mona5770☆quiet followDOODLE「キミノシルシ」購入特典SSこの度は手にしていただきありがとうございました。気持ちばかりの特典SSですが楽しんでいただければ嬉しいです。なお内容はあのふたりのシルシの前日譚、つまり傷をつけたふたりの物語です。なんでも許せるかたはどうぞ。 show hide show all(5670 chars) Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow mona5770DONE2025/1/25燭へしゆるワンドロ投稿テーマは「十年目」誕生日プレゼントをめぐるはなし。(燭へし)十年目の……「……うう、決まらない」 代休を使って朝からいくつも店を見て回ったけれど、長谷部くんに渡す今年の誕生日プレゼントが決まらない。 恋人へのプレゼント。何がいいか相談されたんですけどなんてひとごとみたいな顔をして相談した店員さんたちがおすすめしてくれるものは定番なんだけど、もうすでに渡したことがあるものばかりで。 長谷部くんと恋人になって10年。 同期入社の長谷部くんとは、新入社員が集められた部屋で初めて出会った。 その部屋に入って、窓辺にたたずむ長谷部くんの横顔を目にしたとき目の前にざあっと花吹雪が舞い上がった。 真っ白に染まった視界の向こう側で、ゆっくりとこちらに顔を向けた長谷部くんとぱちりと目があったとき、ドクンと胸が音を立てて、その瞬間に世界が色づいたような気がした。 2386 mona5770DONE2025/2/7ひらいて赤ブー用に書いたもの「Andante」(2025/1新刊・俳優×アナ)の世界線。モブ目線の燭へし。これだけでも読めます。(燭へし)知らないあいだに幽霊になっていたらしい私の目の前に推しがいるのだけれど「たまねぎ、豚ロース……キャベツとあとは……」 周囲の喧騒のなかでも、きちんと届くのは聞かせる仕事をしているからだ。さすがプロ。 そう思ったとたん世界に光が溢れ、フラッシュみたいな光が消えたら真ん前にプラスチックの籠を手に勢いよく歩いてくる女性がいて飛び上がった。 こちらの様子に動じることもなく、女性はまっすぐに残り少なくなっている特価の卵を掴むとレジへと向かっていく。 ぱちぱちと何度か瞬きするうちに、まわりが形を結び始める。 繰り返し流れるメロディは歌えるほど聞きなれたもので、背中を丸めて値引きのシールを貼っていく店員の姿に見覚えがある。どう見ても駅前のスーパーだ。 あれ? さっきまで何してたっけ。 5225 mona5770DOODLE2024.11.10おさすなの日によせて。付き合い始めた日もはっきりしない、そんなおさすなの記念日のはなし。(治角名)はじまりのひ 正直なところ記念日はなにひとつ覚えていない。 つきあった日だとか、はじめてデートした日だとか、ほかにも恥ずかしい文字が北さんちのカレンダーに書き込まれていて、うわあと思わず声が漏れた。 「お前さあ元カノの誕生日を忘れていて平手打ちされたじゃん」 「いつの話しとるねん? いまの俺は愛に生きる男やねん」 「キモ……」 「はあ? せやけど付き合うた日くらいは覚えとるやろ?」 さすがに誕生日は祝ってるけど、付き合った日か。 え? いつ?? 初めてエッチした日? 治から好きって言われたのそれよりずっと後だ。 エッチ、正式には未遂だけど治の熱に触れたのは夏だった。 あれは高校一年の夏、たしか初めての夏合宿が終わった日だった。 2786 mona5770PAST2024.12新刊「きみはぼくのたからもの」無配としておつけしたものです。ゆるワンドロ「痴話げんか」で書いたものにちょっと手をいれたものです。 4754 mona5770DOODLEEJPとの飲み会で「恋人が別れを切り出す要因」の話になったことから始まる侑北と、治角名のはなし。ふたつの話が入っています。(侑北/治角名)ラブラブですがなにか?Side侑北 「不安なんてないで!何言うてんねん!うちはずっとラブラブですう」 はいはいそうですねと半笑いのうえに棒読み答える角名をにらみ、ジョッキに入った烏龍茶を勢いよく煽る。 なんでこんな話になったんやっけ。 今日は地元で角名や古森がいるEJPとの対戦やって、着替えて帰ろうとしたところをぼっくんに「飯いこーぜ」といらん帰ると答える間もなくひっぱられてきた。なんであんな力強いねん。 明日の予定やった取材が延期になったし、北さんちに行こうかと念のためスケジュールアプリを見たら「18時 農協」って入ってたことを思い出して、まあちょっとくらいええかとしゃあなし近くの居酒屋に腰を下ろしたのが1時間ほど前。 「彼女に振られそうなんです」と半ばとろんとした目をしたEJPの若手選手が口にしたのが発端やった。 6790 mona5770DONE(燭へし)某Fファブリックの「若者のすべ●」をヘビロテするうちに書き始めちゃったもの。10ツイくらいのはずがこんな長丁場に。(燭へし)最後の花火 ドンと腹にまで響くような音がして、山の向こう側の空が明るくなる。坂をのぼるとさすがに汗が流れ、夏の名残がわずかに残る空気がじとりとまとわりつく。 ここに来るのも5年ぶりか。 学生のころに比べて体力は落ちたのか、わずかに息を切らしながら光忠はふと思い出す。 夏の終わりのわずかに涼しい 風と、夜空を照らすわずかに欠けた花火。 こっち側だと全部は見えないんだ。 だからあまり人がいない。内緒だぞ。 初めて一緒に見たときにそういって悪戯っぽく笑った長谷部の顔を思い出す。 君はいまどこでこの花火を見ているの。 足を進めてほかのだれかと花火を見上げる長谷部がいたら。 思わず足がすくむ。 もしかして、まさか、それでも。 13205 recommended works 生こ(生ものうにこ)DOODLEちゅんちゅん( ▼ᴗㆆ)(ㅎ''ㅎ ) 10 fukutsuu__DONEヘッダー治角名 2 maitoMEMO治角名はカニバも似合うよね しらいMEMO治角名893パロの概要?とりあえず浮かんだとこだけ。裏切り者の恋 組から「最近関西で幅利かしてる稲荷崎組を調べてこい」と言われて単身関西へ。とりあえず稲荷崎組のシマのバーで働いていると、関西圏ではないその筋の下っ端のようなやつが店に来て騒ぎ出す。困ったフリをしていると、たまたま様子を見に来た侑と銀が対処する。自分の管轄の店の人間は覚えている銀とはじめましてした角名は「こいつはイケる(チョロい)な」と判断。関西は初めてだということでいろいろ相談に乗ってもらいながら、ちょいちょい探りを入れていく(稲荷崎のシマの範囲、協力・敵対関係の組はどこか、構成員の詳細、収入源などなど)。銀もさすがに簡単には口を割らないけど、酒が入ったら少しは緩くなるのでその時に何気ない話題に紛れて聞き出してた。それでも組の不満がほぼ出てこないので、自分の組とは雲泥の差だなと少し羨ましくなる。 2123 u_nown_DOODLE🔞mdzs(肌色注意)高卒18歳以上→y/n 3 esuhara_2416TRAINING220724エアブーで公開していたもの/燭へし現パロ小説「鍵盤をきみと」に関する図解です。おもに鶴丸さんの喫茶店について 3 takekavatDONE突如ネコチャンの姿になった長谷部と、ネコチャンな長谷部となら自然体でお話しできるヘタレ光忠の燭へし。お題はまいじつ燭へしから、「本当はもっと優しくしたい燭台切×猫長谷部」。「猫の恋」は春の季語です。続き→https://poipiku.com/4380346/7127350.html春 ねこのこい 桜流しの降った翌朝、事件は起きた。自室から長谷部が消えたのだ。 その報は当番でその週の近侍だった燭台切だけでなく、本丸中の刀に驚きをもって受け止められた。 長谷部が起きてこないため不思議に思い迎えに行った薬研曰く部屋の障子は数寸開いていたらしいが、その隙間から彼が出て行ったとは考えづらい。 ──謎の隙間。そして消えた長谷部。 分からないことだらけだが、まずは本丸の敷地内を探そうという話になった。 人のいい主は自分も探しに行こうかと言い出し、歌仙やら平野やらに半分叱られるように止められていた。 顕現して数カ月経つけど、我らが主のお人好しにも少し困ってしまうな。長雨でぬかるんだ土の上を歩きながら燭台切は溜め息を吐く。雨にも負けず健気に残った少数の桜がしっとりと濡れている。 5210 hanabira63MOURNINGポスカにしようとしてボツにしたメイド長谷部くん weather0190DOODLEr18/#墓配ワンドロワンライ深夜の一本勝負/「暁」+30minpassword:Are you 18+?(If 18+,yes) 2