色彩
punimaru_trpg
SPOILERうめゆり現行未通過×APPが15から7になったので折角なので立ち絵更新!
眼窩から百合が生えたともなれば流石に義眼になるだろうし、手折る時に皮膚に傷もつくということでこういう傷になりました
元の目は視界色鮮やかな花だらけってことなので色鮮やかな虹色の目にしてたのに対して、義眼は何の色彩も映さないので黒です。
妹が私の左目です❤︎
れんこん
MEMOCoC「クロノワール・メテオライツ 色彩の旅路第四の物語『呪胎災誕のSeptentriones』」
---
KP:ガラネさん
HO1/代楓 愁杜:あいひさん
HO2/響 朱翼:怜紺
---
NEXT >>> 『仮幻追葬のEclipse』
いちに
TRAINING練習8■リアクションありがとうございます😭■
練習に8を描きがちだし夢見がちだし参考にした画像があるのでこっちに投げる
色と線と髪
・髪の毛の描き方を若干つかめてきた感はあるかな〜?服と色彩系が難しい
・いい感じにデフォルメしきれないけど今はまだ基礎を勉強したほうが良さげなので馴染むまではこのままで行くと思う
・鼻先が丸こいからそのあたりをシュッとさせられるとよさそう 2
mtk_rikw
DONE【先生の両サイド!!!】今回の展示はイベントフライヤーに合わせて、色々な所に出かけてってデート満喫してるまてんろイラストになっています。普通のチーム交流に見えて、実は3人で交際中だし、なんなら夜までガッツリコースのガチデート(今回時間がなくて夜ターンのイラストはナシ/いつか描きたい)な先生と両サイド。色塗りも間に合ってないですが、色彩補完、妄想補完してお楽しみくださいっ 10
dps94kakuriyo
TRAINING禁じられた色彩Forbidden Colors 私の行いは、全て隠しようの無い罪だ。
悪魔祓いが悪魔を誅しなかったこと。
悪魔が本当に悪かを疑ったこと。
黒い杭をその心臓に突き刺せなかったこと。
私を育んだ教会に背を向けたこと。
悪魔との邂逅を一度でも願ってしまったこと。
無垢な竜の子を愛おしく思ってしまったこと。
再臨の日に煉獄へ堕とされるだろう私は、弱き人間故に浅ましくもあなたに和解を乞う。痛悔し許されたいと願っている。愛することで愛されたいと願っている。
悪魔に魅入られたこの私が。
禁じられた行いに身を窶したこの私が。
この私が——
「……また燃やすのか」
手記を暖炉の火に焚べるのを咎めるでもなく興味半分といった口振りで問うてくるノースディンの声に、私は振り返らぬままじっとそれが黒く燃え尽きるのを眺めていた。
913悪魔祓いが悪魔を誅しなかったこと。
悪魔が本当に悪かを疑ったこと。
黒い杭をその心臓に突き刺せなかったこと。
私を育んだ教会に背を向けたこと。
悪魔との邂逅を一度でも願ってしまったこと。
無垢な竜の子を愛おしく思ってしまったこと。
再臨の日に煉獄へ堕とされるだろう私は、弱き人間故に浅ましくもあなたに和解を乞う。痛悔し許されたいと願っている。愛することで愛されたいと願っている。
悪魔に魅入られたこの私が。
禁じられた行いに身を窶したこの私が。
この私が——
「……また燃やすのか」
手記を暖炉の火に焚べるのを咎めるでもなく興味半分といった口振りで問うてくるノースディンの声に、私は振り返らぬままじっとそれが黒く燃え尽きるのを眺めていた。
能勢ナツキ
INFOこちらのイラストをpixivisionにて紹介していただきました!ありがとうございます🙇よければ特集ご覧ください〜
移り気に変わる色彩。紫陽花を描いたイラスト特集 | pixivision
https://www.pixivision.net/ja/a/7721
ruribokori2
PROGRESS描いてますよ!!幕末ノ章でも原作同様キャラの色彩は特に決まってなさそうなんですが、immortalの色彩設定が神がかってたのでそれに合わせてしまいます。。。万次さんと尸良の瞳の色が大好き。
toukihuyu
DONE水着お七の立ち絵と差分!戦闘再臨の色合いは偶然にも色彩をいじっていたら響大カラーの髪色が爆誕してしまい、そのまま採用となりました。カルデアに行っても、一筋で愛しているみたいです。 10
humi0312
DONEシティシティ様のお題で「夜明け」です。師弟概念ガラスペンで、2135のモブ霊です。
使用インク
パイロット色彩雫「月夜」
ローラー「スカビオサ」
寺西化学工業大正浪漫ハイカラインキ「モダンレッド」
パイロット色彩雫「天色」 3
よーでる
DOODLEようやく厨二病設定の数々に言及できた。この世界のドラゴンは景観+色彩+動物をモチーフに発想してます。とりあえずは概要概要!龍のことと今ある国々の話 女の子が成った神=精霊だけで世界を支えるのは大変です。だから旧い世界の魔法使いたちは、彼女を助ける仕組みを用意していました。
ゆらぎを強く発し曖昧になりやすい場所は、意志を帯び自らを律するようになる仕組みです。例えば高く険しい山の頂。例えば澄んだ湖の水底。例えば深く底知れない森の奥。
そういった場所は、自律型仮想神格自動生成プログラムによってゆらぎを象徴し管理するAIが……はい、ややこしい話はカットね。つまり、この世界には龍が生まれるという話です。
例えば、白く染まる草原に影差す大岩から生まれた、白夜の幽狼/草原を泳ぐ影/影龍スウレシウ。
例えば、青空の鏡たる曇りなき湖から生まれた、晴天の深魚/空を映す水底/水龍ネプルディル。
946ゆらぎを強く発し曖昧になりやすい場所は、意志を帯び自らを律するようになる仕組みです。例えば高く険しい山の頂。例えば澄んだ湖の水底。例えば深く底知れない森の奥。
そういった場所は、自律型仮想神格自動生成プログラムによってゆらぎを象徴し管理するAIが……はい、ややこしい話はカットね。つまり、この世界には龍が生まれるという話です。
例えば、白く染まる草原に影差す大岩から生まれた、白夜の幽狼/草原を泳ぐ影/影龍スウレシウ。
例えば、青空の鏡たる曇りなき湖から生まれた、晴天の深魚/空を映す水底/水龍ネプルディル。
星名カイ
TRAINING色彩基礎1の課題。ガッシュ筆使ったの初めて…😭しかし、カラーサークルが役に立つというのが分かっただけでも収穫(笑)
あれは、色相を固定しておいて明度と彩度をいじるとか、明度や彩度を固定しといて色相をいじるとか、そうやって使うものだったんだね!!😂
一番自信がなかった課題なんですが、Aでした😭信号の光の映り込みとかもう少し丁寧に表現できたらよかった、とのこと。 2
raianisu
TRAINING練習で描いたオリキャラ反省点
色味が霞んでる
まだ線が硬い(柔らかさが足りない)
質感が描けてない
まだ絵柄が古い
まだデッサンの狂いがある
ライティングが出来てない
今風の絵柄から遠い
可愛さが足りない
課題
もっと可愛く描けるようにする
絵柄の練習(模写
ライティングとデッサンの練習
色彩の扱いの練習
課題は多いががんばるか
salad00
PROGRESS加工で色味かえるやつ、殆どやってこなかったけど便利~~!ゴミカス色彩でもちょっとよく見える学んでいきたい
あとでけす
ヴァ~ッ人体めちゃくちゃだけどどうせみんなチラとしか見ないからもういいやの精神