長谷部
906
DONE伽羅ちゃんが年長さんくらいの謎時空ネタ3作目。何でも許せる方向けの卒園式話。
全話通して、かっこいい長谷部が好きな方には向かない傾向があります。
日本号&福島光忠が出ます。
おもいでのアルバム松の内も明け、本丸は日常を取り戻していた。
ちいさな大倶利伽羅は、無事ランドセルの準備も終わり、春から小学校に通うのを楽しみにしていた。無論、本人は嬉しそうな素振りだなど見せているつもりはないが、ランドセルを見つめると、思い出したように舞う薄紅色の花弁は、ごまかしようのない大倶利伽羅の気持ちを表していた。
「「「出席は2人まで!?」」」
常日頃から賑やかな伊達組の部屋に、3人分が重なった声が木霊する。
正面に座るちいさな大倶利伽羅は、その勢いに吹き飛ばされそうで、腹に力を込めて、なんとか持ちこたえた。
「…せんせいが、今は密になるのはいけないからだ、と言っていた」
キリっとした表情に「伽羅ちゃんはやっぱりカッコいいねぇ」と相好を崩しているのは燭台切光忠だ。
3885ちいさな大倶利伽羅は、無事ランドセルの準備も終わり、春から小学校に通うのを楽しみにしていた。無論、本人は嬉しそうな素振りだなど見せているつもりはないが、ランドセルを見つめると、思い出したように舞う薄紅色の花弁は、ごまかしようのない大倶利伽羅の気持ちを表していた。
「「「出席は2人まで!?」」」
常日頃から賑やかな伊達組の部屋に、3人分が重なった声が木霊する。
正面に座るちいさな大倶利伽羅は、その勢いに吹き飛ばされそうで、腹に力を込めて、なんとか持ちこたえた。
「…せんせいが、今は密になるのはいけないからだ、と言っていた」
キリっとした表情に「伽羅ちゃんはやっぱりカッコいいねぇ」と相好を崩しているのは燭台切光忠だ。
Kurosuke___96
SPOILERらくがき。東堂家の日常です😊
この男私の誕生日に手料理振舞おうとしてんだぜ?
でも多分その次の長谷部の誕生日に新しい道着とか筋トレグッズプレゼントするのよお嬢は。男じゃなくて仲間として見てんのよな。最高(昇天)
みんな好きな家があると思うけど私は何と言われようと東堂家が1番だよ。
mona5770
DONE(燭へし)燭へしワンドロワンライ20220211テーマ「ゲーム」
無双をふたりでやるリーマン燭へしのはなし。
直前にみた配信にやられたので「こんのすけー」と連呼する長谷部くんがいます。
(燭へし)手合わせを一本長谷部くんは負けず嫌いだ。
初めて出会ったのは高校の受験会場。
落とした学生証を拾いながら「内部進学しないのか」って聞いてきたときにはじめて声を聴いた。
「なんかちょっと違ったんだよね」
「おとなしく内部進学してくれたら一人ライバルが減るんだけどな」
にやりと笑う顔にどきんとしたと言ったらきっと長谷部くんは「趣味が悪いな」と言うだろう。
再会したのは合格発表の会場。
ネットで結果なんてわかるのにわざわざ会場に足を運ぶのは、合格と確信してその場で手続きを済ませようと考える人間だけだ。
「なんだ受かったのか」
「君こそ」
そういいながら並んで事務室に足を運び、そのまま手続きをした。
「春からよろしくね」
「ふん」
運命だと思っているのは僕だけだと思うけれど、運命のように同じクラスになり三年間あたりまえのように隣にいた。
2995初めて出会ったのは高校の受験会場。
落とした学生証を拾いながら「内部進学しないのか」って聞いてきたときにはじめて声を聴いた。
「なんかちょっと違ったんだよね」
「おとなしく内部進学してくれたら一人ライバルが減るんだけどな」
にやりと笑う顔にどきんとしたと言ったらきっと長谷部くんは「趣味が悪いな」と言うだろう。
再会したのは合格発表の会場。
ネットで結果なんてわかるのにわざわざ会場に足を運ぶのは、合格と確信してその場で手続きを済ませようと考える人間だけだ。
「なんだ受かったのか」
「君こそ」
そういいながら並んで事務室に足を運び、そのまま手続きをした。
「春からよろしくね」
「ふん」
運命だと思っているのは僕だけだと思うけれど、運命のように同じクラスになり三年間あたりまえのように隣にいた。
ritan_nerd8__
MEMO☃️バトロワパロのめめ、と武器。にっかり青江。
本当はへし切り長谷部とか堀川国広とかも迷ったけど、逸話的ににっかり青江にしました。
打刀にしなかったのは少しでも機動力を上げるため。脇差なら多少は機動力上がるからね。
まぁ言うてにっかり青江は大脇差だから大きいんだけども。
いなばリチウム
MOURNING六年近く前(メモを見る限りだと2016年4月)に利き主へし小説企画で「初夜」をテーマに書いた話です。他にもいくつか初夜ネタを書いてたのでまとめてpixivに載せるつもりだったんですけど全然書ききれないので一旦ここに載せておきます!当時いつも書いてた主へしの作風とすこし雰囲気変えたので楽しかったし、性癖の一つでもあったので今読んでも好きな話です。
CPではない二人の話です。長谷部が可哀想かも。
夜な夜な(主へし R18) その日は朝から体がだるかった。
目を覚ますと、頭は内側から叩かれているように錯覚するぐらい痛み、窓から差し込む朝日や鳥の囀りがひどく耳障りで、長谷部はそう感じてしまう思考と体の不調にただただ戸惑った。しかし、昨日はいつも通り出陣したはずだったし、今日もそれは変わりない。死ななければどうということはないが、あまりひどければ出陣に、ひいては主の戦績に支障が出る。長引くようであれば手入れ部屋へ入ることも検討しなければ、と考える。
着替えてからだるい体を引きずって部屋を出ると、「長谷部、」と今まさに長谷部の部屋の戸に手を掛けようとしたらしく、手を中途半端に宙に浮かせて困ったように佇んでいる審神者がいた。無意識に背筋が伸びる。
6533目を覚ますと、頭は内側から叩かれているように錯覚するぐらい痛み、窓から差し込む朝日や鳥の囀りがひどく耳障りで、長谷部はそう感じてしまう思考と体の不調にただただ戸惑った。しかし、昨日はいつも通り出陣したはずだったし、今日もそれは変わりない。死ななければどうということはないが、あまりひどければ出陣に、ひいては主の戦績に支障が出る。長引くようであれば手入れ部屋へ入ることも検討しなければ、と考える。
着替えてからだるい体を引きずって部屋を出ると、「長谷部、」と今まさに長谷部の部屋の戸に手を掛けようとしたらしく、手を中途半端に宙に浮かせて困ったように佇んでいる審神者がいた。無意識に背筋が伸びる。