ある意味
poidf
DOODLEラグの能力は、影からぶちかましてくるタイプ。ある意味ハインさんと同じ、間接的に攻撃する形。環境とかタイミングに左右される、自力と他力のハイブリッド。ハマれば強い。けどハメるのが難しい。使いこなせなくて能力が開花しないまま、カナヅチとして一生が終わる人もきっといる。常勝神話ネタメモ切っ先が翼の隅を弾き、パラリと羽根の欠片が落ちた。反射的に距離をとったハインはポンッとウロボロス姿に戻り、尾先の硬質化した稜鱗で剣を弾く。グッと広がった瞳孔は雲間の弱々しい星明りを拾い、雨雲に陰りつつある月夜の下でも雨粒の一つ一つを視認した。対するラグ指揮官は距離を取りつつランタンの灯火を最大に、腰を落として拳を構える。
「ヨルハッドを保護したのは俺だ。俺には彼を守る責任がある。それにサボさんを守るためにも…呼びつけられたと言ってたか?まぁならこっち都合ばかりで悪いが、あんたを帰すわけにはいかない。あんた、サボさんの情報をどれだけ掴んでいる?」
「サボさんの言葉選びは、ゴアで使用されている上流階級口語〈コンカニ〉のそれに近いですね。調査したところ、同姓同名の戸籍記録がゴアに残されていますが、水難事故に遭われたとして死亡届が提出されております。戸籍主にもお話を伺いましたが、革命軍のサボさんとは面識も心当たりもないとのことです。」
3254「ヨルハッドを保護したのは俺だ。俺には彼を守る責任がある。それにサボさんを守るためにも…呼びつけられたと言ってたか?まぁならこっち都合ばかりで悪いが、あんたを帰すわけにはいかない。あんた、サボさんの情報をどれだけ掴んでいる?」
「サボさんの言葉選びは、ゴアで使用されている上流階級口語〈コンカニ〉のそれに近いですね。調査したところ、同姓同名の戸籍記録がゴアに残されていますが、水難事故に遭われたとして死亡届が提出されております。戸籍主にもお話を伺いましたが、革命軍のサボさんとは面識も心当たりもないとのことです。」
yokoyoko221
DONEそしきの仕事がおわり、夜中帰ってきた先輩。茅ヶ崎はそんな先輩を甘やかしたくても先輩はそれを許してくれない。そんな心をやわやわにしたくゲーム(ぷょテ…)に誘う後輩。最終的にぷょ…トは負けたが、先輩もある意味負けたのだ、次俺が勝ったら一緒に寝ようとか言い出すから不戦勝でいいと言い出す後輩。後輩による先輩情操教育()「やっぱもう今すぐ寝ましょう不戦敗で大丈夫ですはよ」
「いいの、ぷよぷよ」
「いーですいーです、また付き合ってください」
俺はベッドに向かう気満々で立ち上がったが、先輩はまだコントローラー片手にソファに座っている。
「ゲーム……」
先輩は若干不安そうというか、俺がさっきまでゲームしたいと割と本気で駄々をこねてたのに違うことを言い出したからか、どうするか迷ってるみたいにそう呟く。
あ、あ〜、俺得意のぷよぷよで思いっきり負かされたけど、あれだった、このひと今日メンタル終わってるんだった、やばいやばい一緒にゲームすんの楽しくて先輩と一緒に寝れるの嬉しくてテンション間違えた、ごめん先輩。あー、なんて言ったら納得してくれるかな、まあ、いいか、納得とかじゃなくて。
1699「いいの、ぷよぷよ」
「いーですいーです、また付き合ってください」
俺はベッドに向かう気満々で立ち上がったが、先輩はまだコントローラー片手にソファに座っている。
「ゲーム……」
先輩は若干不安そうというか、俺がさっきまでゲームしたいと割と本気で駄々をこねてたのに違うことを言い出したからか、どうするか迷ってるみたいにそう呟く。
あ、あ〜、俺得意のぷよぷよで思いっきり負かされたけど、あれだった、このひと今日メンタル終わってるんだった、やばいやばい一緒にゲームすんの楽しくて先輩と一緒に寝れるの嬉しくてテンション間違えた、ごめん先輩。あー、なんて言ったら納得してくれるかな、まあ、いいか、納得とかじゃなくて。
汎用斉藤
DOODLE青鉄の神中君(のちの相鉄君)前回描いた相模さんと対にしたくて描いた。
名前と眼鏡を渡されて「僕は貴方と全然違うじゃないですか」ってある意味当然な神中君の言葉に、「割とそうでもないかもよ?」と笑って返す相模さんの心情が知りたい。
どことなく悲壮な表情になったけど、side Sでは悲壮さはあまりなくて、眉を寄せて明確な返事を避けてましたね。
この神中君の色は相模川の青緑イメージです。
七奈(一歩)
TRAINING47巻あたりから最強かと思われていたデンプシーロールの弱点が出るわ出るわで、「デンプシーロール破り破り破り」とか出ちゃう始末。当分の間本編はデンプシーの話題が続いたわけだけど、日本中のボクサーが妥当一歩に向けて試行錯誤してたのを見ると、ある意味一歩のおかげで皆の心が一つになったとも言える。それって平和じゃんね。
何気にデンプシーの弱点をいち早く見抜いたのは伊達さん。あの人は凄い。
キツキトウ
DONE2023/6/27「雨間の笑顔」
梅雨に晴れ間。
潤わす命は染み込んで、そろそろ晴れやかな空色が訪れる季節で。
多分色違いの傘を朽名も持ってるんだろうなって。
途中フォトショがフリーズして、心が「うっ」ってなった(夏によくある。ある意味これが一番ホラー)。(背景が)まだ大まかだったのと手前の葉を描いてなかったのが救いで、描いてる部分だけキャプチャして厚塗りした。 2
え ぬ
DOODLEおしかぷのむぎが揃うのうれしいね😚✨ちなみに2枚目はあにわんろーの煽りが凄くて勢いで描いた謎rkgk。あのろーならやりかねん…。。。あとメッセージくださった方、ありがとうございますー😭🙏✨仕事や梅雨の湿気や本誌の展開やらで最近ずっとしょんぼりしてたのでめちゃくちゃ元気になりました❣️教えてくださったイメソンも、これある意味どっちの目線でも聴ける曲なのでは⁉️👀と超ニコニコしちゃいました✨ 2
だなぽぽ
SPUR ME来年出したいゼオデュ本の表紙ラフまだプロットも途中だし
ネームもなんもやってないけど
タイトルと表紙にミランダ黒を使いたいという
気持ちだけはある
こんなタイトルだけど別に三角関係じゃない
まぁある意味三角かもしれない…
そんな本にしたいという気持ちだけある
isy_ily_d
DOODLE捉えられたのはどちらかーーー
メンテ中悪戯しにきたシスオビちゃん描こうとしてたのに、角度弄ってるウチにオビワがやたら情念出してくるので話が変わりました。
雛鳥なオビワ、卿が居ない時は端っこで丸くなって水も飲まないかもしれない。
それを知ってるので、卿も激速で帰ってくる。
ある意味銀河は平和になるかもしれない。 2
am_fgo
MOURNINGエくんがお酒でポンコツ化してるだけのほのぼのセンシティブなので一応全年齢と言いたい。再録するとある話の後日談書き下ろしとして書いてたんですが、なんか色ボケだな…って二回くらい書き直した結果逆に手の施しようがないくらい色ボケになってしまい、何度書き直しても色ボケになるので、そのまま開き直ったというある意味供養(?)です。
あと、初夜前夜って言ったけど翌日多分夜まで待ってない。
未来時空4スと初夜大成功前夜の話 顔が熱くて熱くてたまらないのは、はじめて口にしたお酒のせいだけではないだろう。
はふ、とこぼした息と口の中がとても熱くなっていて、いつも涼しげな目の前の人もほんのりと顔が赤くなっている。長い睫毛に縁取られたアップルグリーンの瞳も熱を帯びて潤んでいて何だか見てはいけないものを見たような気持ちになった。逃げるように視線を逸らすと、濡れた唇が目に入って、今しがた自分達がしていたことを思い出す。
「あ、ごっ、ごめんなさッ」
謝ろうとした口を熱いもので塞がれて逃げかけた頭をがしりと捕まえられる。反射的に目を瞑るのと同時に、くちゅ、と自分の内側から水音が響いて、喉の奥から変な声が洩れた。
熱に浮かされるようにした先ほどのキスは嘘でも冗談でもないと言わんばかりの二度目のそれに顔が熱くなる一方、どこか安心してしまう。
2593はふ、とこぼした息と口の中がとても熱くなっていて、いつも涼しげな目の前の人もほんのりと顔が赤くなっている。長い睫毛に縁取られたアップルグリーンの瞳も熱を帯びて潤んでいて何だか見てはいけないものを見たような気持ちになった。逃げるように視線を逸らすと、濡れた唇が目に入って、今しがた自分達がしていたことを思い出す。
「あ、ごっ、ごめんなさッ」
謝ろうとした口を熱いもので塞がれて逃げかけた頭をがしりと捕まえられる。反射的に目を瞑るのと同時に、くちゅ、と自分の内側から水音が響いて、喉の奥から変な声が洩れた。
熱に浮かされるようにした先ほどのキスは嘘でも冗談でもないと言わんばかりの二度目のそれに顔が熱くなる一方、どこか安心してしまう。
野イタチ
DONE包こりゅ/おおこりゅキス22箇所12個目、首筋(執着)です
どっちもどっちな二人。ある意味、竜くんサンド
十二、首筋(執着) それは触ってはいけないものだった。彼を彼たらしめている部分であり。長い金髪から覗くそれは、ときに美しくときに愛らしい。でもそれは小竜の完全な所有物で。触れることはおろか見ることすら彼の許可がいる。もっとも出し惜しみをしているわけじゃないから、言えば気さくに見せてくれる。それでも、小竜の竜は彼の髪よりも触れるのが難しい。
その日は季節外れの暑さで、二人は浴衣姿で縁側で夕涼みをしていた。空のてっぺんが黒くなるころ、ようやく風がひやりと通り抜けるようになっていく。
「暑かったねえ」
小竜は団扇でゆっくりと自分を扇ぐ。
「まったくだ。倒れるかと思った」
大包平は小竜の方へ身体を倒して、小竜の膝に頭を預けた。今日の大包平は畑当番に始まり、馬小屋の修繕の手伝いやら、外での力仕事ばかりをしていた。
876その日は季節外れの暑さで、二人は浴衣姿で縁側で夕涼みをしていた。空のてっぺんが黒くなるころ、ようやく風がひやりと通り抜けるようになっていく。
「暑かったねえ」
小竜は団扇でゆっくりと自分を扇ぐ。
「まったくだ。倒れるかと思った」
大包平は小竜の方へ身体を倒して、小竜の膝に頭を預けた。今日の大包平は畑当番に始まり、馬小屋の修繕の手伝いやら、外での力仕事ばかりをしていた。
むらかみ
DOODLEらくがきは晃牙。この人は弓使いとしての資質も高く、かつ弓を楽しんでいたタイプ。ある意味一番向いてる。当主としても色々功績を残しているんだけども、地獄巡り開けたのこの人ですし。本人は行弥を自分の次の当主に選んだことが最大の功績だって思っているような。
hato_kabe
MOURNING※🍩が精神的に参ってる(ほんのり🍩🪞)
🍩が完璧を演じるために抱えてるストレスについて、歳を重ねるにつれて弟妹達からの期待も高まっていって、表には出さないけど耐え切れない瞬間がきてたりするのかなぁという落書きです
ある意味🪞は🍩自身を写す鏡としての役割を担っていそうなので(戒めと完璧の肯定をくれる存在)、眠れない夜とかにイマジナリー🪞を通して自分に言い聞かせてそう… 2
17_yomogi
MEMOノーブラもいいし、ブラつけてるのもいいけど、手ブラが萌えるってBL話をみゃーちゃんと暮沢彼女と小笠原彼女でして欲しい。望むなら(?)って暮沢はやるだろうけど小笠原はBLじゃなくて本人の話と勘違いして喧嘩はじまる。佐々木に至っては俺もききたいって入ってくるからある意味一番厄介彼氏だなっていう妄想会話。 344wombat
PROGRESS本文10%も出来ていないのに表紙デザインを考えてたら楽しくなってきました。印刷所のペーパーサンプル見るだけでめちゃ楽しい!一番楽しい時間☺️描いてみて気付いたんですが、ぱっと見ジオカタ本に見えない…でもある意味あってるというか…私が描きたかったはのジオカタというよりジオルドの内面だったのかもしれない(今更) 2
rummy_soy
DOODLEヒトが資源なので福利厚生が結構厚い。対人戦は基本殺してはならないためある意味モンスターとか獣より大変なので、定期で合同訓練とかをする。
本当は教官みたいなのが居るけど、ビクターは手抜きがうまいので特別講師的に呼ばれることがたまにある。(手当てが出る) 3
koutyanomitai
SPOILERほんとは弱々ネコチャンでした本当の顔を誰にも見せずに死ねてある意味彼の目的は達成されたかなと思います
みんなおつかれ!!!イリス、現代でよしよししてやるからな 4
あらい
DONE逆バ兄悠脹🐰 何から注意したらいいのか分からない。心が大海原の方向けです。新年会ネタだし護衛組が皆元気です。ある意味ネタバレを含みます。お話部分はお兄ちゃんウサ耳のついたバーテン服(?)着てますが、最後の方に逆バ兄ーと+α差分があります。苦手な方は、ATTENTIONで引き返してください。 9bata245
DOODLE現パ鰐バギあんまCP要素ない自分に対していつまでも落ち込んでないで何か描いとけ!
ていう程度のやつなので…
つーか味がしない…で全部持ってかれた
ある意味ありがと…悲しみが薄ライダー!
snow7howkeye7
DOODLE絢弌&逢絃きっと相性は最悪。でも逢絃はそれすら分かってても興味を優先するし、絢弌は忌々しく思うけど絶対に仮面は取らないし取ったら終わりなのがわかる。ある意味バチバチ。
(佐伯佑真は偽名なのでテキトーにつけた)
(2023/3/15)
パス:y
白無地自由帳(なまえ:いずうら)
TRAINING20230223。ある意味今作のトライアングルアタックな主従トリオ3人連なってると騎士どもの個人スキルが発動し続ける!※ただし姫は真ん中であること
主君と同僚を妄想の素材にするな。
さらに神竜様が隣接すると与えるダメージ増え&受けるダメージ減るんだなあ
ルイさん受けるダメージマイナス3とかさらに最強だな
※スタンプありがとうございます🙏🙏🙏🙏♥
あかすけ
DOODLE教師さねおば24『Our Sweet Anniversary』(全十七頁)
はっぴーさねおばレンタイン🍫
遅刻ですが、🐈⬛の日なのである意味ピッタリのはず🍏✨
教師さねおば1
『My Sweet Darlin'』から一年たちました。
お付き合いしてくださる皆様のおかげです。いつもありがとうございます😊
2023.2.22 17
mintYuri
DOODLE沼男後日ロスト2で生還しました。
個人的には笑いながら精神的ダメ負って欲しい。
ある意味ずっと笑ってた子だから。
ぶっちゃけこの子は大きく何かしたわけじゃないけど、その分見えない力を持ってたような子な気がします。何かは上手く言えないけど。
楽しかったでーす。 2
糸麦くん
PROGRESS36ちょっぴりシリアス?パートですね。いや……シリアスっていうか「でしょうね」って感じですよね。次のあたりで霊夢たちのパートにいって、エンドロールに向かっていきます。
つまりこれがある意味唯一の盛り上がりなのかもしれない…… 2
wai_maru
DOODLE青嵐 妖狐パロある意味新年ネタ
お社は山に入る人達にざっくり「山神様」と認識されてて安全を祈りまめにお供えくれる人もいます。場所が不便なので来る人は少ないです。山で狐をよく見るから稲荷神社だと思ってる人もいて、八雲もその思い込みを利用してます。八雲は人里へ悪さする事を徹底的に禁じてますが、悪印象による狐狩りを防ぐ為であって「他所でやるなら盗みも騙しも好きにやれ」という方針だったりします。 7
belien_commi
PAST10月ごろから鍵垢でこそこそやってた一次創作BLの基本設定、キャラ設定と世界観年表です。元々やってた創作世界観に街を増設する形でやってるので設定がめんどくさすぎる。吸血鬼BLである意味は特に無いです。 3Rthathatha
DONE衢くん昏睡直後に年が変わってたので。この年はこんな年越しだったのかなぁ、なんていう妄想です。暗いけどある意味初心に帰りました。これにて書き納めです!今年1年ありがとうございました。寂衢プチも開催でき、本当によかったです。来年もいっぱい寂衢書くので、どうぞお付き合いくださいませ。来年もよろしくお願い致します!
H暦二年十二月三十一日「それでは神宮寺先生、よろしくお願いします」
「わかりました」
年末年始。夜勤の引き継ぎを終えて寂雷はミーティング室から出る。一般外来が休みのためか、いつもより静かな病院内を寂雷は歩いていく。救急対応や入院病棟の緊急コールさえなければ、この夜勤の時間は自由にしてもいいのだ。
寂雷はある病室の前で止まると、そっと扉をあける。ガラガラと引き戸の音が廊下に響いた。
「衢くん、来たよ」
ピ、ピ……と規則正しく鳴る電子音に安心していいのか、寂雷にはわからなかった。そばに置いてある丸椅子にゆっくりと腰掛ける。するとゴーンと微かに鐘の音が聞こえてきた。
「ここからでも除夜の鐘が聞こえるんですね。もうすぐ年が明けるようです」
828「わかりました」
年末年始。夜勤の引き継ぎを終えて寂雷はミーティング室から出る。一般外来が休みのためか、いつもより静かな病院内を寂雷は歩いていく。救急対応や入院病棟の緊急コールさえなければ、この夜勤の時間は自由にしてもいいのだ。
寂雷はある病室の前で止まると、そっと扉をあける。ガラガラと引き戸の音が廊下に響いた。
「衢くん、来たよ」
ピ、ピ……と規則正しく鳴る電子音に安心していいのか、寂雷にはわからなかった。そばに置いてある丸椅子にゆっくりと腰掛ける。するとゴーンと微かに鐘の音が聞こえてきた。
「ここからでも除夜の鐘が聞こえるんですね。もうすぐ年が明けるようです」