行動
hotate_151
DOODLE舞台化の波がとうとう来ましたねぇ。とりあえずチケ戦争が怖い所だけど下手すりゃあ本編の舞台見るよりカーテンコール好きマンの私にとってはカルエゴ君の役者さんが笑顔で色々可愛い行動をとってくれるだろうこと(まだキャストも発表されてないのに)を期待してるよ。ペダステみたい最後に歌とかあったりするかなぁ。歌うカルエゴ君、2.5次元だろうと、うん見てみたいわここが墓
INFO📖´-書物葬儀屋 鳥葬儀屋「厭ーーーーーーーーッッ!!」誰がなんと言おうと頼れる先輩。明朗快活。本人曰く「本の声が聞こえる」とのこと。騒がしくて阿呆な行動取る割には多読で見識はそこそこ広い。本の声が聞こえるくらいなので多角的な見方や洞察力だけは人一倍優れている。無自覚のうちに相手自身も自覚してこなかった様な事に気付いて土足で踏み込んじゃうタイプ。 7
m_makise
DOODLE小学生から読書がわりと好きな方なんだけど、現在は好きというより思考したくない時、感情を追い出す為に読書する事が多くて(決してネガティブなだけの行動ではないんだけど)色々調べてみたら『読書セラピー』なる活動があるそうで…『心と体がラクになる読書セラピー』という本を読んでみたらめちゃくちゃ面白いしうんうんって思える事が多くてとっても良いです、オススメ。rudo
PROGRESSとても途中!これで15分くらい。もっと素早く描けるようになりたい〜!応援スタンプありがとうございます!!
ポップさんの進捗報告記事?に何度か応援スタンプ頂くのは、アニメを是非見てほしいということでしょうか?😂時間ができたら、鬼滅の刃より先に見ます!すぐに行動できなくて申し訳ないです😂
L.R.
DONE無声の叫びを心が落ち込んで試し行動に走るノスくんでウスノス未満。なんか暗い話。
ノスが力を使い果たして強制終了するまで続くかくれんぼ。ウスはノスが逃げたくて逃げているわけじゃないことを分かっているので満足するか力尽きるまで付き合ってあげてる。 3
hondo4gosen
SPOILER東卍最終回感想です。人生物語の最後をあと何度見ることができるのか分かりませんので、好きな作品の終わりはどちらかというと楽しみというか終わるさみしさより最高作品の終わりが見られる幸運ありがと〜!の気持ちなのですが。東卍最終回の文字を見た時ド凹み散らし体調を崩しました。楽しそうだね。
本当に楽しんで本誌を追っていたので、5話で終わりま〜す!の文字を見た時東京卍リベンジャーズに心臓握られてること自覚しました。
最終回読了1時間後のツイートがこちら!
『東京卍リベンジャーズに人生をメチャクチャにされた』
『0時になるまで動悸がハンパじゃなかったし手が痺れていたのが嘘のようにいまこの1時間読み返した最終回をもって 東京卍リベンジャーズ 終わっていいのか?終わるな』
『分からない この感情の持って行き場が 何もかも……どうして……』
『一生引きずる』
『全31巻を送りつけてオタクに同じ思いを味わわせてやりてえよ』
どうやら読了後は呆然としていたようですが読んでいる最中はずっと高笑いでした。みんなハッピーでかわいくて……ストーリーよりキャラへの傾倒があるのでそう言った点ではキモオタで良かったです。キャラがあってこその物語ですからね。(ここに関する考え方は人それぞれです)
最終回軸を語るためにその数話前から失礼します。
まずはうっかり死んでしまう花垣武道が好きという話からしたほうがいいのかもしれませんネ(最悪?)
花垣武道には心底幸せになってほしいのですが、電車に突き落とされ、話を聞きに行ったら銃で撃たれ、招待状を渡しに言ったら銃で撃たれ、予期せぬ死がとても、すごく良くて、なぜならリベンジの始まりなので、いい予感の前の最悪という感じなので?何言ってんだ?
友人のために文字通り命を賭すことができる花垣武道マジでマジで最高じゃないですか!?大好きすぎたな。刀でブッ刺されたのをさらに自分から前進して、マイキー君に託すための行動を起こす花垣くん最高最高最高、この漫画読んでてよかった~と心底思いました。
1巻を初めて読んだときは人の高級車に10円玉で傷をつける倫理観なしっぷりにう、うわ~~~と思っていたものですが今じゃこんなにもオマエが好き。あの時のろくでなしが基盤にあってこうなってる花垣武道のことがだ~いすきなので本当にもう心臓バクバクで何回も読み返してしまいました。墓参りする半間のシーンが作中で一番と言って良いほど好きなのですが、それに匹敵するほど心の柔いところに深く刺さっています。
ちなみに30巻はつらくて読み返せていないです……だれも死ぬな…………
次で突然のハッピーダイジェストに大爆笑し、いやこれで終わるんか!? と思い、マジでダイジェストで終わらせるんですかせんせい…………11BDはうたかたのゆめ……? マブは、ばじさんの、いざなの、かくちゃんの、決死の思いは?ウオ……総長代理って……ナニ!? といろいろ思うところがあったりなかったりラジバンダリですが、でも、あんな終わり方をしたのも今までの彼らの生きざまが描きたかったもので、この終わりは頑張った彼らが報われることを示してくれたボーナストラックだから簡易なのかも……と納得しようとしてみつついや総長代理ってなにやね~んそうなった訳を教えてくれ稀咲鉄太カワイイ〜など悲喜こもごもでうっかり人生めちゃくちゃにされましたね。
イヤマジ? と思いながら一週間後に迎えた最終回は絶対結婚式エンド!と確信していたのでずっと楽しみながら読了することができました。一週間なかったらこうはならんかったかもとも思います。いや~~~~~~~~~~~超大作の終わりがアレなのはやっぱ、ちょっと、心がついてこない、イヤだそのダイジェストの内容であと100話連載して 結局何度も読み返してイヤ、イヤ~と思いながらも一息ついたら東京卍リベンジャーズ、好きだなとしみじみしたのでもう一生好きですこの作品のこと。あーあ。抗えないな……
最終回の溝中とかライフオブミュージック イェ🎶とか新郎側の友人席の治安の悪さとか何故か新婦側の友人席に座っている半間とか愉快痛快最高峰の完璧な未来ってヤツを見せてくれてメチャクチャ嬉しかったのですが、花垣武道のご両親(結婚式で絶対見られると思ってました)や花垣くんの今の職業が不明なこと、最後の最後、泣き虫のヒーローが泣かなかったことに結構衝撃を受けたのでやっぱあと一週間は寝込みます! 2
muku
DOODLEなんやかんやあって戦場で別行動することになったらしいキジャジェハの落書き漫画と、以前手ブロで公開した絵の下書きです。キスの格言にリアクションありがとうございます…!お陰様で線画が14枚目まで終わりました。
うーん着色したらR指定しないといけなくなるかなー^^; 6
黒凪 傀
SPOILERSacrificeの今とりあえず書いてるとこ。断片だけ。書きたいとこだけ書いてるんだけどもキャラの行動が違和感ないかとても心配。
没になったり全消ししたりもするけども、使いたいなぁってシーンの詰め合わせです。
死ネタ注意! 27460
ebi_dayo_izumi
DOODLE没になっためちゃかわ泉のr18の文書すこしだけパスワードは18歳以上?「YES」?「NO」?
このかわいい泉のあと月永がどう行動するのかがモブの俺には想像できなくて書けませんでしたT T
ゆきのしずく
PROGRESSテイルズオブザレイズ、バルドお相手の夢主、名前はキョウカ(響華)。趣味ヲタク。腐もいける。まあまあ体力ある筈の前衛陣さえ体力切れを起こして諦める程に体力が有り余り、その逃げ足は光魔すら撒いてみせる。
戦闘能力ナシ。時折非情な迄に自分の命に無頓着になる。『誰の戦いの邪魔にも迷惑にもなっちゃダメ』を基本的な行動原理としている。 2
ぬいぬい
MEMO他の二人のこともたくさん知りたいんだよね…それぞれの事をどう思ってるかとか…叶霧くんは二人とも悪い人ではないし、自分よりも凄い人だと思ってる。二人が悩んでることも何とかしてあげたいし、行動には移しそうだけど…うまくいかなそうで…なんなら叶霧も二人と同じことされそうで…多分優しすぎて不幸を集めるタイプの人間なんだよね。嫌いな人とも仲良くなりたいし、嫌いな人でも困ってたら何とかしようとしそう
cocoix8
DOODLEこれはイベント前のホテルで箸を忘れて歯ブラシでどうにかしたエピソードを話したら、はちみつさんのその行動をちびロマで描いたら可愛いと思うよ!と言われて生まれた漫画 とん汁美味しかったですうしみつ
MAIKINGカルジュナ今月はとても嬉しいことと悲しいことが短期間に複数発生して壊れたけど、嬉しいことが他の全てを帳消しにできるくらい嬉しかったのでヨシとする
何というか油断するとあっという間に思考が無になって行動と繋がらなくなってしまうので怖いな じゅな~ず、カルジュナは魔除け(無除け?)
行動が伴ってないわりに余計なことをベラベラ喋りすぎな気がするから黙々おえかき生命体になりたい 有言実行してみたい
帆立カズノコ
DOODLE【展示まんが】おまえのせんせい暴パラ1119🍋🍊展示まんが②
レモンのきかんしゃ愛に文句をつける酔っ払いタンジェリン!果たして彼がとった行動とは!
パスワード:暴パライベント一日目日付 4
youcan_8725
SPOILER自陣えっこく学園4コマ漫画です👀(なお全登場人物の行動言動服装など自己満で勝手に描いたので、ほんとになんでも許せるなら⭕️)
Xからの告白げんみ❌
※自陣は勝手に探索者やNPC借りて動かしたので解釈違いかなりあるかもだけど許してくれるなら見てください!! 2
でこ(🌳🚀の姿)
DOODLE石世○の大にょ千家族シーンの備忘録的なもの1枚目は「初めて鏡で自分を見た時の息子の行動」
2枚目は「石○村での日常風景」です。
※大にょ千は夫婦関係
※二人の間には既に子供がいます 2
MOGU
MEMOグレートの潜入捜査の手伝いとして、駆り出された24。あまり目立たずに、なんとか動き易いポジションを取りたいとか思って行動を起こしたら、運が味方をしてくれたというご都合主義展開。
あと、なんかちょっとバトっておきたかった。 20323
だ眠(だみん)
DONEガスウィルwebオンリーで展示させていただいた漫画です🌪🌱付き合ってない両片想いのガスウィル。
ウィルは今までの態度が態度なだけにアドラーへの恋を自覚するとうじうじ悩みそうだけど、でもそれを行動で吹き飛ばしてくれるアドラーがいると最高だな…と…
アドラーも先に頭で考えて行動するタイプだろうけど、吹っ切れたり衝動で動いた時は結構大胆なことできると思う!頑張れアドラー!!
をありきたり何番煎じ 7
kerosaburou
DONEイベント開催おめでとうございます~!!年齢を感じさせないでじゃれる二人を一生見ていたいなっておもって描きました。
歳の差の恋愛って時間を大切にする感じがいいですよね
同じ時間を出来るだけ濃厚にそして楽しく過ごす気遣いと努力や行動力理解をしめしていかに二人が心病まずに幸せでいれるか
考えれば考えるだけ深く幸せがあふれてくる素敵なカップルだぁ~❤ 3
ikiruhit0
MOURNING灰崎誕 おめでとう……原作の救いようのない生粋のクズの高校生灰崎も、ドラマCDの年相応にこじらせて試し行動ぶり返してる中学生灰崎も、どの灰崎も悔しいけど好きです。😭 2
秋月蓮華
DONE茂島でハロウィン、びめちゃんもいる。うちのびめちゃんとしませは隣町とかできょうだいとして
振る舞っているというか一緒に行動をしているときに二人の関係はと
聞かれるとめんどかったのでそうこたえたかんじはある
いたずらの方法「今年のハロウィンの俺は勇者の服装だ」
「似合っているよ。兄さん」
「棒読みだな弟よ」
島田清次郎は甲冑を着ていた。かつて、自身が書いたゲームブックに潜書をした時に作ってもらった衣裳だ。小川未明の方は魔女の服装をしている。
未明が清次郎を兄さんと呼ぶのは町に出たときこの二人はきょうだいのふりをすることがあるからだ。未明が清次郎の方に視線を向けている。
「言わないの?」
「トリックオアトリート」
「はい。お菓子」
未明がアルファベットチョコレートをひとつかみ渡す。
「斎藤にも仕掛けようと想ったが……奴への悪戯がうかばん」
「悪戯前提何だ」
「考えて置いているだけだ。うなぎのふりをした魚のすり身の鰻加工品で作ったうな重でも」
583「似合っているよ。兄さん」
「棒読みだな弟よ」
島田清次郎は甲冑を着ていた。かつて、自身が書いたゲームブックに潜書をした時に作ってもらった衣裳だ。小川未明の方は魔女の服装をしている。
未明が清次郎を兄さんと呼ぶのは町に出たときこの二人はきょうだいのふりをすることがあるからだ。未明が清次郎の方に視線を向けている。
「言わないの?」
「トリックオアトリート」
「はい。お菓子」
未明がアルファベットチョコレートをひとつかみ渡す。
「斎藤にも仕掛けようと想ったが……奴への悪戯がうかばん」
「悪戯前提何だ」
「考えて置いているだけだ。うなぎのふりをした魚のすり身の鰻加工品で作ったうな重でも」
amatsukai
REHABILI04の俺好みに描いた雄っぱいをと行動に出たら、乳首を出すのはアカンやろせめてのっけからはとか思ってしまったので謎の沙汰になったが、画力不足に基づく元からの奴やそれは。せめて普通の04も描いてみたが。 2
阿野弐丸
DOODLEあらるがんどだーりんは起承転結決まったストーリーがなくてふたりの掛け合いや行動だけで漫画を描いているので、他の作品よりキャラクターの深掘りにかなり時間をかけています、、、、。キャラや世界観の掘り下げの一環でイメージに合った曲を探してます。この2人は現実世界にいる感じを損なわないように平凡なキャラデザにしたので性格ややり取りだけで興味持ってもらえるように描くのが難しいです。 2mochi_info22
MEMO構図やコマ割り習得のアウトプットも兼ねて描いたものです!どうにか作業スペース以外でも漫画進めるようにもしたくて。繋(つなぐ)が潤(じゅん)に対して好意(というより、触りたい意識が行動で先に現れちゃうところ)を自覚し始めだすあたりの描写です!!🙌
こういうのを描いていきたい! 3
ぐちこ
DOODLE221022エワ展示/連愛(れんあい)/前半 村→来、後半 村来前提村+荒(大学生設定)です。荒船君はCP要素には一切絡みません。95話の3人の行動に対する多大な自己解釈、同棲を匂わせる描写を含みます。原作の台詞の引用あり。割と似たもの同士で自己完結型な2人だと思うので、先輩は荒船くんのことも救ったかもしれないな、と思って描いた話です。 22🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLEなっちが思う「ふきふき」>リアクション
ありがとうございます!
頭になかったので娘のこの行動は予想外でした。人生2年目の人に教えるのはまだ難しい…。
でも自分の行動がちゃんと伝わってるのはちょっとおもしろい(笑)
distopia_Argha
MENU閼伽井 悠江(あかい ゆえ)不眠怪異聞 HO3
27歳/女
CoC
オカルト系の記者であるが、なんか不思議に感じることがあればオカルト関係なく首を突っ込む。生粋のオタク気質&ドジっ子気質。自分の興味のあることにおいては行動力を発揮するタイプ。それ以外は優柔不断、オロオロしている。オカルト系の話になると早口になる。
美味しいごはんやお菓子を与えればついてくる。まあちょろい。