カゲロウ
CELI
DONEカゲロウさんとヨモギちゃん良かったね…という事でアプデ前日、配信を見終わって居てもたっても居られなくなって書いたもの。カゲロウさんの「傘」はそういう意味だと思っているし、ハモンさんも「降り注ぐ禍から護るため」に傘を送ったんだと自分は思っています。 2@ようかいとういか14
DONE✡4日遅れ──去年同様遅刻したけど日向さんおたおめ絵です…!
なんなら去年より遅いけどその分頑張って描けたんだ…
横断幕の左が鷹野、右が安達、右下で花束を持つ大二とカゲロウ、
右上でカーサブランシェの紙袋を持つ白瀬は誕生日ケーキ担当で、
左下でクラッカー鳴らしてるのがユニ春の青木、風船を持ってるのが江口!
安達くんだけエアプですまない…
isobemochi_moti
DOODLE色々落書き・ミュの松井の衣装の手袋が良くて……。
弟子のオボロさん手袋してるし、かげぬいちゃんも手袋してるっぽいしのらくがき。
・エレキバン貼ってそうな刀とカゲロウさん 4
vivid_bbdan
PROGRESS@PixivF_TL 遅筆故に一枚の絵に三つの非公式イベントをブッ込むなどするのだが明らかにカゲロウ組のラフでちょっと力尽きてるのがバレる……(ちょっと繊月先生が悪役みたいな構図だけど味方ですよ~!!!!)CELI
DONE「モンハン文化祭2022」飛び入り参加作品です。ヨモギちゃんとカゲロウさんと時々ウツシ教官。公式小説の合間を縫う感じで妄想。あの手紙は何度も何度も葛藤し、書いては破りを繰り返したんじゃないかと思っています(※誤字など幾つか修正しています) 4nukohumi_sq
DONEカゲロウさんと添い遂げるために禁忌を犯して長い長い寿命を得たハンター♂の話。の2話目。
場所はkmrの里と大社跡ですが、キャラクリ済みのハンター♂とオリキャラしか出てきません。
「ありがとうごぜえますカミサマ、本当にありがとうごぜえました!」
「いいって、いいって。いや、拝むことないだろ……」
「こちらは御礼の品でごぜえます、どうか受け取ってくださいまし!」
カムラの里の農夫の依頼を受けてオロミドロを無事討伐したカミサマ───と、呼ばれる青年は、必死に頭を下げて手を合わせる農民たちに若干引いてしまいつつも、御礼の品だと渡された包みはしっかりと受け取って社に戻った。若干引いた、といっても、青年にとってはいつものことなのである。毎度毎度、そう気にすることでもない。
鎮護の御廟も今は昔、などとはよく言ったもので、カムラの里からほど近い「大社跡」と呼ばれる地域には、以前より数は減ったにせよ、今でもモンスターが棲み着いている。高い岩場や山間の狭い土地が多く、隠れ場所を探すのには苦労しないのだから、それも当然だった。今回、里の農夫が討伐を依頼してきたオロミドロも、大社跡からそう遠くない場所にある農地を巣にしてしまっていた、というわけだ。今も昔も、人々が生活を営んで、そのすぐ隣にモンスターたちがいて、そうしてたまに交わりぶつかり合うことに変わりはない。
27796「いいって、いいって。いや、拝むことないだろ……」
「こちらは御礼の品でごぜえます、どうか受け取ってくださいまし!」
カムラの里の農夫の依頼を受けてオロミドロを無事討伐したカミサマ───と、呼ばれる青年は、必死に頭を下げて手を合わせる農民たちに若干引いてしまいつつも、御礼の品だと渡された包みはしっかりと受け取って社に戻った。若干引いた、といっても、青年にとってはいつものことなのである。毎度毎度、そう気にすることでもない。
鎮護の御廟も今は昔、などとはよく言ったもので、カムラの里からほど近い「大社跡」と呼ばれる地域には、以前より数は減ったにせよ、今でもモンスターが棲み着いている。高い岩場や山間の狭い土地が多く、隠れ場所を探すのには苦労しないのだから、それも当然だった。今回、里の農夫が討伐を依頼してきたオロミドロも、大社跡からそう遠くない場所にある農地を巣にしてしまっていた、というわけだ。今も昔も、人々が生活を営んで、そのすぐ隣にモンスターたちがいて、そうしてたまに交わりぶつかり合うことに変わりはない。
odashi_0820
DONE㊗️陰焔の宴2開催!!いい夫婦の日を過ぎて本日いい風呂の日ですが、とにかくこれは11月のお題なんです。
カゲロウさんから、ある人への(と言っても見え見えなのですが)お手紙です 6
minaduki_comcom
DONEカゲロウさんの、突撃!となりの因習村○○事件、愛弟子日記の下地の話になります
ハッピーエンドが確定してるなら過去にどんだけ鬱盛っても大丈夫ってブッチーが言ってた
※【重要】一部登場人物が可哀想な目にあっています。ウツハン♀世界線の話ですがこの話はあまりウツハン♀してません。作中の里の設定等全ては妄想です【/重要】
カムラふるさと老人会活動記録より「この子は私の子だ。相手なんか関係ない。私が産んで、私が育てる」
…書に曰く、娘の相手など想像に難くないが、がんとして口を割らないその頑なな態度こそが古老たちを怒らせたのだという。
行き遅れの小娘の分際で、若い衆に祭り上げられたあの男と同様に、何か勘違いしてはいないかと。
例えばハンターの世界、野生の世界であれば実力主義、そこに男も女もないのかもしれない。だがここはカムラ、禍群れる隠れ里。狩り場の荒野ならば風に煽られ流れ行く淀みも、里に吹き込んだが最後行き場を失くしてただ澱むばかり。
彼女のそれが許される歴史も風土も、ここには何も育っていなかったのだ。
結果、頼れるものも居らず行き場を無くした娘は、暗くじめじめとした座敷牢で子を産み落とした。
4031…書に曰く、娘の相手など想像に難くないが、がんとして口を割らないその頑なな態度こそが古老たちを怒らせたのだという。
行き遅れの小娘の分際で、若い衆に祭り上げられたあの男と同様に、何か勘違いしてはいないかと。
例えばハンターの世界、野生の世界であれば実力主義、そこに男も女もないのかもしれない。だがここはカムラ、禍群れる隠れ里。狩り場の荒野ならば風に煽られ流れ行く淀みも、里に吹き込んだが最後行き場を失くしてただ澱むばかり。
彼女のそれが許される歴史も風土も、ここには何も育っていなかったのだ。
結果、頼れるものも居らず行き場を無くした娘は、暗くじめじめとした座敷牢で子を産み落とした。
minaduki_comcom
MAIKINGアルハラ事件の続きウツハン♀成立になりふり構わぬカムラお達者クラブの恐怖
胴元はカゲロウさんです
まだ続きます
パワハラ事件(カムラ式) さて、一夜どころか三夜開けての今日である。
お達者クラブのお戯れから無事お医者預りとなったウツシは、三晩かけて薬酒を抜いて、久々の休暇を満喫していた。脱水と薬効からの酷い頭痛と嘔気、しかし布団に縛り付けられた肉体は休養を経て元気一杯となんともアンバランスな気持ち悪さである。
ウツシは痛む頭でこれからの事を考える。弟子達には自主鍛錬、闘技場受付はミノトに兼任してもらい、裏方仕事はコガラシが回してくれているのだろう。けれどウツシに、と指名で来る仕事も少なくはなく、そういうものに限ってひとに回せるものでは無く、処理されることなく溜まっている。既にウツシは何処にいると里長に掛け合う老人もいるとかいないとか。退院後は暫く忙しない日が続きそうだ。
2340お達者クラブのお戯れから無事お医者預りとなったウツシは、三晩かけて薬酒を抜いて、久々の休暇を満喫していた。脱水と薬効からの酷い頭痛と嘔気、しかし布団に縛り付けられた肉体は休養を経て元気一杯となんともアンバランスな気持ち悪さである。
ウツシは痛む頭でこれからの事を考える。弟子達には自主鍛錬、闘技場受付はミノトに兼任してもらい、裏方仕事はコガラシが回してくれているのだろう。けれどウツシに、と指名で来る仕事も少なくはなく、そういうものに限ってひとに回せるものでは無く、処理されることなく溜まっている。既にウツシは何処にいると里長に掛け合う老人もいるとかいないとか。退院後は暫く忙しない日が続きそうだ。
nukohumi_sq
DONEカゲロウさんと添い遂げるために禁忌を犯して長い長い寿命を得るハンター♂の話。の、導入部分。死別描写、モンスターの肉(生)を削いで食らう描写があります。物凄く長い年月が経っている前提のため、NPCがいつの間にかいなくなります。
かみさま、かみさま───声が聞こえる。
ああ、またか、面倒だなあ、と声に背を向け、昼寝を決め込む。だが、声の主は諦めが悪いようだ。かみさま、かみさま、蚊の鳴くような、か細い声が、いつまでも、いつまでも。
かみさま、かみさま、どうかお助けくだされ───
「だあぁもう! だから俺はカミサマじゃねぇって!」
ボロ社の戸を乱暴に開け放ち、同時に吐き捨てるように言えば、今にも崩れて落ちそうな社の段の下に一人の老人が跪いていた。腰には草刈り用らしき古い鎌。頭には、使い込まれた傘帽子。見たところ、里の農夫だろう。傘帽子の下から覗く目は、今にも泣き出しそうにしょぼくれている。
「……どうしたよ、爺さん」
「おお、カミサマ……! モンスターが農地を荒らして困っておるのです、助けてくだされ」
29670ああ、またか、面倒だなあ、と声に背を向け、昼寝を決め込む。だが、声の主は諦めが悪いようだ。かみさま、かみさま、蚊の鳴くような、か細い声が、いつまでも、いつまでも。
かみさま、かみさま、どうかお助けくだされ───
「だあぁもう! だから俺はカミサマじゃねぇって!」
ボロ社の戸を乱暴に開け放ち、同時に吐き捨てるように言えば、今にも崩れて落ちそうな社の段の下に一人の老人が跪いていた。腰には草刈り用らしき古い鎌。頭には、使い込まれた傘帽子。見たところ、里の農夫だろう。傘帽子の下から覗く目は、今にも泣き出しそうにしょぼくれている。
「……どうしたよ、爺さん」
「おお、カミサマ……! モンスターが農地を荒らして困っておるのです、助けてくだされ」
sh5pv21
DONEようこそ! 迷冥市役所都市伝説課へ!HO1:都市伝説課 担当者
拙僧、DUMAN★と申しまする。発音よく、ドゥーマン★と呼んでいただければ。
かげろう殿とは、良きマスターとサーバントの関係のような。もうそれはそれは……おっと、それ以上は、ん"ん"ん"ん"ん"。秘密にしておきましょう。
トレスあり 4
福寿家の過去絵倉庫
PAST版権の過去落書きも失礼します🙇♀️1:自創作ミニキャラの毛糸カエル達で年長松3人の真似
2~5:当時の推しのチョロ松
6:おそ松
7:カラ松
8:十四松
9:ジャンル違いだけどカゲプロのカノさん 9
希折 四姫
DONEカゲロウデイズパロ・解説司)守れなくて、ごめんなさい。
王子は騎士の為に勇者になった。なんだろうか。家まで帰っている間に気づいた。
_____________ループしている、と。
しかも特定の14日と15日だけを。
その時気づいた。その2日間だけで類が毎回死んでいる。
8年8ヶ月25日間ずっとずっと繰り返して分かったことがあった。
1.毎日類が死ぬ。(死に方は色々)
2.絶対オレが第一発見者。
3.姿は高校2年生から変わらない。
4.類が何か言おうとしたら死ぬ。
もう耐えられなかった。
それに言おうとしていることも分かった。
オレも類のことが好きだ。
だから、最後くらい
この想いは捨てさせてはくれないか?
解説
このセカイは類と司が互いへの恋心を捨てる(死ぬ)為に出来たセカイ。
死ぬ=恋心が消えていく。
類を殺さないようにしていたのはもう少しで類の想いが消えてしまうから。
461_____________ループしている、と。
しかも特定の14日と15日だけを。
その時気づいた。その2日間だけで類が毎回死んでいる。
8年8ヶ月25日間ずっとずっと繰り返して分かったことがあった。
1.毎日類が死ぬ。(死に方は色々)
2.絶対オレが第一発見者。
3.姿は高校2年生から変わらない。
4.類が何か言おうとしたら死ぬ。
もう耐えられなかった。
それに言おうとしていることも分かった。
オレも類のことが好きだ。
だから、最後くらい
この想いは捨てさせてはくれないか?
解説
このセカイは類と司が互いへの恋心を捨てる(死ぬ)為に出来たセカイ。
死ぬ=恋心が消えていく。
類を殺さないようにしていたのはもう少しで類の想いが消えてしまうから。
isobemochi_moti
DOODLEなんかバニーらしいのでクロスの大雪主の装備を改変してみた。らくがきーー。ラ:これで噂の彼氏もイチコロよ(バニーな衣装)
ア:あの人むっつりぽいからきっといけるわよ。
ハ:む、むっつり
ハ:(着て見たけど恥ずかしいから、カゲロウさんに見つからないようもどろ……)
カ:な!なんと!ハンター殿なんて格好を!
さぁびすしょっとですな
(心の声:そんな格好では襲われ 5