へそ
みずひ梠
DOODLE【へそウォ妖怪松(覚醒)】なんやかんやあって
青行燈:芸術(というか創作物?)を司る神
九尾の狐:豊穣を司る神
になった覚醒妖怪松の話
「ふむ……こんなものかな」
天上界の何処、田園にて。神力を適度に注ぎ、育ちきった作物を眺めながら、腰を下ろした。
金色の稲が揺れる様はさながら、高価な反物の様だ。これら全てを収穫したとして、一斗分といったところだろうか。
……此れが、大食らいの犬神に渡すや否や、一瞬で消える量だというのだから恐ろしい。
まあ、この程度の作物を実らせる事如き、どうということはないのだが。
──どうということは無い、か。この身がまだ地上に在った頃は苦戦していたであろうに。
ああ何時の間にか、天上神と相成った事に違和感を抱かなくなっていたらしい。いやはや、愉快なものだ。
そうくだらない事を思い巡らしていたところ、金色一色だった視界に青い物が映り込んできた。其れは時を経る度に此方へと近付いて来、人間大と成った所で留まった。
2593天上界の何処、田園にて。神力を適度に注ぎ、育ちきった作物を眺めながら、腰を下ろした。
金色の稲が揺れる様はさながら、高価な反物の様だ。これら全てを収穫したとして、一斗分といったところだろうか。
……此れが、大食らいの犬神に渡すや否や、一瞬で消える量だというのだから恐ろしい。
まあ、この程度の作物を実らせる事如き、どうということはないのだが。
──どうということは無い、か。この身がまだ地上に在った頃は苦戦していたであろうに。
ああ何時の間にか、天上神と相成った事に違和感を抱かなくなっていたらしい。いやはや、愉快なものだ。
そうくだらない事を思い巡らしていたところ、金色一色だった視界に青い物が映り込んできた。其れは時を経る度に此方へと近付いて来、人間大と成った所で留まった。
tknchab
INFOCoC『VOID』KP:ゼロさん
SKP:ayaさん、KASさん
PC/PL
HO1:朝霧皓/へそさく🐈
HO2:三毛/Susie🐧
HO3:新南オトヤ/はすの🪷
HO4:ポチ/🍵
END A 全生還
︎
DOODLE0505 更新終了🈶 : 女装 / 腹・へそ責め / 腹パン / 嘔吐 / 🌸❄️
リクもこっちにまとめただけで特殊性癖系の新規は無い リクエストは現在締め切っています ありがとうございました
パロ元
○さぁ
→https://youtu.be/I2ykU0wTci4?si=INDYBg5Yf-rT1Mtn 34
siz
DOODLE※半脱ぎ注意ダンテチャンのインナーさぁ…気のせいだったら本当に本当に申し訳ないのですが…おへそ…浮いてませんか…?2臨の紐ベルトの上らへん…((( ;゚Д゚)))
いや本当に何か他の影とかだったらマジですみませんが…え…もしこんなdskbインナーで出歩いてるんだったらお前お前お前
あ、浮きへそ描きたかっただけなのでメチャ雑です(遅) ちっπちゃん難しい。ショ夕になる。
ざっ太
DOODLE女装(?)注意!とにかく可愛い大佐が描きたくて趣味を詰め込みました。ベビードール可愛くて好きなんですよね〜。へそとか体のラインが透ける感じが大好き。レースの柄は適当。ちゃんと描くの面倒なのでそこは見逃してほしい。
蜂蜜白っぷ
DOODLEイベスト未読者の妄言妄想を読む前に吐き出しとこって思いまして私、逢さんの事は快楽に激弱だと思っているので、これもありかなって…
由鶴さんおりませんけどゆづあい前提で描いてます‼️
パスワード、18↑かつ何が出ても大丈夫ですか?→”yes”or”no”
何が出てもってのは、見てからの文句はやめてねの意味合いで。⭐のへそピがありならこれもありだろ!の勢いなので、そうですそのピですはい…どうぞ💦 3
hareduma_831
MAIKINGニートチョロ→カラの三男と、へそ妖怪松の大天狗三男←青行燈次男の青あんが、叶わぬ恋ゆえに互いを好きな人の「代わり」として冬の夜に擬似デートする話です。ビターエンド。虚しいだけで報われない。書きかけというか下書きみたいな感じです。
ニート三男と青あん次男の間に恋愛感情はありません。
もしも完成したらここから削除する予定です。
冬至散歩(未完)「なあ、デートしないか」
目の前に現れた逆さまの次兄を、チョロ松はぽかっと口を開けて、寝転んだまま見上げることしかできなかった。
「デートしよう、チョロ松」
チョロ松の枕元に座り、カラ松は身を乗り出すようにしてチョロ松を覗き込んでいた。
もしも今がこんな夜更けではなく昼間で、場所が布団の中ではなく居間とか普通の部屋で、相手が死ぬまで思いは告げるまいと決めた兄ではなく他の誰かだったら。きっといくらでもやりようがあったのに。
「なんで、こんなよるに」
他の兄弟が寝入る布団の一角で、口と目を見開いたまま、チョロ松はそう絞り出すのが精一杯だった。
「夜だからいいんじゃないか」
そこではたと気がついた。逆さまのカラ松の頭から、ゆるく曲線を描く角が生えている。さらによくよく見れば、彼の肩の周りで、透き通るような青い羽衣がふわふわと揺れていた。
1839目の前に現れた逆さまの次兄を、チョロ松はぽかっと口を開けて、寝転んだまま見上げることしかできなかった。
「デートしよう、チョロ松」
チョロ松の枕元に座り、カラ松は身を乗り出すようにしてチョロ松を覗き込んでいた。
もしも今がこんな夜更けではなく昼間で、場所が布団の中ではなく居間とか普通の部屋で、相手が死ぬまで思いは告げるまいと決めた兄ではなく他の誰かだったら。きっといくらでもやりようがあったのに。
「なんで、こんなよるに」
他の兄弟が寝入る布団の一角で、口と目を見開いたまま、チョロ松はそう絞り出すのが精一杯だった。
「夜だからいいんじゃないか」
そこではたと気がついた。逆さまのカラ松の頭から、ゆるく曲線を描く角が生えている。さらによくよく見れば、彼の肩の周りで、透き通るような青い羽衣がふわふわと揺れていた。
hareduma_831
MAIKINGけも松のひつじチョロと、へそギリシャ松のポセ次男のお話です。カップリングはひつじチョロ×トラカラ&アポロン三男×ポセイドン次男の同軸のつもりで書きました。
確かギリシャ神話でアポロンが何かの罰で地上で刑を受けることになって人間として労働をほにゃらら…みたいな話がある??というふわっとした情報が元ネタです。元ネタというにはふわふわしすぎている。
ポセ次男はアポ三男に会いたくて海岸に来ています
ふわもこのチョロカラ(未完)「ねえねえ! 僕、ふわもこだよ!」
冬。それはひつじのチョロ松にとって、一年で一番うれしい季節です。
クリスマスにお正月、雪遊び。冬の「うれしいこと」はたくさんありますが、中でもチョロ松がとびきりうれしいのは、寒くなるとみんながチョロ松を頼ってくれることでした。
「僕の毛皮、ふわふわのもこもこであったかいよ! 触ってみてよ」
チョロ松が呼びかけると、同じ森に住むどうぶつたちが、暖を求めてチョロ松の元にやってきます。
チョロ松はそんなどうぶつたちに、ふわふわに整えた自分の毛を触らせてあげるのです。
「本当だ、あったかい!」
「もこもこしてる」
「これなら寒くないね」
「触らせてくれてありがとう!」
みんなから口々にお礼を言われると、チョロ松はくすぐったい気分になります。寒さの厳しい冬の間、ふわふわもこもこの毛皮でみんなを暖かくできるチョロ松は、森のヒーローでした。
4449冬。それはひつじのチョロ松にとって、一年で一番うれしい季節です。
クリスマスにお正月、雪遊び。冬の「うれしいこと」はたくさんありますが、中でもチョロ松がとびきりうれしいのは、寒くなるとみんながチョロ松を頼ってくれることでした。
「僕の毛皮、ふわふわのもこもこであったかいよ! 触ってみてよ」
チョロ松が呼びかけると、同じ森に住むどうぶつたちが、暖を求めてチョロ松の元にやってきます。
チョロ松はそんなどうぶつたちに、ふわふわに整えた自分の毛を触らせてあげるのです。
「本当だ、あったかい!」
「もこもこしてる」
「これなら寒くないね」
「触らせてくれてありがとう!」
みんなから口々にお礼を言われると、チョロ松はくすぐったい気分になります。寒さの厳しい冬の間、ふわふわもこもこの毛皮でみんなを暖かくできるチョロ松は、森のヒーローでした。
hareduma_831
MAIKING書きかけのチョロカラSS。しょた丁呂介さんと闇あんどん次男のお話。最終的に丁唐に繋がる予定です。へそのからくり人形シナリオより前に書いたものなので過去捏造してます…。
もしも完成したらここから削除する予定です。
桜丁カラ(伝奇三男×闇青行燈次男) 丁呂介が「良い子」でなくなったのは、彼が十を超えるか超えないかの春のことであった。
その頃の丁呂介といえば村一番のお坊ちゃんとして有名で、村の大人たちはみな丁呂介の素行の良さを褒めそやし、彼を見る度に「お利口」「賢いこと」「しっかりしていて」という代わり映えのしない決まり文句を並べて、毎回初めて見聞きしたかのように感心してみせるのだ。
良い子であった丁呂介はそんな大人たちに辟易することもなく、逐一礼儀良く振舞ってやった。それが自身に科せられた役割だと彼は幼くして理解していたし、何より浴びるように降り注ぐ賛辞の言葉が心地よくてたまらなかったのだ。
自分より更に幼い妹はまた特別で、賞賛のためではなく純粋に、いっそ過保護なほどに愛情をもって面倒を見ていた。
3844その頃の丁呂介といえば村一番のお坊ちゃんとして有名で、村の大人たちはみな丁呂介の素行の良さを褒めそやし、彼を見る度に「お利口」「賢いこと」「しっかりしていて」という代わり映えのしない決まり文句を並べて、毎回初めて見聞きしたかのように感心してみせるのだ。
良い子であった丁呂介はそんな大人たちに辟易することもなく、逐一礼儀良く振舞ってやった。それが自身に科せられた役割だと彼は幼くして理解していたし、何より浴びるように降り注ぐ賛辞の言葉が心地よくてたまらなかったのだ。
自分より更に幼い妹はまた特別で、賞賛のためではなく純粋に、いっそ過保護なほどに愛情をもって面倒を見ていた。
44sakuta
MEMOCoC『天国の偽称』HO1:沫宵 和朔 / へそさく
HO2:雨月 紫陽 / 睡蓮野
エンド:「むかしむかし、あるところに」
さつふで継続の2人で。どうしたって可愛くて噛み締めちゃったな…。
みずひ梠
DOODLE【へそウォ妖怪松】《集会所の番人》守空浮と数字松
『カメラ』「う…寒っ」
「兄さん寒いの帰る」
「いや…大丈夫。てか、十四松は?」
「ぜんぜん平気」
「…だよね。おれはおまえみたいに上手いこと獣化できないから羨ましいわ」
「ぼくは一松兄さんのいっぱいあるしっぽが羨ましいでっすあ、そうだ!しっぽ身体にまとわりつかせればあったかいかも」
「なるほど。…………こう?」
「そうどっすかどっすか」
「大分あったかいわ、ありがとう。一見するとでかい毛玉みたいになってるだろうけど」
「ケサランパサラン名乗れば大丈夫」
「大丈夫かな…」
ガサッ
「「!」」
「…いま、動いたよね。そこの茂み」
「動いたね大きさ的に人間でも、ふつーの妖怪でもなさそう!」
「じゃ…猫かな?猫だと嬉しいんだけど」
1707「兄さん寒いの帰る」
「いや…大丈夫。てか、十四松は?」
「ぜんぜん平気」
「…だよね。おれはおまえみたいに上手いこと獣化できないから羨ましいわ」
「ぼくは一松兄さんのいっぱいあるしっぽが羨ましいでっすあ、そうだ!しっぽ身体にまとわりつかせればあったかいかも」
「なるほど。…………こう?」
「そうどっすかどっすか」
「大分あったかいわ、ありがとう。一見するとでかい毛玉みたいになってるだろうけど」
「ケサランパサラン名乗れば大丈夫」
「大丈夫かな…」
ガサッ
「「!」」
「…いま、動いたよね。そこの茂み」
「動いたね大きさ的に人間でも、ふつーの妖怪でもなさそう!」
「じゃ…猫かな?猫だと嬉しいんだけど」
4omacaron
DONE90怪盗紳士の狂詩曲より
2枚目はオリジナルサイズ、一番手前のバリケードテープはもともとありませんでした。公式絵もおへその方まで見えてる感じなのでこれでも良かったかもなんですが、タイムライン上は自主規制した方がいいかなって…夢キャスはそのあたりの塩梅が難しい😞(※個人の感想です) 2
_サイ
DOODLEしんじに裏切られたら詰む説確かにそうだ…と思って描きました最初はなんかへそ出しの可能性を探って落書きしてたんですが…
しんじは露出度高くても低くてもえっちですね!!!絶対首周りは詰まっててほしい〜 2
あおい
PROGRESSとある事情で探索者の奏多蒼空ちゃんの逆バニー立ち絵を描いてます。絶壁故大胆にしてやろうと描いてたらだいぶ破廉恥になってしまいました。
おへそあたりのタトゥーはこの子のデフォです。神話的事象でつけられたりとかそういうのじゃないです。
色塗り……頑張ります