遙かなる時空の中で
kayukawa_fe
MENU6月18日開催、遙かなる時空の中でオンリーの展示物です。パスワードは入り口のお品書きをご覧ください。(スマホからだとなぜか後半見えない可能性があるようです。すみません!@kayukawa_fe のTwitterアカウントにて見えてないコンテンツも閲覧できるし後日支部にアップします!) 22凛花(おがわ)
MOURNING■リンゆき記念すべき第1作目でした。まだリンドウさんの性格を掴み切れていない頃の試行錯誤が見える。<作品メモ>
2012年遙かなる時空の中で5風花記が発売された直後のイベントで出した「はじめから恋だった」という小説同人誌に収録しているお話です。本のタイトルは【確かに恋だった(http://have-a.chew.jp/on_me/top.html)】様のお題をお借りしたものです。
困った人 総ての決着をつけ、現代へ還って来てしばらく。平穏無事な日々が続いていた。
ゆきは、日本の高校に通い始め、江戸から現代へ連れたってやってきたリンドウも、龍神の加護か配慮か、何らかの職を得て生活は安泰のようである。
だが、そのリンドウについてゆきは気になることがあった。
晴れて恋人同士となってからは、彼の度を過ぎた愛情もそれ程苦になることもなく、週に二、三度の逢瀬を楽しんでいた。
ところが最近のこと。リンドウの部屋を訪ねたゆきは、和紙の長い紙束……手紙だろうか、を眺めて苦笑する彼の姿を見つけた。
その顔は、眉根を下げて困ったようにしているのに優しい微笑みを浮かべているのだ。
ゆきは、その顔に覚えがあった。
3061ゆきは、日本の高校に通い始め、江戸から現代へ連れたってやってきたリンドウも、龍神の加護か配慮か、何らかの職を得て生活は安泰のようである。
だが、そのリンドウについてゆきは気になることがあった。
晴れて恋人同士となってからは、彼の度を過ぎた愛情もそれ程苦になることもなく、週に二、三度の逢瀬を楽しんでいた。
ところが最近のこと。リンドウの部屋を訪ねたゆきは、和紙の長い紙束……手紙だろうか、を眺めて苦笑する彼の姿を見つけた。
その顔は、眉根を下げて困ったようにしているのに優しい微笑みを浮かべているのだ。
ゆきは、その顔に覚えがあった。
凛花(おがわ)
MOURNING■初期の作品で一番気に入っています!江戸で暮らす二人が見たくて書いたお話です。<作品メモ>
2012年遙かなる時空の中で5風花記が発売された直後のイベントで出した「はじめから恋だった」という小説同人誌に収録しているお話です。本のタイトルは【確かに恋だった(http://have-a.chew.jp/on_me/top.html)】様のお題をお借りしたものです。
傘の下で二人 陽が天頂を越えたあたりから、しとしとと降り始めた雨。
ゆきは、部屋を出てすぐの縁側に続く廊下で、静かに空を見上げた。
庭には梅雨の花々が咲き乱れ、今美しいのは紫陽花だ。色とりどりの花を見ているだけで、穏やかに時間は過ぎて行く。降り注ぐ雨粒に手を伸ばし、柔らかな手のひらに受ける。
脳裏を過ったのは、明け方から江戸城へ登城している邸の主のことだった。
*****
「神子様、何をなさっておいでです?」
すでに馴染みとなった女中の一人が声をかけた。
「雨が降って来たから、リンドウさんを迎えに行こうと思うの」
「神子様が?」
「神子様、旦那様はお駕篭で帰っていらっしゃいますから大丈夫ですよ」
驚く女中の高い声と、傘を片手に今にも邸を飛び出さんばかりのゆきを見とがめて、女中頭が奥から出て来て言う。
6655ゆきは、部屋を出てすぐの縁側に続く廊下で、静かに空を見上げた。
庭には梅雨の花々が咲き乱れ、今美しいのは紫陽花だ。色とりどりの花を見ているだけで、穏やかに時間は過ぎて行く。降り注ぐ雨粒に手を伸ばし、柔らかな手のひらに受ける。
脳裏を過ったのは、明け方から江戸城へ登城している邸の主のことだった。
*****
「神子様、何をなさっておいでです?」
すでに馴染みとなった女中の一人が声をかけた。
「雨が降って来たから、リンドウさんを迎えに行こうと思うの」
「神子様が?」
「神子様、旦那様はお駕篭で帰っていらっしゃいますから大丈夫ですよ」
驚く女中の高い声と、傘を片手に今にも邸を飛び出さんばかりのゆきを見とがめて、女中頭が奥から出て来て言う。
t_kouchibi
PAST遙かなる時空の中で3 ヒノエ(左)&
越えざるは紅い花 スレン(右)
季節無視でごめんなさい💦
“彼岸花(曼珠沙華)”は全草有毒であり、特に赤色のものは不吉なイメージもある花ですが、【情熱】や【独立】【再会】などの花言葉もあります☺️
天上の花に沢山の願いを込めて…🌅
とやとや
MEMO遙かなる時空の中で3無印の感想は失われた↓↓↓運命迷宮↓↓↓↓↓↓↓
時をさまよいここ(n年前のゲーム機)へ来たか……
望美の友達だ!?これ私です(すぐ推しのクラスメイトになりたがる)(夢女子)
知らねぇスチル見せられて笑ってる
和議結んでないです!!
ブーブーにはねられたら怖いよねぇ九郎ちゃん
も〜幼なじみの家に来て「ただいま」とか言うんじゃない😊
コーヒーのこと早口で喋ってる景時さん
海外出張とか少女漫画の冒頭だ!異世界後だけど!
そっか……将臣くんもうおじんだもんね……
こいつらどうやって来たの、服買いにしまむら行ったの
怨霊がいない世界の散策たのし〜!
264時をさまよいここ(n年前のゲーム機)へ来たか……
望美の友達だ!?これ私です(すぐ推しのクラスメイトになりたがる)(夢女子)
知らねぇスチル見せられて笑ってる
和議結んでないです!!
ブーブーにはねられたら怖いよねぇ九郎ちゃん
も〜幼なじみの家に来て「ただいま」とか言うんじゃない😊
コーヒーのこと早口で喋ってる景時さん
海外出張とか少女漫画の冒頭だ!異世界後だけど!
そっか……将臣くんもうおじんだもんね……
こいつらどうやって来たの、服買いにしまむら行ったの
怨霊がいない世界の散策たのし〜!
とやとや
MEMO遙かなる時空の中で5 一言感想2021/3/9~初めてのPSP、カセット刺すのもボタン押すのもキュイイインも怖いメモリースティックってなに!?
龍神めっちゃ苦しそうやん
ふーん呪いを受けるヒロインとかエッチじゃん、私はセーブできない呪いを受けてるよ!
きゃああああああああ!イケボ!斎賀さんイケボ!ゆきちゃんボイス!!無いものと思ってたのでボイスあるのうれし〜!
なるほど、竜馬さんこういう声なのか……鈴村さんなのは知ってたけど!!なんとなく三木さんの声で再生してた
やったー!怨霊避けられる移動システムだ〜!
トンファー?
瞬兄つめて〜〜!瞬お前は地蔵か(アンドロイドだった)
濃厚な都ゆきに口あんぐりするチナミくんかわいい(瞬「慣れろ」)
猫ちゃん逃がしドジっ子ツンデレメガネ…?!?くっ!?笑った!?おもしれー女ムーブ!?チョロい……?(柔軟な考えと言え)(小松さんのこと知らないからテキトー言ってます)
5061龍神めっちゃ苦しそうやん
ふーん呪いを受けるヒロインとかエッチじゃん、私はセーブできない呪いを受けてるよ!
きゃああああああああ!イケボ!斎賀さんイケボ!ゆきちゃんボイス!!無いものと思ってたのでボイスあるのうれし〜!
なるほど、竜馬さんこういう声なのか……鈴村さんなのは知ってたけど!!なんとなく三木さんの声で再生してた
やったー!怨霊避けられる移動システムだ〜!
トンファー?
瞬兄つめて〜〜!瞬お前は地蔵か(アンドロイドだった)
濃厚な都ゆきに口あんぐりするチナミくんかわいい(瞬「慣れろ」)
猫ちゃん逃がしドジっ子ツンデレメガネ…?!?くっ!?笑った!?おもしれー女ムーブ!?チョロい……?(柔軟な考えと言え)(小松さんのこと知らないからテキトー言ってます)
とやとや
MEMO遙かなる時空の中で7 一言感想2020年の12月くらいにやってたと思う落ち込んだのに元気に帰ってくる武蔵くん
武蔵くん、あやめちゃん、いっぱい食べて♡
現代人特有の甘さ?が誰かの癒しになれるんだろうなぁ、あと平和な世が実現した世界から来たってのも強い、希望を見せてくれる
食べ物で兼続さんとのフラグ折れてワロタどこがダメだったんだよw
あやめちゃんにスチルをよこせ
七緒ちゃんって顔キツイほうなんだ(大和談)
七緒ちゃん神になっとる……
え、終わった
【1周目 大和】
七緒ちゃんずしって構えてる雰囲気あるんだよな
大和おおおおお!!!!!!😭😭😭😭
空気が読めるんだが読めないか分からん武蔵くんすこ
誰か……七緒ちゃん……大和をたくさんヨシヨシしてあげて……!
その剣、何か封印してるやつだよ絶対ヤバい
3777武蔵くん、あやめちゃん、いっぱい食べて♡
現代人特有の甘さ?が誰かの癒しになれるんだろうなぁ、あと平和な世が実現した世界から来たってのも強い、希望を見せてくれる
食べ物で兼続さんとのフラグ折れてワロタどこがダメだったんだよw
あやめちゃんにスチルをよこせ
七緒ちゃんって顔キツイほうなんだ(大和談)
七緒ちゃん神になっとる……
え、終わった
【1周目 大和】
七緒ちゃんずしって構えてる雰囲気あるんだよな
大和おおおおお!!!!!!😭😭😭😭
空気が読めるんだが読めないか分からん武蔵くんすこ
誰か……七緒ちゃん……大和をたくさんヨシヨシしてあげて……!
その剣、何か封印してるやつだよ絶対ヤバい
とやとや
MEMO遙かなる時空の中で4 一言感想2021年6月からプレイした時の感想転送【共通】
一ノ姫声帯が対じゃん……
神子の声聴けるの嬉しい😭
那岐くん一人称僕か〜〜〜!!
眼鏡〜!敬語〜〜〜〜?!
こいつら不審すぎる
驚いた顔の那岐くんかわいいな
春だし不審者来たな
ルードくんもそうだけど眼帯が眼鏡カウントされるの
千尋ちゃんの🤔の顔不審者を見る目してて好き
初手好感度下げた🙃
柊「私の印象が悪くなってしまうでしょう?」もう不審者的な意味で印象悪いです柊さん……
ロリちひかわいい〜!
!?死神だ!つちぐも……?
土蜘蛛声帯がある……日本語でおk……保志さんだ……八葉やんけ!
バトルシステムおもろ
もしかしたら風早とフラグ折ったかもしれない
トゥルトゥルフィ?
やべぇ蛮族だ!
10754一ノ姫声帯が対じゃん……
神子の声聴けるの嬉しい😭
那岐くん一人称僕か〜〜〜!!
眼鏡〜!敬語〜〜〜〜?!
こいつら不審すぎる
驚いた顔の那岐くんかわいいな
春だし不審者来たな
ルードくんもそうだけど眼帯が眼鏡カウントされるの
千尋ちゃんの🤔の顔不審者を見る目してて好き
初手好感度下げた🙃
柊「私の印象が悪くなってしまうでしょう?」もう不審者的な意味で印象悪いです柊さん……
ロリちひかわいい〜!
!?死神だ!つちぐも……?
土蜘蛛声帯がある……日本語でおk……保志さんだ……八葉やんけ!
バトルシステムおもろ
もしかしたら風早とフラグ折ったかもしれない
トゥルトゥルフィ?
やべぇ蛮族だ!
おうま
DOODLEフライング兼続おたおめです落書き~!(今の体力じゃここが限界)もう一つ描きたいものもあるので‥できたら‥いいな‥
昨年のおたおめも合わせておいとくけど、昨年のが未来幸せで今年のが過去の幸せってことで…自分で言っててえぐられる 5
百合菜
DONE「幸村の現代EDがあれば」を妄想した話。だけど、現代でもふたりは運命に翻弄されそうになるふたり。
幸せをつかみとることができるのか!?
永遠と刹那の狭間で:序章序章
「くっ……」
突如、渋谷に現れた怨霊の群れ。
周りにいるものたちにも『それ』は見えているらしく、逃げ惑っている。
そんな中、大学生となった天野七緒は戦国の世にいたときのように薙刀を振るう。
今日、薙刀を持っていたのは幸運というべきなのか。
それとも、何か運命に操られているのか。
ただ、今はそんなことを考える余裕はなく怨霊を倒すのが精一杯であった。
「姫!!」
遠くから聞こえてくるのは想い人の声。
時空を越えてめぐりあった青年―真田幸村。
彼が手にしているのは戦国の世で振るっていた槍ではなく、フェンシングの剣。
致命傷を負わすことは無理だが、意識を失うことくらいはできるらしい。
あっという間に敵を薙ぎ払い七緒の元へやってきた。
662「くっ……」
突如、渋谷に現れた怨霊の群れ。
周りにいるものたちにも『それ』は見えているらしく、逃げ惑っている。
そんな中、大学生となった天野七緒は戦国の世にいたときのように薙刀を振るう。
今日、薙刀を持っていたのは幸運というべきなのか。
それとも、何か運命に操られているのか。
ただ、今はそんなことを考える余裕はなく怨霊を倒すのが精一杯であった。
「姫!!」
遠くから聞こえてくるのは想い人の声。
時空を越えてめぐりあった青年―真田幸村。
彼が手にしているのは戦国の世で振るっていた槍ではなく、フェンシングの剣。
致命傷を負わすことは無理だが、意識を失うことくらいはできるらしい。
あっという間に敵を薙ぎ払い七緒の元へやってきた。
百合菜
PAST #はるななエンディング後の幸せな風景に参加させていただいたときの作品です。
現代の東京で幸村と過ごす七緒。
顔馴染みの果物屋さんには幸村との関係を冷やかされる日々。
そんな中、クリスマスイブに幸村と行ったディナーで七緒が言われたこととは?
「七緒ちゃん、今日はりんごが安いよ!」
東京来て二度目の冬。
新しい年まで数日となったその日、コートにくるまれながら七緒はマンションまでの道を歩く。去年の冬に幸村と一緒に買ったものだが、もこもこした感触が気に入っていて、それを着るだけで寒さが吹き飛ぶような気がする。
そして、商店街を歩いていると、すっかり顔なじみとなった果物屋の店員に話しかけられる。
「りんごか……」
幸村の出身である信濃はりんごの産地として有名だが、幸村が過ごした時期はまだりんごの栽培がされていなかったらしい。
そのため、こちらの世界でりんごを口にしたときはその甘さと酸っぱさが混ざった味に目を白黒させていた。
でも、それは最初だけのこと。その後、りんごは幸村の好物のひとつに加わった。
2463東京来て二度目の冬。
新しい年まで数日となったその日、コートにくるまれながら七緒はマンションまでの道を歩く。去年の冬に幸村と一緒に買ったものだが、もこもこした感触が気に入っていて、それを着るだけで寒さが吹き飛ぶような気がする。
そして、商店街を歩いていると、すっかり顔なじみとなった果物屋の店員に話しかけられる。
「りんごか……」
幸村の出身である信濃はりんごの産地として有名だが、幸村が過ごした時期はまだりんごの栽培がされていなかったらしい。
そのため、こちらの世界でりんごを口にしたときはその甘さと酸っぱさが混ざった味に目を白黒させていた。
でも、それは最初だけのこと。その後、りんごは幸村の好物のひとつに加わった。