こどもの日
流菜🍇🐥
DOODLETF主ルチ。こどもの日とGWの両方を詰め込んだ話です。鯉のぼりの有名な公園にピクニックに行く話。こどもの日 四月も半分ほどが過ぎると、世間は連休に浮かれ始める。テレビは有名なレジャースポットを紹介し、スーパーにはピクニックやバーベキューのような屋外イベントのグッズが並ぶのだ。賞金暮らしの僕とは違い、世間の人々にとって大型連休はお祭りらしい。テレビでインタビューを受けた人たちは、浮かれた様子で予定を答えていた。
世間がお祭り騒ぎでも、僕にとってはいつもの日常だ。ルチアーノと共にデュエルを仕掛けたり、任務の手伝いをして過ごすのである。唯一のイベントはこどもの日だが、彼は祝われることを好まない。長い時を生きる彼にとって、こどもの日のお祝いは不釣り合いなことなのだろう。
そんなことを考えていると、テレビでは次のコーナーが始まった。大型連休の特集として、おすすめのレジャースポットを紹介しているのだ。それは有名な遊園地や博物館から始まり、開設したばかりの施設や穴場の公園などへと移っていく。
3674世間がお祭り騒ぎでも、僕にとってはいつもの日常だ。ルチアーノと共にデュエルを仕掛けたり、任務の手伝いをして過ごすのである。唯一のイベントはこどもの日だが、彼は祝われることを好まない。長い時を生きる彼にとって、こどもの日のお祝いは不釣り合いなことなのだろう。
そんなことを考えていると、テレビでは次のコーナーが始まった。大型連休の特集として、おすすめのレジャースポットを紹介しているのだ。それは有名な遊園地や博物館から始まり、開設したばかりの施設や穴場の公園などへと移っていく。
うしみつ
MEMOお礼と予定改めてありがとうございました!
今後のイベ参加は今のところ未定です
来年のこどもの日あたりに合わせてジュナの幼体本が出せたらいいな~という感じです
それまでにジュナオ本とか 何かしら出すにしてもある程度形ができてから申し込むと思います
カルジュナ本は次だすならヴァーサスでR18リベンジするかなとぼんやり考えてる
あとは絵がどんどん下手になってるので練習用の場所を作るかも
sentofenikkusu
DONE2023・5・26 フィルの日こどもの日
体弱かったフィルの健やかな成長をご両親は心から祈っていただろうなと思いながら描きました
フィルって一人っ子っぽいしあのジュニアの笑顔差分立ち絵の表情から愛されて育ったんだろうなというのがうかがえます
tamasakatamada
DONE #rnseワンドロライrnseワンドロライ第一回参加作品です
お題 「芽吹き」「こどもの日」「ゴム」(いちおう全部入れたつもり)
事後の話なのでポイピクに格納しました
rnse初書きなのでお手柔らかに頼みます(?) 6
あまや
DOODLESSS/凪茨中身も文章もふにゃふにゃ
こどもの日の話
「いばら」
「は、」
はいと、皆まで言う前に何かが頭から被せられた。パチリとまたたいて、荷物を落とさないように脇にしっかりと挟み視界に影を作るそれを引き抜く。手の中には新聞紙で折られた――兜? 声がした方へ振り向けば、閣下がしてやったり、という顔で笑っていた。
「閣下?」
「今日は端午の節句――こどもの日なんだって」
「そういえばそんなようなことを朝ニュースでも言ってましたね」
「うん。それでね、お昼に忍くんにあって」
「しのぶくん」
「流星隊の」
「ああ、仙石氏ですか」
「そう。それでね、今日、あそび部でこどもの日をやるからよかったら来ないかと誘われて」
「へえ」
「紙粘土で鯉のぼりを作ったり、鬼ごっこをしたりしたんだ。それから、ジュンと一緒に新聞紙でかぶとを作ったり。だから茨にあげようと思って、持ってきた」
877「は、」
はいと、皆まで言う前に何かが頭から被せられた。パチリとまたたいて、荷物を落とさないように脇にしっかりと挟み視界に影を作るそれを引き抜く。手の中には新聞紙で折られた――兜? 声がした方へ振り向けば、閣下がしてやったり、という顔で笑っていた。
「閣下?」
「今日は端午の節句――こどもの日なんだって」
「そういえばそんなようなことを朝ニュースでも言ってましたね」
「うん。それでね、お昼に忍くんにあって」
「しのぶくん」
「流星隊の」
「ああ、仙石氏ですか」
「そう。それでね、今日、あそび部でこどもの日をやるからよかったら来ないかと誘われて」
「へえ」
「紙粘土で鯉のぼりを作ったり、鬼ごっこをしたりしたんだ。それから、ジュンと一緒に新聞紙でかぶとを作ったり。だから茨にあげようと思って、持ってきた」
nntbasashi
DOODLEこどもの日のこいのぼりの話。AZ親子ですがエース出ません。こいのぼり エースは飾り物のようなおもちゃをゼットに与えてくれた。
二つ、筒状の横長の布が付いている。
大きな赤に、小さな青の筒だった。その筒が紐につながれて棒に結ばれて、重力のままに垂れ下がっていた。
筒は何か生き物を模しているのだろう、顔の後に円が規則的に並んでいた。
赤の筒の円には赤の円と銀の線と銀の円に赤の線、両方が入っていたが、銀青い筒の円には青に銀の線が入って、ところどころ赤と黒の円があった。
横に動かして風を当ててみるんだ、とエースに言われてゼットは棒をもって振り回した。
筒が棚引いて、赤と青のそれは模様をきれいに靡いた。
おお、とゼットが声を上げれば、銀の大きな手がゼットのトサカに降ってきた。
1764二つ、筒状の横長の布が付いている。
大きな赤に、小さな青の筒だった。その筒が紐につながれて棒に結ばれて、重力のままに垂れ下がっていた。
筒は何か生き物を模しているのだろう、顔の後に円が規則的に並んでいた。
赤の筒の円には赤の円と銀の線と銀の円に赤の線、両方が入っていたが、銀青い筒の円には青に銀の線が入って、ところどころ赤と黒の円があった。
横に動かして風を当ててみるんだ、とエースに言われてゼットは棒をもって振り回した。
筒が棚引いて、赤と青のそれは模様をきれいに靡いた。
おお、とゼットが声を上げれば、銀の大きな手がゼットのトサカに降ってきた。