Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    galleria

    Do not Repost・東龍

    DONE※この連載作品の、32話以降のどこかの朝の話になります
    →https://tapnovel.com/stories/24978

    お題【お化け】で、こさえたオージュ先生宅についての小説。

    ※イラスト付き画像版:https://galleria.emotionflow.com/45784/709052.html
    『ホラー作家の自宅の真実』「そういえば、二人は幽霊を見たことないかい?」

     ホラー作家オージュ・ウォゲが、表面だけを焼いたほぼ生焼けの厚切りトーストに黒ごまペーストの甘いトッピングを塗りたくりながら、目の前の少年らに尋ねる。

    「妖怪・お化け……心霊現象・ソレ系の違和感体験などなど。あったら教えてよ」
    「……何でですか?」マモが不審げに答える。

     マモはどうにも、オージュ・ウォゲに不信感を抱いている。幼い頃から知っている有名なホラー小説家、読者として楽しませてくれた『尊敬すべき作家』だから、仕方なく一応相手をしているだけの付き合い方をしている。

    「え? 何かのネタになるかな、というだけの事だけど?」

     朝っぱらから「心霊話をしろ」と振ってくる異常性はさすがだな、とマモはオージュの淹れてくれたコーヒーをすする。味の奥でコーヒー以外の若干の謎の苦味を感じたが、先日のオージュいわく「マンドラゴラを煎じて混ぜ混んでるんだよ(笑)」だそうで。きっと今回も混入しているのだろう。
    2711

    Do not Repost・東龍

    DONE通勤中にちまちま打ってたの、やっと出来たわよ。
    若っっ干のネタバレ注意?

    ※発端は番外の方
    →https://tapnovel.com/stories/24978

    ※画像版
    →https://galleria.emotionflow.com/45784/700193.html
    ギンが嘘ついたせいで部屋の隅の埃に話しかけ続ける哀れな妖精 ──まずい事になったかもしれない。

    ”少し動いただけでキシキシ鳴る安宿の安い椅子”が鳴かないように意識しつつ、そんな椅子に座りながらギンは部屋の隅の異常光景を見やる。

    「ふわふわくん! キミはなにをかんがえているんだい?!」

     肩に乗せられる小鳥くらいの大きさの妖精が、部屋の隅に座りこんで埃の塊に話しかけている。勿論、埃は何も反応しない。パッと見、気が狂った哀れな妖精にしか見えない。

     しかし、そんな哀れな様子を生み出したのは自分なので笑えない。最初はそんな様子を笑って眺めていたが、相手は謎理屈で村1つぶんの文房具を全て盗み出すようなバカだった。そんなバカを舐めていた。もう、笑えない。

     数日前、妖精・ヴァガに「へやの すみの ”ふわふわ”は何?!」と訊かれ「エサあげてみろよ! なつくかもしれないぜ?!」と無責任に言ったが最後、純真無垢なバカは部屋の隅の埃にクッキーの欠片をあげたり、話しかけたりしている。
    3154

    phnoch

    DONE小1しょたなかくん掌編集「たなかくんと!」より
    居候のイゾーが風邪をひき、たなかくんが拗ねる話です。

    ▼しょたなかくんシリーズの他の話はこちら▼
    https://galleria.emotionflow.com/113773/656724.html
    たなかくんとむやむやバカは風邪をひかないというのは、どうやら迷信だったらしい。さんざん雪遊びをした次の日、先生も新兵衛もぴんぴんしているのに、なぜか以蔵が熱を出した。
    「こたつで寝るのがやっぱり良くないんじゃないか」
    体温計を見ながら先生が言う。以蔵がカスカスの声でいや雪合戦のせいじゃろと口答えをする。こたつはベッドよりあったかいのに、どうして風邪をひくのだろう。よくわからないが、こたつが以蔵に占拠されなくなるなら良いことだ。
    「こたつなんぞで寝ちょっでだ。はよ自分の家に帰れ」
    「新兵衛、そういう言い方はやめなさい。病人だぞ」
    新兵衛はきゅっと身をすくめた。先生と同じことを言ったつもりだったのに、叱られてしまった。悪いのは以蔵のはずなのに。先生と以蔵はそのまま、ホケンショウはあるのかとか何とかついていけない話を始めてしまって、新兵衛は唇をへの字にしたままランドセルを掴んで外へ飛び出した。玄関がバタンと閉まった瞬間、黄色い帽子を忘れたことに気がついたけれど、取りに戻る気にはなれなかった。
    3262

    phnoch

    DONE鞭打ち少年パロまとめ本「私の少年」より
    はしかにかかった先生に唾をもらいに行く新兵衛の話
    先生のおばあちゃんが出ます
    ▼鞭打ち少年パロの他の話はこちら▼
    https://galleria.emotionflow.com/113773/644613.html
    春にはまだ早いお熱を出すときの先生は、いつもと違う匂いがするのですぐわかる。
    体の中で何かが変わるのだろうか。何とも言えない、少しだけ古い書物にも似た匂いが混じる。その段階ではまだご自身では何も感じないようで、普段通りに元気にされている。けれどすぐにお顔があったかくなって、反対に手足が、指の先からすうっと冷たくなる。そこまでいくと具合が悪くなってくるのか、いつもよりいくらか甘えん坊になって、寒いからそっちのどてらも貸してほしいとか、足が冷えるからさすってほしいとか、お白湯を吹いて冷ましてほしいとか言い始める。
    新兵衛はそれもいやではない。先生の言葉に従って、手足のように動くのが好きなのだ。それに、どうやら自分は鈍くできているのか、熱など出すことがまるでないから、それがどれほどつらいものかわからない。先生が少しでも楽になるなら、自分は裸で過ごしたって構わないし、足も一晩中だってさするし、お白湯が水になるまで吹いたっていいと思っている。
    6214