憑いて中に入ろうとしているようだ。運がよければELT……救難ビーコンとメインエンジンを修理して、助けを呼べるかもしれない。
私はアンバー。この船『レッチド』の最後の生き残りだ。
2日目。記録者、サルベージ船『レッチド』の航空機関士、アンバー。
──最悪だ。仮眠している間に展望デッキの火災報知器と自動消火装置が作動した形跡があった。……そこには昨日叩き出したあの化け物が強化ガラスの窓に貼りついて、中に入ろうと執拗に窓を叩き続けていた!まるでここは自分の縄張りなのだと主張するかのように。やつは空気がなくとも、極限の宇宙空間の中でも生きていけるのだ。
H_hirosan51_2
DONE新刊「聞いてほしいことがあるんだ」B5 52Pとらのあなさまより通販いたします。
初めて作る本なのでストーリーの前半部分をサンプルとして掲載します。
注意
▼生存if謎軸(無限列車後で煉獄さんは元気です)
▼かっこいい煉獄さんはいません
▼モブ(男女)が登場します。
隣に並んでいる描写があったり、会話を交わすシーンがあります。 21
junkjokerxxx
PROGRESSクリテメ長めの漫画、とりあえず前半部分。前半までなので中途半端なところで終わります。後半まで全部描けたらまとめてしぶに上げる予定です
・クリック君生存if
・故に捏造しかない・独自解釈や捻じ曲げいっぱい
・流血表現そこそこ
・とても喋るネームドモブの存在
上記なんでもおっけー!というクリテメが最終的にハピエンなら何でもおいしい方向けです。お味が合いましたらお付き合い頂けると幸いです。 56
yu_op106
DONE⚠︎元右腕if👒🐯ルート(元右腕in👒一味)『赤かもしれない時間軸編』(10p)
※描きたいとこだけ描いてる
※🐯衣装改変
※❤️🔥生存if
※内容改変
※🎤の能力自己解釈
※なんでも許せる方のみ 10
nlstak
DONE👒🎙/ルウタ要素強め。全年齢向け。生存ifルート想定。
付き合ってないけど共寝してる。
やや暗めなお話かもしれないです。
最終稿はpixivに。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19928210 16
きろう
DONE隆ツ生存IF√トンチキ喧嘩ハッピーラブカレー回アサリカレーは痴話喧嘩の波乱を見るか?比治山と沖野は寒風吹きすさぶ公園で向き合っていた。
そこは彼らの新居となったマンションの狭間にある有り触れた空間で、日中は近隣の住民が思い思いの時間を過ごす憩いの場だが、日が落ちて数時間も経過すると家路を急ぐ会社員や密やかなる逢瀬を楽しむカップル以外の姿はなかった。
彼らも普段はそのうちの一組、であるはずだが今日は違う。
「ツカサ、せめてマフラーを巻いてくれ」
「それは今関係ないだろ」
熱く湿った息が白い色になって吐き出される。上着だけは羽織っているものの、沖野の姿は真冬の公園ではあまりに薄着だ。
街灯に照らされた鼻が赤く、そればかりが心配な比治山であったが彼もまたろくに防寒具も身につけず、手に沖野のためのマフラーを掴んで来ただけである。
4186そこは彼らの新居となったマンションの狭間にある有り触れた空間で、日中は近隣の住民が思い思いの時間を過ごす憩いの場だが、日が落ちて数時間も経過すると家路を急ぐ会社員や密やかなる逢瀬を楽しむカップル以外の姿はなかった。
彼らも普段はそのうちの一組、であるはずだが今日は違う。
「ツカサ、せめてマフラーを巻いてくれ」
「それは今関係ないだろ」
熱く湿った息が白い色になって吐き出される。上着だけは羽織っているものの、沖野の姿は真冬の公園ではあまりに薄着だ。
街灯に照らされた鼻が赤く、そればかりが心配な比治山であったが彼もまたろくに防寒具も身につけず、手に沖野のためのマフラーを掴んで来ただけである。
miku_138
DOODLEノリでかいたコラロ生存再会if
恩人に捧げる ポーラタンク号の空気の入れ替えもあってベポに周辺の地図を作成してもらってから春島を選んで浮上し、船を崖近くに隠した。
賞金が30億になったおかげでおれは迂闊に船から離れることができない。
「おい、おれは周辺薬草見繕ってくるおまえらは情報と食料の確保しておけ!!」
「アイアイキャプテン!! 患者と食料ですね!!」
「ちげえ!!」
おれのクルーはどうして善意に思考を捻じ曲げるのが得意なんだ?
情報を得るにはてきとうに恩を被せるのが早いのは確かだが、こっちの備蓄問題と顔が割れやすくなるから面倒だと、何度も説明してやってるのに意味がない。
そんなことはどうでもいい。
「森にでも行くか」
「キャプテン〜暗くなる前には戻って来てくださいよ〜その位には患者が待ってますんで!!」
2456賞金が30億になったおかげでおれは迂闊に船から離れることができない。
「おい、おれは周辺薬草見繕ってくるおまえらは情報と食料の確保しておけ!!」
「アイアイキャプテン!! 患者と食料ですね!!」
「ちげえ!!」
おれのクルーはどうして善意に思考を捻じ曲げるのが得意なんだ?
情報を得るにはてきとうに恩を被せるのが早いのは確かだが、こっちの備蓄問題と顔が割れやすくなるから面倒だと、何度も説明してやってるのに意味がない。
そんなことはどうでもいい。
「森にでも行くか」
「キャプテン〜暗くなる前には戻って来てくださいよ〜その位には患者が待ってますんで!!」
taokdmm2017
DONE誓悠ヘアピン漫画つづき(11P/?P)チカイ生存逃亡if
一稀や燕太とそれなりに円満な別れをした設定のランナウェイです
パスワード→18歳以上ですか?当てはまる場合はyesと入力お願いします
前回へのリンク
https://poipiku.com/92143/2825235.html
perche_Q
REHABILIリハビリ2/四季山荘IFです。「大きくなったらお父さんと結婚する!」を温周でやったらです。
昔、大きくなったら阿絮をお嫁さんにもらうといって返り討ちにあい、老温大泣きって話を描きたかったのですが、第三者から指摘してほしくて皆生存IFになりました。
相変わらず、うまくまとめられない・・・
呼び方など誤りがありましたら、すみません。 4