5ilent_nya @5ilent_nya パスは🏍️の4桁か、平仮名1文字+4桁です。暴言💬や刃物等の不安を煽る絵文字を送る行為は悪意ある嫌がらせとみなします。 ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 41
5ilent_nya☆quiet followMOURNINGフォロワーさんとのラフ交換で出させていただいた私のラフです。自分の味のラフをフォロワーさんの絵柄で仕上げてもらう趣旨ですが、正直私がその人に描いていただきたいものを出してます…!!だって見たいから…!! #K暁 show all(+3 images) Tap to full screen (size:1223x1736).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 5ilent_nyaDOODLEK暁すけべ🏍平仮名+番号 5ilent_nyaPASTけあき2024年すけべまとめ 5ilent_nyaDOODLEすけべニットあきとくんとけあき 3 5ilent_nyaDOODLEsumatapass:🏍No.4桁 5ilent_nyaDOODLEいんきゅばすおじさん 5ilent_nyaDOODLEコロコロとおじさんカプはあるようでないような。あってもなくてもどっちでもいい感じ。転がって転がされる コロコロと、何かが床の上を転がる音がする。それは時折ゴロゴロと重みを増したかと思えば、また軽やかに転がる。 正体不明の音は易々と暁人の耳から侵入し、その微睡みを剥ぎ取っていく。瞼に光を感じると同時に音はさらに鮮明さを増した。 重たい瞼を押し上げ、始めに目にしたのは自身のスマートフォン。もはや習慣となっているため無意識のまま枕元に手を伸ばして画面を確認する。時刻は午前九時を少し回ったところで、普段の暁人のルーティンよりも一時間以上遅いが、休日なので問題はなかった。 ごろりと横向きになった視線の先では、寝室とリビングを区切る襖が半分ほど開いていて、奥で男が忙しなく行き来しているのが見えた。男の名はKKという。現在の暁人の同居人で、最も信頼する相棒でもあった。元刑事だが基本的にものぐさで生活能力が低く、汚れた食器やカップ麺のゴミを溜め込むような男だ。そんなKKが忙しそうに何をしているかと言うと…… 1115 related works アカリMEMOアップしたK暁(🦊)の小ネタと🦊暁くんの絵です。 2 32honeymoonMOURNING・マンネリ防止のために少しだけ変わり種。K暁。痩男が名前だけ登場します・二心同体軸ですがご都合主義でKKが体を得てます・ゲーム内時間で言うと5章の終わりくらいの時間軸・暁→K、K→暁の両片想い、とみせかけた完全両想い・最初やや無理強い表現はありますが基本的には愛し合ってます!最後中出し表現あります苦手な方はご無理なさらずそっ閉じで。PASS→20歳以上ですか?英語3文字でどうぞ。 7478 吉冬⛩DONE #毎月25日はK暁デーお題:彼岸花、徒競走けけおじの色んな面が好きなあきとくんの話。名有りのモブ依頼人が登場します。 7 ウジムシ蛾DONEちょっと書いたのでのせてみます。K暁。 3704 鯖目ノスDONEゴスハンK暁小説エピローグ編です長々とお付き合いありがとうございました。これにて完結です。K暁といいつつもおじさんのクソデカ感情が露呈しただけですが将来的にK暁になる予定だからオッケー(?) 9522 085TRAINING #毎月25日はK暁デー より『ジューンブライド』 6 時人歩DONEこのCPで書くのは初めてなので初投稿です。こんな処女作で大丈夫か。まだゲーム完走してないんですけど、これはここ逃がすと一年後になってしまうのでフライングで失礼します……!K暁です・3・ 2124 _hinon_CAN’T MAKEKKおじさんの匂いに酔っぱらう猫暁人くんのお話(猫パロ)K暁 337 na2me84DOODLE140文字がたまったので纏めました。 21 recommended works _hinon_TRAININGK暁練習イラスト 3 takeke_919DOODLEつい先日垂れ流してた雨の日のけけとあきと小さな神様の話。ポイピクに突っ込んでおーくー✌︎('ω'✌︎ )雨の街角林の細道、街角の小路、町中の四ツ辻。 そんな有り触れた場所に人知れず、ひっそりと設けられた小さな木のお社や石の祠に辻地蔵。 その存在自体何ら珍しいものではない。ある程度大きさがあれば花などの供物が供えられている事もあるのだが、ごく小さな出立のこれらは些か人々の目に留まり辛い様だ。 雨降り頻る中、傘を差し足早に目の前を通り過ぎる人々は足元に座す路傍の神々には目もくれない。 お社の扉に朽ちがあろうが、祠の屋根に罅が入ろうが、地蔵の前掛けが取れかかっていようが気にも掛けない。 しかしそれは、忙しなく日々を生きる現代人にとっては仕様の無い事なのかもしれない。けれど、どれだけ小さく、些細な物であったとしても『物』という時点でそれらには魂が宿るというもの。そして古来より、それらには幾つもの名がある。 1207 らいか⛩DONE初めて参加させて頂きましたお題:「匂い」お題ちゃんとできてるか不安極まりない…当たり前のように受肉してるけけです全ての片付けを終えると時計が0時を知らせる。暁人は時計を見ると何かを考え家の鍵だけ持ち外に出た。 ー最初はどこに行こうかな?やっぱりあそこかな…ー 暁人は思いつくままに目的地に向かう、そこは渋谷のスクランブル交差点。 ーここで僕は事故を起こし…瀕死の状態であんたに会った…状況は最悪で不思議な霧は出るしあんたは僕の体を乗っ取ろうと首を絞めるし本当に印象が悪かったなー 暁人はあの日を思い出すとクスッと笑う。あの時は最悪で大変で笑い話じゃないのに人間っていうものは不思議とそういう記憶でさえも笑い話にしてしまうんだなと暁人は思った。 スクランブル交差点に背を向け歩き出し次の目的地は「カゲリエ」 KKが体に入っていた名残なのかエーテルや霊視、グラップルも使えるがエーテルに関してはあの日程威力も無ければ弾数さえ少ない。だからここぞと言う時以外は弓と札を使っている暁人の今の手持ちは家の鍵のみ。カゲリエに着くと暁人はグラップルで頂上に向かう。勿論監視カメラなどに配慮して隠れながらだが… 1182 tomozofufufuDOODLE鳥とかに追われたりしているK暁まとめその2です。 7 アカリDOODLEけあきデーに間に合わなかったのを供養…本編中に居る子達をモデルに書きました、猫も犬も可愛い。 3197 リキュールTRAININGハッピーバレンタイン、仲良し伊月兄妹とKKのK暁です。時短ブラウニー、美味しくて簡単で良いですね!最後の一つは口移しでカシャカシャと小気味良い音がキッチンに響く。少し力みすぎて薄力粉がボウルから溢れ、エプロンに白いまだら模様を作る。汚れを落とそうと指で擦るが、いつの間にか指についていたチョコレートをエプロンに塗り広げてしまいため息を吐いた。 「お兄ちゃん、もうちょっと力抜いて混ぜて。じゃないと飛び散っちゃう」 麻里がラッピングの袋を広げながら出元を覗き込み、苦笑いを浮かべた。 思っていたより生地の粘度があり泡立て器を動かしづらいが、小分けにして加えた薄力粉を今度は溢さないように慎重に混ぜていく。白色が濃い茶色に馴染むのを確認すると、麻里がクッキングシートを敷いておいてくれた耐熱容器に流し込む。溢さないように平らにならし、容器を机に軽く打ちつけ入り込んでいた気泡を抜いた。その上に麻里が使った余りのくるみやアーモンドを砕いたものを散らし、そのまま電子レンジに入れて3分セット。最近の時短テクニックは凄いなと考えついた人に感嘆の念を抱いた。 3431 もちこの本棚📖DONE6月のK暁デー初投稿作品です。お題は「父の日」支部とTwitterに投稿したのをこちらにも載せておきます。 1250 リキュールDONE #毎月25日はK暁デー7月お題【宿題】を書かせていただきました。またも大大大遅刻。可愛いこと言い出すあきとくんとそんな可愛いやつを甘やかしちゃうけけの話。美味しいもの食べるあきとくん。生姜の辛味は何にでも合う気がする。甘やかしには辛味を足して七月、それはある者にとっては書き入れ時、またある者にとってはただの平日、そして僕らの様な学生にとっては長い夏休みの始まりである。 休みに何しようかと楽しそうに予定を立てる友人たちを横目に僕は頭を抱えていた。 夏は夜に肝試しをする若者が増える季節ということもあってか、禁足地や事故物件が騒がしくなり毎夜KKと共にパトロールに精を出していたのだが、そんなこんなで忙しくしていたので、すっかり忘れていたのだ。 前期の試験やレポートは問題ないが、引き続き後期でも受講する選択科目の講義には宿題が存在することを…! 普通ならば夏休み中にやればいいんだから焦らなくても、なんて思うだろうがこれは資料集めが厄介で、どれも大学の図書館にしか無いようなものばかり。休みに入る前に資料の検討をつけてコピーしなくてはならないのである。ただでさえ難しい科目で前期レポートもギリギリだったのだ、生半可なレポートは出せまい。夏休み中も図書館に来ることはできるが休みには遠出の依頼があるため資料を求めて毎回行くわけにはいかず、できるだけ必要な資料は今のうちにまとめておきたい。それにあわよくばKKとの時間ももっと確保できれば…大丈夫僕ならやれる。 4984 もちこの本棚📖DONE11月のK暁デー、お題は『チョコレートケーキ』『こたつ』で書かせていただきました!先月の話の続きにはなりますが、単体でも読めます👌🏻´-甘美な菓子と炬燵の誘惑「週末の天気は晴れ、一二月下旬頃のような気温になり、最低気温は……」 テレビで流れる天気予報は、今週末が一段と冷えることを示していた。それを見ていた暁人が「早めに冬支度をしておいて、正解だったね」と夕飯の準備をしながらKKに語りかける。 「今年は随分と過ごしにくいな、日中は春みたいな気温だってのに」 「本当にね、体調崩さないようにしないと」 今日の夕飯は生姜をたっぷり使ったスープと、スタミナがつくようにと豚キムチにした。キッチンから香る美味しそうな匂いにKKの腹の虫が鳴く。 「お待たせKK、ご飯にしよっか」 ぱたん、と読んでいた本を閉じてKKが食事の準備を始める。ダイニングテーブルの上に色違いで購入したランチョンマットを敷いて、箸を置く。今日は酒を飲んでもいい日だと、グラスにビールを注いでいく。 2265