3月8日
ときろ
INFO3/9追記②撤収しました!ありがとうございました!!
また後で記事更新します!
3/9追記
設営完了しました!よろしくお願いします〜
─────
3月上旬なのに雪降ってて本当に202話の序盤再現みたいになってしまっているんですが!?(※作中の202話は3月8日なのです)
朝どうなってるかわかりませんが、もし明日のジョイパに何か影響が出そうだったらこのページで追記連絡します。ブルスカのアカウントにも一応います。
明日はよろしくお願いします!
ゆんゆん
DOODLE3月8日のエリステで、どうしても記憶に残ってしまったシーンがあったので備忘録!ここほんとに凄すぎて思わずため息出ちゃった…他のところもそうなんだけれど…
ネタバレ回避のためにワンクッションつけてます!
ネタバレオッケーの人のパスワード→いいよ
MxM_147
DOODLE3月8日秘密の領域2参加間に合わなさそうで計画を変更、
韓国のイベントで配布した1pを翻訳してみました。
私が眠るまでに8日だ~!!!ㅠ0ㅠ
3월 8일 비밀의 영역2 참가
시간을 못 맞출 것 같아서 계획을 변경, 이전 슬덩온에서 배포했던 1p를
번역&한국어판도 함께 올려둡니다. 내가 잘 때까지 8일이다~!!!ㅠ0ㅠ 2
みそらーめん
SPUR ME可愛い推しを沢山描きたいのに、遅筆過ぎて泣ける。好き過ぎて、妄想大爆発してるのに、描くの追い付かない。けど漫画だけは3月中に仕上げる。愛し合ってる2人を沢山描きたいんだよ。にしても、子供時代のディ君とパス君描くと、世界名作劇場に見える。
2024年3月8日 2
もろう
DOODLE悲しい映画ひとりで観たら風颯七は豪快に泣いてそう19くんが映画で泣くイメージないんだけど生き物のノンフィクション系なら泣くかなぁと思ってハチ公です、3月8日が命日だそうで…
あとデフォルメばかりだと等身を忘れるのでリハビリ 2
もちゃ
DONE3月カレンダーは禍特対の女性陣に。3月8日は国際女性デーであり、ミモザの日。
花言葉は「感謝」「友情」と、なんともぴったりな絵になりました。
「少し形が崩れていたりするかもしれないが…」
「そんな些細なこと、気にするわけないでしょ!」
ちなみに、白いミモザの花言葉は「死に勝る愛情」と知り、私は呻き声を上げました。 2
によ♨
MENU【ネットプリント詳細】期間:2月23日~3月8日 AM4:00まで
場所:ローソン、ファミリーマート
その他詳細は画像の通りになります↴
ぜひお手元に残してみてください…!!
※試し刷りできていないため不備等ありましたらすみません🙇💦
buru____buru
SPOILER町葬屋 げんみ❌3月8日
HO1、2、3、4とNPC
シナリオEND後SS
闇鍋する
※ダイスはPLがSSのネタに困った時に振っているだけ&忘れちゃうので、メモとして間に書き入れてます。
※PLが書いた自陣SSです。他PC、NPCへの解釈はPL個人のものです。 3787
c_delphi
PAST【夜曲】リュカ2022/3/8 La Festa della Donna (ミモザの日)/イケメン夜曲非公式ファンブック掲載
リュカといえば黄色→黄色といえばミモザ→ミモザといえば3月8日→8日といえば毎月8・9日は夜曲の日
…というわけで夜曲の日に、レディちゃんにプレゼントしようとミモザのブーケを背に隠して持つリュカ(照)を描きました。トリミングして顔アップにしたので、ミモザはブートニアのみ。
珠丘(たまおか)
DONE3月8日はミモザの日と。絵は間に合わなかったですが文章だけ先に。誤字脱字はデフォです。Twitterを始めた頃に刀剣男士とミモザの絵を描いたので思い出の花なので。日々の感謝を。創作審神者あり。女子大生で顔がいい男が苦手(トラウマ)
あまりにも苦手なので、長船や顔がいい男士は顔合わせの時は紙袋を被って貰っている。そういうのが苦手な人は回れ右で。
初期刀は加州清光。初短刀は五虎退。近侍は亀甲貞宗。
御贔屓は新選組の刀達。とくに沖田組。ほかには村正と癖が強いがお気に入りな審神者さん。
春先、その本丸の主(女子大生審神者)は慣れた手つきで庭に植えてある植物の手入れをする。一般的にみる鮮やかな黄色の丸い綿毛の様な花と、同じ白い花。オレンジの花。初期刀でもある加州清光曰く、本丸一年目に主が買って植えたと。主はその花は穏やかな顔で毎年手入れしている。
そして花が咲くと、小さなブーケを作り各男士の部屋の出入り口に朝方そっと置かれている。だいたいが黄色の花、ある一部にはオレンジの花。古参や近侍を務める男子たちには白い花が置かれる。
2906あまりにも苦手なので、長船や顔がいい男士は顔合わせの時は紙袋を被って貰っている。そういうのが苦手な人は回れ右で。
初期刀は加州清光。初短刀は五虎退。近侍は亀甲貞宗。
御贔屓は新選組の刀達。とくに沖田組。ほかには村正と癖が強いがお気に入りな審神者さん。
春先、その本丸の主(女子大生審神者)は慣れた手つきで庭に植えてある植物の手入れをする。一般的にみる鮮やかな黄色の丸い綿毛の様な花と、同じ白い花。オレンジの花。初期刀でもある加州清光曰く、本丸一年目に主が買って植えたと。主はその花は穏やかな顔で毎年手入れしている。
そして花が咲くと、小さなブーケを作り各男士の部屋の出入り口に朝方そっと置かれている。だいたいが黄色の花、ある一部にはオレンジの花。古参や近侍を務める男子たちには白い花が置かれる。
kakikototoriru
DOODLE3月8日はミモザの日。感謝の印に贈るそうです。そしてミモザの別名はオジギ草だそうな😊😊不出来な子から貰ったら草でも嬉しい保護者な気持ちと乙女な気持ちがないまぜなしのぶさん。
Cape
PAST※支部から移転。ゲーム「Cyberpunk2077」の非公式ファン作品。2021年2月4日~3月8日執筆。分割を統合。章としているのは支部当初の投稿タイトルです。タイトルはすべて平沢進氏の曲名。コーポVとオダが同期入社の腐れ縁設定。基軸はたぶん悪魔エンディングCyberpunkの歴史やゲーム設定・ストーリーなどを元にしてはいますが完全に世界線超えてます。ネタバレ内容も含む。
救済の技法【00】 万象の奇夜
「ヴァレリー、お前…生きてた、んだな。良かった、防諜部の騒ぎの後、連絡した時にはもう…。」
「サンダユウ、いえ、オダ。ヴァレリーは死んだの。そう、彼女は…死んだのよ。私の名はVよ。」
「オダ、彼女が俺の証人、Vだ。お前たち知り合いか?」
「タケムラサン? 覚えていないのですか? 俺たちよく一緒に稽古つけてもらってたじゃないですか! 同期入社した時も、褒めてくれて…」
「オダ、すまない。言ってることがよく分からない。Vとは、その、今回の一件で出会い、こうして行動を共にしてもらっているだけだ。」
俺たちのやり取りを見守るヴァレリーは、どこか悲しくつらそうな顔をしていた。
73862「ヴァレリー、お前…生きてた、んだな。良かった、防諜部の騒ぎの後、連絡した時にはもう…。」
「サンダユウ、いえ、オダ。ヴァレリーは死んだの。そう、彼女は…死んだのよ。私の名はVよ。」
「オダ、彼女が俺の証人、Vだ。お前たち知り合いか?」
「タケムラサン? 覚えていないのですか? 俺たちよく一緒に稽古つけてもらってたじゃないですか! 同期入社した時も、褒めてくれて…」
「オダ、すまない。言ってることがよく分からない。Vとは、その、今回の一件で出会い、こうして行動を共にしてもらっているだけだ。」
俺たちのやり取りを見守るヴァレリーは、どこか悲しくつらそうな顔をしていた。
かない
DONE【ドールハウス製作-014 スタンドライト】2022年3月8日
これもホムセンで見つけたパーツを見て思いつきました。
①小瓶のフタと、謎のアイアンパーツをアンティーク塗装し
②スタンドに取り付け
③スタンドの根元は、コンクリートの補修材を詰めたアイアンパーツに差し込みました。
土台に重さがあるので、倒れる心配はありません。 11