自転車
鉄柵路
MOURNING背景迷走の記録。・描きたい部分ありき(今回はスカートの中)の構図
・パース狂いがバレやすい自転車というマテリアル(CGモデルを使えばいいのに面倒臭がって手描き)を使用したせいでアイレベルがおかしなことに
・光源の関係で「適当にシルエットだけ逆光に浮かばせる」がしっくりこなかった
この辺は将来的になんかいい感じの背景をAIが提示してくれるようにならんかなぁと思っている。 4
じゅるり
DOODLE半稀 バイクの振動で半にしがみつきながら余韻ドライする稀真偽は不明ですが、前立腺を開発しすぎると自転車の振動や椅子に座るときの刺激だけで感じることがあるらしいという情報を得たので…
nagi43yoru
DONE追加展示計4枚(告知垢に投稿していた2枚、新規で2枚)
以下補足というか蛇足
1枚目…スペースが肉団子エリアと判明したので
2枚目…🍉の何かを描きたかった
3枚目…下描きだけ書いてひと月放置していた自転車で麓のコンビニまで行く二人。自分の自転車を写真撮って参考資料にしました。
4枚目…少しだけ伏誕ネタです。あのぬいぐるみたちが置かれてると思うとかわいいですね。 4
mitaka_05050401
DONE自転車の鍵を無くしたと聡実くんのお話狂児さんは出てきません
(一部、実体験がベースになっています)
ブルガリない!ない!ない!!
聡実は焦っていた。
大学の先輩から格安で譲り受けたキィキィと軋む音を奏でる赤い自転車。
その鍵が見つからない。
古いけれど、なんとなくハンドルが歪んでいる気がするけれど、譲る前にラッカーが残っていたからと、飼ってもいない犬の犬小屋を制作した先輩が塗り直してくれた赤い車体のママチャリを、聡実は気に入っていた。
近場での買い物にも、歩けない距離ではないけれど、乗っていけば格段に楽になるバイト先の道程にも便利な、キィと鳴く愛車。
その鍵が、見つからない。
玄関横の冷蔵庫の上。そこが定位置。
靴を脱ぐのと同時にいつのも場所へ置いたはずなのに、出掛ける直前に、手を伸ばしてもシルバーのキーリングが付いた鍵はそこになかった。
2091聡実は焦っていた。
大学の先輩から格安で譲り受けたキィキィと軋む音を奏でる赤い自転車。
その鍵が見つからない。
古いけれど、なんとなくハンドルが歪んでいる気がするけれど、譲る前にラッカーが残っていたからと、飼ってもいない犬の犬小屋を制作した先輩が塗り直してくれた赤い車体のママチャリを、聡実は気に入っていた。
近場での買い物にも、歩けない距離ではないけれど、乗っていけば格段に楽になるバイト先の道程にも便利な、キィと鳴く愛車。
その鍵が、見つからない。
玄関横の冷蔵庫の上。そこが定位置。
靴を脱ぐのと同時にいつのも場所へ置いたはずなのに、出掛ける直前に、手を伸ばしてもシルバーのキーリングが付いた鍵はそこになかった。
alpaquerque
DOODLE投票お疲れ様でした!の、ベタにおとなげないドみ…自転車のチェーン直す時はその辺に葉っぱのでかい草があればちぎって葉っぱでつかむと手が汚れないです(微妙に使える豆知識)(2022.08 パスワード解除&公開にしました) 4
hagihase_pict
DOODLEお題●カタツムリ🐌
●ペンギン🐧
●自転車にのるニワトリ🚴🐔
●ゆうりさん(アイコンをイメージして描かせていただきました)
●ランプとラクダ💡🐫
●人形と○○(水上とイコさん人形)
●マ/ツ/コ・デ/ラ/ッ/ク/スと荒船
●カーテン(おきみず)
●マスク(迅)
●羊と山羊と○○(おきみず) 8
jituhaebi
MEMOhttps://twitter.com/jituhaebi/status/1533365561249656833?s=21&t=WbDpr46BxGva_PUh4YrprQ🍬「チャリできた(深淵より)」
かみさまと自転車降ってきたらいくら御剣さんだって
現状把握に5秒はかかると思う。常人なら叫んでもおかしくないと思う。 2
soganaineko
DONE22年2月末に提出した 企画参加絵2枚目はラフ
線画苦手マン
叔父ン牙アG は元ネタ漁りまくって似せなきゃと似せたらあかんのハザマで右往左往
トランスさん はうちの自転車トレス 素のフリー素材見ながら付け足し色ぬり加工
埴輪さん も元の素材探した わからない部分はほかの埴輪素材見て創作した
………さん はクリスタのフリー素材からそれらしいの探して色付けた
一か月ぐらいかかって描いた 2
AKtyan5560
DONE自転車のチェーンが取れて困っていた武道を助けた真一郎が武道に惚れて、それからお互い心地よい時間を重ね、真一郎が告白して武道同棲する。そしてある事が起こる。真一郎(27)×武道(23)の現代パロ
※監禁
※真一郎の愛が激重い
※武道の愛も重い
そして俺はお前の人生を手に入れた晴天拡がる青が広がる空の下、青年は地面に伏せて困り果てていた。
自転車を漕いでいるとガコッと音がした後に、チェーンが絡まるような感覚に青年は「ゲッ」と声を出すと自転車を降りた。何処かの店の端に自転車を寄せてチェーンを嵌める為に手を動かすが全くと良いほど嵌らない。そうじゃなくても青年、武道は不器用なのだ。簡単な事でもミスする為に中々元に戻らなく、手を止めると目の前の店から誰かが出てきた。
「大丈夫か、おにーさん」
薄笑を浮かべ瞳が黒曜石のように真っ黒な瞳がこちらを見つめる。男は武道の隣に来て座ると、武道の手元を見ると察したのかチェーンに手を伸ばし慣れたように嵌めていく。ジャリチャリと音が響き武道が眺めていると綺麗にハマり元に戻った自転車に、武道は太陽のような笑顔を浮かべると男は笑みを深た。
3341自転車を漕いでいるとガコッと音がした後に、チェーンが絡まるような感覚に青年は「ゲッ」と声を出すと自転車を降りた。何処かの店の端に自転車を寄せてチェーンを嵌める為に手を動かすが全くと良いほど嵌らない。そうじゃなくても青年、武道は不器用なのだ。簡単な事でもミスする為に中々元に戻らなく、手を止めると目の前の店から誰かが出てきた。
「大丈夫か、おにーさん」
薄笑を浮かべ瞳が黒曜石のように真っ黒な瞳がこちらを見つめる。男は武道の隣に来て座ると、武道の手元を見ると察したのかチェーンに手を伸ばし慣れたように嵌めていく。ジャリチャリと音が響き武道が眺めていると綺麗にハマり元に戻った自転車に、武道は太陽のような笑顔を浮かべると男は笑みを深た。
まつざき
MEMO長i崎さんの自転車練習に付き合ってあげる大i分さんの1週間。ちゃんと続くか不明。pixiv等にまとめる前には書き直す予定。
1日目『来週はなんと生放送! 番組の舞台は遠く長崎県のハウステンボスへ!』
『ゆる神の長崎さんと一緒に、自転車で園内をぐるっと一周! どんな景色が我々を迎えてくれるのでしょうか』
『題して、長崎さんと行く! チャリンコトラベラーズ in ハウステンボス!』
『お楽しみに~!』
「……」
「……えっ、長崎、そんな自転車乗れなくない?」
「……うん」
「うん、じゃないよ! なんでこんな仕事引き受けたのさ⁉︎」
「だって……だってぇ‼︎」
そう言って泣きべそをかき始めた長崎を前に、大分は盛大にため息をついた。
神妙な顔をした長崎が、大分県庁を訪ねてきたのは突然の事であった。
急になんだと尋ねれば、差し出されたスマートフォン。映し出されていたのは全国ネットの人気旅番組で、大分も名前は知っていた。
1245『ゆる神の長崎さんと一緒に、自転車で園内をぐるっと一周! どんな景色が我々を迎えてくれるのでしょうか』
『題して、長崎さんと行く! チャリンコトラベラーズ in ハウステンボス!』
『お楽しみに~!』
「……」
「……えっ、長崎、そんな自転車乗れなくない?」
「……うん」
「うん、じゃないよ! なんでこんな仕事引き受けたのさ⁉︎」
「だって……だってぇ‼︎」
そう言って泣きべそをかき始めた長崎を前に、大分は盛大にため息をついた。
神妙な顔をした長崎が、大分県庁を訪ねてきたのは突然の事であった。
急になんだと尋ねれば、差し出されたスマートフォン。映し出されていたのは全国ネットの人気旅番組で、大分も名前は知っていた。
森脇たいち
PAST先ほどモルガナ(公式)のツイートで、本日1/19は完二の誕生日……と知り。そういえば、1枚だけラクガキしていたことを思い出しました。(ファイル名によると、2016年9月12日に描いたらしい。)ペルソナ4は、完二が好きだったなぁ……。1人だけ自転車だし、可愛いの作ってるし、ブーメランパンツだったのも懐かしい……っ。色々とギャップが最高でした。お誕生日、おめでとう!
sinohara0
DONEこの前真昼間に募集していた2000字台くらいのお題で『洛竹の話』を頂いていたので消化していました。小黒とキャッキャウフフしてる自転車練習中の洛竹の話です。 無限が龍游支部に用事があるとき、小黒は大概風息公園を訪ねるようにしている。若水や鳩老に会いに館に入ることもあるけれど、何だかんだで彼らも忙しく空ぶりになってしまうことも珍しくない。そんな日はどうしても時間が余ってしまうので、日中はずっと公園でぶらつくなんて事もあった。
秋が深まった公園は落ち葉の甘い匂いがする。風の吹き溜まりなのか鮮やかな色が集まっていた場所で昼寝をしていたものの、日が傾き出したせいかぱちりと目を醒ましてしまった。かつてあの島で感じたような穏やかな気配の中でふわりとあくびをしながら、小黒は黒猫の姿のままとろとろと道に出る。
「洛竹!」
「小黒、来てたのか!」
そのまま洛竹の所にでも顔を出そうかと花屋に向かう途中に、そのひとに出くわして目を丸くする。声をかけると手を伸ばして迎え入れる体勢を取ってくれたので、後ろ足で地面を蹴って小黒は洛竹の腕に飛び込んだ。
2616秋が深まった公園は落ち葉の甘い匂いがする。風の吹き溜まりなのか鮮やかな色が集まっていた場所で昼寝をしていたものの、日が傾き出したせいかぱちりと目を醒ましてしまった。かつてあの島で感じたような穏やかな気配の中でふわりとあくびをしながら、小黒は黒猫の姿のままとろとろと道に出る。
「洛竹!」
「小黒、来てたのか!」
そのまま洛竹の所にでも顔を出そうかと花屋に向かう途中に、そのひとに出くわして目を丸くする。声をかけると手を伸ばして迎え入れる体勢を取ってくれたので、後ろ足で地面を蹴って小黒は洛竹の腕に飛び込んだ。
ももんが毬男_故郷に墓穴を掘ろう
DONE弟弟子半蔵くんで伊賀忍コンビの現パロ。テーマは『山育ちの百地くんと半蔵くん。海を見に行く』です。海が見たいなとポツリとつぶやいたら「じゃ、行くか」ってサクッと行動しそうだよ百地くん。※ただし自転車は盗難車です。お巡りさんを見かけて「ヤベッ」って速度を上げるので訝しんだ半蔵くん。実は盗難車だとわかり、雷を落としそう。「すぐ返すつもりだったんだよ!」「今すぐ帰るぞ!」ってきゃんきゃんケンカしてくれ。
ハナモ
DOODLE2021/05/04 入院絵はじめての1枚(病棟内は写メ禁止なので、スマホにお絵かきアプリをインスコして指でちまちま描いてました)
この世の中には新幹線デザインの自転車用キッズヘルメットが存在すると知ったワイが衝動的に落描いた、E7系かがやきヘルメット on かがやき
haru72akihuyu
TRAINING自転車に乗って(じゅ、ゴとゲの学生時代) 日差しが眩しくて少しだけ目を細めた。私は今、片側一車線の道路をコンビニへ向けて自転車で下っている。後ろに五条悟を乗せて。人里離れた山の中にある学校から最寄りのコンビニまでは、どんなに頑張っても三十分はかかる。明日になれば任務で山を降りるのに、悟はどうしても行くのだ言って聞かなかった。今日発売の漫画を読みたいのだそうだ。
まあ私も暇を持て余していたから、コンビニへ行くことに特に異論はなかった。悟が素知らぬ顔で私が跨る自転車の荷台に座ったこと以外は。
一言文句を言ってやろうかと口を開いた私は、けれど無邪気に笑う悟の顔を見てすぐにそんな気を無くしてしまった。ペダルを漕ぎ出すと身体全体に風を受け、しばし暑さを忘れる。
「いいねいいね、涼しいね〜」
私の肩にあごを載せてだらしなく喋る悟はご機嫌だ。と、いきなり脇から前かごに手を伸ばされバランスを崩してしまう。
「こら悟、危ないだろ」
体重をかけられ、思わず前のめりになって自転車を止めた。前かごから取り出したペットボトルを傾ける悟を軽く諌めるも、返ってきたのはのんびりとした鼻歌だけ。
まったく悟は自由だ。私は一つ息を吐いて再度ペダル 963
でぼつん
DOODLEらくがき週!ハルナタソのスカートみたいなヒダヒダしたプリーツガウチョを持ってるんだけど、先日突然自転車乗る機会があって。ペダル漕ぐたびに踏んづけるわでとってもイラ…大変でした!という1枚。
そこから派生してまたくだらないネタを思いついたんだけど今週は描く余裕が無かった(`、3_ヽ)_
2枚目は例の彼女メモ。妄想だけはしているんだ~><描きたい描きたい!
あとはツイッタにあげたらくがき。 5