賢者
arito
DONE8/28 賢者のマナスポット 8オズアサプチオンリー「その絆に祝福を」発行
『未踏の雪原』オズアサ/A5/44P/全年齢
再録になります。お手に取っていただきありがとうございました。 10
tera_retry
DONE12/17開催WEBオンリー【魔法使いの〆切】用展示漫画。ネロぬいと魔法舎の面々がわいわいするお話です。
※以前書いた「オーエンと賢者くんが逆トリするお話」と同じ世界線です。
https://poipiku.com/2441968/5623123.html 7
いなーさ
PAST十賢者ワチャワチャ+ガブルシ ごく稀に起こる創造神トライアの悪戯は、未開惑星だけでなくネーデでもあり得ることらしい。
「なんと……」
フィーナルの一室で、ガブリエルが驚いた目をして見下ろしているのは、小さい白い毛の生き物だ。日に当たると毛が銀色に輝いて見える。
ここはルシフェルの執務室であり、彼は業務に集中したい時は決して他人を入れない。上司の自分でさえ。それなのに今ルシフェルは不在で、代わりと言わんばかりにこの生き物はニャーニャー鳴き声を上げている。
ネーデの街中で見たことがある。これは猫という動物だと前にカマエルが教えてくれた。ガブリエルが抱き上げると、短く唸り、すり抜けようとして胴体が二倍近く伸びる。
「何とも面妖な…。その目つきの悪さ、まさか、ルシフェルなのか?」
2390「なんと……」
フィーナルの一室で、ガブリエルが驚いた目をして見下ろしているのは、小さい白い毛の生き物だ。日に当たると毛が銀色に輝いて見える。
ここはルシフェルの執務室であり、彼は業務に集中したい時は決して他人を入れない。上司の自分でさえ。それなのに今ルシフェルは不在で、代わりと言わんばかりにこの生き物はニャーニャー鳴き声を上げている。
ネーデの街中で見たことがある。これは猫という動物だと前にカマエルが教えてくれた。ガブリエルが抱き上げると、短く唸り、すり抜けようとして胴体が二倍近く伸びる。
「何とも面妖な…。その目つきの悪さ、まさか、ルシフェルなのか?」
mmkmgo
DONE10/27 COMIC CITY SPARK 19 賢者のマナスポットで頒布予定のオズフィガ本『恋路の飛び方』のサンプルです。A5/24p 400円
西1ホール I61a 森林5号室
よろしくお願いします! 7
ムラサキゲジゲジ
DOODLE賢者キャスパリーグガール##ムラサキゲジゲジのモン娘 #oc #originalcharacterart #originacharacter #創作 #イラスト #デジタルイラスト #オリキャラ #モン娘 #monstergirl #furry #furryart #メスケモ #ケモノ
hita_nashi
MOURNINGネの誕生日の東保護者の話 ネファネかもネBDカードの「あんたも踊ってみる?」は俺たち賢者ではなくファウストに言っているのでは?というフォロワーさんの最高妄想から生まれたものです。なんで2人がオルヘルの会場(会場?)にいるのかとか、細かいことは考えない
眩しい光を眺めていた。
西の仕立て屋くんが用意してくれた煌びやかな衣装に身を包み、華やかなダンスホールを二階から冷やかすように眺めている。酒を片手に、腕はだらしなく手すりに引っ掛けて。ダンスホールでは、精霊たちが手を取り合って踊っていた。
隣にいるファウストも同じようにオルヘルの衣装を着て、横顔をダンスホールの煌びやかな光に照らされながら、じっと階下を眺めている。
「あんたも踊ってみる?」
踊る精霊たちを指差して、ニヤリと口角を上げた。
アルコールが心地よく沁みている。身体も頭も、口も軽くなってしまったようだ。滑るように出た言葉は世間話の延長線、軽い舌に乗せてなんとなく言ってみただけ。きっとファウストは「踊らない」と言うだろう。でも多分、少し笑ってくれるはずだ。そんな、小さな甘えのような取り留めのない問いかけだった。
1818西の仕立て屋くんが用意してくれた煌びやかな衣装に身を包み、華やかなダンスホールを二階から冷やかすように眺めている。酒を片手に、腕はだらしなく手すりに引っ掛けて。ダンスホールでは、精霊たちが手を取り合って踊っていた。
隣にいるファウストも同じようにオルヘルの衣装を着て、横顔をダンスホールの煌びやかな光に照らされながら、じっと階下を眺めている。
「あんたも踊ってみる?」
踊る精霊たちを指差して、ニヤリと口角を上げた。
アルコールが心地よく沁みている。身体も頭も、口も軽くなってしまったようだ。滑るように出た言葉は世間話の延長線、軽い舌に乗せてなんとなく言ってみただけ。きっとファウストは「踊らない」と言うだろう。でも多分、少し笑ってくれるはずだ。そんな、小さな甘えのような取り留めのない問いかけだった。
sauco_trigo
REHABILIネロファウ。酔ったファウストが爆弾発言をする話。ファウストとレノックスと賢者が酔っ払いでとてもご機嫌。その他シャイロックとブラッドリー。ファウストの過去の経験について触れているのでご注意下さい。
自室で試作をしていた時の事だ。
肉の切り身を塩と胡椒でシンプルに焼いただけ、それなのに十分旨いとネロはひとり口角を上げた。
目玉商品というわけではなく、普通に陳列されていたがよく見ると上質な肉という、市場での掘り出し物が大当たりだったと気分がよくなる。
更に手を加えたいなとスパイスを並べネロは悩む。
ひとつずつ試してみたいぐらいにいい肉だったが、量はそれほど多くはない。絞り込まなければと塩と胡椒のみの状態で何度か味見を繰り返しながら吟味する。
方向性は決まった、けれどあと一押しが足りない。
ひとりうんうん悩むネロの鼻に、ふと届いた香りがあった。上品な華やかさに滲む魔力の正体を察すると同時に閃いた。
するりと頬を撫でる煙をそのままに、ネロは猛然と手を動かす。
9744肉の切り身を塩と胡椒でシンプルに焼いただけ、それなのに十分旨いとネロはひとり口角を上げた。
目玉商品というわけではなく、普通に陳列されていたがよく見ると上質な肉という、市場での掘り出し物が大当たりだったと気分がよくなる。
更に手を加えたいなとスパイスを並べネロは悩む。
ひとつずつ試してみたいぐらいにいい肉だったが、量はそれほど多くはない。絞り込まなければと塩と胡椒のみの状態で何度か味見を繰り返しながら吟味する。
方向性は決まった、けれどあと一押しが足りない。
ひとりうんうん悩むネロの鼻に、ふと届いた香りがあった。上品な華やかさに滲む魔力の正体を察すると同時に閃いた。
するりと頬を撫でる煙をそのままに、ネロは猛然と手を動かす。
おいも
DOODLE金髪ギャル魔法使いのイラストお見かけしたから金髪賢者??と迷走。(最初まつげバチバチだった)アゴしゃくれてるなと直してみたけどしゃくれてるのはそれはそれでアゴしゃくれてる人でいいと思う… 自分が描いて楽しければそれでいいのだが誰かに見せるとなるとそれでいいのか???と悩んでしまう 2
リピン
DOODLEネルフェス2024 まほステレポネロ、東保護者周り
まほステのステージめちゃめちゃ良かったです
ここには書かなかったけど賢者様が本当に歌も表情も良くて初見の人にいい印象与えただろうと思った
ネロの康晴くんはミラステの康太くんもすごくキラキラしててよかったです。本当は描きたいけど時間がなく…
torimizm
DOODLEカイオエを全力で応援している賢者の夢の世界の話賢者は因縁の夢をみる ああ、これは夢だと思った。明晰夢というやつだ。明晰夢では自由に動き回れるなどというけれどこの夢の中に賢者である自分はおらず操れる身体はない。いわゆる神の視点というやつで光景を見守っていた。
登場人物は二人と二体と一頭。合計五つ。その中で固有名詞を持つのは二人と一頭だけだ。よくわからない場所で、何やら緊迫したムードで、因縁の称号を持つ二人が謎の黒い大きな何かと派手に戦闘をしていた。二人は二体のうち一体を受け持ち、ケルベロスが残りの一体と相対している。
「ちっ、分が悪い……」
結界を張ったり攻撃したり攻守をバランスよくこなしながらオーエンが舌打ちをする。カインもオーエンの動きに合わせて敵の死角から魔法を放ったり剣で斬りつけたりといい動きをしていた。かつて目玉を奪い奪われた仲なのに連携がうまい。その息の合わせ方を一体いつどこで打ち合わせたのか教えてほしい。実は隠れてコンビネーション技の練習とかしているんじゃないですか教えてください応援に行きますから。夢の中の二人に切なる思いを叫ぶもののどうやらこちらの声は聞こえていないらしい。
2908登場人物は二人と二体と一頭。合計五つ。その中で固有名詞を持つのは二人と一頭だけだ。よくわからない場所で、何やら緊迫したムードで、因縁の称号を持つ二人が謎の黒い大きな何かと派手に戦闘をしていた。二人は二体のうち一体を受け持ち、ケルベロスが残りの一体と相対している。
「ちっ、分が悪い……」
結界を張ったり攻撃したり攻守をバランスよくこなしながらオーエンが舌打ちをする。カインもオーエンの動きに合わせて敵の死角から魔法を放ったり剣で斬りつけたりといい動きをしていた。かつて目玉を奪い奪われた仲なのに連携がうまい。その息の合わせ方を一体いつどこで打ち合わせたのか教えてほしい。実は隠れてコンビネーション技の練習とかしているんじゃないですか教えてください応援に行きますから。夢の中の二人に切なる思いを叫ぶもののどうやらこちらの声は聞こえていないらしい。
torimizm
DOODLE賢者「あの二人、本当にまだお付き合いしてないんですか????」しょんぼりオエちゃんを見守る会
因縁の恋愛事情と見守り方 中央の国の魔法使いとの任務は本来日帰りで行けるような簡単なもののはずだった。それがうっかりカインが財布をなくしたり夜にオズが魔法を使って眠ったまましばらく起きなかったりと様々な小さなことが重なって結局三日も滞在してしまった。村の人達が大変歓迎してくれて居心地がよかったのも間違いなく理由の一つである。最近忙しかったからのんびり帰ってくるといいと双子から連絡ももらっていたのですっかり甘えてしまった。
数日留守にしてしまったので他の魔法使い達に挨拶をしようと思い、晶は帰還するとすぐに談話室へ向かった。お土産も買ってきたので誰かいれば早速配るつもりで、両手で紙袋を抱えてやってきた部屋には少々奇妙な光景が広がっていた。
3287数日留守にしてしまったので他の魔法使い達に挨拶をしようと思い、晶は帰還するとすぐに談話室へ向かった。お土産も買ってきたので誰かいれば早速配るつもりで、両手で紙袋を抱えてやってきた部屋には少々奇妙な光景が広がっていた。