ことわざ
Lily_CoroCoro
DOODLEセフィクラ版ワンドロワンライinプチ後夜祭
【9/28 英雄/ふとした瞬間】
AC後不老で二人でのんびり生きてるふわふわ設定
🐍「地獄への道は善意で舗装されている、ということわざがあってな…」
☁「なんだ急に?」
おみずの絵
DOODLEマズルガードほんとに好き顔のいい男には口輪をつけなさいということわざもあることですし
至のことを犬だと思いすぎている、、、
(2枚目は口輪なし差分
クリスタのヘッド素材様々です、ありがとう……) 2
karatoge.
DONEめちゃくちゃ可愛いイラストをいただいたお礼絵です!別宅ロキくんお借りしております!そしてだいぶ好き勝手やってます…すみません…🙏『可愛いロキにはオムを食わせろ』という存在しないことわざにならいました。
wai_maru
DOODLE青嵐妖狐パロ くるっぷラクガキ4月分まとめゆゆ子と涼の接点が未だにわかりません。
最後の虎翼ななは、今季の朝ドラマスコットがななに見えてるのこの世で私しかいないので、コレ見た人を巻き込みたい気持ちでの無駄設定開示。
ことわざからの発想でもありますが「窮奇」と言う妖怪のこともちょろっと頭に入れつつの設定でした。 9
アモギサンテ。
DONE #コウ誕_HappySmile コウ様HBD🎁😆🎉泥酔?阿絮🍶と、ご都合効果で猫科化しました(笑)
⚠️登頂済推奨、獣耳&しっぽ、温周知己越え済設定
皆、酔ってますので格好いいは不在です😅
タイトルは、お酒は度をこして飲むものじゃないっていう中国のことわざより😌✨ 8
Mskl_ks
DONEバレンタイン(っぽい)カーセル。健全。エンディング後再会、同棲捏造。
題名は「鳥は少しずつ巣を作る」と言う意味で、チリツモのフランス語版的なことわざらしいです。関係性も、新しい龍騎士団もちょっとずつ進めたらいいね、という願いを込めて。
夏の中にしかいられなかった彼らが、いつかどこかの次元でふたたび出会って、たくさんの季節を重ねられますように。だいすき! 7
2bet0_9
DONE■ハ一リドの「もしも」の話。■ハ一リドとソ一ラブの崖シーンの直後、ソ一ラブ視点の話です。既出のアイデアだったらすみません。
■映画の重大なネタバレを含みますのでご留意ください。
■タイトルはインドのことわざから。
<パス:この映画のインドでの公開年(西暦4ケタ)>
. 3528
同出井/台K
DONEChi cerca trova23年1月に新ソニ16周年記念漫画としてTwitterに公開。大遅刻でした。
メフィレスとエリスとイブリースについての話がずっと描きたかったので嬉しいです。
新ソニプロローグからエリスは内に秘めたイブリースをどこかで感じてたのかとか、メフィレスがその名前を名乗ることになる経緯とか、ソレアナ公に対する感情とかずっと考えてしまいます。
タイトルはイタリアのことわざです。 26
まさのき
PASTやあひさしぶり、さようなら。/モブサイコ100、影山律(20)と鈴木将(13)が海を見に行く話。任意のふたりには海を見せよ、やつら人間のことわざでしたね。再掲にあたり加筆修正をしています。Hi,bye. 海が見たい、と鈴木は言った。
僕はその日の講義を全部蹴って、一人分の切符を買った。
【前支度】
大学二年の初夏だった。膝を壊して陸上を辞めた。かかりつけの医者はしきりに僕の顔色をうかがったが、意外にも僕はさほどショックを受けなかった。もとより来年の夏ごろで辞める算段だったのだ。予定が一年ほど前倒しになったくらい、ささいなことだった。
その夏僕は鈴木と会った。ほぼ五年ぶりに再会した鈴木は、出会ったころと同じ姿をしていた。理由を尋ねると、俺はユーレイみたいなもんだからとかなんとか意味の通らない答えが返ってきた。僕があからさまに怪訝そうな顔をすると、鈴木はちょっとすまなそうな顔で笑った。
忘れ物があんだよ、と鈴木は言った。
6050僕はその日の講義を全部蹴って、一人分の切符を買った。
【前支度】
大学二年の初夏だった。膝を壊して陸上を辞めた。かかりつけの医者はしきりに僕の顔色をうかがったが、意外にも僕はさほどショックを受けなかった。もとより来年の夏ごろで辞める算段だったのだ。予定が一年ほど前倒しになったくらい、ささいなことだった。
その夏僕は鈴木と会った。ほぼ五年ぶりに再会した鈴木は、出会ったころと同じ姿をしていた。理由を尋ねると、俺はユーレイみたいなもんだからとかなんとか意味の通らない答えが返ってきた。僕があからさまに怪訝そうな顔をすると、鈴木はちょっとすまなそうな顔で笑った。
忘れ物があんだよ、と鈴木は言った。
井上ひさみ
DONE2023.1.1正月GIFです。おみくじ結果と迷ってからのことわざを置いた(大凶置くと怒られそう(?))。今見たらなくても良かったかも。去年テスト投稿したら、30回くらいタップしても推し(菅見)は出ずやたら祐くんが出たんだけど何でだよ出てくれよ推し・・・ 18
にぬきふみ
DONEヨカゼ小話。直接表現はありませんが、リカジャロとクーウラを前提にしています。
月ショバ4月カレンダーの、夜桜見物夜風ありがとうの気持ちと、好きなうさぎのことわざを使いたい気持ちだけで書きました。桜が散る前に書けて良かった。
春の夜はうさぎの尻尾:出典/うさことば辞典(グラフィック社編集部)
春の夜は兎の尻尾「お花見楽しかったね〜♪」
Yokazenohorizonのメンバー揃っての夜桜見物の帰り、愛用のギターを担いだジャロップが上機嫌で弾むように歩くのを、リカオは隣に並んで歩きながら眺めている。
クースカが見つけてきた桜の綺麗な公園は、意外な穴場らしく花見客もまばらで、4人でゆっくりと公園の閉園時間まで夜桜を楽しむことができた。
今夜のために人気の和菓子屋で買ってきた甘味も、ウララギが用意してくれた花見弁当も、桜の木の下で味わうと一段と美味しく感じられた。
ウララギがその場で作るカクテルも皆で楽しみ、リカオもついいつも以上に飲み過ぎてしまった。
春になったとはいえ夜はまだ肌寒いが、アルコールと宴会で火照った体にはむしろその涼しさが心地よい。
1790Yokazenohorizonのメンバー揃っての夜桜見物の帰り、愛用のギターを担いだジャロップが上機嫌で弾むように歩くのを、リカオは隣に並んで歩きながら眺めている。
クースカが見つけてきた桜の綺麗な公園は、意外な穴場らしく花見客もまばらで、4人でゆっくりと公園の閉園時間まで夜桜を楽しむことができた。
今夜のために人気の和菓子屋で買ってきた甘味も、ウララギが用意してくれた花見弁当も、桜の木の下で味わうと一段と美味しく感じられた。
ウララギがその場で作るカクテルも皆で楽しみ、リカオもついいつも以上に飲み過ぎてしまった。
春になったとはいえ夜はまだ肌寒いが、アルコールと宴会で火照った体にはむしろその涼しさが心地よい。
A0a
DONE今更バレンタインデーゆれです。1万文字程度。どうすればyutくんはチョコレートを貰えるのか? を考えていた時、浮かんだことわざが「煩悩の犬は追えども去らず」でした。しかし、出来上がったものを確認したところ、見る影もないほど崩壊しています。サブタイ:「マッチポンプチョコレートギフト」 11494
さらさ
SPUR ME12月12日に出す予定の展示品を尻叩きとサンプルを兼ねて一章丸々アップ。こんな感じのクロリンの話が五感分連続していく感じです。シリアスが続きますがハピエン(にしてみせる!)ちなみにタイトルは全て「五感に関する部位のことわざ」を当てはめています。変わるかも。
医者と味噌は古いほどよい リィンは《黒の工房》から救出されて以来、違和感に気付いた。《巨イナル黄昏》より前に感じ取れていた味が、分からなくなっていたのだ。一か月近く食事をしていなかったこともあり気付かなかったが、しばらく食べているうちにようやくその違和感に辿り着いた。原因は分からないが、相克に向かうこの状況で他の心配事を出来ればリィンは作りたくなかった。だから、黙っている事にした。――目に見えて減っている食事量を前に、既に全員が気が付いているだなんて思わないまま。
「そういうワケでクロウ、よろしく」
「いや待て、どうしてそうなる」
セリーヌとデュバリィに足止めさせて始まる新旧Ⅶ組大会議。答えは出ているも同然だったが、それでも認識の擦り合わせが必要だと集まったのだが。驚く程分かりやすいリィンの事だ、擦り合わせる間でもなかったが。それが分かれば押し付ける先は一つしかない。フィーの直球な言葉にクロウは予想もしていなかった為狼狽えた。リィンは無自覚ではあるが彼に甘える。そしてクロウは彼が甘えてくる自覚はあれど甘えさせているという自覚はなかった。何も自分に持ってくることはないだろうに、それがクロウの言い分だがそれに呆れている様子もまた感じ取っている事もあって困っている。
3129「そういうワケでクロウ、よろしく」
「いや待て、どうしてそうなる」
セリーヌとデュバリィに足止めさせて始まる新旧Ⅶ組大会議。答えは出ているも同然だったが、それでも認識の擦り合わせが必要だと集まったのだが。驚く程分かりやすいリィンの事だ、擦り合わせる間でもなかったが。それが分かれば押し付ける先は一つしかない。フィーの直球な言葉にクロウは予想もしていなかった為狼狽えた。リィンは無自覚ではあるが彼に甘える。そしてクロウは彼が甘えてくる自覚はあれど甘えさせているという自覚はなかった。何も自分に持ってくることはないだろうに、それがクロウの言い分だがそれに呆れている様子もまた感じ取っている事もあって困っている。
aido_rui
TRAINING行動は言葉よりも雄弁に語る。(英語のことわざらしい)
「 」彼は口数が少ない。だから、君が僕を愛してると分かっていても、どうしても不安になってしまう事がある。試合に向かう彼が席を立つ所で、つい服の裾に手を伸ばしてしまった。不思議そうに振り返る彼は僕の様子に気付き、優しくキスをしてくれる。愛してるよと笑い部屋を出る彼を、手を振って見送った。
(占い師:140字)
151(占い師:140字)
はるおり
PROGRESS6ページ分 追加急にファイナルレース前の「猿も木から落ちるさ」を思い出して
シュミットさんからドイツ語習ってるときにミヤちゃんは日本のことわざ教えてたらいいなとおもってとりあえずネーム 3
mqube015
DONE泣いた子には鬼も勝てない、みたいなことわざがあったかな?と4コマで描きはじめてから検索したらそんな文言出てこなかつた、、、小さい子と一緒に育った犬や猫はこういう何かやらかして大泣きさせた負い目で上下関係が出来るイメージがあります 2はるゆき
PASTゲソくんとろりつかちゃん(inカルデア)放置中の謎時空の二人の漫画の下書き。ロマニもいる。
カルデアのマスターはぐだおくん。ゲソくんのマスターはろりつかちゃん。おかげでゲソくん魔力がカラカラなため(浮くことすらできない)カルデア内では演算器扱いされている。5pでロマニがゲソくんの頭にはめたのはなんか演算装置のようななにか。
1~2p.ことわざ
3~5p.クリスマス 5
yuri_hanamiya
DONEカスバル♀あげたのをちょっと編集して再掲。バル嬢がポチャってたので気持ちダイエット。
ラクガキだけど、結構お気に入りです!
描いてある字は、タイトル(予定)です。土台は「好いた水仙 好かれた柳」ということわざからきてます。