Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    tia_10l0

    腐ってるなめこ

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 18

    tia_10l0

    ☆quiet follow

    魔神任務の前日譚的なタル鍾。
    夢の中でハム子が先生に元素を診てもらう話。

    #タル鍾
    gongzhong

    奇妙な逢瀬 夢の中で、釣り糸を垂らしながら瞑想していたタルタリヤはふいに目を開けた。
    「これはこれは、珍しい客人だ」
     穏やかな口調で話す彼はどこか嬉しそうに聞こえる。すらっとした体格に、黄金よりも眩い石珀の瞳、そして威厳ある佇まい。夢枕に立ったのは、紛れもなく鍾離だった。
    「公子殿、息災か」
    「……ぼちぼち」
    「切れが悪いな。どうした? 俺で良ければ話を聞くが……」
     察しが良すぎるとつくづく思うタルタリヤだったが、少し経つと口を開いた。
    「鍾離先生ってさ、元素力に振り回されたことはある? あ、いや、質問を変えよう」
    「――元素に流れってあると思う?」
     タルタリヤは揺れ動く波紋を見ながら聞いた。彼がいつもよりやや不安げに見えた鍾離は答える。
    「ああ、あるぞ」
     すると鍾離は目の前にある海を指差しながら話し出した。
    「例えば海、海は豊富な水元素の塊だ。魚が泳いだ際に作られる波紋はそれこそ、元素の流れと言えるだろうな。波が立つのは風の元素力に起因している。空に雲ができるのは炎元素が水分を蒸発させているからだ。流木にツタが這っているのはまさしく、草元素の成長力に因るものだろう」
    「雪山で白い息が出るのは凍結反応が起きている証拠だな。まあ、これは余談だが」
    「じゃあ、雷が落ちるのは?」
    「ははっ、誰かが彼女を怒らせたんだろう」
     沈黙すること数分、今度は鍾離から聞いた。
    「元素の流れが気になるのか?」
    「最近、やたらと気の浮き沈みが激しくてね……とても気になる」
    「少し診てやろう」
    (診れるんだ……)
     タルタリヤが釣り竿を手放すと、背景が瞬く間に変化し、璃月の一室へと移った。とはいえ、部屋の中には一脚の円卓に、二脚の椅子があるのみでこれといった風情はない。二人は円卓を横目に、向かい合うように座った。
    「右腕を出してくれ」
    「こう?」
     言われるがまま右腕を差し出したタルタリヤに対し、鍾離は頷きながら説明した。
    「今から公子殿の元素の流れを見るが、少し擽ったいぞ。何かあったら言ってくれ」
    「わ、分かった……」
     真剣な面持ちの鍾離に気圧され、タルタリヤの身体に緊張が走った。
     鍾離は人差し指と中指をタルタリヤの右手首に添えると、目を閉じて元素の中に入るイメージをした。
     そして鍾離の添えた二本指が光り出した時、タルタリヤの身体がゾクリと震えた。
    (来た…………!!)

     一方その頃、涼しげな元素力を感じた鍾離はゆっくりと目を開けた。広がるのは一面の青、穏やかな水流はまるでタルタリヤの心の柔らかい部分を覗いているようだった。
    (あまり見るものではないな……)
     鍾離は気を取り直して、流されるがまま注意深く辺りを見回した。どこも純水で、煮沸消毒しなくても飲めそうなくらい水は澄んでいた。
    (――!?)
     突然、轟音が鳴り響いた。音に近ければ近いほど、水の流れも早くなり、気を抜くと吸い込まれそうだ。
     鍾離は水流の外側を何とか見つけ出し、底を這うように音の出どころを探っていた時、彼は目を見開いた。
     純水の中に濁水があったのだ!
     不純物が混ざっている仄暗い色をした水はすっかり濁り、やがて純水を覆ってしまうのではないかと不安に駆られるほど周辺は淀んでいる。
     良くない何者かが、潜んでいる感覚に鍾離は気持ち悪ささえ覚えた。
    (…………っ!)
     鍾離が手で口を覆った時、暗闇から金色の輝きが見えた。それは開けたり、閉めたりを繰り返している。
    「何者だ」
     鍾離が問いかけると、水の流れが激しくなった! 逆らうことのできない力に鍾離は足を取られ、息が苦しくなってきた。
     せめて、正体をはっきりさせておこうと、鍾離が黒い何かを睨みつける。
    (これは……!)
     轟音の主はなんと、巨大な鯨だったのだ!
     巨大な鯨は口を開けて今か今かと、餌を待っている。飲み込まれるかもしれないと身の危険を感じた鍾離は、元素の流れから離脱した。

    「……せ、せんせ……、鍾離先生!?」
    「公子、殿……? ああ……俺は、戻ってきたのか」
     鍾離はタルタリヤの肩に手を付き、息を整えてから話した。
    「問題があった。元素の流れ自体は安定しているが、一点だけ濁っている箇所があった」
    「濁っている?」
    「ああ、そこは鯨の巣だ。公子殿、鯨に心当たりはあるか?」
    「俺の命ノ星座だよ」
    「だとすると、ははっ……全く」
     吹き出したあと鍾離は「お転婆な星座だ」と呟いた。タルタリヤは訝しげに問いかける。
    「急に笑い出すなんて、俺の元素の中に面白いことでもあったのかな?」
     鍾離はタルタリヤの元素の中で体験したことを簡潔に伝えた。
    「公子殿の鯨が、凄まじい勢いで飲み込もうとしていた」
    「俺が見た夢の内容みたいだ」
    「夢?」
    「うん、ずっと前のことだけど、鯨が出てくる夢を見たことがあってね。う〜ん、俺の星座だから、俺に似たのかな……」
     タルタリヤは顎に指を添えて考える素振りをした。鍾離は続ける。
    「かもしれないな。ともかく、いつ公子殿の元素が安定するかも分からない。暫くは様子を見たほうがいいだろう」
    「じゃあ、その時は相棒にでも頼もうかな」
     軽やかに言うタルタリヤを見て、鍾離は密かに安堵した。
    「そろそろ戻らないと……あ、そうだ」
     タルタリヤは椅子から立ち上がり、璃月式の扉に手を掛けたが、何かを思い出した様子で、振り向き様に鍾離へ言った。
    「今度、部屋に呼ぶ時は、ベッドを用意しておいてくれよ?」
    「……っ!」
     鍾離の真っ赤な顔を見たタルタリヤは悪戯な笑みを浮かべ、部屋から消えてしまった。部屋に残された鍾離は、赤らんだ頬を隠すように口元を手で覆い、呟いた。
    「……馬鹿者……」
     もうじき朝がくる。次の逢瀬は現実で。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💖💖💖💖💘💜👍🍌💙💜💜🙏🍌💖
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    takami180

    DOODLE攻め強ガチャより
    「澄を苦しませたい訳ではないけれど、その心に引っ掻き傷を付けて、いついかなる時もじくじくと苛みたいとどこかで願っている曦」

    阿瑶の代わりだと思い詰めている澄
    vs
    いつまで経っても心を開いてくれないから先に体だけ頂いちゃった兄上
    「また」と言って別れたのは、まだ色づく前の、青の濃い葉の下でのこと。
     今や裸になった枝には白い影が積もっている。
     藍曦臣は牀榻に横になると、素肌の肩を抱き寄せた。
     さっきまではたしかに熱かったはずの肌が、もうひやりと冷たい。
    「寒くありませんか」
     掛布を引いて、体を包む。江澄は「熱い」と言いつつ、身をすり寄せてくる。
     藍曦臣は微笑んで、乱れたままの髪に口付けた。
    「ずっと、お会いしたかった」
     今日は寒室の戸を閉めるなり、互いに抱きしめて、唇を重ねて、言葉も交わさず牀榻に倒れ込んだ。
     数えてみると三月ぶりになる。
     藍曦臣はわかりやすく飢えていた。江澄も同じように応えてくれてほっとした。
     つまり、油断していた。
    「私は会いたくなかった」
     藍曦臣は久々の拒絶に瞬いた。
    (そういえばそうでした。あなたは必ずそうおっしゃる)
     どれほど最中に求めてくれても、必ず江澄は藍曦臣に背を向ける。
     今も、腕の中でごそごそと動いて、体の向きを変えてしまった。
    「何故でしょう」
     藍曦臣は耳の後ろに口付けた。
     江澄は逃げていかない。背を向けるだけで逃れようとしないことは知っている。
    1112

    takami180

    PROGRESS続長編曦澄9
    嵐来る(羨哥哥が出ます。ホワイサンも名前だけ出ます)
     十日が過ぎた。
     藍曦臣から文はない。自分から文を出そうにも、何を書いたらいいか分からない。
     江澄はひと月は待つつもりでいた。
     そのくらい待てば、藍曦臣からなにかしら連絡があると思っていた。
     ところが、その前に思わぬ客を迎えることになった。
    「元気か、江澄」
     白い酒壺を片手に、門前に立つのは黒い衣の人物である。
    「何をしにきた。とうとう追い出されたか」
    「まさか! 藍湛がいないから遊びに来たんだよ」
    「いらん、帰れ」
    「そう言うなよー、みやげもあるぞ、ほら」
     酒壺が三つ、天子笑とある。
     江澄は魏無羨を客坊へと通した。
    「俺は忙しいんだ。夜になるまで、ここいにいろ。勝手にうろつくなよ。あと、ひとりで酒を全部飲むなよ」
     魏無羨は「はいはい」と返事をして、ごろりと床に寝転がった。相変わらず、図々しいやつだ。
     江澄はそれでも夕刻には政務を切り上げた。
     せっかくの天子笑を全部飲まれてはかなわない。
     家僕につまめるものを持たせて客坊へと向かう。途中、笛の音が聞こえた。
     物悲しい響きの曲だ。
    「お、江澄。待ってたぞ」
     江澄が顔を見せると、彼はすぐに吹奏をやめた。
    「おとなし 2640