Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    ゆきこ

    軌跡のロイド沼在中、支援課箱推し。ロイド君を中心に色々雑多に放り投げてます。正直地雷原のようなものだと思うので自衛をお願いいたします。
    Rとかこれはちょっと、という話はこそフォロ限定にしておりますがどうかご了承くださいませm(_ _)m

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 312

    ゆきこ

    ☆quiet follow

    一人称僕なロイド君が書きたかっただけのヤツ。落ちまで考えてたけどロイド君の喋り方が難しくて断念。いずれ書き直したい気持ちはある。

    #軌跡
    locus
    #ロイド・バニングス
    lloydBannings.
    #特務支援課

    記憶が退行したロイド君特務支援課のリーダー、ロイド・バニングスがウルスラ病院に運ばれたのは、頭を強く打った後、意識が戻らなかったからだった。
    きっかけはいつもの如く手配魔獣を退治していた時。
    ふと何かに気を取られたような素振りを見せ、その隙に魔獣の攻撃を受けて吹っ飛ばされて、近くの壁に頭から叩き付けられたのだ。
    他のメンバーは大急ぎで魔獣を倒すとロイドへとかけ寄り、回復のクラフトやアーツをかけるが、意識を取り戻さなかったため、慌ててウルスラ病院へと連絡し、やってきた救急車で運ばれる事態となってしまったのだった。



    ウルスラ病院、待合室。
    大勢の人が行き交う賑やかな場所だが、その一画では支援課の面々が暗い空気を纏っており、周りの人々も遠巻きにしている。
    ロイドが運び込まれてから2時間は立つというのに未だに何の音沙汰もなく、最初はきっと大丈夫だと励まし合っていたものの、最早会話もなくうつむくだけになっている。
    そこへ、何とも言い難い顔をしたセシルがやって来た。

    「ここに居たのね、皆」
    「セシルさん…」
    「アイツの、ロイドの容態はどうなんだ?」
    「まさか、死んだりなんてしてませんよね!?」
    「大丈夫だから、落ち着いてちょうだい?」
    「そう、ですか。……良かった」
    「ったく、心配させやがって!」
    「でも、それにしては浮かない顔ですね?」
    「…何があったんだ?」
    「…ロイドはさっき目を覚ましたわ。だけど、記憶が退行してしまっているみたいなの」
    「記憶が、退行?…何でっ」
    「頭を打ったせい、でしょうか…」
    「そうだろうな。…どの程度覚えてるんだ?」
    「それが、どうも7~8才くらいまでの記憶しかないみたいなのよね。私の事は辛うじて認識してもらえたのだけど…」
    「つまり、私たちの事は全く分からない訳ですね?」
    「そういう事になると思うわ。…貴方たちはどうする?ロイドと会うの?」
    「そうだなあ…。なあ、セシルさん。記憶以外には問題はなかったのか?」
    「ええ。大きなたんこぶが出来ているくらいね」
    「そうか。それで、ここにはいつまで置いてもらえんだ?」
    「そうね。せいぜい1泊、かしら。…ここに居るより戻った方が、記憶が刺激されるのではないかと思うのだけど」
    「でも、大丈夫でしょうか。今のロイドさんにとって、私たちは知らない人間で、更に知らない場所へと連れて行かれる訳ですよね?」
    「………。多分、大丈夫だと思うわ。人見知りはするけど、とても敏い子だったから。早くに両親を亡くしたから、そうなってしまったのかもしれないけれど」
    「そうか。…なら、決まりだな。お嬢、ティオすけ」
    「ええ。…ロイドに、会わせていただけますか?」
    「分かったわ。こっちよ」

    セシルに案内されて病室に入る。
    病院側の配慮だろう。個室のベッドに横になっていたロイドは、セシルを見るとぱあっと顔を輝かせたが、その後ろからエリィ、ティオ、ランディが入るのが見えた途端にその顔は曇ってしまう。

    「ロイド。頭のたんこぶは痛くない?」
    「ちょっと痛いけど、だいじょうぶ。…セシルお姉ちゃん。その人たちはだれ?」

    そしてその口から飛び出たお姉ちゃんという単語と少し舌足らずな話し方に、支援課の3人は思わず崩れ落ちる。

    「貴方に会いたがってた人よ。皆良い人だから、怖がらなくて大丈夫」
    「…う、うん」

    「聞きましたか?セシルお姉ちゃんって言いましたよね?」
    「それに何かしゃべり方が幼くないか?」
    「やだ、可愛い…」

    そしてヒソヒソと話をしていると、セシルが3人に呼びかける。

    「3人とも、こちらへどうぞ。自己紹介、してあげてくれる?」
    「え、ええ。…初めまして、私はエリィよ」
    「ティオです」
    「ランディだ。よろしくな?ロイド」
    「…僕のこと、知ってるの?」
    「…ぼく」
    「ぼくって言いましたね」
    「マジかよ。コイツはやべえな」
    「ええと、あの、だいじょうぶ?」
    「だ、大丈夫よ?ちょっと動揺しただけ。…ねえ、ロイド。今の自分の事は、セシルさんから聞いているの?」
    「…うん。僕はほんとは21才で、警察官になってるんだよね?たしかに体は大きいし、声も低くてびっくりしちゃった」
    「そう。お兄さんの事は?」
    「今はお仕事で遠くにいってるって聞いた。…ねえ、エリィさん」
    「エリィで良いわ。なあに?ロイド」
    「僕は、これからどうしたら良いの?このままじゃ、お仕事なんてできないよね?」
    「…ロイド」
    「ロイドさん…」
    「…なあ、ロイド。お前はどうしたい?このまま記憶が戻るまで病院にいたいか?それとも、俺らの所に来るか?」
    「……大きなけがもないのに、ずっと病院にはいられないよね?」
    「そうね。正直、難しいと思うわ」
    「………なら、いく。お兄さんたちのところ」
    「お兄さん」
    「お兄さん、ね。……それじゃ、準備して帰りましょうか。支援課ビルへ」

    こうして記憶が退行したロイドは支援課ビルで預かられる事となり、もちろん色々と騒動が巻き起こったのだが、それはまた別のお話。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    鹿羽🦌

    DONEデトロイトパロ
    結構前に考えてたやつです。やっと形に出来たわ

    コナハンをkbdnに置き換えつつ結構色々捏造しています
    デトロイトパロ kbdn ver.

    キバナ(29)
    警部補。圧倒的ハンクおじさん枠。

    後輩に需要があると言われたのでsnsを始める。
    自撮りをアップしたり風景を撮ったりコンテンツは様々。
    チャレンジ動画が良い伸びだったのでようつべも始めようかと思っている。

    酒に強い。
    外で飲むと楽しくなってしまうので朝帰りになることもあるが、辛いことを忘れようと飲む酒には絶対酔わない。全然酔えない。

    部署一真面目な男と呼ばれる反面、良い歳して独身であり家庭を持つ気もない。
    実は女たらしなど悪い噂が広まる一方、めちゃくちゃモテる。
    女遊びはしません堅実な男なので。

    同僚には誰にも言わないがその人間嫌いに繋がる人への恐怖というものは22年前に客船で起きた殺人事件に巻き込まれたことから始まっている。

    当時7歳だった彼は大の親友であった少年を目の前で失ってしまう。
    個室のクローゼットの中に隠れていた彼は幸い見つからずに済んだが、同様に個室のベッドの下に隠れた少年は呼吸の音で見つかってしまい、悲鳴をあげるもベッドから引き摺り出された挙句斧で頭をカチ割られ即死だった。
    凶悪な犯人は無事捕まり死刑になっ 2641

    ゆきこ

    TRAINING赤ずきんパロ、だったはずのもの。もはや別物だけど。原因は初対面の人間(狼)にお前を食べるって言われたら、ロイド君は絶対食べる(物理)って解釈するよなあと思った事。で、それに合わせて弄ってたらこんな事に。
    なお引いたお題は『赤ずきんパロディ。久々に獲物を見つけたリィン。赤ずきんのロイドに襲いかかるも、逆手に取られてしまう。“食べられる”のは、どっち?』だった。
    ロイドが狼なリィンを餌付けする話「ランディの所に届け物をしてきてもらえない?」

    ある日、エリィにそう頼まれたロイドが向かったのは、森の奥深くにある彼の住む狩猟小屋。
    もう少し町に近い所に住めば良いのに、まあ以前は俺も住んでたんだけど、などと考えながらロイドが森を歩いて行くと、目の前に犬のような耳と尻尾が生えた、ロイドよりも少し年下に見える男が立ち塞がった。

    「その手に持っている物を置いていけ!」
    「ダメだよ。これはランディへの届け物なんだ」
    「ランディ…って、あの小屋に住んでいる狩人の?…君はあの人の知り合いなのか?」
    「そうだよ。俺はロイド・バニングス。この近くの町に住んでいるんだ」
    「あ、俺はリィン…って、自己紹介してる場合か!?」
    「だってランディの知り合いなんだろ?あれ、もしかして違ったか?」
    2798