あかん
warukitaso
CAN’T MAKE※セリフ中に同性愛を蔑視するような発言が出てきますが創作上の都合であり筆者の意見には関係ありません片方がゲイで片方がノンケ、ノンケがすごく気軽な感じで「お前やったらいいよ」みたいな感じで交際するも、ゲイは今後のこととか色々考えて「いややっぱりアカンやろ」ってなるやつ、すき…
多分つづき「わかった、でもそれが何やねん」くらい言って論破してとんちんかんすぎて水上が笑っちゃって継続ルートを希望します
ichi_branch
INFO@xxx ものすごく読み込んだご感想いただき、本当にありがとうございます🙏表紙はアカンサス模様で、花言葉のひとつに『離れない結び目』というものがあるらしく、雰囲気も相まってこれだな、ということで選定したものです(*´ω`)
タイトルや文章も褒めていただいてありがとうございます…ついったの通り何だか突然ねちねちと試行錯誤し始めるタイプなので、そんなところにまでお付き合いいただいて恐縮です!🙏
七奈★
TRAININGあたると面堂読み始めた当初は「この2人仲良いなぁ、でもギャグとして」って感じで特別意識してなかったけど、『カマクラ伝説』の回で耳に息を吹きかけたシーンを見て「これアカンやつや」って確信した。個人的にはその手前の「それで?それがどうした」って会話進めてるシーンの方が自然体でドキっとする。だって距離近くね?それはそうと、教室で堂々とエロ本を読む男子高校生2人。若いんだから仕方ないよ。
hmtbee
DONEどうしてもFINEBOYSが良いからタイトルそのまんまだけど、実在雑誌はあかんのでは?という気持ちになってきたのでポイピクへ… 多分どうということは無いのだけどチキンだから保険かけちゃう 俺はインターネットがわからない 2霧月悠衣@完成品はツイッターへ
MEMO文章だけでアップできるのか実験してみようかな。ということで、テスト投稿。
どんなかんじかな。って画像ないとアカンのかい!(笑)
ちょっぱやで作ったのであとでなにか作り直すかもしれない。
画像も一緒にツイートってやつ、やってみたけど……結局メディア欄に画像が残っちゃうので意味がないな。
何故これをはじめたかというと、Twitterの画像欄にラフを残したくなかったからなんだよね、難しいな~。
流浪 @阿七おいしい
TRAININGうぅん…??む、難しい……初全てデジタル阿国さん(複雑なの描ける気がしないからどノーマルで)
線画めっちゃ難しいな?これは幼少時から培ってきた癖をだいぶ捨てなあかんなぁ…(遠い目)
iPad、apple pen、アイビスで今やってますよ。
線画以外は前より作業楽やから漫画の方はスピードアップできそう!
それ以降のやり方はまたその後考える!
慚愧マン
DOODLE【ゼオデュ】戦闘でデュくん傷ついたのアポロ戦以来見てない気がするんですが、あの戦闘でゼくんが「(コイツまじで一人で戦わせたらアカンな…)」ってなって前線に出るのは極力自分ってしてたらモンペっぽくて可愛いですね…人間脆すぎてびびる雷帝は絶対いるんよ😇vostok
MOURNINGUU二次ここんとこ呟こうと思っても殆ど もうええか となってしまってる。ので。気分転換がわりにうp。
↓これはなんかあかんなあと云う感じなので、余裕が出来てからになるが半分以上は描き直す!
白無地自由帳(なまえ:いずうら)
TRAINING20211215。あかんもう夜眠すぎて絵が描けない。朝方起きてから絵を描く。身体が冬眠してんだよー。※あン今日も優しい。優しいスタンプありがとうございます🥰🥰😋
nntk510
PROGRESS全然似ないね!違うんです。こうじゃないんです!口が逆なのが一番あかんのです。わかってるんだけどこっちのほうが好みの顔なんすよ…🙄
直しました。2枚目。御屋形様(はたち)です。 2
すずめ
DOODLEおわんない花火のれいくんさんとあおばの会話(全8ページ)の途中…途中になるといいな完成というゴールがあればいいなっていうあれそれ今日は前ネーム?ったときに気に入らなくていったん寝かせてた後ろ2ページをまるっといれかえて、忘れないためにせりふだけ先行でいれたやつです
せりふ入れちゃうともうやりきった感たかまっちゃってあかんやつ
まあ流れはもう変えないと思うのでまた思い出したときに続けようね… 8
calliop48774680
DOODLEアカンなツアーinロモス。今日帰らねばならないのだけど、キリがいいので一旦ここまで。なおピオラの効果は捏造です。アカンツアー2021ロモス~体力はだいじネイル村で一夜を過ごした翌朝。
今日帰らなければならないのでこのままネイル村でのんびり過ごしてもよかったのだけど、ロモスアカンツアーで来てロモス立ち寄らないのも何だかな。
そしたらネイルを発つ時にレイラがピオラをかけてくれた。
「時間がないなら、少しでも早く動けた方がいいでしょう?」
なんだか体が軽くなった気がする。確かにこれは早く動けそうだ。
あたしは諸々お礼を言ってネイルを発った。
すごい。すっすっと体が動く。いつもより歩みが速くなっている。気が付くとあたしは走っていた。
森の中、風を切って走る快感。すっごく気持ちいい。
ピオラの効果が切れないうちにと、あたしはさらにスピードを上げた。
途中、コーラルのワニらしき姿を見かけた気がしたけど、加速が付きすぎてそのまま通過。静岡県内の駅を通過するのぞみはこんな感じなのかもしれない。
1342今日帰らなければならないのでこのままネイル村でのんびり過ごしてもよかったのだけど、ロモスアカンツアーで来てロモス立ち寄らないのも何だかな。
そしたらネイルを発つ時にレイラがピオラをかけてくれた。
「時間がないなら、少しでも早く動けた方がいいでしょう?」
なんだか体が軽くなった気がする。確かにこれは早く動けそうだ。
あたしは諸々お礼を言ってネイルを発った。
すごい。すっすっと体が動く。いつもより歩みが速くなっている。気が付くとあたしは走っていた。
森の中、風を切って走る快感。すっごく気持ちいい。
ピオラの効果が切れないうちにと、あたしはさらにスピードを上げた。
途中、コーラルのワニらしき姿を見かけた気がしたけど、加速が付きすぎてそのまま通過。静岡県内の駅を通過するのぞみはこんな感じなのかもしれない。
maru
DONEいー雄っぱいの日!何かtkb色塗ると恥ずかしい気持ちなるのなんだろ。。。表には何か躊躇してしまう。少年伊之助だからアカンのか。大人伊之助ならいいのか?ピンク色がアカンのか、ベージュならいいのか?私の描き方がアカンのか、なんなのか…lionbell_an
DOODLE司令室組のハロウィン!(アカンオマケ)おかしくれてもイタズラ…しますよねー!!むしろおかしますよねーー!!
果テ、ディルド、乳首ローターの3点セットで司令をヒィヒィ言わせます^^
Kana
DONE10巻より将門の愛馬来襲シーン。眠れる帝月を守りつつ戦う瑠璃男が最高にかっこいいぞ!「坊ちゃんが目ぇ覚ました時に一番側におらんとあかんのや」と一年間ほぼ寝ないで見守ってきたのに、天馬にいいとこ全部持っていかれる瑠璃男屈指の不憫な回でもあるけど!だがそれでこそ瑠璃男!←なお帝月の太ももの露出具合は原作通りです。
あと彩色段階で何故か夜のシーンだと勘違いして途中まで塗っちゃったやつも載せときます。 2
銀鳩堂
MOURNING「ヤング・クロウリー」の冒頭だった断章です。Wikiってみたら設定が合わへんねん…。あかんこれw
供養だ供養だ!
やっぱ元ネタ(マレフィセント)は見てみないとですね…。昔々、あるところに妖精の女王がおりました。
それはそれは力のある魔女で、その力故に人間たちから恐れられ、遠ざけられておりました。人は彼女をこう呼びました。
「茨の魔女」と。
しかし妖精たちはみな、知っていました。
力ある魔女が情深く思慮のある女性であると。
彼女を敬愛する妖精たちは、彼女を別の名で呼びました。
マレフィセント、と。
ある日、マレフィセントが森の中を歩いていると、足元から弱々しい鳴き声が聞こえてきました。
「アァ…アァ……」
悲しげな声の主は、一羽のカラスのヒナでした。
当たりを見回しても親のいる気配はありません。
ただ黒い羽毛と木の枝がバラバラと飛び散っているばかり。
「お前の親はもう居ないのかぇ?…ならばおいで」
654それはそれは力のある魔女で、その力故に人間たちから恐れられ、遠ざけられておりました。人は彼女をこう呼びました。
「茨の魔女」と。
しかし妖精たちはみな、知っていました。
力ある魔女が情深く思慮のある女性であると。
彼女を敬愛する妖精たちは、彼女を別の名で呼びました。
マレフィセント、と。
ある日、マレフィセントが森の中を歩いていると、足元から弱々しい鳴き声が聞こえてきました。
「アァ…アァ……」
悲しげな声の主は、一羽のカラスのヒナでした。
当たりを見回しても親のいる気配はありません。
ただ黒い羽毛と木の枝がバラバラと飛び散っているばかり。
「お前の親はもう居ないのかぇ?…ならばおいで」
みたらしダン子
MEMOこの間会社の人と話した内容なのですがめちゃくちゃ笑ってしまった…おしゃべり上手で面白い方なのですがこれはあかんかった…w流行って回りに回ってくるんですねぇ~~~~うわ懐かしい~~~~(白目
私ははいてなかったんですけど(スカート長めに着用してたんですよ~~)スカート短い子ははいてた記憶があるぞ…
何年前の話だよっていうね、本当にね懐かしいね…!!!