鎌
コーキ
MOURNING鎌倉殿の13人第34回「理想の結婚」パロこへ盛くんとちょもえ御前
鹿之介のシーンの盛巴に悶絶再起不能になり申した。これから食べる肉に「鹿之介」って名前つけるもっちゃんも「マネしてみろ」って言われてちゃんと鹿之介の顔マネするともえも「ハハハハハハハハハハハカワイイだろー!!!!」って笑うもっちゃんも君たちの全てがカワイイんじゃああああ!!!!!
ハーーー推しカプがカワイすぎて鬱です…
コーキ
MOURNING鎌倉殿の13人パロ六ろ筋肉Teachers
愛しき脳筋クマゴリラ和田義盛ちゃんとセンシティブ御家人八田知家殿を推し通っております。
そのふたりがコンビで実朝くんの先生やるなんてもう夢のタッグすぎたありがとうございます!!!!
色白で線の細い文化部系の実朝くんが体育会系筋肉先生2名にしごきまわされてるの図かわいそうすぎて好き😇 3
ここに名前を入力
DONE※クロスオーバー注意(鎌倉殿×ウマ娘)※何でも楽しめる方だけ見てください
ウマ娘世界の歴史の騎バ隊ってウマ娘兵士と人間兵士の二人一組かウマ娘だけで構成された特殊部隊みたいな感じなんかなと思いました。 3
+べぽ+
DONE【カスワック三昧!2】2022/9/9-10ネットプリント対象イラストです。
番号は「カスワック三昧!2」のお品書きをご覧ください。
*ガダラル
「五蛇将クエスト『炎熾す鎌』がまだ未クリアの際の羅刹」
とりこ
DONE円鎌なれそめまんが2コマほど流血表現がありますのでご注意ください。糖度高め、捏造設定、衣装のこまかいところがわやわや 等 細かいところがめちゃくちゃなので何でもいい方向けです
愛だけは込めました😭💕 30
mela1eu
INFO鎌二(2022.08.13インスタ投稿再掲4ページ目インスタではラフのままでしたが少し綺麗にしました🙆♀️
🔞用ストーリーに載せられなかったものコレです🤣
今後こちらにえっちめなのは置いていきますので宜しくお願い致します(*ᴗˬᴗ)
同時ツイートはしないし気持ちとしてはインスタのフォロワーさんのみに向けてます
(公開はワンクありの全体だけど) 4
mela1eu
PAST鎌二漫画2021.12.16インスタ投稿の再掲お話が分かるように🔞以外のページも載せています
キャプションいつも長くてポイピクには書けないのがもどかしい🤣
キャプションは全てインスタの投稿の方をご覧ください 3
ふぃんな@ちょこぼ鯖
PAST前Twitterに流した奴ポイぴくにも追加~!マイヒカセン(サブのエレオス)のリーパーver!
私の理想はアニメ塗りだけど、所々ブラシ塗りになってしまっています(-_-;)
鎌の質感もうちょっと頑張りたかったなぁ……反省!次に活かす!
ユキシゲのらくがき
DOODLEバニーの日のゼヴィうさちゃん×③……と、異デュナとでゅなぴ。
(異デュナゼ/デュナ鎌)※つよい幻覚衣装
つづき→https://poipiku.com/94808/7398984.html 3
雑談🍀
MEMOここの文章がさー鎌と銃剣取らんと行かんけど…めんどくさいなぁ
ノアンくんの時はちゃんとスクショしてから砕かなきゃ
それはそれとして普通に絵を可愛いとか好きって言ってる人のはいいんだけど
過度な反応というかそこまで行くとただの馴れ合いって反応する人絵描きだろうが絵描きだろうが等しく気持ち悪い
この人こんな反応キモかったっけ?みたいな
と思ったら見えなくなった()
あぁ絵気を付けよ
minakuba46
MOURNINGこの時期にこの旗は無いご先祖さまの知識が無いので取り扱いがわからない
ただ名乗りについて語り合うのが書きたかった
あと投稿のお試し
名乗り 穏やかな談笑の合間であったように思う。
そう。あのときは、まだ。
平家打倒はかたちの淡い理想でしかなかった。
伊豆の木陰で馬を休めて、木の幹にもたれて水を飲んで。
三郎は木々の狭間の空を見ていた。空の青を。弟たちは、三浦の牧の話をしながらそばに控えていて。
なぜそんな話になったのかは、覚えていない。
「名乗り。」
「うん。どうするかな、と思って」
相談というわけでもなかった。淡い思いを淡いまま呟きというかたちで外に出しただけだった。
与一は水筒を腰に結わえ戻した。
母から聞かされる工藤と三浦の血筋を思えば、三浦は桓武天皇の末孫高望王の末裔と高らかに謳う。一方工藤は藤原の清夏の末裔ということになろう。いずれにせよ三浦の人間として謳うのはおかしい。実際に華々しく名乗り上げて一騎打ちなど与一の柄でもないし、そんな場面があろうことをあまり想像できないので、ただの軽い思い付きだった。
1525そう。あのときは、まだ。
平家打倒はかたちの淡い理想でしかなかった。
伊豆の木陰で馬を休めて、木の幹にもたれて水を飲んで。
三郎は木々の狭間の空を見ていた。空の青を。弟たちは、三浦の牧の話をしながらそばに控えていて。
なぜそんな話になったのかは、覚えていない。
「名乗り。」
「うん。どうするかな、と思って」
相談というわけでもなかった。淡い思いを淡いまま呟きというかたちで外に出しただけだった。
与一は水筒を腰に結わえ戻した。
母から聞かされる工藤と三浦の血筋を思えば、三浦は桓武天皇の末孫高望王の末裔と高らかに謳う。一方工藤は藤原の清夏の末裔ということになろう。いずれにせよ三浦の人間として謳うのはおかしい。実際に華々しく名乗り上げて一騎打ちなど与一の柄でもないし、そんな場面があろうことをあまり想像できないので、ただの軽い思い付きだった。
pirafudoria
DOODLE【イラスト紹介(A33)】【オリキャラ】死神オルガ【せかへい】
フードに隠した素顔。
大きな鎌で敵を切り裂く。
小説
https://ncode.syosetu.com/n6366gg/
#せかへい #イラスト #絵描きさんと繋がりたい
pagupagu14
DONE弁遮。鎌倉殿第20回『帰ってきた義経』を転生現パロ弁遮が見たら?という話です。中の【】は弁慶、義経それぞれの辞世の句です。爆萌してしまうこと間違いなしなので気になった人は是非調べてみてください!
運命は共に 今週の放送も終わり思わず放心してしまう弁慶と遮那。今週の回は源九郎義経の最期でありその悲しくも、軍神さを失わずに、最後の最後にも笑顔を虚しくも浮かべた姿が、そして頼朝が死した義経の首桶を抱き締めながら賞賛を送る姿が惨さを悲劇を演出していた。
「…なんというか、その、すごかったな」
「はい…」
そういうことしか出来ない二人は次番組に切り替わっても目を離せずにいた。
「この世界の拙者も、殿も最期まで戦い抜き殿の力になれたのだと思うと嬉しい限りでござる」
「…そうだな。それにもし同じような場面があっても弁慶は…私の弁慶は同じことをしただろうし言っただろうな」
「無論。拙者はいつまでも殿の…姫のおそばに」
「頼もしい限りだ」
564「…なんというか、その、すごかったな」
「はい…」
そういうことしか出来ない二人は次番組に切り替わっても目を離せずにいた。
「この世界の拙者も、殿も最期まで戦い抜き殿の力になれたのだと思うと嬉しい限りでござる」
「…そうだな。それにもし同じような場面があっても弁慶は…私の弁慶は同じことをしただろうし言っただろうな」
「無論。拙者はいつまでも殿の…姫のおそばに」
「頼もしい限りだ」
pagupagu14
DONE鎌倉殿の義経、弁慶、小四郎の一幕をビルシャナの義経、弁慶、高綱でパロった話です!弁遮の恋愛的要素は少なめですが弁遮だと思って書いてるので弁遮です義経主従のある一日 御曹司様〜!そう呼ばれ苦笑いを溢しながら義経は手を振り返した。
「ハハ…」
「すごいねぇ、義経様!大人気だ」
そう称賛の言葉をかける高綱に義経は苦笑いをこぼす。
「最近はいつもこうなんだ」
「それも殿の人徳あってのことでしょう。それとも…人払いをしますか?」
「いや、良い」
「はっ…しかし、あの女子たちもよく殿だと分かるものです」
「いや、それは弁慶がいるからじゃない?」
「は?」「えっ」
驚いたように言葉を重ねる主従に思わず高綱は笑い出す。
「あは、あははっ…気づいてなかったの!?」
「「ああ…」」
とまた言葉を重ねる様子に高綱は笑う。
「うぅむ…拙者の体格が良すぎるせいで…面目ない!」
「ははっ、そう頭を下げるな弁慶。構わん」
572「ハハ…」
「すごいねぇ、義経様!大人気だ」
そう称賛の言葉をかける高綱に義経は苦笑いをこぼす。
「最近はいつもこうなんだ」
「それも殿の人徳あってのことでしょう。それとも…人払いをしますか?」
「いや、良い」
「はっ…しかし、あの女子たちもよく殿だと分かるものです」
「いや、それは弁慶がいるからじゃない?」
「は?」「えっ」
驚いたように言葉を重ねる主従に思わず高綱は笑い出す。
「あは、あははっ…気づいてなかったの!?」
「「ああ…」」
とまた言葉を重ねる様子に高綱は笑う。
「うぅむ…拙者の体格が良すぎるせいで…面目ない!」
「ははっ、そう頭を下げるな弁慶。構わん」
茜空@お絵描き修行中
DOODLENo資料、勘だけで描くマールーシャ(多分こうじゃねぇな。①勘だけで描くと、そのキャラに対してどういう印象持ってるかが丸わかりになる気がする。お耽美系だと思っています。珍しく黒目まで描いたけど、やっぱいらんかな。
②鎌描けない。
③鎌を描きこむ前にクリアできました良かった。 3
BWmuimui
MEMO※妖怪パロ設定メモ天窗
北の地域一帯を支配する大妖怪である晋王直属の暗殺部隊。
鵬舉
烏天狗の妖怪。
天窗の副首領であるが野心家であり、首領の座を手に入れようと機会を窺っている。
韓英
鎌鼬の妖怪。
天窗の統領にして周子舒の腹心。
烏天狗を主とした天窗の中で、鎌鼬が総領を勤めるのは韓英が初となる。
そのたゆまぬ努力は敬愛する周子舒の為であり、彼の為であればその命さえ差し出す。
※転載禁止
レインBOW
DONE野分 颯(のわき はやて)の立ち絵。二枚目以降は表情差分絵。鎌鼬に近い性質の妖怪。見た目は小学生くらいの少年に見える。
普段は山で暮らしていたが、暇なときは人に変化して里に下りてるらしいので、人の文化はある程度知っているらしい。 2
keiya_k
MEMOきょう(15話)の鎌倉殿を見て、弊アカデミーで必要悪の事態がもしあったら、上総介ポジションはマカリー君だよなあ……って妄想のメモです。「弊アカデミーで見せしめ的な事態がもし必要になったら」って妄想メモ弊マカリー君が標的になるポイントは
・みんなと仲がいい
・愚直
・強い(弊アカデミーで一番装備ポイントが高い)
・異世界から来たってイレギュラー=脅威
の4点から、弊アカデミー内では最も効果が高いのかなと……。
弊アカデミーのじいちゃん(ゲイシャブラン校長)は、大局のためなら頼朝的采配もできる人物だと思っていて(本当にどうしようもない時以外はしない→生贄的な展開はないので完全にif)
そしてナンガパルさん、セスパーレちゃんは手を下せる人だと思っていて(傷つかないわけではない)
メイナさんとラウラギちゃんはめちゃくちゃ反対する側。
ルエンゾさんは……1巻時点までならナンガパルさんグループですが、2巻書き下ろしのラバーリベンジの後だとどうでしょうね……葛藤してほしいです。「生贄なんか要らない理由と対策」を必死で探してもらいたい。
1754・みんなと仲がいい
・愚直
・強い(弊アカデミーで一番装備ポイントが高い)
・異世界から来たってイレギュラー=脅威
の4点から、弊アカデミー内では最も効果が高いのかなと……。
弊アカデミーのじいちゃん(ゲイシャブラン校長)は、大局のためなら頼朝的采配もできる人物だと思っていて(本当にどうしようもない時以外はしない→生贄的な展開はないので完全にif)
そしてナンガパルさん、セスパーレちゃんは手を下せる人だと思っていて(傷つかないわけではない)
メイナさんとラウラギちゃんはめちゃくちゃ反対する側。
ルエンゾさんは……1巻時点までならナンガパルさんグループですが、2巻書き下ろしのラバーリベンジの後だとどうでしょうね……葛藤してほしいです。「生贄なんか要らない理由と対策」を必死で探してもらいたい。
え ぬ
DOODLEりんたさんのレイヤーkdkl派生ネタの「キラーの隣の部屋に住んでるドさんとそのお友達のホ様」の話。CP要素はありません。多分2人は海ソラオフ会仲間。りんたさんが考えてくれたホ様の台詞が最高すぎてどうしてもオチとして描きたかった❗️😂👍✨
なお、「鎌」の正体は前作をご参照ください(不親切の極み…) 4