Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    童磨

    醒(せい)

    DOODLEサクライロさんの水着漫画を拝見して、辛抱溜まらず妄想してしまったクロスオーバーものの猗窩童です/(^0^)\ サクライロさんの素敵漫画はこちら→https://poipiku.com/794060/7186713.html

    注意事項
    拙宅の世界にサクライロさんの主フロさんたちをお邪魔させるという話を書かせてもらっていますが、逆に猗窩童がDQ5の世界に転移するというのは以前から頭の中に形があったので、今回さわりだけ書かせてもらいましたが内容とは微塵も関係ありません/(^0^)\
    今回の被害者は間違いなくヘンリーさんだと思う。超ごめんなさいヘンリーさん…。

    ・この話はサクライロさんの主フロと拙宅の猗窩童のクロスオーバーものです。
    ・にも拘らずフローラさんと童磨の出番はありません。
    ・テュールさんも座殿もめっちゃ愛妻家。
    ・被害者:ヘンリーさん
    ・アホギャグなのでIQ3で読んでください。

    以上を踏まえてどうぞ。

    以下コソコソ話。
    DQ5の世界に来た座殿とどまさんのモンスター属性は書いてある通りですが、座殿はまさに鬼時代の姿そのままです。
    どまさんは外見は変わらないものの、若干衣装がホークブリザードのふさふさが首に付いている感じ+色が寒色系のアレンジになっています。

    ちなみにこのモンスターにした理由は
    座殿…血鬼術がキラパンの特技に似ている(羅針→気合ため)のと、外見がプリズニャンまんまなため。
    あと、血鬼術が武道家特技としても違和感がないし、DQモンスターの中で舞踏家っぽいのがキラパンなので。
    どまさん…本当はイエティとビッグアイとホークブリザードでしたが、色々考えてビッグアイ+ホークブリザードの魔物属性に。
    前者はあのふさふさした体毛とおっとりとしたイメージが。後者はどまさんの最凶最悪の血鬼術の一つである結晶ノ御子がホークブリザードの仲間呼びと性能がほぼ同じなため。

    ホークブリザードは仲間を呼んだ! 凍える吹雪を吐いた! ザラキを唱えた!
    〇〇は息絶えた! 〇〇は息絶えた! 〇〇は息絶えた!
    うっ、トラウマが…_| ̄|○
    6478

    liliy_usano

    MEMO【ネタメモ】
    *■→twst→鬼滅→twst
    *恋愛要素入れるなら童磨がお相手
    元の世界に帰ったはずの監督生が鬼になって帰って来ちゃった話 元の世界はたぶん普通の世界か、呪術か、毛探偵。そして戻ったと思った世界が鬼滅の世界で、混乱している間に育手か産屋敷の誰かに拾われる。御館様に拾われるなら、岩や音が入る前。あまね様に拾われるなら、原作前か、たんじろーが柱合裁判される辺りか、たんじろー一家が死んだ辺り。無惨とうばつには行けない。
     戦ってる内に何故か鬼にされるし、何故か飢餓感とか人食衝動もなくて、無惨の縛りからも解かれてる状態でスタート。普通に呼吸も使えてるし、日輪刀も持ったまま。血鬼術とかも使えそうな感覚。でも鬼殺隊には戻れないだろうな、と感じて自分付きの鎹鴉に御館様への手紙を頼んで放浪する。
     道中に鬼を狩る。お腹空いたと感じても口や胃が果物しか受け付けないという謎。それでも風の噂で上弦の鬼が倒されていると耳にし、自分も狩ろうかと思案。思案中に上弦の弍に拾われる。そのとき先輩柱(カナエ)の仇なので頸を斬ろうとするも、食べる目的より遊ぶことを楽しんでる気配に困惑。日が昇ってる内に脱出。この時に日が嫌いではない、と気付く。
    644