異界
あもり
PAST3年前に書いたものを発掘しました。ぐだマシュ前提の藤丸と巌窟王が夢の中で会う話です。夢って異界だよね〜〜〜桜って夜雰囲気変わるよね〜というのを書きたかった。あと後方巌窟王が先導するの。なので藤丸と巌窟王の独特の雰囲気をお楽しみください!
幽界の桜気付けば桜の花が何枚も何枚も、数え切れないほど目の前を舞っていた。桜の森の中に日は柔らかく差し込んでいるが、太陽の位置ははっきりとはわからない。というより桜に遮られてそれも惑わされてるようだった。満開の時にしかわからないあの消えそうな、微かな香りが辺りに漂っている。ひらひらと舞い散る花びらを掴もうと手を伸ばせば、からかうように指先から感触がすり抜けていく。昔絵本で読んだような、綺麗な風景だった。ゆめみたいな景色。何度も見たような、懐かしい景色。
ならここは夢だ。妙に五感があって、意識ははっきりとしているのに、何故かいつから此処に来たかわからない。この感覚は間違いようがない。カルデアにきてから、マスターとして契約を結ぶようになって何度も体験したことー自分ではない誰かの記憶の中。
3594ならここは夢だ。妙に五感があって、意識ははっきりとしているのに、何故かいつから此処に来たかわからない。この感覚は間違いようがない。カルデアにきてから、マスターとして契約を結ぶようになって何度も体験したことー自分ではない誰かの記憶の中。
Maouabyss
MOURNING人間になってしまったという設定で黒髪ギルティ二タスくんが生まれましたが、その際にストーリーも大雑把に決まりまして、【異界の王が人間になったことで時空の歪みが活性化し、やぶれたせかいを乗っ取ろうとする】っていうんですけどね。勿論対抗するギルティ二タス君なんですけど人間だから到底勝てないわけで敗北して磔にされるっていう……文章でいってもよくわからないシチュなので供養。
xY4IqPI16pO3Dja
MOURNING9/23 ゆる月鯉展示SIRENパロ
結論から言えば、🌙も🎏も死ぬし血とか出るので、めちゃくちゃに何でも許せる人向けです。個人的にはハッピーエンドで書いてます。
異常性癖なのでpass付き パスは異界入りが始まる日を4桁です。 18
memekk46
DOODLE犬さんからいただいたリク「異界入り中牧野を庇ってズタズタになりながら「大丈夫だからここにいとけ」みたいな雑な言い方して、牧野を草陰とかに隠して戦ってくれる宮田(だけど後にいたぶられてる声だけが聞こえる)」でした!ズタズタ感が甘くて申し訳ないです。。 2765
貴美おえかき
DONEてんとうさん卓「俺たちがプリティヒーロー!?」のヴァくんちゃんディスプレイと立ち絵です!!明確に元ネタがあるFAなのでワンクッションします。異界のドラゴンなのでこんな見た目てすが実は性別がありません。 3まふゆ
TRAININGリユニを始めた初期の頃に描いてた、青にょ紅の練習漫画です。召喚されて間もない頃、周回に疲れた青さんが無意識に、にょ紅さんの部屋を訪ねて休む場所を貸してほしい……みたいな話でした。
(原作時空でいうと、対決する前に召喚されたようです)
異界に来て、間もない頃は別々に住んでいたようです(?)
今は仲良しなおふたりばかり描いてるので、初期のぎこちなさがなつかしく感じます。 8
hisbra246911
PROGRESS来年どこかで1冊出したい。赤安和ファンタジーパロ。降谷:昼(食事処の給仕)・夜(鬼面の検非違使)・異界(九尾の狐)の3フェイス。赤井:昼(変装して仕事をさぼる陰陽師)・夜(仕事に真面目な陰陽師)・異界(雷神)。人物相関兼簡易プロット 3とり的な
DOODLE8月21日もバニーの日!?まぁ…卯年だもんな!ということでおかわり自陣1d10は8、冒涜都市組です。
組によってはがっつりバニーガールコスでもと思ってたけど、諸々と一番それはない組で笑った。
🔴「ワオ!あなた達も謎の化け兎の調査をしにここへ?」
🟢「ここの兎が未知の植物を食べていると聞いたけど…デマのようね」
🔵「(ふん、異界の兎はガセネタか…しかもなんでこいつらも居る)…チッ」
sdfr_ra
DOODLEShifter----------
アンサング・デュエットの世界観説明パートで
異界がシフターを取り込もうとする理由は分かっていないが、機関の推測では
「ふたつの世界を見る眼を欲しているのだとされています。」
って一文がなんだか印象的だった
----------
ともあれ目が描きたかったと供述しており 2
awder_HJ
DOODLEものモノ異界放浪記は hakusoto(@h9_st)さんの KIIBO×IRUMA FAN BOOKです패스워드: 모노모노 이계 방랑기에서 이루마가 처음 고쳐준 물건을 영어 소문자로
(ex. 냉장고: refrigerator)
パスワード: ものモノ異界放浪記で 入間が最初に直した物を英語の小文字で入力
(ex. 冷蔵庫: refrigerator) 4
すぼみ
DOODLE異界リュ♀エルまんが 邪竜の章開始前ぐらい異界の神竜様にわりと夢見てます 異界の神竜様が究極の博愛生物であることを希望したい 彼女には特別がない 求められれば愛を与える なんかそんなかんじ 5
karanoito
PAST鬼×狐 診断メーカーのお題より「君の名は」「君の最期に」。人間を異界に誘おうとする鬼の怪異と人間に迷ってほしくない狐の怪異。それはとてもささやかな
「たとえばの話だけど」
長い足と並んで歩く足。夕焼けに続く影は長い。
「もし、俺の最期にお前がいたらさ」
「いたら?」
「あだ名で呼んでくれない? いつもみたいに仁(じん)って」
「……随分とささやかな頼みだな」
「そうかもな。でもそれしか思い付かないんだよな……最期に友達が傍にいて、お前が呼び始めたあだ名で締め括る人生、これ以上うれしいことってある?」
いいんじゃないか。と無口な影が口を開くとお喋りな影はうれしそうに声を弾ませる。
「それで君が満足するなら」
「うん、じゃあまた明日な」
「ああ」
何でもない会話だった。
逢魔ヶ時を過ぎ、夜気をはらんだ校舎は冷たく闇を纏う。暗く冷たいリノリウムの床に沈んだ白い影――壊れた人の形を眺め下ろし、彼は誘いをその耳へと落とした。人の形をした人でないもの、怪異へと変ずるための常套句を。
1237「たとえばの話だけど」
長い足と並んで歩く足。夕焼けに続く影は長い。
「もし、俺の最期にお前がいたらさ」
「いたら?」
「あだ名で呼んでくれない? いつもみたいに仁(じん)って」
「……随分とささやかな頼みだな」
「そうかもな。でもそれしか思い付かないんだよな……最期に友達が傍にいて、お前が呼び始めたあだ名で締め括る人生、これ以上うれしいことってある?」
いいんじゃないか。と無口な影が口を開くとお喋りな影はうれしそうに声を弾ませる。
「それで君が満足するなら」
「うん、じゃあまた明日な」
「ああ」
何でもない会話だった。
逢魔ヶ時を過ぎ、夜気をはらんだ校舎は冷たく闇を纏う。暗く冷たいリノリウムの床に沈んだ白い影――壊れた人の形を眺め下ろし、彼は誘いをその耳へと落とした。人の形をした人でないもの、怪異へと変ずるための常套句を。
テピたそ👑
MEMO一次創作。タイトルは「マイペース勇者異界少女を拾う」略して「マイ拾」左の金髪の子がリコで、右の濃いピンクの髪の子がルミアです。
リコ⋯平和すぎるド田舎な村「プレーン村」で暮らすマイペース勇者。「メモリーウェポン」という記憶させた武器に変化できる特殊武器を持つ。
ルミア⋯異界「セレスティア」からやってきたナゾの少女。魔法使い。プレーン村で倒れているところを
リコに拾われる。 4
776yuyu
DONE先日こういう夢を見たので具現化しました武器を集めるほど強くなる力(?)を得たリーフ様が異界の自分から武器を奪おうと剣を突き付けて「勝つためならなんでもやる。そう決めたんだ」って言うけど「君はできないよ。自分だからわかる」ってさらりと返されてやっぱりできなくて剣を落とすっていう…
https://twitter.com/776yuyu/status/1636922432878710786
aoi*
TRAINING #異界探偵とあたろう終始、おふたりがカッコ可愛くて、
KPユーガタさんはメリハリある進行とツッコミ素晴らしかった
相変わらず、ふとした一言に常識と思いやりがこぼれるいちたろうさんのRPが好きです
...あと、ロン毛のイケメンが!! クッソ大好きだと今更ながらに思い知りましたっ!!
yuyugaga4
DONEhrhn五夏異界駅にたどり着く話
各駅停車 はっと目覚めた先にまず見えたのは自分の膝。
揺れる座席に座っていることに気づくと、しまった寝過ごした。と傑は真横にいる悟を見た。
「起きた?おはよ」
悟はひょいと傑の方に顔を向ける。背後の車窓から外を見ていたらしい。
「悟、いまどこ?」
「さあ…これどこなんだろ」
「は?」
そしてまた車窓へと目を向けてしまうので、傑もそれにつられるように後ろへと振り向いた。
本日の現場は都内ではなく地方都市のライブハウスであり、移動もその地域のローカル電車で何か所かを回っていた。
当然見える風景も見知らぬ街並みには違いなかったので窓の外を見るよりは素直にスマホから現在地を確認した方が確実だっただろう。
だがそれを思いつく前に目に飛び込んできた流れゆく風景に、傑は首を傾げた。それこそ横に座る悟と同じように。
2880揺れる座席に座っていることに気づくと、しまった寝過ごした。と傑は真横にいる悟を見た。
「起きた?おはよ」
悟はひょいと傑の方に顔を向ける。背後の車窓から外を見ていたらしい。
「悟、いまどこ?」
「さあ…これどこなんだろ」
「は?」
そしてまた車窓へと目を向けてしまうので、傑もそれにつられるように後ろへと振り向いた。
本日の現場は都内ではなく地方都市のライブハウスであり、移動もその地域のローカル電車で何か所かを回っていた。
当然見える風景も見知らぬ街並みには違いなかったので窓の外を見るよりは素直にスマホから現在地を確認した方が確実だっただろう。
だがそれを思いつく前に目に飛び込んできた流れゆく風景に、傑は首を傾げた。それこそ横に座る悟と同じように。
tohli
DONE第二次崩落ネタここからの異界暮らしする二人も書いてみたくも
世界が終わる日に 世界が終わろうとしている。
否、もうとっくに終わっているはずだった。
二回目の大崩落。HLに再び現れた歪は高く長く深く細く。弾ければ、きっと世界を飲み込むほどに。
それがいま均衡をぎりぎりのところで保っているのは、僕に背を向けて立つあの人の仕業だ。
瓦礫、破片、生きていたものの残骸、その他諸々。足を取ろうとするそれを踏み越え地を蹴り走る僕の背中に向けて、仲間たちが名を呼ぶ声が聞こえる。
止まる訳にはいかない。
「ばかな、こと、してっ」
ソニックも置いてきた。みんなみんな、置いてきた。
妹の名を心のなかで呼ぶ。ごめん。たぶん、もう会えない。
第二次崩落が世界を巻き込めば、被害は一度目のそれの比ではなく。きっと、ミシェーラの住む故郷も、この街も、なにもかも無事では済まない。
1254否、もうとっくに終わっているはずだった。
二回目の大崩落。HLに再び現れた歪は高く長く深く細く。弾ければ、きっと世界を飲み込むほどに。
それがいま均衡をぎりぎりのところで保っているのは、僕に背を向けて立つあの人の仕業だ。
瓦礫、破片、生きていたものの残骸、その他諸々。足を取ろうとするそれを踏み越え地を蹴り走る僕の背中に向けて、仲間たちが名を呼ぶ声が聞こえる。
止まる訳にはいかない。
「ばかな、こと、してっ」
ソニックも置いてきた。みんなみんな、置いてきた。
妹の名を心のなかで呼ぶ。ごめん。たぶん、もう会えない。
第二次崩落が世界を巻き込めば、被害は一度目のそれの比ではなく。きっと、ミシェーラの住む故郷も、この街も、なにもかも無事では済まない。