さんかく
TRAININGジェスドロ改めクロッキー11日目。ポーズは「ポーズの美術解剖学」から。もうちょっと速く描くようにしないと1日10体は厳しいかも。
3日くらい先行してたのにもうストックがなくなりそう。
みつむし
TRAINING2024.01.29 ご縁があって、昨日はバレエスタジオでレッスンをスケッチをさせていただきました。初めて見る動作やバレリーナの体型に右往左往。あんまり描けなかったけど、無駄な肉の無い体ってすごい!あの動きを支えられる筋肉って凄い!
ますます人体に興味が湧いてきました…美✨✨ 9
みつむし
TRAINING2024.04.27 池袋のIASクロッキー会。モデルはショーンさんです。さすが有名な方だけあって安定したプロフェッショナルなポーズ。逆光でめちゃくちゃ美しかったのですが、描くには難しいポジションでした。
体のラインがきれいな方なので、もう少しうまく描きたかったです(´;ω;`)
後半は講師の戸沢先生の作品です。勉強しよう! 17
みつむし
TRAINING2024.01.27 土持晃先生の絵画教室で「初めての人物画」講座をビジターで受けて来ました。モデルは、ツーブロックがかっこいいアコさん。自分の描いた下絵に手を入れられることは正直辛いけど、実感を伴って深く理解できます。実際にモデルさんを使っての講座というのも良いです。これは継続して受けたいかも。
生徒さんは、初心者と言いながら真摯なスケッチで素晴らしかったです。 13
さんかく
TRAININGジェスドロ10日目。祝・100体!今日からポーズ集を描いてみることにした。
ポーズの美術解剖学から、座っているポーズ。
もはや完全にジェスドロじゃなくてクロッキー練習なので、明日からクロッキーって言おう……。
クリスタの作業時間は、100体で約6h30minだった。
1、2分で描いてた最初の頃と比べて、最近は1体4分くらいかかってるから、これからもっと時間伸びそう。
七奈(龍如)
TRAINING桐生とターン制バトルまだ白髪スタイルに慣れない。あれ初めて見たとき染めてるのかと思ったよ。
桐生との2人旅を楽しみつつ、ふと 四年前7をプレイしてた私に『四年後に8が出て桐生が仲間になるよ』って言ってあげたらどういう顔をするだろうか、と思った。泣いて喜ぶかな。
🐔🍗。
TRAININGリハビリを兼ねて、尾谷小説書いてみました。谷垣の前世を捏造しています。苦手な方はご注意ください。
前世の記憶あり転生話となっています。
名が表すもの/尾谷尾谷のお話
S N Sを見ていると、目の端に映る広告によくある漫画の煽り文句にも、生まれ変わり、前世の記憶、と言う言葉はよく見かける。
俺自身が前世の記憶を持って産まれ落ちたからか、幼少の頃から抱いていた疑問を埋めてくれるような、出会いに少なからず期待していた。
顔に傷のある男や、やけに大人っぽい青い目の少女、脱獄王と名乗っていた飄々とした男、狐の毛皮で作られた首巻きをした、赤い着物の美しい女。
酒が飲める年齢になっても、一切出会うことはなかった。
広告に紹介されている、生まれ変わりや前世の記憶がある漫画を読めば、出会い方がわかるのかもしれない。何冊も読んだが、漫画のような偶然とは言えない出会いはなく。次第にこの記憶は、幼少の頃に俺自身が作った妄想を信じているだけかもしれない。とさえ思い始めた。
3685S N Sを見ていると、目の端に映る広告によくある漫画の煽り文句にも、生まれ変わり、前世の記憶、と言う言葉はよく見かける。
俺自身が前世の記憶を持って産まれ落ちたからか、幼少の頃から抱いていた疑問を埋めてくれるような、出会いに少なからず期待していた。
顔に傷のある男や、やけに大人っぽい青い目の少女、脱獄王と名乗っていた飄々とした男、狐の毛皮で作られた首巻きをした、赤い着物の美しい女。
酒が飲める年齢になっても、一切出会うことはなかった。
広告に紹介されている、生まれ変わりや前世の記憶がある漫画を読めば、出会い方がわかるのかもしれない。何冊も読んだが、漫画のような偶然とは言えない出会いはなく。次第にこの記憶は、幼少の頃に俺自身が作った妄想を信じているだけかもしれない。とさえ思い始めた。