あそこ
しじみ
CAN’T MAKE沢深ワンドロしようと思いましたが力尽きました。設定は…
部活前に図書委員の仕事が入ってたんだけど、ちょっと押してて、あとはちょっと片付けて鍵閉めて終わりってとこに呼びにきたサーキタが一緒に部活行くって聞かなくてじゃあそこで待ってろピョンていったら松モ当たりが様子見にきたんですよ。
探しにきたか?
いや見てないピョン
あいつ…💢
みたいな一瞬の2人っきりの一コマです!!!!
ほ せ
SPOILERアイコンでつい遊んでしまう…タニ垣の時もそうだったサントラすごくよかったです…
カッコよくて映画のシーンが思い出されて…あの…よかったです…(語彙力)
1曲目からひいいいってなりながら口元おさえたり頭抱えたり忙しかった
あそこから入ってるの映画館だ〜って感じがしてテンション上がりました!
タイトル見て音楽聴くとうわあってなります(語彙力)
yurio_wotaku
PAST【カラマリ】笹塚(+柳?)⚠アンリミ アドニス√ ストーリーネタバレ注意⚠
アドニス√後、笹塚が失ったものを報告するだけの話。
解釈微妙かなと公開せずにいたのですが、舞台カラマリゼロエンドで、まさかの公式様でそんなシーンを描いていただけたのを拝見し、発掘してきました。
やっぱり公式だってあそこの笹塚の心情を描きたかったんですよね、今からでももっと描いてくれていいんですよ!!(圧) 6993
Yusya1204
DONE光のリロイ妄想こんなやり取りがあった世界もどこかにはあるかもしれない
一枚目セリフ「おとうさん! あっち いってみたい!」
二枚目セリフ「駄目だ ロニー あそこに行ってはいけない」 2
sktm1311
DOODLEシたい沢深https://poipiku.com/492586/8316539.html
の感じのふたり
字も絵もきれいじゃないです
すまた
あそこにかけるだけ
のびかけの髪
甘えた
できない日がつづくと……
大丈夫な方のみ
18↑? 16
ぼけつ
DOODLE扶桑陸軍の腕カバーっていうか手甲?部分のさ、コテの固定のために人差し指と中指の間に紐通されてるじゃないですかあそこ常に摩擦と圧迫に晒されてるから外した時接地箇所赤くなってると思うんですよね
朝なのでここまでにするね
https://twitter.com/boketsuhoru/status/1644511910438776832?s=46&t=u7g7hkAqPpZdG8cbL8FAMw 2
ムツキ
PROGRESS桜の時期なので一日一回恋桜を観ています。聖川様の為に体張って女装してくれるトキヤさん
とっても尊いので大好き回でして。
あそこでトキヤちゃんを抱擁できないのは
意識してるって事になっちゃうんだよなぁ
スズ🍠
DONE★水都史実二次。人を選ぶ要素含むので前書き確認PLZ☆ENJ度3/5
アダムシャール、神功戲にも出てくるけど可愛くて気に入ってる。ドイツ人です。
天主堂の場所は「魔鬼之家」にでてくるあそこです。リッチが建てた当時は中国風建築だったらしいけど。(シャールが西洋風の教会を建てたのは清代のこと)
橄欖之苑 第九幕順天府は三重の城壁によって囲まれている。
中心にあるのはむろん天子の住まう紫禁城の壁、その外側には宮城を守る皇城の壁、さらにその外にあるのが、街と外界を隔てる外郭だ。それは上空から見ると凸字状をしており、永楽の御代に元朝の大都城の城壁を改築した内城を基礎として、さらに今から百年ほど前には、韃靼(モンゴル)の脅威に備えその南に横長の外城が拡張された。外城の中は、主に庶民の生活空間になっている。
驚いたことに、その場所は内城の南西に設けられた宣武門の内側、宮城にごく近い所にあった。その区域に近づくと、門の麓に広がる灰色の家並みの上から、細長い塔のようなものが突き出ているのに気づいた。鋭角の三角屋根を持つ、中華では見慣れない様式の建築。よく見ると、頂点には金属製の十字架が据えられている。天主教の象徴、それくらいの知識はあった。
6365中心にあるのはむろん天子の住まう紫禁城の壁、その外側には宮城を守る皇城の壁、さらにその外にあるのが、街と外界を隔てる外郭だ。それは上空から見ると凸字状をしており、永楽の御代に元朝の大都城の城壁を改築した内城を基礎として、さらに今から百年ほど前には、韃靼(モンゴル)の脅威に備えその南に横長の外城が拡張された。外城の中は、主に庶民の生活空間になっている。
驚いたことに、その場所は内城の南西に設けられた宣武門の内側、宮城にごく近い所にあった。その区域に近づくと、門の麓に広がる灰色の家並みの上から、細長い塔のようなものが突き出ているのに気づいた。鋭角の三角屋根を持つ、中華では見慣れない様式の建築。よく見ると、頂点には金属製の十字架が据えられている。天主教の象徴、それくらいの知識はあった。
amampanda
DONEテスデイミクトランパの二人のつもり
あそこって昼夜あるのかな……
事後っぽい雰囲気なので、苦手な方は注意
大丈夫な方だけどうぞ
かわいいひと「───ずるい。」
朝の真白い光を浴びながら、その長い蜂蜜色の睫毛からアメシストの瞳を覗かせた恋人は、起きたばかりだというのに盛大に拗ねていた。
突然、不満そうにそう言ったデイビットに驚いて、テスカトリポカは吸っていた煙草を落としそうになる。慌てて阻止したが、シーツに穴を開けたら、この目の前で可愛らしく頬を膨らませる男に小言を言われることは間違いない。
ベッドボードの灰皿にまだ長い煙草を押し付けて火を消すと、ご機嫌斜めの理由探しの始まりだ。
「お目覚めか?おはようさん。」
額に、頬に、鼻先に、ちゅっと音を立ててキスをして、唇にも下心なく口付けて、最後にシーツごと抱き締めた。不機嫌なことは間違いないが、おずおずと背中に腕を回して来るところは元来のデイビットの素直さだろう。
2147朝の真白い光を浴びながら、その長い蜂蜜色の睫毛からアメシストの瞳を覗かせた恋人は、起きたばかりだというのに盛大に拗ねていた。
突然、不満そうにそう言ったデイビットに驚いて、テスカトリポカは吸っていた煙草を落としそうになる。慌てて阻止したが、シーツに穴を開けたら、この目の前で可愛らしく頬を膨らませる男に小言を言われることは間違いない。
ベッドボードの灰皿にまだ長い煙草を押し付けて火を消すと、ご機嫌斜めの理由探しの始まりだ。
「お目覚めか?おはようさん。」
額に、頬に、鼻先に、ちゅっと音を立ててキスをして、唇にも下心なく口付けて、最後にシーツごと抱き締めた。不機嫌なことは間違いないが、おずおずと背中に腕を回して来るところは元来のデイビットの素直さだろう。
うるい
MEMO火炎だったと思うんだけど
燃えろよ燃えろよ 炎よ燃えろ
のところで客席へマイクをゆっくり向ける姿がなんだかとても神聖なものを見ているような気持ちになって焼きついている
あのとき客席からのレスポンスはなかった気がする。みんな引き込まれていた。
それでも彼女があそこでマイクを向けたのは私たちではない誰かに対してだったようにも思えて
神降ろし という言葉が浮かんだり
mayura_BL
PAST嘘を吐くと閻魔さまに舌を抜かれてしまうんですよ。(反省文以上)
はい。長曾我部緑ルート後の石田と長曾我部についてでした。
あそこで長曾我部に生かされたところで、その後の毛利含めて西軍の全ての責を負わなければならないのはどう足掻いても石田だよなあ、と思った末の小話でした。でも家康は敢えては三成を処断したくないし、このルートはその「敢えて」の理由付けとして長曾我部がいる、と主張するでしょうがしかし。
大将首 俺の預かりとなった石田は、思っていたよりも(というか、家康に聞いていたよりも)ずっと真っ当に俺の城で過ごしていた。船に上げておくのは流石に非礼に当たると思ったし、そもそも船はもうほとんど必要なかった。
「馳走になった」
「おう」
石田は確りと箸を置き、手を合わせると、上座の俺に一瞥をくれて一言言った。俺が扇子の音を一つ立てると、女中が全て食べ尽くされた膳を下げる。それに礼を取る素振りを見せないあたりが、コイツのひどく手慣れたところで、同時に周囲に無駄な気を遣わせないことだった。
上に立つ者としての心得をほとんど間違いなく備えており、同時に上に立つ者に仕える者としての心得も備えている、有能というよりは、奇妙な男だった。
3841「馳走になった」
「おう」
石田は確りと箸を置き、手を合わせると、上座の俺に一瞥をくれて一言言った。俺が扇子の音を一つ立てると、女中が全て食べ尽くされた膳を下げる。それに礼を取る素振りを見せないあたりが、コイツのひどく手慣れたところで、同時に周囲に無駄な気を遣わせないことだった。
上に立つ者としての心得をほとんど間違いなく備えており、同時に上に立つ者に仕える者としての心得も備えている、有能というよりは、奇妙な男だった。
naga_tatta
MOURNING箱詰めの山羊、ココフォリア部屋1枚目が待機画面で2枚目が導入の読み上げシーン
3枚目が本編中の画面
あまりにもシンプル……英題も修正する前のものだ
導入の小坂ハヤテの情報、自分も導入にカッコつけたやつ入れてみるか〜と思って作ったんですけど、あそこみんなどういう風に回してるんだろう。 3
翔田ますみ
DONEサイドキック達がホークスの誕生日をお祝いするらくがき漫画。誕生祭タグのお祭りテンションに紛れて発表しようと目論んでたやつなので、そのつもりで深く考えずサラッと読んで下さい。
【注意事項】
相変わらずの似非博多弁。
大雪もエアプです。
(ヴィランの仕業だから天然の雪とは色々違う。たぶん)
ホークス事務所は原作のあそこに移転する前というねつ造設定です。
サイドキックはホークスのことが大好きです。 14
oxox666il
INFO𝗖𝗮𝗹𝗹 𝗼𝗳 𝗖𝘁𝗵𝘂𝗹𝗵𝘂 𝟲𝘁𝗵あそこのクリスマスツリー燃やそうぜ!!
|KP kstacooo
|PL
かにみそ/応光 援
さくらこ/不動 薊
鳩/円城司 暉
END-1(改変) 全生還 - 21.12.24
oxox666il
INFO𝗖𝗮𝗹𝗹 𝗼𝗳 𝗖𝘁𝗵𝘂𝗹𝗵𝘂 𝟲𝘁𝗵あそこのクリスマスツリー燃やそうぜ!!
|KP kstacooo
|PL
塩。/出目 勝利
プラナリア/璙 一斗
ゆる/幸附 来季
END-1 全生還 - 21.12.22
hotate_151
DOODLEよくわからないウサギ年だから描いてみたの。22年は壁打ち楽しくやってたけど23年は企画とかに参加してみたい気持ちだけはある。コミュ障マンだから難しいけど。ちなみに頭部だけ動物に変わるの、魔法陣グ●グ●の王女の愛があひるマンを生んだってのが凄く好きでそれのオマージュだったりする。あそこのネタほんと好き
bunbun0range
DONE後藤と湯沢の話実はあそこの子でもあるよ
意外な二人 桜の形に切られた人参と、出汁の優しい味のした薄茶色のご飯を箸で口に運ぶ。
「美味しいッスね。この炊き込みご飯」
「だろ?」
後藤さんが嬉しそうに目を細める。その穏やかな笑顔が年末年始に久しぶりに会った祖父と被って見えたことは、今は言わない方がいいだろう。年齢的には祖父ではなく父親の方が近い。
夕方。クラブハウスで後藤さんと帰る時間が偶然被り、一緒に食事に行くことになった。GMはいろんな店を知ってるんすねと他意なく言うと「うん、そうだな……」と遠い目をしていたけれど。どうやらスポンサー様への接待はなかなか大変らしい。
こうして後藤さんが連れてきてくれたのはカウンターと個室が四つほどしかない小さな小料理屋。日曜日ということもあって少し混んでいたけれど、選手である俺に気を遣って店員さんは小上がりの個室を案内してくれた。
1822「美味しいッスね。この炊き込みご飯」
「だろ?」
後藤さんが嬉しそうに目を細める。その穏やかな笑顔が年末年始に久しぶりに会った祖父と被って見えたことは、今は言わない方がいいだろう。年齢的には祖父ではなく父親の方が近い。
夕方。クラブハウスで後藤さんと帰る時間が偶然被り、一緒に食事に行くことになった。GMはいろんな店を知ってるんすねと他意なく言うと「うん、そうだな……」と遠い目をしていたけれど。どうやらスポンサー様への接待はなかなか大変らしい。
こうして後藤さんが連れてきてくれたのはカウンターと個室が四つほどしかない小さな小料理屋。日曜日ということもあって少し混んでいたけれど、選手である俺に気を遣って店員さんは小上がりの個室を案内してくれた。