エリン
AmrnmUmi
DONEアロルクが五年ぶりにエリントンで同居をする話。バデオラ・越境済の頭で書いた話ですが大きなネタバレはないと思います。
ただ浮かんだ話を書いただけなので何も考えずに読んでください。 10
gamozou02
DONE「祝福」。ファさんとかAAAとか、ネタバレです!エリントンの警察事情よくわかんないので日本の参考にしました。日本のもよく知りませんが🤔ルークはことある事に天国のお父さんの幻覚を見てただろうし時々それは幻覚じゃなかったりするしシキはもうルークを他人とは思っていない(といいな)
しいだ 倉庫
INFOハルマドッグタグhttps://4-1-da.booth.pm/items/3259191
以前描いた個人的にとても気に入っているハルマらくがきを、黒アクリルのドッグタグ型に印刷しました
少数ですが通販受付は21.10/3〜4に開始します(10/3ゴエリン行くか行かないか行ったら当日余るか否かで変動、もし売り切れても再販予定有)
写真サンプルは9/22以降にBOOTHにUPします
nonben_dararin
DONEパスワード:光バの誕生日4桁パンケーキを焼いたりベッドに寝かしつけたりしてルークを甘やかすアーロンの話。ED後エリントン、1年半の間に会ってる設定。バディエピやニンドリのネタを含みます。 23
ame_bmb
MOURNINGアロルクワンライ参加作品です。お題は「向日葵」をお借りしました。クリア数年後くらいのふたりが自然公園へデートにいくお話です。ルクウィリの幼少期およびエリントンの周辺について捏造しています。 6
asm
DONEアロルクSS「彼女の推し事」※ドルパロです、ネタバレもあり
エリントンに住むとあるモブと、アイドルグループBONDの強火アロ担な彼女の話。アロルクは最後の方にしか出てきません。何でも大丈夫な人向け。 15
emotokei
DOODLE1時間でできたところまでぽいぽい。M18を経て、ルークがエリントンへ戻った後。
あとでさいごまでちゃんとかけたらいいなあ…
アロルクワンライ 居場所 久しぶりに帰ってきた自宅に足を踏み入れた瞬間、ひどい違和感が纏わりついた。
この家に戻るのは、確かに久しぶりだけれど、クリスマスのあの日から何一つ変わっていない筈だ。けれど、何もかもが色褪せて見える。
古びた写真立ての中に家族二人映る姿なんて、わるいゆめでも見ているみたいに頭がぐらりと揺れる。
父さんが死んだと知らされた日だって、この家はいつだって暖かく僕を迎えてくれた。
たくさん泣いた。どうしようもなく辛かった。この場所に父さんが帰ってくることがないと、信じたくなかった。
でも、この家に来てから、父さんと過ごすようになってから、たくさんのあまいしあわせで象られた思い出のひとつひとつが僕を支えてくれたんだ。この場所が、僕の「居場所」だと、信じられた。
1111この家に戻るのは、確かに久しぶりだけれど、クリスマスのあの日から何一つ変わっていない筈だ。けれど、何もかもが色褪せて見える。
古びた写真立ての中に家族二人映る姿なんて、わるいゆめでも見ているみたいに頭がぐらりと揺れる。
父さんが死んだと知らされた日だって、この家はいつだって暖かく僕を迎えてくれた。
たくさん泣いた。どうしようもなく辛かった。この場所に父さんが帰ってくることがないと、信じたくなかった。
でも、この家に来てから、父さんと過ごすようになってから、たくさんのあまいしあわせで象られた思い出のひとつひとつが僕を支えてくれたんだ。この場所が、僕の「居場所」だと、信じられた。
303minomusi
DONEフォロワさんの父の日のSSが大変素敵で、私もルークの父の日のSSを書きました。エリントンの街角の花屋でのお話です。
※よく考えたらフルコンプ推奨でした『The Rose』
いらっしゃいませ――店先へ投げかけた声を耳に拾い上げながら、私は「ああ」と思った。「今日は、彼のやって来る日だったか」とそう胸に独り言ちる。
予約の電話を受けたのはいつも通り一週間前。仕入れた花を、注文通りに見繕って用意したのは開店前のことであるのに、その声を耳にしてふうっとそんな考えが脳裏を過った。
視線の先に、一人の若い男性が立っている。店先に所狭しと並べたバケツの花々、その色とりどりの花びらの向こう側に佇んで、目があえば人好きのする淡い笑みを浮かべる。礼儀正しい小さな会釈に「こんにちは」と声を掛けた。彼は一歩踏み出すと「予約の花を受け取りに来ました」と柔らかな声で言った。灰色のコートの肩が僅かに濡れている。私は「降られましたか」と思わず声を掛けた。反射的に、棚から卸したばかりの白いタオルを取り出す。差し出すと、彼は驚いた顔で両手を上げた。
「悪いですよ。濡れたのは、ほんの少しですから」
「拭ったほうが乾くのも早いですよ。卸したばかりの新しいものですから、もし、お嫌でなければ。髪も濡れたでしょう」
「…じゃあ、お言葉に甘えて。すみません。…天気雨か 4303
きたはら/しま
DONEアーロンのプロフィールにテンション上がって書いたED後、エリントンで二人がご飯食べてる話家に帰れば明かりがついているなんていつぶりだろう。
ミカグラ島のオフィスナデシコでは誰かしら居て、おかえりただいまは当たり前のように降ってきた。チェズレイとモクマは今は居ないけど、アーロンが無愛想に出迎えてくれるだけで一日の疲れが飛んでいくようだ。
リビングに向かう途中、おいしそうな匂いがルークの鼻をくすぐる。どうやら、アーロンはデリバリーを頼んでいてくれたらしい。テーブルにはLサイズのミートパイにペペロニ、香ばしい匂いのフライドチキンと濃厚なマカロニ&チーズ。そこにちょこんと置いてある一個だけのチョコレートドーナッツにルークの頬は緩みっぱなしだ。
「へへ、ありがとうアーロン。おいしそうだ」
「ん」
ネクタイだけを外すと、急いで椅子に腰を下ろした。ピザにはコーラだよな、と少し悪い顔をしたアーロンがペットボトルを放り投げてきた。もしかして振ってないだろうなこのボトル、とアーロンの方に向けて蓋を開けたが、シュワシュワと小さな音をたてるだけであった。へへ、とごまかすように笑うルークにアーロンは呆れたような顔をすると、ミートパイを口に放り込んだ。
今日あったこと、アラナの見舞いのこと。昨 1863
mizutamarchen
MEMO今日もノリと勢いで安くて美味しいものを作った✌️白菜、豚肉、ニラ、人参、白葱、しめじ、えりんぎ、豆腐を鶏がらスープの素、塩、にんにく、酒と和え、片栗粉でとろみをつける!
栄養満点、ほかほかうまい😍
じんなぎさ
PAST2015-2019版権イラスト集
1-三日月
2-ナルト
3-ヒナタとヒマワリ
4-須賀シオ
5-カカシ先生
6-カルト
7-ハルヒ
8-血小板ちゃん
9-キリモリ
10-中原中也
11-アナとエルサ
12-イカちゃん
13-エリンとリラン
14-朔間凛月
15-蛍丸
16-サンジ 16
ata936
PROGRESSゴエリン4月中に振替されても多分参加できねえよな…そもそも4月中は無理じゃないかな…と思っているのでもうカスピ編も入れようと思ってペン入れを進めてた…
とりあえず4月中には入稿できると思うんだけど…
しいだ 倉庫
INFO新グッズ②アンテメタ&フリアクスタ(縦横7㌢↑/600円)背景は透過しています
既刊のメタフリ本と同時お買い上げでおまけ付き
ゴエリンが4月中に振替開催されるなら通販先行はしないで、その日に頒布開始します
もっと後になりそうなら、4/12または開催決定した日から通販を始めます
https://4-1-da.booth.pm/ 2