白龍
C72311149
DONE俺たち、THE BLACK!!!!白龍&ジュダル
このコンビ大好きなんですよ〜〜!
2人のグッズも増えてきて嬉しい限りです!
自分も、このイラストでアクスタ作りたいと思っております🥰
あもり
SPUR MEBlackend世海征服3 開催おめでとうございます〜!!!25年5月大阪インテに出す予定の白龍とジュダルの現パロ新刊1話目、先行公開します。本来は成人向けなんですがそこの部分はなしの安心(?)全年齢バージョンになります?
※もし増えて成人向けになった際は別途投稿・アナウンスします。
あらすじ/白龍がとある女の人に失恋したその日の夜、数年前から行方不明だった幼馴染・ジュダルと再開するが…? 4236
yzp__us
MEMOCoC【静なるテロリスタ】HO童 子:江角 あいら / うおたさん
HO篤学者:砂堀 恵玖穂 / かやさん
HO美術家:黒屋 白龍 / ねんおじさん
HO異邦人:アリンタ・ウィルソン / かれーさん
▶︎ 全生還
星 柒寶(シン・チーバオ)
SPOILER【ネタバレ】龍の泪、ついにコンプしました!!!ティアキンゼルダ姫さぁ、Skyの星の子以上に覚悟がキマり過ぎじゃん。
真っ先にインパ婆様に報告したけど……うん、前作のこと考えると尚更しんどいよね。
100年間厄災ガノンを封じ続けた後に、今度は1万年以上前のハイラルに飛ばされて、現在まで白龍の姿のまま、って……
#ゼルダの伝説 #Zelda #TotK 24
hiraya
DONEあくまでもクローン黒龍はクローン黒龍の人格があって、昔の黒龍には戻らないのだいぶしんどい。神器衣装は島で過ごすには重装備すぎる(作画コストUZランク過ぎる)ので、ジンギさんにお願いして普段着?バージョンになっているていで描いた。 8
batoson54
DOODLE窮地であれば飯を食え 白龍紅鬼演義編※DLC3ストーリーネタバレあり
※おにぎり本(https://www.pixiv.net/artworks/115782377)と同じネタ
流浪 @阿七おいしい
DONE遙か7 阿七『龍神に愛された舞手』
──君がいてこそ彩り着く世界。
以前描いた白龍漫画のセルフオマージュ的な。
何にしろ後世にそんな形で伝わってると面白いかなぁ。
2024.6.3 5
あもり
PAST24年3月17日春コミで出した、無配ペーパーの小話再録です。そのに。2のこちらは、ムーとティトスです。新刊準拠の話ですが読んでなくても「本編最終章終了後、ジュダルが行方不明になったので単独で白龍がレームへ訪問しにきた後の二人の会話劇」とさえわかってれば問題ないです。
私の割と癖が強く出た話となりました。こっちはしっとり目です。ノットカップリング。
受け継がれるもの 練白龍が去った後、次の面談先へと元気よく歩くティトス様とは裏腹に、色々と考えあぐねてしまう自分がいた。練白龍は割合、裏表がない青年だ。今回の訪問もどちらかと言えば公人としての彼ではなく、私人としての立場に近いのだろう。だからこそ、あそこまでさらけ出したともいえる。しかし、自身が腹の内を掻っ捌いたようなものだからと言って、それを、同じだけのことを相手に求めさせるのはあまりにもリスクが高すぎる。落ち着いたと思ったが全くそんなことはない。やはり練家の男だと、かつての紅炎を思い出す。
「ムー」
くるりとティトス様が振り返った。丸い瞳をこちらに向けてじっと見、そして俺の顔に手を伸ばそうとしていたためすぐに屈む。なんでしょう、と言えば少しだけ笑って口を開いた。
753「ムー」
くるりとティトス様が振り返った。丸い瞳をこちらに向けてじっと見、そして俺の顔に手を伸ばそうとしていたためすぐに屈む。なんでしょう、と言えば少しだけ笑って口を開いた。
あもり
PAST24年3月17日春コミで出した、無配ペーパーの小話再録です。そのいち。アラジンと白龍、2人のデリカシーゼロな話です。
カップリング要素は白龍とジュダルですが、この話にジュダルは直接出てきません。あとアラジンと白龍はカップリングではありません。2人は飲み友マックスハート!って感じです。そうかな?
めちゃくちゃ楽しく、カラッとかけました。
デリカシープラスマイナス お酒というものは、人が普段理性で押さえている様々な箍を外してしまいやすい。アラジンは滅法それに強かったが、対面に陣取る白龍はめちゃくちゃに弱かった。お酒の席はある程度まではご愛嬌。その中で繰り広げられる、馬鹿らしさも面倒くささも、味ではあるのだが。
「白龍くん飲み過ぎだよ」
「今日は全然飲んでませんよ」
「後ろの空の酒樽みてから言ってくれる?」
「大体こんなに飲みたくなるのはあいつが悪いんです」
「ジュダルくん?」
「そうです」
また勢いよく杯を空ける。あーあーと思いながらも、アラジンは黙って眺めていた。ここまで勢いに乗った白龍の、お酒を止める方が面倒だと経験則でわかっているからだ。
「俺はずっとアイツがいつ遠征から帰ってきてもいいように色々と準備をしていたんですよ、こっちは!それなのにアイツときたら勝手に色々と初めておいて、」
1035「白龍くん飲み過ぎだよ」
「今日は全然飲んでませんよ」
「後ろの空の酒樽みてから言ってくれる?」
「大体こんなに飲みたくなるのはあいつが悪いんです」
「ジュダルくん?」
「そうです」
また勢いよく杯を空ける。あーあーと思いながらも、アラジンは黙って眺めていた。ここまで勢いに乗った白龍の、お酒を止める方が面倒だと経験則でわかっているからだ。
「俺はずっとアイツがいつ遠征から帰ってきてもいいように色々と準備をしていたんですよ、こっちは!それなのにアイツときたら勝手に色々と初めておいて、」
あもり
DONE遅くなりましたが、Blackend世海征服2 開催おめでとうございます〜!!!夏に突然謎の狂いハマりをして勢いで参加させてもらいました。白龍とジュダル、第九補給基地での夜です。リリカル目指してたんですが、若干ホラー混じりました。ハッピーエンドです!!
夜明けはまだ遠い 一人、暗闇の中を走らされていた。なぜ走っているのか、走らされているのか、いつからなのか、さっぱりわからない。幼い手足はすでにへとへとで疲れきっていて、本音を言えば今すぐにでも足を止めて休みたかった。けれど、止まることは出来ない。走って、走って、白龍を追いかけてくる何かから逃げないといけないことだけは、わかっていた。周りは真っ暗でやさしい兄上も姉上も、だれもいない。一人きりだ。でも、走らないといけない。足を止めた瞬間に、追いつかれた瞬間に、呑み込まれる。もっと早く、早く逃げなければ、でないと。
白龍の必死な願いが功を奏したのか、小さな手足はいつの間にかどんどんと成長して、歩幅も走る勢いも伸びていった。それだというのに、後ろから迫る速度はどんどん増している。ひたひたと、ずるずると、ごうごうと、ぱちぱちと、様々な音を立て、重量を増してついてくる。追いかけてくる。
2452白龍の必死な願いが功を奏したのか、小さな手足はいつの間にかどんどんと成長して、歩幅も走る勢いも伸びていった。それだというのに、後ろから迫る速度はどんどん増している。ひたひたと、ずるずると、ごうごうと、ぱちぱちと、様々な音を立て、重量を増してついてくる。追いかけてくる。
コルヴィヌス
PAST※なんでも許せる人向け※オリ主とザップの夢
オリ主→虚(うつろ)
長寿で本来の姿は白龍みたいな人外だってのを認識しといて貰えれば読めるはず。
全年齢 日常話
okな人だけokで入って下さい 7102
huehuemekabu_80
MOURNINGオタクの妄想文章ですティアキン発売1ヶ月未満ぐらいの時に練ってたけど諦めたヤツそのうち描くかも
自分が泪コンプの時に白龍を全力で追いかけたのが元ネタ
空島ワープすれば上に乗れたかもしれないけどロードを挟むのが怖すぎてひたすら追っかけて手当り次第高い山に登って届かない、高度が足りない!!って慌てたやつバッテリー不足で空飛べなくて絶望的だった
それを美化して投影したものを絵に描きたかった😭
aaaaaisuke
PAST中国語のジュダ龍本当に可愛くてずっと鳩尾が苦しいので(恋?)全年齢部分だけでも見て…最後の悪口の言葉遊び、
「体力バカ」→「怪力無能」(白龍は頭はいいけど時々強引に事を進める傾向があるので「怪力の脳なし」)
「バカ体力」→「無力怪脳」(↑のアナグラム・「弱いし頭がおかしい」)
にして頂けて、爆裂萌えすぎて泣きました 口が悪くて最高な言葉遊びにしていただけて感無量です…
ニャンコさん大感謝😭! 24
きさぎ
DONEかまちょして頂いたお題からマギの練白龍さん私は依頼者様に二度手間かけさせたくせにキャラを似せられないとかいう罪深き者です。似せたいという気持ちはありました。あったんですよ!髪がなんか…とても難しかったです…飛び出してるトコよくわからなくて日和ってしまった…
依頼者様お手数かけてすみません、お題ありがとうございました!
minao_no_dezima
SPOILERGRYLV 現行未通過❌CoC【伽圉】
作:ひちころり様
ーーー
◆KP / KPC:🌸 / 白龍院 翡翠
◆PL / PC:🍄 / 白龍院 晴子
END1 - 両生還
ーーー
サトー
SPOILER前回の白龍の漫画を少しきれいにしたり漫画を足したりしました。※リンゼル要素あり
※5/28オルスタ22発行無料配布本の再録です(WEB用に編集しています)
※執筆予定の本の一部です。後日加筆修正して同人誌に収録されると思います
【追記】
8/12発行同人誌「なみだの理由」に清書版を収録しました 11
minao_no_dezima
SPOILERGRYLV 現行未通過❌CoC【やさしい世界と呼吸法】
作:七月馬鹿様
ーーー
◆KP / KPC:🍄/ 白龍院 晴子
◆PL / PC:🌸/ 白龍院 翡翠
特殊エンド
ーーー
高村 あい
DONEいま一度、「描いたら出る」に頼りたくて描いた、白龍様(龍神帝様)。妖怪ウォッチぷにぷに「半妖の滅龍士2」より。
手乗りサイズ幻龍ちゃんのおまけ付き。
【追加】
無事、90連で出ましたありがとう!
oimonoyousei
DONE白龍が逆行する話。煌白組が好き過ぎて幸せになってほしくて書いたものです。支部に上げてたんで一応こっちにも!!思わぬ再会戦いも何もかも全てが終わった後、世界は一つになるために協力しあった。国境もなく隔たりもなくなった世界は毎日苦悩で溢れていたかもしれないが、全ての人間が先の事を考え、未来を良くしようと意見を出し合っていた。
勿論俺も義姉上を支え、煌の再建に力を入れていた。多分幸せだった。心に抱えたつっかえも思い残しも全て無くなったのだ。
これからの未来は明るいのだとそう思っていた。
だが今目に映る世界は、俺の生きる未来とは全然違っていた……。
「おはよう、起きていたのか白龍」
「おお白龍!おはよう」
「あに…う、え……?」
なんで…。その言葉が声になる事はなかった。
居てはいけない筈の人間、亡き練白雄と練白蓮が今目の前に立っていたのだ。
4327勿論俺も義姉上を支え、煌の再建に力を入れていた。多分幸せだった。心に抱えたつっかえも思い残しも全て無くなったのだ。
これからの未来は明るいのだとそう思っていた。
だが今目に映る世界は、俺の生きる未来とは全然違っていた……。
「おはよう、起きていたのか白龍」
「おお白龍!おはよう」
「あに…う、え……?」
なんで…。その言葉が声になる事はなかった。
居てはいけない筈の人間、亡き練白雄と練白蓮が今目の前に立っていたのだ。
あもり
DONE2年寝かせていた敦盛さんと望美さんの無印エンド後、誰そ彼の話時の話です。後日談めちゃよかない?という気持ちとエゴの話が描きたくて…。世界を進める白龍の神子が、世界の流れを澱ませる存在の敦盛さんに恋をして、歪みを抱えたまま生きていくのめちゃくちゃ…最高じゃね…?最高だなぁ!
そんな話です。
春の蓋軽やかなさえずりが聞こえたような気がして、敦盛は文机から顔を上げた。部屋の外を見れば,欄干に雀の子が止まり、幼い声を懸命に鳴らしている。それにつられたのか、同じ大きさの雀たちが二羽、三羽と次々集まり賑やかにその声を弾ませている。兄弟なのだろうか、屈託もなく恐れもなくことろころと身を寄せ合う姿は、ほほえましいものがあった。
ひとときの団欒の邪魔をしないよう、敦盛は視線だけをさらに外へ向けた。真冬にはない日差しの柔らかさに目を細める。整えられた庭のあちこちから萌黄の若芽が天へと伸ばし、その先のつぼみも膨らみつつあった。
冬から春へ。
ー戦乱から平穏へ。
終戦から、もう一年が経とうとしていた。
***
5200ひとときの団欒の邪魔をしないよう、敦盛は視線だけをさらに外へ向けた。真冬にはない日差しの柔らかさに目を細める。整えられた庭のあちこちから萌黄の若芽が天へと伸ばし、その先のつぼみも膨らみつつあった。
冬から春へ。
ー戦乱から平穏へ。
終戦から、もう一年が経とうとしていた。
***
まつのポイ
MAIKING本当に描きかけです。遅くなりましたが全ページ公開しました。
明日起きてから残りのページのセリフ入れてアップしようと思います。
星を見たがらないジュダルとジュダルと星が見たい白龍の話です。 16
九尾のキタキツネ
DONE手乗りサイズの幻獣「夢色白龍」ちゃん召喚しました!!
全体です!!
この後メルカリにて販売開始します!
(匿名取引のみ)
宜しくお願い致します!!🌟☺
鼻先から後ろ足踵まで
約19cm程で
尻尾は房根元までが18cm程です。
追記:完売致しました。
ありがとうございました!
身体の白い毛はうっすら
光に当てるとキラキラしてます✨
写真よりもう少しピンクが強いです。 5
あもり
DONE遙かWebオンリーおめでとうございます!めで鯛ものを…と思ったら直近で読んでた機龍警察未亡旅団にめちゃくちゃにされたので、選ばれし神子様向けになりました。
遙か3 です。カップリング色なし。
春日望美、モブ、怨霊ズ、九郎さん、朔と白龍と譲くんです。
※本編では明言されてませんが、個人的には望美は人を斬っているだろうな前提の話です。よろしくお願いします。人が死にます。
選ぶということ、選ばないということ 桜の花がゆらりと視界をよぎった。異世界の京で迎える何度目かの春の風景は、いつ見ても綺麗だ。頼まれた届け物を届け終えて、望美はひとり京の街を歩いていた。
今回の旅の始まりは、まずまずの滑り出しだと思うと足取りも軽かった。流れで行くと、今日はまだ何も起きない日で、大きく事態が動くのにはもう少し猶予がある。けれど繰り返し時空を渡っているからといって、望美もすべてを把握しているわけではない。例えば、今の状態がそうだ。先ほどまで一緒に届け物についてきてくれた譲くんは、師匠に呼ばれている。いつもは私を送ってから師匠の所に向かっていたけれど、ふと思ってしまった。
ーここの選択を変えたら、どうなるんだろう。大局が変わる所ではないかもしれないけれど、もしかしたら新しい未来が見れるかもしれない。例えば、誰かと出会えるとか、みんなが喜ぶ情報が見つかるとか。
4376今回の旅の始まりは、まずまずの滑り出しだと思うと足取りも軽かった。流れで行くと、今日はまだ何も起きない日で、大きく事態が動くのにはもう少し猶予がある。けれど繰り返し時空を渡っているからといって、望美もすべてを把握しているわけではない。例えば、今の状態がそうだ。先ほどまで一緒に届け物についてきてくれた譲くんは、師匠に呼ばれている。いつもは私を送ってから師匠の所に向かっていたけれど、ふと思ってしまった。
ーここの選択を変えたら、どうなるんだろう。大局が変わる所ではないかもしれないけれど、もしかしたら新しい未来が見れるかもしれない。例えば、誰かと出会えるとか、みんなが喜ぶ情報が見つかるとか。