童磨
syako_km2
TRAININGむざこくアドベントカレンダー2日目
いっぱい食べる君が好き
童磨君の出番が多めですが、無童ではないです。
いっぱい食べる君が好き 退屈だと言わんばかりに大きな欠伸をした。
アンティークのリフェクトリーテーブルには自分ひとりしかおらず、キャンドルや花で豪華に飾られているのに、食前酒すら出てこない。
ピカピカに磨かれた銀製のカトラリーだが、使おうにも料理が全く運ばれてこないのだ。
ギャルソンを呼ぼうかと思ったが、広いダイニングに誰もいない。
いつも自分の傍らに控えている黒死牟の姿すらないのだ。
「黒死牟?」
無惨が名前を呼んでも返事はない。
一体、どこに行ったのか。しかし、どうして自分はこの店にいるのか、どうしてここに来たのか、何も思い出せない。
薄暗い店内には本当に誰もいない。音楽もなく静まり返り、豪華な装飾が不気味に思えてくる。
3147アンティークのリフェクトリーテーブルには自分ひとりしかおらず、キャンドルや花で豪華に飾られているのに、食前酒すら出てこない。
ピカピカに磨かれた銀製のカトラリーだが、使おうにも料理が全く運ばれてこないのだ。
ギャルソンを呼ぼうかと思ったが、広いダイニングに誰もいない。
いつも自分の傍らに控えている黒死牟の姿すらないのだ。
「黒死牟?」
無惨が名前を呼んでも返事はない。
一体、どこに行ったのか。しかし、どうして自分はこの店にいるのか、どうしてここに来たのか、何も思い出せない。
薄暗い店内には本当に誰もいない。音楽もなく静まり返り、豪華な装飾が不気味に思えてくる。
醒(せい)
DOODLEこの話(https://mtrat.lsv.jp/kmt32site/works/sintyousakomogomo/)の数年後ぐらいの話。座殿の身長が伸びなかったのは人間時代の暮らしというよりも、自分で自分に制約をかけていた部分もあったからじゃないかなと思ったのと、とある近況を経て書きました。
・現パロnotキメ学軸
・猗窩座の身長捏造(173㎝→178㎝)
・猗窩座が童磨にベタ惚れ
・童磨に感情あり
・キャラ崩壊注意
・おまけがちょっとだけエロイ
以上を踏まえてどうぞ 3597
醒(せい)
SPUR MEこれ(https://poipiku.com/337602/7715644.html)の本編に当たる話。大変お世話になったサクライロさん(https://poipiku.com/794060/)へのお礼小説の最初の方です。あともう少しだけ続きます。
オープンサーモンサンドを作るフローラさんとどまさんと愛妻家MAXな旦那たちがギリィとする話\(^0^)/
・この話はサクライロさんの主フロと拙宅の猗窩童のクロスオーバー作品です。
・童磨とフローラが絡んでいますがこの二人はあくまでお友達の関係です。
・猗窩童はキャラ崩壊注意。
以上を踏まえてどうぞ。 2063
醒(せい)
DOODLEお前が(君が)、生きてくれることこそが最大のサプライズだ(よ)今ぼちぼち書いている話のちょっとした寄り道話です。本編(https://poipiku.com/337602/7715818.html)を完成させる前にどうしても書きたかったので。
10月4日朝7:27のアラートを受けて感じたことを書き散らしてみました。
・この話はサクライロさんの主フロと拙宅の猗窩童のクロスオーバー作品です。
・童磨とフローラが絡んでいますがこの二人はあくまでお友達の関係です。
・猗窩童はキャラ崩壊注意。
以上を踏まえてどうぞ。 4697
shiiiii587
MAIKING炭魘♀前提。目が見えないにょたんむと転生してた童磨の話。二人にCP要素のつもりはありません。「今日は一日中、厚い雲に覆われます」
そう、テレビから聞こえた。
魘夢は指でなぞっていた本を閉じ、リモコンを取った。5のボタンについた印を境に、テレビのチャンネルを変えていく。どれもニュース番組。
「雨の心配はありませんが、」
「晴れ間はなく…」
「曇で…」
言い回しは違えど、どれも天気予報は同じ。なら、とテレビを消して準備を始める。
いつものポシェット。折り畳み式の白い杖。保険証の確認。大丈夫。
常に揃えてある柔らかい踵の低い靴を履き、玄関の扉を開けた。
地面の感触を足の裏に感じ、杖を伸ばす。かしゃん、と音を立てながら魘夢は迷いなく歩いた。今日は駅前に行きたい。駅周辺を歩いて知っておくのは大切だし、特に最近は再開発やらなにやらで色々と変わっている。ついでに買い物も出来たらしたい。昼間に出歩けるのは貴重だ。
3345そう、テレビから聞こえた。
魘夢は指でなぞっていた本を閉じ、リモコンを取った。5のボタンについた印を境に、テレビのチャンネルを変えていく。どれもニュース番組。
「雨の心配はありませんが、」
「晴れ間はなく…」
「曇で…」
言い回しは違えど、どれも天気予報は同じ。なら、とテレビを消して準備を始める。
いつものポシェット。折り畳み式の白い杖。保険証の確認。大丈夫。
常に揃えてある柔らかい踵の低い靴を履き、玄関の扉を開けた。
地面の感触を足の裏に感じ、杖を伸ばす。かしゃん、と音を立てながら魘夢は迷いなく歩いた。今日は駅前に行きたい。駅周辺を歩いて知っておくのは大切だし、特に最近は再開発やらなにやらで色々と変わっている。ついでに買い物も出来たらしたい。昼間に出歩けるのは貴重だ。
醒(せい)
DOODLEサクライロさんの水着漫画を拝見して、辛抱溜まらず妄想してしまったクロスオーバーものの猗窩童です/(^0^)\ サクライロさんの素敵漫画はこちら→https://poipiku.com/794060/7186713.html注意事項
拙宅の世界にサクライロさんの主フロさんたちをお邪魔させるという話を書かせてもらっていますが、逆に猗窩童がDQ5の世界に転移するというのは以前から頭の中に形があったので、今回さわりだけ書かせてもらいましたが内容とは微塵も関係ありません/(^0^)\
今回の被害者は間違いなくヘンリーさんだと思う。超ごめんなさいヘンリーさん…。
・この話はサクライロさんの主フロと拙宅の猗窩童のクロスオーバーものです。
・にも拘らずフローラさんと童磨の出番はありません。
・テュールさんも座殿もめっちゃ愛妻家。
・被害者:ヘンリーさん
・アホギャグなのでIQ3で読んでください。
以上を踏まえてどうぞ。
以下コソコソ話。
DQ5の世界に来た座殿とどまさんのモンスター属性は書いてある通りですが、座殿はまさに鬼時代の姿そのままです。
どまさんは外見は変わらないものの、若干衣装がホークブリザードのふさふさが首に付いている感じ+色が寒色系のアレンジになっています。
ちなみにこのモンスターにした理由は
座殿…血鬼術がキラパンの特技に似ている(羅針→気合ため)のと、外見がプリズニャンまんまなため。
あと、血鬼術が武道家特技としても違和感がないし、DQモンスターの中で舞踏家っぽいのがキラパンなので。
どまさん…本当はイエティとビッグアイとホークブリザードでしたが、色々考えてビッグアイ+ホークブリザードの魔物属性に。
前者はあのふさふさした体毛とおっとりとしたイメージが。後者はどまさんの最凶最悪の血鬼術の一つである結晶ノ御子がホークブリザードの仲間呼びと性能がほぼ同じなため。
ホークブリザードは仲間を呼んだ! 凍える吹雪を吐いた! ザラキを唱えた!
〇〇は息絶えた! 〇〇は息絶えた! 〇〇は息絶えた!
うっ、トラウマが…_| ̄|○ 6478
えみどん
PROGRESSしの童本の表紙、童磨さんのお顔に納得いってなかったので描き直しました🥺(何回描いても納得は出来ない😇)どのジャンルでも最推しの顔描くの一番苦手になるっていうロ兄いにかけられているぅーー!!!!!!😭😭😭
…中身もがんばれぇ~~🙃(遅筆🐢)
おやぁ、ポイピクの18禁カテゴリ選択消えたかと思ったらあるじゃーーん🌟※仕様が変わると対応がついて行かない🤪🤪🤪
mochi1261
DONE【殺伐⚔️】🔞鬼炭猗窩×童猗窩①鬼炭治郎が上弦(零)になったif
⚠︎なんでも許せる方だけ⚠︎
【内容】
見えてないですが
タンアカとドアカどちらも
雰囲気行為の描写あり
⚠暴力表現(首締め童→座)
童磨が苛立ってます
座に酷いです
鬼🎴は来る者拒まず
可愛がってるだけで
気持ちなしです
猗窩座は鬼炭治郎の強さに
惹かれてます 5
醒(せい)
DOODLETwitterの座殿アイコンを夏仕様にデコったのを見て思いついた猗窩童+巻き込まれた狛治のお話です。・現パロ
・過去最高に猗窩座のキャラ崩壊
・童磨に感情あり
・座殿のファッションセンスが問われてます。
・猗窩童はお互いラブラブ
・狛治さん初書きなのでこっちもキャラ崩壊注意
以上を踏まえてどうぞ 1968
liliy_usano
MEMO【ネタメモ】*■→twst→鬼滅→twst
*恋愛要素入れるなら童磨がお相手
元の世界に帰ったはずの監督生が鬼になって帰って来ちゃった話 元の世界はたぶん普通の世界か、呪術か、毛探偵。そして戻ったと思った世界が鬼滅の世界で、混乱している間に育手か産屋敷の誰かに拾われる。御館様に拾われるなら、岩や音が入る前。あまね様に拾われるなら、原作前か、たんじろーが柱合裁判される辺りか、たんじろー一家が死んだ辺り。無惨とうばつには行けない。
戦ってる内に何故か鬼にされるし、何故か飢餓感とか人食衝動もなくて、無惨の縛りからも解かれてる状態でスタート。普通に呼吸も使えてるし、日輪刀も持ったまま。血鬼術とかも使えそうな感覚。でも鬼殺隊には戻れないだろうな、と感じて自分付きの鎹鴉に御館様への手紙を頼んで放浪する。
道中に鬼を狩る。お腹空いたと感じても口や胃が果物しか受け付けないという謎。それでも風の噂で上弦の鬼が倒されていると耳にし、自分も狩ろうかと思案。思案中に上弦の弍に拾われる。そのとき先輩柱(カナエ)の仇なので頸を斬ろうとするも、食べる目的より遊ぶことを楽しんでる気配に困惑。日が昇ってる内に脱出。この時に日が嫌いではない、と気付く。
644戦ってる内に何故か鬼にされるし、何故か飢餓感とか人食衝動もなくて、無惨の縛りからも解かれてる状態でスタート。普通に呼吸も使えてるし、日輪刀も持ったまま。血鬼術とかも使えそうな感覚。でも鬼殺隊には戻れないだろうな、と感じて自分付きの鎹鴉に御館様への手紙を頼んで放浪する。
道中に鬼を狩る。お腹空いたと感じても口や胃が果物しか受け付けないという謎。それでも風の噂で上弦の鬼が倒されていると耳にし、自分も狩ろうかと思案。思案中に上弦の弍に拾われる。そのとき先輩柱(カナエ)の仇なので頸を斬ろうとするも、食べる目的より遊ぶことを楽しんでる気配に困惑。日が昇ってる内に脱出。この時に日が嫌いではない、と気付く。
とりぞの
DONEリクエスト「手合わせする黒死牟と童磨」★鬼の手合わせゆえ、ちょいグロほのぼの睦まじ日常話となっております★
グロ表現が苦手な方はご注意ください。
もともと描きたい話であったため漫画にしちゃいました。
楽しいリクエストありがとうございました。 13
醒(せい)
DOODLE七月のイベントまで一か月切ったので自分へのケツ叩きと息抜きを兼ねて。近所のケーキ屋の期間限定のタルトのコンセプトがあまりにもエモかったので猗窩童に食べさせました♪
少しだけ新刊のネタバレもしていたりします。
・現パロ兼notキメ学軸記憶あり
・お互いラブラブ
・童磨に感情あり
・キャラ崩壊注意
・作中のケーキ屋はまだ関東に出店はしていません(2022年6月現在)
以上を踏まえてどうぞ 2201
そらからぽいぽい
DONETwitterのお絵描き6月分都度追加する用濡ればない透けばない🐍、🎬🐉🎱ガンマ1️⃣2️⃣パロ🔥🐍、刀鍛冶の里組アンミラパロ♀️🍡🎀、♂️🈶🈚、デフォルメゆめかわ🐍、ローソンコラボパロ🔥🐍、デフォルメ⚡、⚡🎀💒(過去絵加筆修正)、🍡誕祭ボツ漫画供養、鳩の呪いで夕庵が鳩になって泣き崩れる伊黒さん(??)、音蛇合同任務漫画進捗兼元絵アレンジ、⚠️戯曲サロメ風🌈🦋 17
翠蓮画廊/極楽教宝物殿
DONE童磨沼絵師、花乃蕚さまよりお譲りしていただいたイラストを姿絵に転用させていただきました。「信者を喰ってるのがバレちゃった」
今生はバレない様に 私共が配慮させていただきますね。しかしいつこの姿絵を掲げる日が来るのでございましょう? 2
サバ缶
DOODLE他ジャンル絵まとめ(主にリク募集で描いたやつ)(2020年1月〜2021年10月)
①楽俊②沖清(風光る)③蔵馬④⑤ソロモン(BLOOD+)⑥ヤン・ウェンリー⑦キノ⑧虎王(魔神英雄伝説ワタル)⑨⑩ホークス 11マジック(パプワくん)12ドラハー(ハリポタ)13童磨14煉獄さん15吉野君(なんて素敵にジャパネスク)16雑渡昆奈門 17・18土井半助 18
醒(せい)
DOODLE以前から考えていたFB2ネタな猗窩童です。別名、後藤さんの受難。
・FB2の斬られ心地インタビューネタ
・猗窩座と狛治は分離済み
・なので猗窩座の矢印は童磨に一直線
・童磨も感情豊か
・全員キャラ崩壊注意
以上を踏まえてどうぞ。 3698
maru
DONE母の日に描いたやつ。童磨絵師さんの漫画凄い面白い!裏ドロ思いつかんくて描けんから今回は見てよ楽しみ🤡スパイF漫画読んだ!ハマるなら成長ダミアニャかな〜でも私完結してないと二次深くハマれんと気付いたから二次は完結したらかな!流行ってるものは一回なんでも見てようと思うんだけどツイステとロシャオ何とか記はずっと未履修。いつか出来るかなゲーム‥satsuki470517
DONE🌊🦋webオンリー既作①
「昼から月に願掛けを」
(文庫メーカー全16P)
しのぶさん生存if第1作目
最終決戦後のしのぶさんの心境に焦点を当てたお話です(~決戦10年後まで)
※童磨戦を捏造しています
※痣の寿命チャラif
※「昼から月」とは、真昼の空に浮かぶ白い月のことです
※題名は「五月雨の/よも足らぬ夜に/継げとてや/昼から月の/まだき見ゆらん」(躬恒集三○一)より引用しました 16
huwasao
SPUR ME支部のむざぎゆ連載、貴方の紺碧の空のサブストーリー、女装ぎゆ←童磨+黒死牟。ラストむざぎゆのラブラブ(予定)の前半。書きかけですが、消そうか迷ってお尻叩くつもりでupしました。時間軸は21話の後くらいのつもりです。むざぎゆ前提の童磨+黒死牟これは…如何したものか…。
「んん~こら!こくひぼぅ…うごいひゃらめだっ!」
「…………む…」
動くなと怒られ、上弦の壱たる最上位の鬼は天を仰ぐ。常に泰然自若。不動の石のごときと称えられる鬼武者は、鬼となり初めて、途方に暮れていた。
原因は背中に張り付く人物。林檎のような頬、トロリとした瞳、極めつけは呂律の回らない口。
「むふふふふ、こくひぼぅは、あたたかひな、ぬくぬくする~」
「水柱よ…離れよ…」
「せぇ、たかいひ~、たくまひぃし~、つよいひ~」
「水柱…話を聞け…」
「んぅ?なに??」
何とも妙な含み笑いを奏でる青年は、黒死牟に身を寄せ、ニコニコと笑顔を振り撒いている。いつになく饒舌なのに、話が通じない。その手にはコップ。中には赤い液体が入ったままで、笑う体の振動に合わせて波打っている。鼻を擽る酒の匂いに、六つの目がギロリと動く。
9384「んん~こら!こくひぼぅ…うごいひゃらめだっ!」
「…………む…」
動くなと怒られ、上弦の壱たる最上位の鬼は天を仰ぐ。常に泰然自若。不動の石のごときと称えられる鬼武者は、鬼となり初めて、途方に暮れていた。
原因は背中に張り付く人物。林檎のような頬、トロリとした瞳、極めつけは呂律の回らない口。
「むふふふふ、こくひぼぅは、あたたかひな、ぬくぬくする~」
「水柱よ…離れよ…」
「せぇ、たかいひ~、たくまひぃし~、つよいひ~」
「水柱…話を聞け…」
「んぅ?なに??」
何とも妙な含み笑いを奏でる青年は、黒死牟に身を寄せ、ニコニコと笑顔を振り撒いている。いつになく饒舌なのに、話が通じない。その手にはコップ。中には赤い液体が入ったままで、笑う体の振動に合わせて波打っている。鼻を擽る酒の匂いに、六つの目がギロリと動く。
びこしゅー
MOURNING閲覧ありがとうございますオンラインイベント用に新たに書いた御子獪岳さんと童磨さんの話です。
5月5日は端午の節句ということで御子獪岳くんをお祝いします!
素敵なイベントを少しでも盛り上がれれば嬉しいです!
極楽教の御子は端午の節句を知る「端午の節句ですか?」
「そうそう、そのための準備を手伝って欲しいんだ」
夜もふけ獪岳が眠った頃、俺は信者の一人を呼び出した。子供のいない信者はいまいちピンときていないのか首を捻り俺の言葉を繰り返して曖昧な返事をしていた。
「すみません、話がいまいち読めないのですが」
「あのね、端午の節句って男の子の行事なんだろ?御子だろうとそういう行事は必要だと思うんだよね!だから、彼のためにお祝いしてあげようかなって」
「あぁ、なるほど!御子様にですか」
やっと合点がいったか信者は良い考えだと何度も頷いていた。
「では早速、御子様のために衣服と人形や粽も用意しないとですね!」
「あとは柏餅も忘れないでおくれ、あの子はお餅が大好きだからね」
7009「そうそう、そのための準備を手伝って欲しいんだ」
夜もふけ獪岳が眠った頃、俺は信者の一人を呼び出した。子供のいない信者はいまいちピンときていないのか首を捻り俺の言葉を繰り返して曖昧な返事をしていた。
「すみません、話がいまいち読めないのですが」
「あのね、端午の節句って男の子の行事なんだろ?御子だろうとそういう行事は必要だと思うんだよね!だから、彼のためにお祝いしてあげようかなって」
「あぁ、なるほど!御子様にですか」
やっと合点がいったか信者は良い考えだと何度も頷いていた。
「では早速、御子様のために衣服と人形や粽も用意しないとですね!」
「あとは柏餅も忘れないでおくれ、あの子はお餅が大好きだからね」