重い
karasm
INFO汐田リゼさんの赤黒新刊に寄稿させていただいた漫画のサンプルです。色んなバースが読める本だそうで、私はオメガバースで描かせていただきました!R18ですがスケベシーンは少な目です😂玲央ネェとモブが喋ってます。
赤司くんの黒子くんへの深く重い愛情の話です(ハピエンです)全部で20Pです〜よろしくお願いします🙇♀️ 6
翔田ますみ
PROGRESSpixivスケッチでひっそり作業配信。ログインしなくても見られて、リアクションしなければ誰が見てるかとか解らないシステムなので、ご縁があったら気軽に覗いてください。
2枚目タイムラプスからちびホーの部分のみ切り抜き。重いです。 2
kokuzaki
DOODLEベッドインザカバタ ※素顔捏造しているぞキヲツケロ⚾:重い
🐸:帰ってきたばかりの俺にそれは酷くないか?
⚾:そうか
🐸:冷たいピノッキオだねぇ
⚾:退かないなら…
🐸:…ん?
⚾:…相手しろ(グイッ
🐸:??!! 2
ぁぃみゃ
DOODLE一織と陸。公式で白雪姫と王子の衣装着てるってすごいな…一織は絶対この衣装着てる所初めて見た時「えっ!?かわいい!!!」ってなってる。普段みたく「可愛い人だな…」とか言ってる余裕ない
「無邪気な人に振り回される愛が重いツンデレ」って構図が好きだ。どのジャンルでも気付いたらこういう組み合わせを好きになってる
朧船倭寇
DOODLE・戦闘服:普段の服は防御力が低くて足元ヒラヒラするから魔法で着替える。気合が入るし男の子だから変身好きでしょ・箒:重い。持ち歩きと振り回すのに向いていないが、長距離移動で長く座ったり寝たりするのにいい。ユダは雨の日は地面に降りることができないので、布を巻いて枕を持ち込んで寝る。箒をカウチに変えることもあるけど「箒」の形状が好きなのであまりしない 8
くれみ
DOODLE今度出したいな〜と思っているマクネヴァちゃん本にこんなシーンがあるかもと思って書き出してみたけど終始こんな暗い重い感じのお話ではないですうまくお話がまとまれば…まとまればマクネヴァちゃん本出します 2
らいと
MOURNING呟いた双子ネタを書こうとしたけどボツったブロマンス、カプ要素はない、重い
ぶつ切りしてる
創造「なあスノウ」
「なんじゃホワイト」
我の周りをくるくると回りながら楽しげに笑っているホワイト、何が楽しいのか何も分からないがホワイトが幸せならそれで良い。名前を呼ぶ度にくすくすと笑い我の手を握り2人でくるくる回っている、2人で何をしているんだが不思議でたまらない、この行為になんの意味があるのか検討もつかないが暇なのでホワイトの余興にでも付き合ってやろうとダンスを踊るようにステップを踏んだ。
「なあスノウ」
「なんじゃホワイト」
「孤独は良いものか?」
一瞬で場の空気が凍りつく、何故それを今更問うのか、何故聞こうと思ったのか、何故、何故、何故
我はその場で立ち尽くした、ホワイトは未だ我の周りをくるくると周り笑っている。愉快に、ただ愉快に。
1316「なんじゃホワイト」
我の周りをくるくると回りながら楽しげに笑っているホワイト、何が楽しいのか何も分からないがホワイトが幸せならそれで良い。名前を呼ぶ度にくすくすと笑い我の手を握り2人でくるくる回っている、2人で何をしているんだが不思議でたまらない、この行為になんの意味があるのか検討もつかないが暇なのでホワイトの余興にでも付き合ってやろうとダンスを踊るようにステップを踏んだ。
「なあスノウ」
「なんじゃホワイト」
「孤独は良いものか?」
一瞬で場の空気が凍りつく、何故それを今更問うのか、何故聞こうと思ったのか、何故、何故、何故
我はその場で立ち尽くした、ホワイトは未だ我の周りをくるくると周り笑っている。愉快に、ただ愉快に。
あの頃みたいにランデブー
DOODLEアロバスめんどくさいバスガイドさんとおおらかなお兄ちゃんとうまくいかない先生と甘い助手
バスガイドさん、派生介の中で一番つれないけど一番ちょろくてめんどくさそう 親しくなって土下座して頼み込んだら一発やらせてくれるけどその後は恋人になったと思い込んでめちゃくちゃ重い感情向けてきそう 2
sushiwoyokose
DOODLEちょっとかわいいめの靴はいて出てきたら足痛くなってきてう~んって顔してたらひょいっておんぶされてしまったが、常日頃「剣より重いものがもてなくてね」とかなんとかいいながらアルべに荷物を持たせている図を見ているので礼より先に文句が出ている妹と減らず口の兄と天雷剣おじさんnatuka_bl
DONE恋人に浮気されて傷心中の🌺先生を献身的に支える……?🎋さんの話。ささろ。ささ→→→→ろ。
・長い間モブ♀と付き合ってた先生(盧モブ♀)
・モブ同士が致してる示唆表現
・モブ男女とモブマネージャー
・嘔吐表現
・性格が悪く愛が重い🎋さん
・弱々しい🌺先生
全体的に暗い 9560
ぽいあき
DONEゼロしい。キスをしないと出られないお部屋。縦長過ぎるので2枚目クリック(※重いです)
※このつまようじ漫画※
2020年9月から描いてて、途中で解釈変更等があったから描き直して、翌春には描き終わってたのに何故か投稿するタイミングを失っていて今日2021年11月3日に至った漫画です(・ω・)なぜ?
今見ると少し自分の中で絵が古いとこ等とかあるけどせっかく描いたから投稿しちゃう~~~え~い~ 2
にく。
DOODLE21.11.3あと2びよ。
日々「最終章」がじわじわ心にきてキャストコメントを泣きながら見てるんだけど、明日仕事行ったらもうその日を迎えるというのは全く実感わかない…
でも初日に席も取れたのであとは当日を迎えるばかり。
「英雄、二人」がどうくるのか考えるとずっと胃が重い…
かずきくん笑って…
介 すけ
DOODLE昨日あげてた制服🏹くんよく見たら解像度?なるものが1200dpiになっていた…
やたら重いなあと感じてたけどそれが原因かな?💦
とりま直してみたのとラフ置き場。
待ちきれないよおおおおおお~~~~~はやくどや顔&お口むにがみたい 3
ロビぐだ♂とヘクマンを書きたい
DOODLE【ロビンさんと旅行するのが好きな立香くん。理由は遠出の記念に買うお土産で、ロビンさんとおそろいのものが自然と増やせるから。】「受けの愛が重いガチャ 」にて出たやつを書いた。
そういえばポイピクに投げ忘れてたので。
taniryumaXXX
DOODLEたまたま家にあった配色アイディア本を使ってああでもないこうでもないとイメージに近い配色で表紙のようななにかを生産する遊びをしていました。偶像破壊はタイトル使っただけなので本当は描いてもらいたいな~~~~。仄暗い保バスだよ。ぽんぺはわたしの本日のおきもち…重いのヤダ… 5白無地自由帳(なまえ:いずうら)
TRAINING20211020。④は!『テイルズオブリバース』なんですねえ!※ネタバレ注意凡作扱いされてるとかマジ?名作すぎんだが?
テーマがシリアスすぎたって?そうだな!
人種問題や差別ついて生々しい描き方をしていて重い
実際に恋人が違う人種に変わったら苦悩する…恋人のために人種を変えたいと想う
絵は最も好きなシーンです。
「ヒューマとガジュマの共存なんて…夢物語だよね…」
aico55835299
PROGRESSつらあきだけは一応塗り終わった~~おがくんの頭のバランスとかいろいろ微調整してたらえらい時間かかってしまった。。
人物って数ミクロンの歪みがめちゃくちゃ不自然になったりするので本当に難しい。
そして今回も結局いつも通りに塗ってしまった!
ちょっと重いかなーと思いつつ…
次からはもっといろんな塗り方試してみたいです。
背景とか仕上げとかはまた明日…おやすみなさいー
okakkie_id
DONEうちのももききの基盤にあるやつ。少々暗くて重い。間接的ではありますが暴力を示唆しています狒々の白羽の牙を折り 渇きを覚えて起き上がる。階下に降りると、縁側の戸が開いていた。淡い月光が黒髪の輪郭を浮かび上がらせている。起こしてしまいましたか、と控えめに笑う彼女のもとへ、足は勝手に向かった。意識なく、自動的に。まるで誘蛾灯へ向かう羽虫の行動だ。自覚はない——いや、あるのか? 疑問が浮かんで初めて、意識が分裂していると気がつく。ああ、なるほど。これは夢か。夢を俯瞰するとこのようになる。夢を見ている自覚のある自分はそれこそ指先でひねり潰される虫のようにちいさい。
身体を操っているほう、すなわちここが夢だと気づいていないほうの自分が無言で彼女の前に立つ。彼女の頬にはまばたきがひとつ落ちた。丸くてきらきらした瞳が自分を見上げている。互いに無言だ。彼女の唇にはわずかに微笑みがある。瞳には信頼が満ちている。音はなぜか聞こえない。静寂に満ちた世界でゆっくりと手が持ち上がった。自動的に——意識なく。渇いている、と思った。唐突に鼓動を意識する。心臓と眼球が熱を持ち、呼吸が早まる。彼女の瞳に戸惑いがよぎるのを見つける。羽虫のごときおのれには焦りが生まれる。必死で制動をかけようとする。だが身体のほうはいうことをきかない。手のひらはすでに彼女の体温を感じている。産毛の感触を。肌のわずかな湿り気を。半狂乱になった頭が、よせ、と叫ぶ。その人になにをするつもりだ!
2772身体を操っているほう、すなわちここが夢だと気づいていないほうの自分が無言で彼女の前に立つ。彼女の頬にはまばたきがひとつ落ちた。丸くてきらきらした瞳が自分を見上げている。互いに無言だ。彼女の唇にはわずかに微笑みがある。瞳には信頼が満ちている。音はなぜか聞こえない。静寂に満ちた世界でゆっくりと手が持ち上がった。自動的に——意識なく。渇いている、と思った。唐突に鼓動を意識する。心臓と眼球が熱を持ち、呼吸が早まる。彼女の瞳に戸惑いがよぎるのを見つける。羽虫のごときおのれには焦りが生まれる。必死で制動をかけようとする。だが身体のほうはいうことをきかない。手のひらはすでに彼女の体温を感じている。産毛の感触を。肌のわずかな湿り気を。半狂乱になった頭が、よせ、と叫ぶ。その人になにをするつもりだ!
sakagami_ka
SPOILERちゅっぱ、あの振る舞いで、結局はただの一人残されてしまった復讐鬼っているのがあまりにもつらいんですが、よくよく考えたらSHOW2はただの復讐劇だけではなく、神の許しを教えられ育った彼なりの二人に対する贖罪の機会だったと考えると情緒さらに滅茶苦茶になりますね。15歳くらいにしてお母さんに捨てられたことを許したのを考えても、慈悲の深い子だったと思うので、ますますSHOW2の存在が重い 4
maru
DONEこの微妙な差。最初太ももに乗ってる?って思ったけど伊之助の胸板厚いわ重いわアオちゃん潰れると思って、公式絵が足首しか出てなかったからふくらはぎ上?膝?って思ってそっちにしたら今度は背中で本読めないし伊之助胸板にアオちゃんの膝当たって痛そう😂っていうリアルなとこどっちなのかを考えてた。けど太もものが美味しいよねぇ 2
よつば
DONEシャルルくんが目閉じてる理由今まで書いたことなかったのでちゃんと書きました 重い月のくじらのネタバレが微妙にあります!彼は最近恋しました
「瞳を見てみたい」と言われる度に、彼は少し安堵する。
それは隠せているという証左だからだ。
シャルルは、過去の経験以来進んで瞼を開かない。
その理由は見たくないものを見すぎてしまったから、ではなく。彼自身の苦悩ではあるが、他者に言及されたのがきっかけだった。
───────────
中学時代、シャルルは文学部に入っていた。
といっても文学部とは名ばかりで、実質はゲーム部のようなものだった。所属部員たちは部室にあるトランプや囲碁やらテーブルトークプレイングゲームやらにどハマリしており、文字に触れるのが珍しいほどだった。
だからだろうか。普段奇異の目やらじっとりとした視線を向けられる彼は、視線が自分ではなくゲームに向いているこの場に居心地の良さを感じていた。幽霊のごとく窓際に座って本を読んでいても、誰も口を出さない。たまに人数不足の勧誘を受けたが、それも悪くないなと思っていた。
2880それは隠せているという証左だからだ。
シャルルは、過去の経験以来進んで瞼を開かない。
その理由は見たくないものを見すぎてしまったから、ではなく。彼自身の苦悩ではあるが、他者に言及されたのがきっかけだった。
───────────
中学時代、シャルルは文学部に入っていた。
といっても文学部とは名ばかりで、実質はゲーム部のようなものだった。所属部員たちは部室にあるトランプや囲碁やらテーブルトークプレイングゲームやらにどハマリしており、文字に触れるのが珍しいほどだった。
だからだろうか。普段奇異の目やらじっとりとした視線を向けられる彼は、視線が自分ではなくゲームに向いているこの場に居心地の良さを感じていた。幽霊のごとく窓際に座って本を読んでいても、誰も口を出さない。たまに人数不足の勧誘を受けたが、それも悪くないなと思っていた。