nameko135
HECHOフレンドのために書いたスパンキング(すけべではない)の納占です。騎塩。自己犠牲に泣き顔 ──パン!
薄暗い部屋の中、高い破裂音が響く。
──パン!
部屋の主である自分は目が見えない。
だからもったいないと言って部屋に明かりを点けることはあまりなかった。
ぼんやりした明かりが照らすのは、青い透けるような装束を身に纏った黒髪の青年と、白いフードを被った盲目の自分だった。
何故か顔立ちや色のわかるその青年は、とんでもなく怒っていた。
「ひ、ぁ……い、いたいぃ……!」
えぐえぐと涙を流す自分は、日に焼けない白くまろい臀部を晒している。
そこを何度も、何度も叩かれて、いまやその尻には紅葉のような痕が残っている。
しかし、泣いたからと言って青年の手は止まらない。
むしろ、痛いと悲鳴を上げる度に美しい青年の眉間には皺が寄り、その手に力が籠るありさまのだった。
1328薄暗い部屋の中、高い破裂音が響く。
──パン!
部屋の主である自分は目が見えない。
だからもったいないと言って部屋に明かりを点けることはあまりなかった。
ぼんやりした明かりが照らすのは、青い透けるような装束を身に纏った黒髪の青年と、白いフードを被った盲目の自分だった。
何故か顔立ちや色のわかるその青年は、とんでもなく怒っていた。
「ひ、ぁ……い、いたいぃ……!」
えぐえぐと涙を流す自分は、日に焼けない白くまろい臀部を晒している。
そこを何度も、何度も叩かれて、いまやその尻には紅葉のような痕が残っている。
しかし、泣いたからと言って青年の手は止まらない。
むしろ、痛いと悲鳴を上げる度に美しい青年の眉間には皺が寄り、その手に力が籠るありさまのだった。
ne*ne
HECHOたまみら展示①夜ノ介くんの中学生時代~卒業後のお話です。やのマリ。
モブ女子視点あり。捏造ご両親に個人的解釈など幻覚だらけ!何でも許せる方どうぞ。
パスはお品書きにあります。
一
「僕は結構です」
さらりと、ごく穏やかに返されて、面食らう。
星形にくりぬいた画用紙、一つ一つ切るのは結構な手間だった。
運動会実行委員の私だけじゃなく、有志のクラスメイトとおしゃべりしながら、切りカスだらけになって作ったもの。
配って回って、受け取られないとか、想定外で焦る。転校生である彼のためにかみ砕いてあげたくても、動揺して言葉は端的になる。
「あのさ、クラスみんなで書くやつだから。柊君は初めてだろうけど、そういう伝統なの。クラスの横断幕にするんだよ」
メッセージなんて幾らでも華やかにちりばめられる現代に、何たるアナログ。
幕って言うけどただのロール紙だし。
でも私は、この恒例行事が好きだった。何だったらちょっと憧れてたんだ。中学の、最上級生の証みたいなもので。二年生だった去年は、好きだった先輩のクラスにハートを一枚、紛れ込ませられないかなんて、きゃーきゃーして。
17651「僕は結構です」
さらりと、ごく穏やかに返されて、面食らう。
星形にくりぬいた画用紙、一つ一つ切るのは結構な手間だった。
運動会実行委員の私だけじゃなく、有志のクラスメイトとおしゃべりしながら、切りカスだらけになって作ったもの。
配って回って、受け取られないとか、想定外で焦る。転校生である彼のためにかみ砕いてあげたくても、動揺して言葉は端的になる。
「あのさ、クラスみんなで書くやつだから。柊君は初めてだろうけど、そういう伝統なの。クラスの横断幕にするんだよ」
メッセージなんて幾らでも華やかにちりばめられる現代に、何たるアナログ。
幕って言うけどただのロール紙だし。
でも私は、この恒例行事が好きだった。何だったらちょっと憧れてたんだ。中学の、最上級生の証みたいなもので。二年生だった去年は、好きだった先輩のクラスにハートを一枚、紛れ込ませられないかなんて、きゃーきゃーして。
stargazer
HECHOディオガ・カンジルド〜第1回 高嶺清麿感度3000倍webオンリー〜に出品した作品です。企画のうまみもなんも残ってない気もしますが、一応全年齢のつもりで書いてます。
わやわや時空の話なのでIQ3にしてご覧ください。原作との齟齬とかあっても気にしてはいけない。わやわや時空にそんなもの関係ない、いいね?
では、よろしかったらどうぞ。
パス外しました
そのうち移動するかも。 14241
ET_ouchikaeru
HECHO生前のよしひか中学生時代で秋の下校途中捏造夏あかねと秋あかねの違い普通に光も知ってて、秋あかね見て「お、ヨシキ見てみぃ、秋あかねや」とか笑っててほしい
だからこそ1話で違いが分からなかった怪異光との違いが引き立って個人的に生前の光が不憫で愛しい 4
なるざわ
HECHO8月8日、エプロンの日ということで、メイド🎏くんのイラストで相互様方とのトレインに乗車させていただきます❗️完全な新規イラストではなく、再掲も含むのですが、参加したかったので失礼します…😅昼と夜の2枚あります💕 2
AkamiSW
HECHOサイウィ ダライアスちゃんと、MAKOTO(郷田マモラ)の俺得オンリークロスオーバーです。MAKOTOを知らなくても読めるし、そんなネタバレ的な感じはないです。関西弁が変だったらすいません。
白昼夢 その日、ダライアス・ナイトレイは、自邸の廊下で奇妙な男と出くわした。
――正確に言えば、後になって思うのだ。あれは白昼夢だったのではないか、と。
真昼の、やわらかな陽光が差し込む廊下で、夢とも現ともつかぬ光景に出会うなど、常識的に考えればありえない。だがその瞬間の自分は、薄い靄に包まれたように頭の芯がぼやけ、現実と幻の境を見失っていた。いつもなら鋭敏な感覚が、やけに遠く、鈍く感じられたのだ。
小柄で猫背の男が、くたびれた白衣をまとい、廊下脇の扉から姿を現す。視線を落ち着きなく泳がせ、不安げな様子を隠しきれていない。顔立ちは彫りが浅く、切れ長の目が印象的だった。見慣れぬ風貌から、彼が異国の人間であることはすぐに察せられた。
3176――正確に言えば、後になって思うのだ。あれは白昼夢だったのではないか、と。
真昼の、やわらかな陽光が差し込む廊下で、夢とも現ともつかぬ光景に出会うなど、常識的に考えればありえない。だがその瞬間の自分は、薄い靄に包まれたように頭の芯がぼやけ、現実と幻の境を見失っていた。いつもなら鋭敏な感覚が、やけに遠く、鈍く感じられたのだ。
小柄で猫背の男が、くたびれた白衣をまとい、廊下脇の扉から姿を現す。視線を落ち着きなく泳がせ、不安げな様子を隠しきれていない。顔立ちは彫りが浅く、切れ長の目が印象的だった。見慣れぬ風貌から、彼が異国の人間であることはすぐに察せられた。