あれから
嵐の中で輝いてそのフグを
DOODLEワクチン日記。今が48時間ぐらい。わきの下にできたおっぱい、ぽよぽよです。痛いけどね…わきが締められなくて浮く。追記
あれから5日、腫れは半分くらいになりました。あと数日で治りそう。しこりはできなかったっぽい👍
あるの戸間サード
DONEタナトス……そうだ……あれから一年の月日が流れていたんだもう三日も過ぎてしまったけど、
去年の今頃はそうとうな幸せに包まれていたんだよ
来てから 1年と3日
タナトスがいなかった頃の記憶はどんどんおぼろげになっていくけれど
一日一日が とても大切なことは体に刻まれているので
タナトスのことを考えない日は無くて
少しでも 長く 多く タナトスという美を 記せたら
タナトスに ありがとうを……
ぎんか
MEMOあれから半月…犬飼推しのゴタクですが先日の本誌のあまりのアレに勢い付いて、ついネットで他のワ民の感想を求めて沖に出てみた結果
「犬飼は素があんな煽りムーブw」「本心を口にするだけで周囲みんなが煽られていくヤバい奴」
的なのをいくつもいくつも見る事になり、しょんぼりして帰ってきました…
ち、違うもん…煽りっていうのは「煽る意図を持ってそのように言動して」いるかどうかがまずあるのでは~?!
そして煽りみたいになってるのは、相手が「すぐ煽られる」カゲだからじゃないんか?
試しに相手を変えたら、あの犬飼は「ド正論だけに言い方がキツい」だけに思えるんだけどな~。
確かに犬飼先輩は常時ロジカルで、思考回路はドライだと思われる描写とモノローグばかりでそこが猛烈に私は好きなんだけど、でも面白がって他人を不快な気持ちにさせるような言い方をわざと選ぶとか、本来そんな事をするような人間じゃないと思ってます。
1022「犬飼は素があんな煽りムーブw」「本心を口にするだけで周囲みんなが煽られていくヤバい奴」
的なのをいくつもいくつも見る事になり、しょんぼりして帰ってきました…
ち、違うもん…煽りっていうのは「煽る意図を持ってそのように言動して」いるかどうかがまずあるのでは~?!
そして煽りみたいになってるのは、相手が「すぐ煽られる」カゲだからじゃないんか?
試しに相手を変えたら、あの犬飼は「ド正論だけに言い方がキツい」だけに思えるんだけどな~。
確かに犬飼先輩は常時ロジカルで、思考回路はドライだと思われる描写とモノローグばかりでそこが猛烈に私は好きなんだけど、でも面白がって他人を不快な気持ちにさせるような言い方をわざと選ぶとか、本来そんな事をするような人間じゃないと思ってます。
あずみ
PROGRESS4/10進捗 すんごい久しぶりなので読み返して最初から描き直した…😂(早速)そして永久に描き直しちゃうので固まったとこからペン入れた🖊最終回から作業ストップしてたけどあれから1ヶ月経過したんだなぁ…と思いながらゆっくり思い出を整理していきます。
mal_mh13
PROGRESSあれから鳴らないファンファーレアレク+ファウストのアレク視点漫画です
1枚目の注意書きに必ず目を通してください。
書いてある通り全然終わらなかったので途中から下書きです。すみません
それでもよろしければ読んで頂けたら嬉しいです。
『散る花は』18p
※火刑シーンが含まれます。
※アレクはほぼ全て捏造です。こういうこともあったかもしれないな、という感じで読んでください。 18
aneniwa
DONEポメハン♀のエピローグ、アヤメさん視点あれから数年後の話
ピィィ―――
高い鳴き声が響き、銀色の髪の女は木々の隙間から空を見上げた。視線の先から舞い降りる一つの影を認め、ほんの少しだけ目元を弛める。
「ん……アイツか」
差し伸べた腕に、橙色の丸々とした鳥が愛らしい見た目にそぐわない鋭い爪と握力で掴みかかる。小手の上なので痛みは無い。ククウ、と喉を鳴らして、アヤメの頬に頭を擦り付けることで、フクズクは親愛と恭順を示した。
「連れてきていいよ」
賢い猛禽は、掛けられた言葉を理解した。首を伸び縮みさせながら主人のいる方角を見つめ、足踏みして身体をぐっと沈める。アヤメがタイミングを合わせて腕を跳ね上げた、その力も利用して力強く飛び立ち、一度も羽音を立てないままあっという間に見えなくなった。
3649高い鳴き声が響き、銀色の髪の女は木々の隙間から空を見上げた。視線の先から舞い降りる一つの影を認め、ほんの少しだけ目元を弛める。
「ん……アイツか」
差し伸べた腕に、橙色の丸々とした鳥が愛らしい見た目にそぐわない鋭い爪と握力で掴みかかる。小手の上なので痛みは無い。ククウ、と喉を鳴らして、アヤメの頬に頭を擦り付けることで、フクズクは親愛と恭順を示した。
「連れてきていいよ」
賢い猛禽は、掛けられた言葉を理解した。首を伸び縮みさせながら主人のいる方角を見つめ、足踏みして身体をぐっと沈める。アヤメがタイミングを合わせて腕を跳ね上げた、その力も利用して力強く飛び立ち、一度も羽音を立てないままあっという間に見えなくなった。
HBHarumaki
DOODLEcoc6亦心 PCとKPCネタバレはないけど未完成かつTwitterに流せるやつでもないのでワンクッション
あれから色々妄想(?)してるけどBLに対する造詣がないので解像度は低い🥲
でもかわいい
さめさぶろう
MOURNING恒例の(?)昨年の日記からまあまあ自分でも好きだなぁと思うもの厳選イラスト。ほぼ高近。高近しか描いてなかった。やべぇ。フォロワーさんからの高近ネタがやはり好きすぎる。あれから一年か……ネタだけが溜まる。 6
ゆうりん
INFOアレから1ヶ月ほど経ったけど、そんないうほど進んでない感じ……でもいいんだ。最初は誰だってスロースターターなんだし、増えたならそれでOK(๑•̀ㅂ•́)و✧そう思い込んでおこう、そんな進捗です。
烈ポイピク垢
REHABILI燃えろトップストライカーのドリームストライカー久しぶりにきいた。
懐かしい。
もうあれから何年経ってるのだろう…。
と私語いれてしまいましたが、
無理せずでも描けるときは
趣味でも模写不定期でも
頑張れればと思います。
皆様も母親もふくめて
体調等気をつけてくださいです。
体あってなので。
2021,12,10。
@キュマ/小熊奈津
SPOILER【庭師は何を口遊む】未通過×新規のスチル絵+旧のやつをまとめ
NPCがほぼです。
順番はシナリオの内容順
自陣はあれから1周年・・・
シナリオは「もう3年も経つのか」
前回プライベッターでまとめたものと新規で追加したもの
まとめたやつです。
____________________
プライベッターのリンク
https://privatter.net/p/7158304 12
なごち@移住
DONE自分絵リメイク&着彩親友になれる話
元絵は漫画の見開きのコマですね
土方誕漫画を挙げたのは5月…
あれから時は早いですね
けっこう絵も変わりました
そろそろ長編漫画をまた描きたい…
ネタの神よ降りてきてくれー!
Chome
MOURNING※誤字とか見返してない前に読んでくれた方は、あれからエロシーン追加出来てないのであまりあれかもしれないです(追加したかった……)
【没】庵53 途中で出てくるシンジとカヲル以外の登場人物は便宜上名前が必要だったからなんとなくその名前にしたってだけなので、名前が同じそっくりさんだと思ってください。
庵53です。謎パロです。何パロっていうんだこれは。
年齢は1211です。
ショタショタです。自分の好みです。
いつもの如く濁点喘ぎです……。自分の好みです……。
ーーーーー
例えばそれは桜の精だったり。窓を開けると強い風と共に散った桜の花弁が部屋の中に入り込んで、白い髪を靡かせる彼はこのまま桜に攫われてしまうのではないかと思った程儚く見えた。
例えばそれは青空から舞い降りてきた天使だったり。大きな綿あめ入道雲の下、緑の葉が生い茂る木陰で柘榴石の瞳を伏せ本を読む彼は、窓枠を額縁にした1つの作品のように思えた。
27571庵53です。謎パロです。何パロっていうんだこれは。
年齢は1211です。
ショタショタです。自分の好みです。
いつもの如く濁点喘ぎです……。自分の好みです……。
ーーーーー
例えばそれは桜の精だったり。窓を開けると強い風と共に散った桜の花弁が部屋の中に入り込んで、白い髪を靡かせる彼はこのまま桜に攫われてしまうのではないかと思った程儚く見えた。
例えばそれは青空から舞い降りてきた天使だったり。大きな綿あめ入道雲の下、緑の葉が生い茂る木陰で柘榴石の瞳を伏せ本を読む彼は、窓枠を額縁にした1つの作品のように思えた。
もどりっち
MOURNING例のアレから受信したぶぜまつ宇宙人パロの妄想ツイートをこちらへ補完いたします行き当たりばったりなんでめちゃくちゃなんですけど個人的に気に入っているので…
ゆるくてめちゃくちゃなおはなし、わたし、すき…
すーぱーのば!〜わらくら星のまつい姫〜あらすじ・実はまついくんはワラクラ星からやってきたお姫様で運命の恋人は地球で暮らしている名誉彼氏ぶぜんくんでふたりは前世では夫婦だったんだけどそのことがついに全宇宙にばれちゃったねたいへんだーバババビッグバンっていう歌がスーパーノヴァです(本日の虚構新聞朝刊)
・ワラクラ星のお姫様♂まついちゃんは地球パトロール中にふらりと入ったバーでイケメンヤリチンのぶぜんくんにまんまと引っ掛かってお持ち帰りされちゃうんですよ あーあ
・まついちゃんはワラクラ星のお姫様、つまり地球外生命体なので地球人との交配では繁殖しないのでそれってどういうことかっていうとイケメンヤリチンぶぜんさんはnakadasiし放題ってことでして あーあ
1347・ワラクラ星のお姫様♂まついちゃんは地球パトロール中にふらりと入ったバーでイケメンヤリチンのぶぜんくんにまんまと引っ掛かってお持ち帰りされちゃうんですよ あーあ
・まついちゃんはワラクラ星のお姫様、つまり地球外生命体なので地球人との交配では繁殖しないのでそれってどういうことかっていうとイケメンヤリチンぶぜんさんはnakadasiし放題ってことでして あーあ
zen
DONEこの間のイベントにて描かせていただきました、公開1周年記念の無配漫画です。あれから1年って早いですね…何年もイベントにも参加せず本も出してなかったのに。ほんと、生きてみないとわからないものです。推し事出来る喜びに感謝。 3
ルイナ
DONE『おはよう』『おはようございます』
-------
中庭時代、最終的には拗れちゃうけど、それでも雲行きが怪しくなる前はお互い会える時間を大切に幸せに過ごしてたら良いなー、と楽園崩壊で思ってですね。あれから大分時間あいちゃったけど。
そしてルシサンwebオンリー参加できなかった民なのでイベントの外からでも何か一緒にお祝いしたかった。開催おめでとうございます!🎉 2
ごまもち
MOURNING本誌、例の職業体験のアレからの妄想※あまねね(花寧々)見直ししてないので乱文だと思います。
久々の花寧々に涙も妄想も止まらなくてありがとう先生……
花屋の花子と新米警官のお寧々のハナシ様々な店が立ち並ぶ路面電車通りに面したその一角、とある花屋で花子は働いている。
物好きな店主の意向で、こじんまりとしながらも春先は色鮮やかに様々な花を、秋から冬は椿を主に取り扱うという一風変わった花屋だ。
学生時代のアルバイトから世話になってそのまま就職。忙し過ぎず、暇過ぎずなこの平和な仕事は正直向いていると思う。まあ、花束のラッピングは未だ独創的?ゲージュツテキ?すぎてまだやらせて貰えてないけど、それは置いといて。
今日も客足が一旦落ち着いたところでそろそろ水の取り替えしなきゃな と店の前に足を踏み出せば、いつもの彼女がいた。
「あれ、ヤシロ?こんにちは。制服ってことは今見廻りかな、お疲れ様」
「こんにちは花子くん!そうなの、今日も街の平和のためにパトロール中なのです!花子くんもお仕事お疲れ様」
1148物好きな店主の意向で、こじんまりとしながらも春先は色鮮やかに様々な花を、秋から冬は椿を主に取り扱うという一風変わった花屋だ。
学生時代のアルバイトから世話になってそのまま就職。忙し過ぎず、暇過ぎずなこの平和な仕事は正直向いていると思う。まあ、花束のラッピングは未だ独創的?ゲージュツテキ?すぎてまだやらせて貰えてないけど、それは置いといて。
今日も客足が一旦落ち着いたところでそろそろ水の取り替えしなきゃな と店の前に足を踏み出せば、いつもの彼女がいた。
「あれ、ヤシロ?こんにちは。制服ってことは今見廻りかな、お疲れ様」
「こんにちは花子くん!そうなの、今日も街の平和のためにパトロール中なのです!花子くんもお仕事お疲れ様」
Wua6ar
DONEアレファウオンリー展示何でも許せる人向け
ケロイド描写あります
19:30 以前書いたアレクとファウスト追加
あれから鳴らないファンファーレお疲れさまでした!
パスワードを外しました 19
o_risaty
DOODLE☂沖縄アイプロ一周年☂だったので、降り注ぐ悠久の光の特訓前ぷちしゅーを。
あれから一年経ったんだなあ。
https://twitter.com/o_risaty/status/1399379197223530502?s=20
ネオン(どシコりシコ太郎)
PROGRESS・パイロンとデッドローンのアレから豊かな妄想を膨らませた、イマジナリ香港マフィアパロ?話・九龍城塞が世界で唯一都市となった微小特異点という世界設定
・九龍城塞をモチーフにしている以外の世界感がかなり捏造ばかりなのでご留意を
・パイデの衆人環視スケベを書くために書き始めたネタなのに…
・ラストまでストーリーラインできてしまったから8月後とかにできれば最後まで書きたい・・・・・・・・・・・・・・・・・
「……ツボ」
血の色の長袍(チャンパオ)を纏った、老翁というには精悍な白髪の短髪が、低く小さく呟く。白々しく光る蛍光灯を受けても、小さな正円のサングラスに隠れた瞳は覗かれることを良しとしていないようだった。
「任された! アンタたち、しっかり目ん玉開いて見ておきな! 壺をかぶるよ」
中盆の翁の進行を受け、場を挟んでその真正面に座っていた女の、張艶のある声が響く。後頭部の高い位置で一括りにされたマゼンタのロングヘアがしなやかに揺れる。
ここはこのエリア――少し前までは九龍(カオルーン)と呼ばれていた、とある国の半島地区であり、今となっては世界に唯一存在する都市――の中で数少ない、公認されている賭場のうちのひとつである。
いま執り行われているのは「丁半」というダイスを使った賭け事だ。世界が矮小化される前に存在していた「二ホン」という国の古い賭博で、それに合わせてなのかこの賭場の内装もその二ホンの伝統的な造りを模したものになっていた。床材は畳――板に藺草(いぐさ)と呼ばれる植物を織り上げた、目の細かい、微かに青みがかった色のもの――が何枚 5619
ro.
PASTやっとヤハべえ読めたのであれから何があってあんな好みのクソ野郎になったんだ…羊介らくがき再アニメ(とマガポ○のプッシュ具合)きっかけに完全に出戻ってるので2枚目に旧アニメ当時のリア感溢れる絵を置いときます時代を感じる… 2
糸麦くん
PROGRESS「モフられアンブレラ」4
やっぱ一輪さんはかーーーわいいなーーー!(かわいい超かわいい)
空中格ゲーがあれから三作品でたりしてるので、心綺楼~深秘録寄りにしてます。
心綺楼では少し勇ましかったのですが、憑依華でのカラッとした雰囲気に寄せてます。
個人的には星蓮船のボロ絵の前髪がやはりとてもトキメキなのでどこかでやりたいですねぇ。 2
utako12411
MAIKINGあれから1000年後──朽ちたバトルタワーで誰かを待ち続ける王様の亡霊に、懐かしい人によく似た青年が挑戦者として挑み続けるようになる…そんなお話。ベースはダンキバ。ガラル自然保護区――それは、自然の力が文明を淘汰した世界。およそ千年前、数多のパワースポットから湧くエネルギーを利用して独自の繁栄を遂げたガラル地方だが、今は緑に覆われ、野生ポケモン達の楽園となっている。かつてワイルドエリアと呼ばれ、人々の手で管理されていたガラル地方の力強い自然が、誰の支配下に置かれることもなくどこまでも広がっている。深い森、広大な荒野、険しい雪山、霧の濃い湖……それらに囲まれるようにして聳える、朽ちた塔。ガラルの繁栄の象徴とも呼ばれたテクノロジーの結晶も、千年の間に足元から這う植物に覆われ、今では緑のブーツを履いた格好だ。「見えた、バトルタワーだ」
かつてそのような名前で呼ばれていたこともあった、朽ちた塔を目指して飛ぶドラゴンポケモンが一匹。そして、その背中に乗った青年が小さく呟いた。塔の窓ガラスは白く汚れ、暖かな陽射しを浴びると、ぼうっと発光しているように見えた。
青年を乗せたポケモン――フライゴンが高く鳴く。窓ガラスが大きく割れた個所から塔の中に入り込み、罅割れた床の上に降り立つ。背中からひらりと身軽に飛び降りた青年は、フライゴンの頭を抱き寄せるようにし 7652