関西弁
□田中□
DOODLE最近、PAPABUBBLEの飴食べながら落描きしてるんですけどすぐ噛み砕くから
消費量えげつない🍬🍬
フリスクガリガリ食い散らかしてた悪い癖が…
もっと大事に食えよって話ですよね
佐野君は、保志さん推しに自分が1番好きな
CV保志さんのキャラってお題で描きました。
佐野君男前でめっちゃ好きです。独特の関西弁とか。
でも悟空とめっちゃ悩んだ。 3
_mo_m_oo
DONECoC❮ なんでやねん ❯
作|あいおに様
KP ももも
ho1 ▸ 比留間 旦灯|ましょ
ho2 ▸ 閑古 卯月|アルファルファ
ho3 ▸ 多喜 笑流|ねのひ
ho4 ▸ 渡川 清南|こん
(敬称略)
˗ˏˋ ☻︎ ˎˊ˗ 全生還
関西弁たくさん浴びられて楽しかった〜
ありがとうございました!
平和が1番やで🙌
chrosite_10
DOODLE夏秋前提の秋+圭。圭ちゃんは主人と智将の間ぐらいの感じ。らくがきです。
関西弁ふんわり。
平和な桐島兄弟の話。みんなそこそこ大人。
都内の居酒屋。その個室の掘り炬燵の席で、圭は秋斗と二人、ゆるりとくつろいでいた。
秋斗と飲むのはよくあるが、こんなにだらりとした空気になるのは珍しい。緊張感があるわけではないが、酒が入ったからといってくだを巻くことは秋斗も圭もない。ほどよく酒を飲みながら、楽しむ会話。しかも秋斗はザルなのか、いくら酔っても顔を赤らめることもない。
しかし今日はどうだ。テーブルに置かれた日本酒の入った徳利は本日二本目だが、一本目も含めて圭と分けて飲んでいる。秋斗と同じ大学野球部に所属していた圭は、秋斗がかなりやんちゃな飲み方ができるのも知っている。それに比べたら、本日の飲酒量は大変ささやかだ。だというのに、秋斗の顔にはすでに朱が差している。
1518秋斗と飲むのはよくあるが、こんなにだらりとした空気になるのは珍しい。緊張感があるわけではないが、酒が入ったからといってくだを巻くことは秋斗も圭もない。ほどよく酒を飲みながら、楽しむ会話。しかも秋斗はザルなのか、いくら酔っても顔を赤らめることもない。
しかし今日はどうだ。テーブルに置かれた日本酒の入った徳利は本日二本目だが、一本目も含めて圭と分けて飲んでいる。秋斗と同じ大学野球部に所属していた圭は、秋斗がかなりやんちゃな飲み方ができるのも知っている。それに比べたら、本日の飲酒量は大変ささやかだ。だというのに、秋斗の顔にはすでに朱が差している。
imo_____277
PAST⚠️付き合って1年記念日の2人のお話多分むすびい時代にお付き合いし始めてる
アチムの関西弁はいつものごとくふわっとしてます
闇鍋会の時にシチュとセリフをお借りして書いたものになります 5
tam
INFO■CoC6版「壊胎」KP:こおろぎさん
PC(PL):
四ツ辻 雲雀(しゃちくさん)
伏見 英虎(tam)
報告遅くなったけど両生還!対人やり取りと情報抜きに強いババアと情報精査と戦闘に強いジジイだったな…しゃちくさんの関西弁ババア、RPの緩急えげつなくて最高だった
誤字戦士
DOODLE🐢❌🐢❌3D配信のサムネ写真を撮るお話
🌙🐰🐣もいます
「キミからの角度」
※100%妄想+自己解釈
一定程度のキャラ崩壊
顔芸率異常に高いです
一応漫画なんですが絵はかなりの雑
日本語も関西弁も雰囲気で書いたものです
pass:bio数字4桁 7
え ぬ
MEMO日記:お恥ずかしながらブ…全くの未履修なんですけど何となく今期のアニメの配信観てたら突然光る🌻おじさん出てきて思わず魅入ってしまった…気になるので今後仕事落ち着いたらちゃんと原作読んでみようかな。でもちらっと出てきたおかっぱ金髪関西弁キャラ、私絶対にsukiな臭いしかしないので危険極まりない😭💥lkh_h3
MEMOCoC「カノヨ街」KP:らびさん
SKP:ツヴァイさん
壱番地の標本:鬼灯(PL:まめたさん)
弐番地の貼紙:竜胆(PL:みこ)
参番地の時計:黒光 雷雅(PL:きーちゃんさん)
肆番地の鳥居:誉(PL:むぎさん)
世界観もお部屋も本当にめちゃくちゃ素敵ですごい楽しかった!
途中めちゃ口調迷子になりながら、関西弁もどきを口走りながらの方言RPでしたが挑戦して良かった🫶
玲(卓報告用)
MEMO2024 11/14CoC『うおーっ!?太刀だと思ったら太刀魚だ!!?』
KP:千里さん
PC/PL
ユキ/珪素さん
ハル/霧さん
佐野静志/玲
END-1 全生還
太刀魚を振り回して参りました〜下手な関西弁で騒ぎました!😊
ユキさん、ハルさん、カッコイイお二人だった✨✨
楽しかったです!
monroe_sigr
DONE前編https://poipiku.com/706315/10932600.html小説家の🐏と🔞配信者の🔮偶然見つけた裏垢男子の🔮に惚れ込んでしまった🐏
長くなりすぎたので全年齢部分の一旦ここで切ります
後編
https://poipiku.com/706315/11104965.html
ずっともがやってる店に🐏が飲み行く回
👻は関西弁です
裏垢男子。(中編)この日は妹のような親友のようなレディからお誘いを受けていたはずだった。
「ミルズ、久しぶりだな」
「え!?ふーちゃん!?」
なんだ、私を見るなり驚いた顔をして。
「なんで来たの?とりあえず座って、あ。これメニューね」
「誘ったのは君じゃないか?」
「ん?んん…?……あ!エナのステージか!それ明日だよ!!」
「明日……!?」
「ふーちゃんそこまでボケてしもたんか?」
昔馴染みの4姉妹が切り盛りするカフェは、夜はステージ付きのバーに変わる。
そう、私はここにコンサートを見に来たはずだった。
「最近立て込んでて……ああ、締め切りより早く終わったから一日間違えてたのか…」
「どんまいふーちゃん、まあいっぱい食べて行きなよ。締め切りお疲れ様!」
4111「ミルズ、久しぶりだな」
「え!?ふーちゃん!?」
なんだ、私を見るなり驚いた顔をして。
「なんで来たの?とりあえず座って、あ。これメニューね」
「誘ったのは君じゃないか?」
「ん?んん…?……あ!エナのステージか!それ明日だよ!!」
「明日……!?」
「ふーちゃんそこまでボケてしもたんか?」
昔馴染みの4姉妹が切り盛りするカフェは、夜はステージ付きのバーに変わる。
そう、私はここにコンサートを見に来たはずだった。
「最近立て込んでて……ああ、締め切りより早く終わったから一日間違えてたのか…」
「どんまいふーちゃん、まあいっぱい食べて行きなよ。締め切りお疲れ様!」
nai2g
TRAINING【前置き】めだかさんとマエは放課後の学童の先生バイトしてそうだよねて話になって、その設定でマエのバイト中の様子を見たきーやが言った「マエすげぇ子供に好かれてたな、子供の相手すんの上手いんだろなー」にマエが「確かにそうかも…」て返した会話の続きの絵です(つたわれ)
関西弁しっとりエチお姉さんマエ先生(エプロン着用)が無自覚に少年たちの心を破壊するさまも描きたい😃
aoritoiki
PROGRESS柴チヒと統チヒになる予定だけどまだ統のとの字も出てこない途中経過。花吐き病と陰間茶屋の話を書きたくなって、合体させました。そしたら陰間茶屋の知識なさすぎて調べてもよく分かんなくて、ちょっと自棄になって途中経過上げます。そしてやっぱり関西弁もわからないよ柴さん…。あ、名前の呼び方とか髪型とかちょっと原作から話に合わせて変えてます。
あだ花ひとつ、またひとつと花が咲く。
ぽとり、ぽとりと花が落ちる。
花弁のような紫色の花心を持つ白い花。
緩やかな曲線を描いて広がる紫の花。
光を奪ったように黒く、だが仄かに混じる紅色が艶やかな花。
風がそよぎ、花弁が散ってゆく。
ああ、なんて――
芝居小屋で賑わう大通りから少し離れた奥まった場所に、その茶屋はあった。
立派な門構えのその建物は、料亭のような風格ある佇まいをしていた。事実、腕のある料理人を抱え、料理の提供も行っていたが、その店を訪れる客の大半の目当ては美食に舌鼓を打つことではない。格子門戸を潜り、土間を上がった先にある一階には、大小様々な座敷が設けられていた。客を通す部屋は、それぞれの会話や音が漏れないよう、厚い壁やいくつもの襖で隔てられている。客同士が顔を合わせることのないよう行き来にも配慮がなされ、そこでのひとときを内密に過ごせるようにと徹底されていた。二階の窓は千本格子となっており、窓際から誰かが外を覗き見ても、外から中の様子を窺うことは出来ない作りになっている。
7102ぽとり、ぽとりと花が落ちる。
花弁のような紫色の花心を持つ白い花。
緩やかな曲線を描いて広がる紫の花。
光を奪ったように黒く、だが仄かに混じる紅色が艶やかな花。
風がそよぎ、花弁が散ってゆく。
ああ、なんて――
芝居小屋で賑わう大通りから少し離れた奥まった場所に、その茶屋はあった。
立派な門構えのその建物は、料亭のような風格ある佇まいをしていた。事実、腕のある料理人を抱え、料理の提供も行っていたが、その店を訪れる客の大半の目当ては美食に舌鼓を打つことではない。格子門戸を潜り、土間を上がった先にある一階には、大小様々な座敷が設けられていた。客を通す部屋は、それぞれの会話や音が漏れないよう、厚い壁やいくつもの襖で隔てられている。客同士が顔を合わせることのないよう行き来にも配慮がなされ、そこでのひとときを内密に過ごせるようにと徹底されていた。二階の窓は千本格子となっており、窓際から誰かが外を覗き見ても、外から中の様子を窺うことは出来ない作りになっている。
yu-ma
MOURNINGオメガバースパロの親依(オヤジ×依織)🔞初めての発情期を迎えたオメガの織をオヤジがヨシヨシするだけの話(織の自慰を見守る(?)オヤジ)
⚠️100%妄想捏造です 書きたい所だけ書いた
⚠️関西弁難しい…ご容赦下さい 4330
mocha_178
PAST⚠︎注意書き絶対読んでください!!1部目トレあります
関西弁変換サイトで変換した関西弁を喋らせています
ワートリハマりたての時に描いた水隠岐のようなイコ隠岐のようなどちらでもない漫画です
リア友兼オタ友のたった一人のフォロワーだけしかいない鍵垢に載せてたものなので身内感半端ないです🥹🥹 8
えんじ
DONE【治日】※オサムがスプリットタンオサムが舌を弄るのは正直めちゃめちゃ解釈違いですがそれはそれとして見たかったので書きました。たぶん仕事中は常にマスクしてるタイプの店長。
※エセ関西弁 1174
chrosite_10
DOODLEXにアップしたとどちと桐圭前提の謎の酔っ払い時空のえせ関西弁のその後のお話。圭ちゃんと藤堂くんが電話で話してるだけ。会話のみ。みんな20歳以上。設定ふんわり。
(携帯から全文閲覧できないみたいです……)
『おい、要!自分のツレの手綱ぐらい、しっかり握っとけ──!』
「~~ッ!葵っち、声でかいって!いきなり何の話」
『桐島のことだよ!』
「桐島さん?え?葵っちっとマブダチだっけ?」
『んなわけあるか!』
「ちょ、落ち着いて。マジ話見えないからさ……」
『……っ。……ここんとこ頻繁に、千早と桐島が二人きりで会ってんだよ』
「へ?瞬ちゃんと?なんで?」
『こっちが聞きてぇよ!てか、一緒に住んでんだろ。どこに行ってるのか聞いてねぇのかよ』
「知り合いと飲んでくるとしか。あの人の交友関係、変に広いってゆーか、妙な繋がりあり過ぎて、圭ちゃんの頭脳をもってしても全把握は無理。」
『……お前に聞いた俺がバカだった。わりぃ。』
「怒りMAXからのガチ謝罪、傷つくからやめて……」
1259「~~ッ!葵っち、声でかいって!いきなり何の話」
『桐島のことだよ!』
「桐島さん?え?葵っちっとマブダチだっけ?」
『んなわけあるか!』
「ちょ、落ち着いて。マジ話見えないからさ……」
『……っ。……ここんとこ頻繁に、千早と桐島が二人きりで会ってんだよ』
「へ?瞬ちゃんと?なんで?」
『こっちが聞きてぇよ!てか、一緒に住んでんだろ。どこに行ってるのか聞いてねぇのかよ』
「知り合いと飲んでくるとしか。あの人の交友関係、変に広いってゆーか、妙な繋がりあり過ぎて、圭ちゃんの頭脳をもってしても全把握は無理。」
『……お前に聞いた俺がバカだった。わりぃ。』
「怒りMAXからのガチ謝罪、傷つくからやめて……」
須山。
DONE⚠️ホワイト様がバニラちゃん創った妄想。関西弁本当にすみません…。おにロリ(notえろ)が好きで。通行止めとか、ミフネとアンジェラとか。チャチャとセラヴィー先生もかな?
(2024.8.12) 2
kiwa_br
DOODLEシナリオ始まる前、見た目と口調だけ話に聞いてた当初、私が想像してた無情・心と青。どっちも関西弁って聞いてたから、折り合い悪くて嫌味の応酬し合う犬猿なのかなって。
狐と狸みたいな。 2
mokedomuro
PROGRESSCoC「火点し頃の蜘蛛踊り」HO2ジャーナリスト案男にする予定だったが気づいたら女になっていた、男にするかも、迷い中!
同じ職場に、グルメ雑誌担当の関西弁で喋る緑髪の女ジャーナリストがいるらしい
なんかこんなスカートばっか描いてるな 2
sugihara
PASTタイトル【浸食】pixivにあげているものの画像版。カ!原作軸。39と14。狂児の昔のナニチャン視点のお話。オール関西弁。
*あらすじ*
二十年前に飼っていたヒモが、制服の男の子とカラオケから出てくるところを目撃してしまう。気になってしばらく少し様子を見ることに── 4
ring_run1
DONE荒鳴(未満スタート)の花吐き病ネタです。小説もどき
忙しなく視点かわります。
初めての長文(ただ長くなっちゃっただけ😞)
関西弁わかりません。
日本語もわからなくなりました()
ごめんなさい。
微妙に仄暗い?
花吐き病/荒鳴ーーーーーーーーーーー
体調管理は万全、
毎日うんこもしっかり出とるし、
変な物も食べとらん。
今日のレースだって、イイ勝負したし、勝った。
ワイのデーハーな走りもいい調子…
「のはずなんやけど…」
シャワーの水流で排水溝へと流される、たった今自分の口から吐き出されたであろう空色の花弁。
ソレを呆然と見つめながら、最近の自分の様子を妙に冷静に振り返りながら、小さく呟く。
「……花?」
ワイ、花なんか食うたか…?
なんや?コレ、今吐いたよな?ワイが……花を?
排水溝に流れる花弁から視線を外すと、鏡に映ったじぶんの姿が視界に入る。
嘔吐感から涙目になり、目元はいつもより濃く赤く縁取られている。
再び排水溝の花弁へと目を向ける。
9207体調管理は万全、
毎日うんこもしっかり出とるし、
変な物も食べとらん。
今日のレースだって、イイ勝負したし、勝った。
ワイのデーハーな走りもいい調子…
「のはずなんやけど…」
シャワーの水流で排水溝へと流される、たった今自分の口から吐き出されたであろう空色の花弁。
ソレを呆然と見つめながら、最近の自分の様子を妙に冷静に振り返りながら、小さく呟く。
「……花?」
ワイ、花なんか食うたか…?
なんや?コレ、今吐いたよな?ワイが……花を?
排水溝に流れる花弁から視線を外すと、鏡に映ったじぶんの姿が視界に入る。
嘔吐感から涙目になり、目元はいつもより濃く赤く縁取られている。
再び排水溝の花弁へと目を向ける。