しゃく
atnm1559
DOODLE【🐢❌??】(らくがき)※GWのアレ
※女装
※絡み絵は無し
かわいすぎてむしゃくしゃしてやった。
お衣装は企画のではなく大好きな漫画のお衣装。
漫画の仮面も好きなので🐢さんも巻き込んだ。
固定ツイの共通pass 2
oitokune
DONEもうちょっとリアがウンウン悩むシーンいれたかったのですが、力量と頁問題で割愛しました
あにめ版のリア→魔鈴ネキに対する動きがかなり奥手だった(ようにみえた)
ので星矢に揺さぶられても、ギクシャクした動きになるのかなーとか。 6
vermmon
DOODLEシェーシャくんに「私のどこが好き?」って聞いちゃったパセCrazy about you 思えば、生涯で最も迂闊な質問だったように思う。
「シェーシャくん。君は……私なんかの何処が好きなんですか?」
部屋で二人きり。寄り添って互いに軽く触れながら、戯れに唇を重ねた、その合間。愛されていることに自信がなかったわけでも、彼の愛を疑ったわけでもない。きっと微睡みのような幸福に浸っていたからこそまろびでた問いだったのだろう。
赤髪の若いヴィーヴルはまばたきをして少し考えた後、口を開いた。
「顔」
まあそうだろうな、とは思ったが、動揺する自分がいる。違う答えを聞きたかった──そう考える間もなく、青年が続ける。
「綺麗な目。綺麗な髪。綺麗な羽。柔らかい唇。綺麗でいい匂いのする肌。身体中についた傷。長い脚。細い指。細い首。いつもの気だるげな声。俺を呼ぶ時の声。長い睫毛。薄くてかわいい舌。細い腰。小さい尻。健気に俺を受け入れてくれる狭い腹。
1490「シェーシャくん。君は……私なんかの何処が好きなんですか?」
部屋で二人きり。寄り添って互いに軽く触れながら、戯れに唇を重ねた、その合間。愛されていることに自信がなかったわけでも、彼の愛を疑ったわけでもない。きっと微睡みのような幸福に浸っていたからこそまろびでた問いだったのだろう。
赤髪の若いヴィーヴルはまばたきをして少し考えた後、口を開いた。
「顔」
まあそうだろうな、とは思ったが、動揺する自分がいる。違う答えを聞きたかった──そう考える間もなく、青年が続ける。
「綺麗な目。綺麗な髪。綺麗な羽。柔らかい唇。綺麗でいい匂いのする肌。身体中についた傷。長い脚。細い指。細い首。いつもの気だるげな声。俺を呼ぶ時の声。長い睫毛。薄くてかわいい舌。細い腰。小さい尻。健気に俺を受け入れてくれる狭い腹。
tobitakehiko
DOODLE序列決めにむしゃくしゃしたので、吉野とにゃんにゃんするんだ……にゃんにゃん期間はろうぃんの猫耳つけてはちゃめちゃに照れてくれ吉野……
別垢名描いちゃったけどただの私のブラスタ垢です。私です。
gobou_fox
MOURNINGムシャクシャしてやった。楽しかった!【二次創作】カエデに土下座してベビードールを着てもらう話※注意 この作品は二次創作です。
実際のカペラと、カエデには関係ありません。
ネコイナリ・カエデは数年前まで絵のモデルをしていた。
とある先輩からの頼みで始めたモデルの手伝いによって、今のカエデは存在している。少しだけ変わっているのは、モデルとしての要求は女装だった事。
これはそんな思い出話とは一切関係なく、モブ生徒のジョン・ドゥ(仮名)がカエデに土下座してベビードールを着てもらう話。
カエデは困惑していた。
とある生徒から女装姿での絵のモデルを頼まれたのだ。
普段から女装を嗜んでいるカエデにとって、女装をすることに対して抵抗はないし、モデルをするのも同じく抵抗はない。
一般的な服であれば、ある程度はこなせる自信はある。
1993実際のカペラと、カエデには関係ありません。
ネコイナリ・カエデは数年前まで絵のモデルをしていた。
とある先輩からの頼みで始めたモデルの手伝いによって、今のカエデは存在している。少しだけ変わっているのは、モデルとしての要求は女装だった事。
これはそんな思い出話とは一切関係なく、モブ生徒のジョン・ドゥ(仮名)がカエデに土下座してベビードールを着てもらう話。
カエデは困惑していた。
とある生徒から女装姿での絵のモデルを頼まれたのだ。
普段から女装を嗜んでいるカエデにとって、女装をすることに対して抵抗はないし、モデルをするのも同じく抵抗はない。
一般的な服であれば、ある程度はこなせる自信はある。
CalledGAMeyuma
DOODLE【チョイタ】超ロン毛のお兄ちゃんです。しゃくさん(@ShakuShaku0X0)が書いてくださった美容師ゆうじくんのお話に出てくるお兄ちゃんが…最高だったので…!!! 2すずめ
DOODLEイベントがんばってました本編はほんとアルカちゃんの北海道ストしか読めてないんだけどとりあえずむしゃくしゃした、旧が継続された異聞帯のあおばのすがた
というかまあ今回のイベントのふぃねでんちゃんっぽい衣装をあおばにきてもらったっていうそういうらくがきです
胸元のブローチ?的なあれはあおばのフィ衣装からひっぱりました
このイフを協力者のあおばかてんしょういんさんとともに切除したいな…
んあああ
vermmon
PROGRESSシェパセなれそめ続き。2枚目のイベントスチルが解放され、シェーシャくんは「落ち」ました。ヘビレちゃんはシェくんのことを「意外と頼りなるけど不真面目なのがむかつく」と思ってます。守ってはくれるけど腹立たしさが消えない(意外と頼りになるのがまたむかつく)。傷と誘惑3 荒野を走る輸送車両の中は静かだった。時間的にはまだ昼だが、一晩中戦闘が続いたせいで、皆疲労困憊していた。窓はすべて日よけが降ろされ、車内は暗い。
ほとんどの乗員はシートベルトやハーネスで身体を固定し、車体の揺れをものともせず眠っている。戦闘に参加しなかった運転手以外に外を警戒する余力があるものはおらず、道中、サンドビーストや野盗に出くわさないことを祈るほか無かった。先発した二台は影も形も見えない。無事ロドスに辿り着いただろうか。
固い座席に背を預けたシェーシャは、青い紐のついた金色のメダルを手の中で弄んでいた。メダルには幾何学模様を組み合わせた意匠とクルビア文字が刻印されている。B、F、T、R、I──何かのイニシャルだろうか。
7816ほとんどの乗員はシートベルトやハーネスで身体を固定し、車体の揺れをものともせず眠っている。戦闘に参加しなかった運転手以外に外を警戒する余力があるものはおらず、道中、サンドビーストや野盗に出くわさないことを祈るほか無かった。先発した二台は影も形も見えない。無事ロドスに辿り着いただろうか。
固い座席に背を預けたシェーシャは、青い紐のついた金色のメダルを手の中で弄んでいた。メダルには幾何学模様を組み合わせた意匠とクルビア文字が刻印されている。B、F、T、R、I──何かのイニシャルだろうか。
vermmon
MAIKINGシェパセが付き合うようになるまでのなれそめその1の序盤だけ。パセさんの内心は妄想だけど、セリフの端々からにじみ出る苦しみをシェーシャくんは解ってくれると信じてる。傷と誘惑1 シェーシャがパッセンジャーと最初に二人きりで話したのは、パッセンジャーがロドスに来て数日後のことだ。彼は技術部のエンジニアとして配属された。新人の案内という余計な仕事は彼をロドスに連れてきたシェーシャに押し付けられたのだが、その途中、彼はそっとシェーシャに囁いた。
「『あの話』は、まだ有効ですよ」
「……ッ」
密かに息を呑む。
ついに──と思った。サルゴンでの任務を終えてロドスに帰還するまで時間はあったが、他の人間がいたせいで詳しい『話』をすることはできなかった。シェーシャとしては、正直心待ちにしていた申し出だ。
「今夜でどうだ?」
動揺を抑えて囁き返すと、パッセンジャーはその美貌に張り付けた微笑みを僅かに深くした。
7560「『あの話』は、まだ有効ですよ」
「……ッ」
密かに息を呑む。
ついに──と思った。サルゴンでの任務を終えてロドスに帰還するまで時間はあったが、他の人間がいたせいで詳しい『話』をすることはできなかった。シェーシャとしては、正直心待ちにしていた申し出だ。
「今夜でどうだ?」
動揺を抑えて囁き返すと、パッセンジャーはその美貌に張り付けた微笑みを僅かに深くした。
piro_loiz
DONE「観覧車のジンクス」レオいず12/19 レオいずWEBオンリー『Cantiamo Serenata』展示
福岡ファンミの朗読劇のやつです〜
まだ制服の時期ってことは返礼祭前くらいなのかな・・・
すごしギクシャクぎみな二人です 5
watrai3
SPOILERワーステ本当に楽しくて、好きなところをムシャクシャして描いていたら、アレもコレも描きたい欲が湧いてきてしまいました・・・。尊い・・・。11/20ソワレ、11/21ソワレ、11/25、11/27ソワレ、あたりがごっちゃになってます。これから観劇するのでネタバレNGな方はご注意。幻覚拗らせているので心の目で見てください・・・。 3茄子猫
DONEJEまどかちゃんと龍7の夢見る少女ちゃんその2💛メイド服衣装でお揃いコーデやったんで夢見る少女ちゃんの衣装でお揃いコーデ🌸
ロスジャジでまどかちゃんロスに耐えられず、むしゃくしゃして描いたけど好きな感じの色合いのイラストになって大満足😊
(*ΦωΦ*)
DOODLEむしゃくしゃしてるときに猫とハムスターの動画見て癒やされむしゃくしゃしているうちにメモ帳に現れたなにか。なんですかこれは朝起きたらハムスターになっていた!しかも兄ちゃんは猫に!なみつひか。最後唐突の肉体関係ありそうなぐだぐだオマケつき。
なにこれ(呆れ)
ねこ猫ハムはむ 何か、温かいものに包み込まれている。
七時までには起きられるよう整えた体内時計きっかり、徐々に覚醒していく意識がそのことに気が付いた。
毛足の長い上等な毛布のようであり、それそのものが熱を発しているかのように温かい。そして呼吸のような空気の揺らぎ。のしかかられているような、というより確実に何かがのしかかっている重み。
心地よい温もりが光の意識を甘い暗がりに連れ戻そうとする。抗うことは困難であると思われたが、「こんなふわふわの毛布、ここにあったっけ?」という疑問が光を現実に引き戻した。
富士山麓、フットボールフロンティアインターナショナル日本代表選手団の宿舎。基本は布団一枚でも過ごせる気温であるものの早朝は冷え込むため用意されてはいるが、アレルギー等を考慮してか綿素材のブランケットなのだ。毛足の長い毛布があるとすれば監督の部屋だが、あくまでも噂である。(高級布団メーカーのアクリル毛布を監督の部屋に運び込む子分の姿が目撃されており、しばらくして出てきた彼が寒そうに二の腕をさすっていたことから、冷房をガンガンに効かせた部屋で高級毛布に包まって寝ているのではないかとかなり真実に近そうな噂が囁かれている)
7468七時までには起きられるよう整えた体内時計きっかり、徐々に覚醒していく意識がそのことに気が付いた。
毛足の長い上等な毛布のようであり、それそのものが熱を発しているかのように温かい。そして呼吸のような空気の揺らぎ。のしかかられているような、というより確実に何かがのしかかっている重み。
心地よい温もりが光の意識を甘い暗がりに連れ戻そうとする。抗うことは困難であると思われたが、「こんなふわふわの毛布、ここにあったっけ?」という疑問が光を現実に引き戻した。
富士山麓、フットボールフロンティアインターナショナル日本代表選手団の宿舎。基本は布団一枚でも過ごせる気温であるものの早朝は冷え込むため用意されてはいるが、アレルギー等を考慮してか綿素材のブランケットなのだ。毛足の長い毛布があるとすれば監督の部屋だが、あくまでも噂である。(高級布団メーカーのアクリル毛布を監督の部屋に運び込む子分の姿が目撃されており、しばらくして出てきた彼が寒そうに二の腕をさすっていたことから、冷房をガンガンに効かせた部屋で高級毛布に包まって寝ているのではないかとかなり真実に近そうな噂が囁かれている)
rontatnor
MOURNING湊 幽(みなと かすか)1 / お前のせいだよ ◎HO1
2 / 母なる海の鯨の部屋
3 / オパールを分割したならば / 雨晒しのメロウ
4 / まんだらかばら
5・6 / 廃灯台の歌のあて
6 / サイテイギの水槽
7 / Funeral
8 / April.exe
9 / ふたりばんしゃく
10 / あなたが眠りにつくまえに
11 / いとしのジェミニとメヌエット 11
sabacanz
PROGRESSたいしゃく尾、塗りかけ。筋肉…もとい、尾っぱいをしっとり噛り付きたくなる肉感を目指して、本誌ショックを脇に置くために一心不乱に塗りたくってまry
ひとまず天部スタイルとはだけ軍服スタイル2枚セットにしますわ‥‥
あまりにも熱を上げる気の毒な私を見て、夫がグッズを作ってしまったらいいじゃん!と言ってくれたので、気持ち供養用アクスタにでもしようかな、はははッ(爆) 2
Nyusankin_blue
DONEなむ腐L○NE第6弾です。副題は「と〜リベ、なむのイムたちと同じ声帯のキャラ多くね?」です。東○べの24巻までのネタバレと、呪術○戦の0巻のネタバレっぽいものがあるので気をつけてください。カプ要素はそんなにないですが今までのものと同じです。めちゃくちゃ短いですがお許しを。ますます私しか得しない作品になってます。だってしょうがないじゃない。バジさんとシャクテンの声帯が同じなんだもの。へびを 7
kwis_min
DOODLEいつもの主明の念仏。主人公名前なし。
むしゃくしゃして書いただけなのでオチとかイミとか何も求めないでください。
カフェイン中毒お前は、不幸な子どもだった。
そう決めつける権利は誰にもないけれど、明智吾郎を幸福なひとだと呼ぶには、世界が能天気すぎた。有象無象の笑顔を否定するより、ひとりをつまはじきにした方が、みんなが楽なんだ。どうでもいいけど、ほんと最悪な話だよな。
幸福が何かを定めるのは簡単ではないけど、不幸なひとを探すのは楽ちんだ。足りてないひとは等しく「不幸」であった。いつの時代も足りなくなることを人間は恐れた。
きみには足りていなかった。親からの愛が、友と語らう時間が、それらを求めるだけの余裕が。誰かからもらうべき言葉をもらわないまま、ほとんどおとなになってしまった。
悲しいことに欠けを取り繕うのが、絶望的にうまいひとであった。簡単に気づかれないように隠して、心のあかぎれを非合法に癒してくれる奴を探していた。その瞳に、俺がたまたま留まったらしい。
1425そう決めつける権利は誰にもないけれど、明智吾郎を幸福なひとだと呼ぶには、世界が能天気すぎた。有象無象の笑顔を否定するより、ひとりをつまはじきにした方が、みんなが楽なんだ。どうでもいいけど、ほんと最悪な話だよな。
幸福が何かを定めるのは簡単ではないけど、不幸なひとを探すのは楽ちんだ。足りてないひとは等しく「不幸」であった。いつの時代も足りなくなることを人間は恐れた。
きみには足りていなかった。親からの愛が、友と語らう時間が、それらを求めるだけの余裕が。誰かからもらうべき言葉をもらわないまま、ほとんどおとなになってしまった。
悲しいことに欠けを取り繕うのが、絶望的にうまいひとであった。簡単に気づかれないように隠して、心のあかぎれを非合法に癒してくれる奴を探していた。その瞳に、俺がたまたま留まったらしい。