陸上
おりや🎤
DONE #独帝深夜のワンドロワンライお題「下心」「誕生日」
⚠️独帝/SS/全年齢
リーマン→教師に転向希望の👔(27)×陸上🎲(高3️⃣17)の純愛ドダ。
👔の教育実習から一年が経った5月のある日、偶然🎲と再会した👔は…。
恋(したごころ)と愛(まごころ)は紙一重「ッしゃあ! 俺の勝ちだ!!」
思わず、ゲームのコントローラーを投げ出してまで、両手で万歳をしていた。
一人暮らしの狭い1Kのフローリングに、コントローラーが落ちる。そのゴンッという鈍い音で、はたと我に返った。
今日は五月十五日。記念すべき、二十七歳一日目だった。そんな日に、社会人としてあまりにも幼い行動を取ってしまった。羞恥心で、顔から火が出そうだ。
やっちまった、と両手を挙げたまま硬直していると、隣から「ぶはっ」と吹き出す声が聞こえた。
「な、なんだよ……俺の勝ちに何か文句でもあるのか?」
笑われるようなことをしたのは自分だが、それでもやはり、笑われると反発心が湧く。コントローラーのコードを引っ張って手元に回収しながら、刺々しい視線を隣に向けた。
6037思わず、ゲームのコントローラーを投げ出してまで、両手で万歳をしていた。
一人暮らしの狭い1Kのフローリングに、コントローラーが落ちる。そのゴンッという鈍い音で、はたと我に返った。
今日は五月十五日。記念すべき、二十七歳一日目だった。そんな日に、社会人としてあまりにも幼い行動を取ってしまった。羞恥心で、顔から火が出そうだ。
やっちまった、と両手を挙げたまま硬直していると、隣から「ぶはっ」と吹き出す声が聞こえた。
「な、なんだよ……俺の勝ちに何か文句でもあるのか?」
笑われるようなことをしたのは自分だが、それでもやはり、笑われると反発心が湧く。コントローラーのコードを引っ張って手元に回収しながら、刺々しい視線を隣に向けた。
salix_a01
SPOILER2305新刊表紙。北陸本線もちゃんとランプを持っているんだけど、裏表紙側に回すことで上官からは見えづらい感じの仕様にしていました。でも光源が明らかに自前なんですよね。ちなみに背景に映っている山は 全体下部→立山連峰 北陸上官→剣岳 北陸本線→後立山連峰 高山本線・大糸線→立山三山(+みくりが池)でした。深海のわお
DOODLE原稿の息抜きらくがきありおっちの陸上の姿想像
映画パンフに載ってたありおっちのビフォア画像、
髭無し&髪型七三分けのせいでだいぶアフターと印象が違うんよね
個人的にはアフターのほうがかっこいいと思うね
絵描いてる最中の休憩に絵を描くの、皆やりがちだと思うけど
脳は休まるけど手&目の休憩にはならんね(当然)
なつゆき
DONE【ツイステ】12月のお題「クリスマス」で参加します。ジャックがデュースにサボテンをあげる話。いろいろなイベストパソストのネタバレあり。クリスマスに間に合いませんでした。ごめんなさい#NRC陸上部ドロライ月間企画 10
ltochiri
DONE #星とあんずの幻想曲3 陸上部とあんず【移動】プチオンリー #君とどこに行こうか 展示作品です。(斑あんです)ざっくり夏〜秋くらいの設定です。
ESビルの七階からロビー階まで移動している時の話です。
※イベント終了にともないパスワードをはずしました。当サークルまでお越しいただき、またリアクション等いただきありがとうございました!
映画はラブストーリーがいい アンサンブルスクエアの拠点——通称、ESビル。そのフロアとフロアを繋ぐエレベーターは、到着が遅いことで有名だ。
P機関のトップである『プロデューサー』は「修行のため」と言って階段を使うことがあるのだが、それはエレベーターが来るのを待ちきれなかったから、と噂を立てられてしまうほど。
その話の真偽はともかく、ESビルで働く人々が、このエレベーターにひどく恨めしい気持ちを抱いていることに、違いはない。
噂の『プロデューサー』も、今日はエレベーターに乗っていた。
タイミングが良く、すぐにエレベーターが来たので運がいいと喜んだのも束の間。あんずは今、ひどく焦っていた。
七階でエレベーターが止まると、ドアが開き、その向こうから三毛縞斑が現れた。長身の彼を見上げるスタッフたちを通り越して、斑はエレベーターの隅で肩を縮こまらせながら立っているあんずを見つけておや、と思った。ホールハンズで見た予定では、彼女はこの後、十二階に用があるはずだから。
1568P機関のトップである『プロデューサー』は「修行のため」と言って階段を使うことがあるのだが、それはエレベーターが来るのを待ちきれなかったから、と噂を立てられてしまうほど。
その話の真偽はともかく、ESビルで働く人々が、このエレベーターにひどく恨めしい気持ちを抱いていることに、違いはない。
噂の『プロデューサー』も、今日はエレベーターに乗っていた。
タイミングが良く、すぐにエレベーターが来たので運がいいと喜んだのも束の間。あんずは今、ひどく焦っていた。
七階でエレベーターが止まると、ドアが開き、その向こうから三毛縞斑が現れた。長身の彼を見上げるスタッフたちを通り越して、斑はエレベーターの隅で肩を縮こまらせながら立っているあんずを見つけておや、と思った。ホールハンズで見た予定では、彼女はこの後、十二階に用があるはずだから。
myb
PROGRESS今描いてるやつ。高校生双子
千日ちゃんが高校生くらいになって
「え?喜屋武さんトコの千日ちゃん?
あんなに引っ込み思案だったのに…
今陸上部?インハイ出るの!?スゴイね!」
って言うモブおばさんになりたい。
七日ちゃんは運動よりメイクやおしゃれに興味ある女の子になってると楽しい。おばちゃんが。
mimetrpg
MEMO嘉東マチル/Katou Machiruage16|高校生陸上部
・片鱗
・焼け付く午後と、蝉時雨
・黄昏に、おちる。
・まよなかあくじ
シーンバレ🈶⇨https://poipiku.com/4207847/7805359.html 5
nekochoo
DONE最近、元自衛隊のお笑い芸人やす子が山口県出身と知ってビックリ〜…、して描いた絵です😅「ひそねとまそたん」のひそねしか女の子で自衛隊キャラが浮かばなかった…💦
陸上自衛隊は航空自衛隊違うと思うけど…😅
yosuga_04_05
DONE好きだよと言えずに 初恋は💛💜学パロ。
陸上部の🦁くんと、放課後そんな彼を眺める👟くんの話。
前に別ジャンルで書いた話をベースにしてます。
【💛💜】初恋 口に出せない。口に出せない。
そのくせ、言葉に出来ない想いは、どんどん煮詰まって、どろどろと重たく、甘くなっていく。
煮詰めすぎたジャムみたいに、たちが悪い。
「シュウ?」
「――――」
雨音に閉ざされた、放課後の空き教室。
呼ばれて、シュウはハッとする。己を窺うように覗くふたつの目には、シュウが映っている。
「はは、ぼんやりしてた?」
「あ、いや……、ごめんね」
「いいよ、今日はもうやめにしよう。俺お腹すいちゃったしさ」
そう言って、ルカは笑う。教室の時計は、いつの間にか十九時を回ろうとしていた。体温がわかるくらいにすぐ傍らにいた彼は、椅子から立ち上がると、シュウの机にくっつけていた机を離す。
ルカの動きに合わせて、シャンプーなのか柔軟剤なのか、お日様みたいな香りが漂う。シュウのまわりの空気を攪拌する。
13581そのくせ、言葉に出来ない想いは、どんどん煮詰まって、どろどろと重たく、甘くなっていく。
煮詰めすぎたジャムみたいに、たちが悪い。
「シュウ?」
「――――」
雨音に閉ざされた、放課後の空き教室。
呼ばれて、シュウはハッとする。己を窺うように覗くふたつの目には、シュウが映っている。
「はは、ぼんやりしてた?」
「あ、いや……、ごめんね」
「いいよ、今日はもうやめにしよう。俺お腹すいちゃったしさ」
そう言って、ルカは笑う。教室の時計は、いつの間にか十九時を回ろうとしていた。体温がわかるくらいにすぐ傍らにいた彼は、椅子から立ち上がると、シュウの机にくっつけていた机を離す。
ルカの動きに合わせて、シャンプーなのか柔軟剤なのか、お日様みたいな香りが漂う。シュウのまわりの空気を攪拌する。
fu_flipper
DOODLECoC TRPG「未完成漂流記」に連れて行った子です。沖 健伸(おき けんしん/Kenshin Oki)
高3。元陸上部。
私服はスポーツ関連のゆる~いTシャツ好きそうだと思って描きました。
声に出して読みたい野球用語:三本間
高校球児ではありません。
描いた人はやきう民です。
nanana
DONE高校二年生学パロ、家がお隣の陸上部のぶぜんくんと科学部のくわなくん。くわなくんがずっと初恋を拗らせている夏の話。
眩い白昼夢を埋葬(くわぶぜ)「たからものかくしてるみてぇなもんだろ!」
そんな風に笑った豊前の顔も声も、その日の夏の暑さも今でも鮮明に思い出せる。
1.
三階にある化学室の窓から桑名は外を見下ろす。窓ガラスの向こうの世界はこの酷暑のせいか歪んで形が不規則に揺れ動く。窓を隔てていても煩い蝉時雨。見ているだけで熱中症になってしまいそうだというのにグラウンドでは運動部の生徒たちは駆け回っては汗を流している。
人間の目とは不思議なものである。こんなにもたくさんの人間がグラウンドには溢れているというのに思い人というものはすぐに見つけられてしまう。
癖のある短い黒髪が風を纏って駆け抜ける。百メートル走り終えてもう一本とでも言うように高く高く天に伸ばされた人差し指が酷く眩しい。眩しいのは好きな人を見ると瞳孔が開くからだというけれど、果たして本当にそうだろうか?あの男が一等輝きを放っているせいではないだろうか。
4485そんな風に笑った豊前の顔も声も、その日の夏の暑さも今でも鮮明に思い出せる。
1.
三階にある化学室の窓から桑名は外を見下ろす。窓ガラスの向こうの世界はこの酷暑のせいか歪んで形が不規則に揺れ動く。窓を隔てていても煩い蝉時雨。見ているだけで熱中症になってしまいそうだというのにグラウンドでは運動部の生徒たちは駆け回っては汗を流している。
人間の目とは不思議なものである。こんなにもたくさんの人間がグラウンドには溢れているというのに思い人というものはすぐに見つけられてしまう。
癖のある短い黒髪が風を纏って駆け抜ける。百メートル走り終えてもう一本とでも言うように高く高く天に伸ばされた人差し指が酷く眩しい。眩しいのは好きな人を見ると瞳孔が開くからだというけれど、果たして本当にそうだろうか?あの男が一等輝きを放っているせいではないだろうか。
TOMATO_KAN_X
DONE玉芳 稔(23)職業:陸上自衛隊員
特にやりたいこともなく生きていた堕落人間。畏怖する姉の純に無理やり自衛隊に入れられ、最初はヒイヒイ言ってたものの今はそれなりにサボりつつ頑張ってる(?)
オタク嫌いの女児アニメオタク(語りたくないタイプのオタク)
▼通過シナリオ
・薔薇の館
・壁からケツが抜けない
・床からケツが抜けない
・天からケツが抜けない
なつゆき
DONE5月のお題【ダンス】【雨】を使用しました。※星送りのお話です
※書いている途中でガラIF後編を読んだので最後影響を受けています。ガラIFを読み終わってから読むことを推奨いたします。
#NRC陸上部ドロライ月間企画 6
荒谷(あらや)
SPOILER1年陸部マネマリィちゃんと陸部のまんが(5P)↓のまんがの前日譚です。
https://poipiku.com/4076012/5649045.html
⚠️陸上部所属時の颯砂くんシナリオのネタバレが含まれます
⚠️モブ(陸上部部員)が出てきます&陸部の設定かなり勝手に作ってます… 5
akimiya_s
MOURNING颯マリ前提、陸上部モブ先輩とモブ後輩が颯砂くんに嫉妬したり、羨んだり、褒めたり、理解を示す話。颯砂くんは後輩に慕われててくれ、という願いで書いたもの。
モブ後輩視点。
颯マリはしゃべりません。ちょっと姿見せるだけ。
サッサくんの活躍が眩しくて悔しい同級生とその後輩の話 僕の通う学校にはキングがいる。
出場したインターハイでは一年目から優勝を果たし、三連覇に最も近いと注目の、高校陸上界が誇る超有名人。
彼を有名人たらしめる一番の理由はインハイ優勝者だからではない。八種競技という様々な種目で競う過酷な競技において、全種目一位で完全優勝するということを目標としており、実際にそれに近いことを成し遂げている人物だからである。
加えて彼の人並外れているところは、八種競技の選手相手だけではなく、単独競技のトップ選手にもその専門種目で負けず劣らずの結果を誇ること。
要は、インハイ出場を目指すことが精いっぱいな一般人の僕からしたら化け物みたいな人なのだ。
はば学に入学することが決まった三日後のこと、僕と同じ中学からはば学陸上部に進学した二つ上の先輩―サッサ先輩と同学年で、インハイに一年目から出場している優秀な人だ―にたまたま街中で再会。母親ネットワークで聞いたのか、先輩は既に僕がはば学に進むことを知っていて、お茶に誘ってくれた。情報網の素早さには慄くが、進学先のことを知るせっかくの機会だ。僕はほいほいと付いていく。
4182出場したインターハイでは一年目から優勝を果たし、三連覇に最も近いと注目の、高校陸上界が誇る超有名人。
彼を有名人たらしめる一番の理由はインハイ優勝者だからではない。八種競技という様々な種目で競う過酷な競技において、全種目一位で完全優勝するということを目標としており、実際にそれに近いことを成し遂げている人物だからである。
加えて彼の人並外れているところは、八種競技の選手相手だけではなく、単独競技のトップ選手にもその専門種目で負けず劣らずの結果を誇ること。
要は、インハイ出場を目指すことが精いっぱいな一般人の僕からしたら化け物みたいな人なのだ。
はば学に入学することが決まった三日後のこと、僕と同じ中学からはば学陸上部に進学した二つ上の先輩―サッサ先輩と同学年で、インハイに一年目から出場している優秀な人だ―にたまたま街中で再会。母親ネットワークで聞いたのか、先輩は既に僕がはば学に進むことを知っていて、お茶に誘ってくれた。情報網の素早さには慄くが、進学先のことを知るせっかくの機会だ。僕はほいほいと付いていく。
なつゆき
DONE【6章中編1のネタバレあり】12月のお題は自由なので、ジャックとデュースが表彰されたときの大会のこと、のつもりで書きました!ネタバレではないのかもしれないですが、彼の言ったことがすごく素敵で、その考えに至るまでにどこかで関わってくれてたら嬉しいな、と思ってしまいました。捏造いっぱい。
#NRC陸上部ドロライ月間企画 6
ヤツグ
DONE大学時代陸上部で活躍していた白さんだけど、誰も話しかけてくれないので話しかけてくれたあけみさんに絆されていく青春の波動があればいいのに。(妄想)akj未履修なので、白さんとあけみさんの出会いが大学時代ということしか分からないヨー
akjの白さんが「誰よりも大切にしたい」「守りたい」みたいなことを言ってるのってヤバい……どういう出逢い方したのかマジで知りたい👀