Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    Tokyo

    risa

    DONE5/3スパコミ SUPER TOKYO罹破維武2022にて無配したものです。
    マイ武スペースだったんですが、思いついちゃったのでドラ武です。誤字脱字チェック気力なくてしてません。すまそん。あと、無配のページ数じゃないって若干怒られた…
    書いてるうちに長くなっちゃったのよぅ。
    心に残るアレソレをはじめに
    こちらはドラケン君の誕生日小説です。
    マイ武スペースだけど、ドラ君誕生日だから許して。
    前にTwitterで呟いたネタです。三人称での書き方を思い出すために頑張ったつもりですが、一人称とごちゃまぜになっただけで、とっても読みにくいと思います…。精進。
    誰も死んでないみんな仲良し幸せ時空。





    心に残るアレソレを






     なぁ~んか最近の武道、落ち着きがねぇんだよな。

     そんなことを考える龍宮寺は、雑誌を一緒に見るために、ゆるく組んだあぐらの中に抱き込んだ武道の、しっかりとセットされたちょっとダサいリーゼントを眺めやる。
     今日は「ドラケンくんの家行ってもいいですか?」と、可愛くおねだりしてきた武道にうなずく形で、プレイルームを改造した龍宮寺の自室で部屋デート中だ。付き合いはじめても片手で数えるほどしか呼んだことのない自身の部屋でもリラックスして寛ぐ様には、少しの呆れと、他人にもそうなのかという心配半分。しかし、龍宮寺といる事によってここまでリラックスしているのだと考えれば喜びもある。
    9939

    risa

    DONE2022年2月20日のTOKYO罹破維武3で無配した小話の全文です。
    バレンタインの話。マイ武です。
    これのアンサー(ホワイトデー)の話は、R18なので、限定公開してます。
    タイトル「チョコ≒」
    甘くとかして※誰も死んでない、ヒナちゃんとは円満お別れの謎時空。
     色々捏造。ちょっとだけドラエマ。


    *   *   *

    「ねぇ、今日なんの日か知ってる?」

     そう声をかけた先、見上げたタケミっちは不思議そうな顔をしてた。




     今日は朝からずっとソワソワしっぱなしで、エマには呆れられて、真一郎には苦笑された。一番ムカついたのは下の兄、イザナに鼻で笑われたことだ。もちろん喧嘩になって、エマにお玉投げられた。丁度イザナとの真ん中らへんに飛んできたから二人して避けたら、止めに入った真一郎にスコーンッ! って当たってんの。マジどんくせー。

     なんでそんなにソワソワしてるかって、んなの決まってんじゃん。今日はバレンタイン!
     学校なんて行ったら面倒なことになんの分かってっし、前はタケミっちがいなかったから、「まぁ、いいか。真一郎が悔しがるだけだし」って思ってた。けどさ、せっかく恋人ができたなら一緒にいたいし、用意もしてくれてるだろうから、他の人からもらうのもちょっとな…、って。だから学校は自主きゅーこう。
    4023

    kiiiiiiiiiini

    PROGRESS◇6/26のTOKYO罹破維武 5にて頒布予定
    ◆今回の発行は【前編】となります
    (後編は8月に発行予定)

    ばじふゆ・タケマイ共通のサンプルですが、一つの本に2cpが入っているわけではありません。
    ばじふゆ本→cpは「ばじふゆ」のみ
    タケマイ本→cpは「タケマイ」のみ
    (詳しくはTwitterの【両冊購入予定の方向け注意事項をご確認ください)
    https://twitter.co
    6月新刊サンプル(サンプル前半はTwitter)

    〈 12月20日 〉

     押し込めるようにして乗せられた車の後部座席で、癖まみれの黒髪をビョンビョンと跳ねさせる男――花垣武道はその顔に冷汗を滲ませて引きつった笑みを浮かべていた。
     一方で左側の運転席に座る千冬は、淡い灰色のスーツに身を包み、精錬された男の空気を纏いハンドルに腕を預けている。車内に広がるアンバーグリスの甘いようでほのかにスモーキーな香りは、武道の記憶に残るライムシトラスの香りとは酷く離れたところにあるようで、武道はそわそわと両の手を絡め合わせた。
     千冬の顔色を伺うように、バックミラー越しにチラチラと黒目を動かしては、口を開いて閉じる。そしてまたチラチラと黒目を動かしては、口を開いて閉じる。そんなことを五回も繰り返されれば、千冬の中のナニかは弾けるようにして切れた。
    19137