なりす
まこと
PROGRESSすぐ線がガサガサになってしまい、初期より線が引けてないのでは…と思い調べたら、速乾性のインクをフタ開けっ放しで使用さて水分が蒸発、スミが濃くなりすぎていたのが原因っぽい。最初に買った製図用インクではするすると描けた。でもコミック用インクの真っ黒さも好きだなあ。
雑になってるな、好きな感じに掛けてるのかな、目が滑るな、つまらないな、とか色々考えつつも残り4枚
もう一本入れるか悩み中 8
おんどべ
DOODLE星ニナのセトのらくがき。絵全然描いてなかったら絵があまりにも描けなくなりすぎててワロ…エなかった…。少しずつ練習したい…。セトが好きすぎて好きすぎて…辛い。なんなのもう、続きが気になりすぎて辛い…(現8巻)このままじゃセトは自ら絶望の選択肢を選んでしまいそうな気もするし、ニナの思いを伝えてもハッピーエンドにはならなさそうな展開で辛い…。
セトが救われて欲しい…
R4/07/18 8
izw
INFO◆ミスルチ漫画途中まで掲載していた漫画が完成しました!
https://www.pixiv.net/artworks/99873009
大変遅くなりすみません!時間頂いた分好きなだけ悩んで好きなように描ききりました!
読んでくださった方、本の形で手に取ってくださった方、ありがとうございました!
(通販の在庫も復活させときますのでよかったらどうぞ~!)
-P-
SPOILERネタバレだったりちょっと腐向けだったりのらくがき宗平の清治くんに対するクソデカ感情の向け方もう好きにならないはずが無いんだよな~~😭😭
今後どういう方向に向かっていくのか気になりすぎる、どこまでもいけるとこまで共に道を踏み外していってほしいな…とか
もちろん宗平くんはお魎ちゃんと将来一緒になる大前提で読んでますよ!!(大事)
清治くんもデンちゃんもツノ似合うよ!! 3
aquaqua77
DONE長くなりすぎたのでこちらにTwitterの素敵タグのお題によって出来た作品。健全なはず……!!
仲直りの方法「ずうっと前から大好きです! 良かったら、私とお付き合いしてくださいっ!」
耳まで染め上げた顔を隠すように下を向いて、強ばった手を教官に伸ばす。
わかるよ、口から飛び出しそうなくらいドキドキしてるんだよね。
一世一代の告白を遂げた女の子に向かって、呑気に首の後ろをポリポリと掻いたウツシ教官は、面倒そうに「あー……」とか声を出している。目には笑顔を浮かべたまま。
「気持ちは嬉しいんだけど、俺お付き合いしている人がいるんだよね。だから、君の気持ちには応えてあげられないよ~」
ヘラヘラ笑いながらの謝罪に誠意はなく、真剣に取り合っているようにすら見えない。
「そ、んな……じゃあ、あの……せめて、その……」
もじもじと上手く紡げない様子を見て、教官は再び手を首の後ろに回した。ああやってわざとらしい作り笑顔を浮かべながら項の辺りを掻く時は、イラついている時に出る癖。
8073耳まで染め上げた顔を隠すように下を向いて、強ばった手を教官に伸ばす。
わかるよ、口から飛び出しそうなくらいドキドキしてるんだよね。
一世一代の告白を遂げた女の子に向かって、呑気に首の後ろをポリポリと掻いたウツシ教官は、面倒そうに「あー……」とか声を出している。目には笑顔を浮かべたまま。
「気持ちは嬉しいんだけど、俺お付き合いしている人がいるんだよね。だから、君の気持ちには応えてあげられないよ~」
ヘラヘラ笑いながらの謝罪に誠意はなく、真剣に取り合っているようにすら見えない。
「そ、んな……じゃあ、あの……せめて、その……」
もじもじと上手く紡げない様子を見て、教官は再び手を首の後ろに回した。ああやってわざとらしい作り笑顔を浮かべながら項の辺りを掻く時は、イラついている時に出る癖。
cannyoooli
DONEせんみち描き下ろし杏千小説です。『ここにいない貴方へ』の続きです。
長くなりすぎて、前後編になりました。今回は前編のみです。
兄上が超絶モダモダしています。
誕生日の幸せな記憶を振り返り、覚悟を決める(はず)の話。
兄上目線。🦋さんと🍡ちゃんが少し出ます。
覚悟・前編 入梅とともに、重く垂れ込める雲の闇に紛れて暗躍する鬼の目撃情報が増えた。長くなった日の合間を縫う様に、狡猾に、奴らは人を襲う。呼応するように任務も慌ただしさを増していった。
その日も、大気が孕む水分が滲み出た様な、やわらかく、息苦しいほどに纏わりつく霧雨だった。
降っては止み降っては止み、ここ数日繰り返し大地に浸み込んだ雨粒は、泥濘を作り崖を弛ませた。
―――だから、このようなことになったのだな。
重く沈んだ身体と頭で、そんなことをぼんやり考えた。
「炎柱様!」
見上げた先を黒い影が覆う。庇った隠の少年だろう。彼らの装束は、真に夜の闇に溶け込んでしまうのだなと、これまたぼんやりと黒い人影を見上げて思った。
11507その日も、大気が孕む水分が滲み出た様な、やわらかく、息苦しいほどに纏わりつく霧雨だった。
降っては止み降っては止み、ここ数日繰り返し大地に浸み込んだ雨粒は、泥濘を作り崖を弛ませた。
―――だから、このようなことになったのだな。
重く沈んだ身体と頭で、そんなことをぼんやり考えた。
「炎柱様!」
見上げた先を黒い影が覆う。庇った隠の少年だろう。彼らの装束は、真に夜の闇に溶け込んでしまうのだなと、これまたぼんやりと黒い人影を見上げて思った。
rudo
DONEオズとアーサーです!背中押されてるのが可愛かったんですよね〜!靴と杖はわりといい感じに描けたかなと思う!やっぱり細かく描きすぎかな?最初のオーエンと比べると表情が漫画っぽくなりすぎ?
今月中にあと一枚くらいいけるかな?本当はもっと描きたい場面あったけど、時間がかかりすぎてしまうので、もうひと場面だけ選んで描いて、絵をまとめて文字を入れて最終的な完成とすることにします!
coma_mk2
MEMO●羅臼 景清(ラウス カゲキヨ)一人称:俺
二人称:お前、~さん(目上/主観) 他
職業:高校生/新聞部(2015ビデオジャーナリストベース)
◎関係持ち
見た目だけややヤンチャ 塾いってる 9
w__
DONEぷろれたりあの3人とくさのくんとへきくんもチャイナ判定だからかきたかったけど大人数になりすぎるのと難しくて描けなかったのがちょっと心残りそして他にもいそう
◆
アイコンで反応してくださる方、ありがとうございます!!
◆
いろんなキャラ描きたいっておもってるのに運営のせいでままならない
※だいすき 3
はねた
TRAINING牛人伝説の幼少期の回想が気になりすぎて零敬を書きました。臆病者の恋『はたして牛人伝説はかような幕切れとなった──』
重々しいナレーションとともに番組がCMに切り替わる。
緊張していたらしい、真白と紫之がそろってほうと息をついた。
星奏館の共有スペースだった。夜も八時を過ぎ、窓の外はとっぷりと暗い。テーブルのうえ、紫之が用意した紅茶がそれぞれのまえに置かれている。
先日、朔間いわくの「フェイクドキュメンタリー」が放送された。録画したそれを見ようと関係者およびそのほか幾人かが集まり、こうしていまみなでテレビをかこんでいる。もっとも首謀たる朔間は仕事だとかで星奏館には戻っていない。
「なかなかよくできていたな!」
声を張りあげたのは守沢で、なにやら嬉しそうに両の拳をにぎりしめている。
5119重々しいナレーションとともに番組がCMに切り替わる。
緊張していたらしい、真白と紫之がそろってほうと息をついた。
星奏館の共有スペースだった。夜も八時を過ぎ、窓の外はとっぷりと暗い。テーブルのうえ、紫之が用意した紅茶がそれぞれのまえに置かれている。
先日、朔間いわくの「フェイクドキュメンタリー」が放送された。録画したそれを見ようと関係者およびそのほか幾人かが集まり、こうしていまみなでテレビをかこんでいる。もっとも首謀たる朔間は仕事だとかで星奏館には戻っていない。
「なかなかよくできていたな!」
声を張りあげたのは守沢で、なにやら嬉しそうに両の拳をにぎりしめている。
あいだ
PAST過去に出したエルリの同人誌です期間限定で公開したあと非公開にしていたんですが、
再販の予定も無いし古くなりすぎたので少し手直しして
アップしなおしました(2022/05/18更新)
パスワード
18歳以上ですか yes/no
夜会にて 50
tomoki_kocho
DONE🌟エアスケブご依頼より。髪を結んでメガネをしている桐ケ谷くんのリクを頂きましてありがとうございます!
公式で何度も出てるのに未だ実装されないあれ…自分も気になりすぎてたのでリクエストで描かせて頂けて楽しかったです!
ありがとうございました!🥰🥰
rudo
PROGRESS目が大きくなりすぎたかな?まぶたの線をもう少し近づけて、眉毛をハの字にして、瞳孔を菱形に……。瞳孔の形と色が他のキャラと違っていて魅力的だよね!あと毛先の色が違うのも!なんか難しすぎて永遠に完成しない気がする。とりあえず最初はきちんと真似したい!